【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2
- 暇つぶし2ch622:名無しさん@八周年
08/05/14 01:48:20 xN5GdVyD0
アベンジャーの話ばかりだが
爆弾やミサイルなど搭載重量が半端無い
対地攻撃に特化してる点が凄いんよ
そりゃ撃墜されてるよ
撃たれると分かってる所に突っ込むんだからw
片翼がなくなろうが
エンジンが脱落(片方)しようが飛ぶw
足が出なかろうが
20ミリ30ミリ食らおうが火が出ないしパイロットは死なん
で価格が安い。
戦闘機じゃなきゃ落とせないと思うが、制空権を確保されてる所で出撃するからね
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch