【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2 - 暇つぶし2ch759:名無しさん@八周年
08/05/15 11:44:52 tvr7bu2j0
>>753
>>755
とはいえタングステンと劣化ウランの貫通力の差はそんなに大きくない
破壊力の差は5%だっけかな? ←うろ覚え
あと劣化ウランには傷痍効果がある つまり燃えるんですね

でも多くの国が劣化ウラン弾を使う最大の理由は兵站上の理由だろうね
原子炉さえあればタダ同然で手に入る

一方のタングステンはレアメタルである上に産出地が偏在してる
産出量の七割だか八割が中国

だから多少グレーでも多くの国は劣化ウラン弾を使い続けるんじゃね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch