【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2 - 暇つぶし2ch909:名無しさん@八周年
08/05/16 17:18:46 teePoAY30
>>905
>低速低空飛行ができる機体じゃない
>不安定な機体
>風が読めない所での低速射撃なんて不可能
>機体自体の安定⇒不安定
わかる?じゃねえよwwww
最初からエンジンの信頼性が低いって書けよ
つーかエンジンストールする機体で低空対地攻撃?本当なら笑えるんだがw
とりあえず、A-10がエンジンストールしやすいってソースキボン

何言ってるのかわからんw

>人が乗ってるかもしれん操縦室を目掛けてガトリングをぶっ放せというのか?
最初は周辺に威嚇 最終目的はそれだと思うけど?
というか、上空から船体のみを精密射撃出来る航空機って何?
時速60km以上で進み上下にゆれる不審船に精密射撃?
ヘリなら可能性あるか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch