【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2at NEWSPLUS
【米国】対地攻撃機A-10『サンダーボルトⅡ』延命へ。前期生産型242機対象に主翼を交換。2030年まで使用可能に★2 - 暇つぶし2ch130:名無しさん@八周年
08/05/13 12:31:33 lW9TQr3Q0
>>117
使い捨てのスティンガーミサイルですら一発数百万円くらいするんだよ。
ちなみに射程距離は数kmと"短い"し、
当たり前だけど銃と比べると遥かにでかくて重い。
ロシアやEUなどの先進国なら兎も角、
イラクとかの後進国じゃとても実用レベルの配備は不可能だな。
ちなみに空対空ミサイルはもっと高かったはず。
もっとも、戦闘機が生きてるような状況じゃA10は出撃できないが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch