【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2 - 暇つぶし2ch671:名無しさん@八周年
08/05/14 15:32:36 5XXhoowj0


A-10のA型に乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを入れると飛び出す、マジで。ちょっと

感動。しかも攻撃機なのにバルカン砲が付いてるから操作も簡単で良い。A/B無しは力が無いと言わ

れてるけど個人的には速いと思う。P&W F-110と比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ前線とかで戦車がいるとちょっと怖いね。バルカン砲撃ったら後ろに進む感じ

速度にかんしては多分F-16もA-10も変わらないでしょ。F-16に乗ったことないから

知らないけどA/Bがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもA-10な

んて買わないでしょ。個人的にはA-10でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを

抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch