【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2 - 暇つぶし2ch804:名無しさん@八周年
08/05/15 20:33:57 sFbG80fT0
>>803
実際に湾岸戦争であった話だが、高空で敵地に侵入中のA10が
SAM(地対空ミサイル)にやられて、普通は2基あるから大丈夫なんだけど
当たり所が悪かったのかエンジン2基とも完全に停止して自由落下。
地面に激突直前で絶体絶命の状況だったんだけど、パイロットが機転を利かせて
アベンジャーをフルバーストしたところ、強力な逆向きの推進力が発生して
機体が浮いた。結局激突はしたんだけど、機体の損傷はそれほどでもなく
パイロットも死なずに済んだことがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch