【9・11事件の怪】日本マスコミは完全スルー…民主・藤田議員、参院委質問で疑惑追及→翻訳され世界で大反響→欧州議会にも出席★7at NEWSPLUS
【9・11事件の怪】日本マスコミは完全スルー…民主・藤田議員、参院委質問で疑惑追及→翻訳され世界で大反響→欧州議会にも出席★7 - 暇つぶし2ch1:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/05/12 16:00:52 0

民主党の藤田幸久議員が一月一〇日の参議院外交防衛委員会で、9・11事件への疑
問を日本政府に質した。しかし日本の主要マスコミは、あの重要な質問を完全に無視した。のみ
ならず、一部の雑誌(週刊文春)は「あの人ダイジョブ?」と藤田議員を揶揄すらした。例外は、
『SPA!』が四月一日号で(略)六ページの特集をした他、 サンデー毎日で岩見隆夫氏がこ
の件に触れたぐらいだ。

しかし、NHKの国会中継がインターネット上で流れると、たちまち英語や仏語、主要言語に
翻訳され、全世界へ広がった。そして、藤田議員の元に、欧州から一通の招待状が届いた。
差出人は欧州議会イタリア選出議員のジュリエッタ・キエザ氏。彼はジャーナリストでもあり、
『ZERO』URLリンク(www.zerofilm.info) という9・11事件の公式発表に疑問を呈するドキュ
メンタリー映画の監督でもある。

藤田議員は、欧州議会で二月二六日に行われた9・11事件の再調査を求める映画『ZERO』
の上映会と討論会に出席し、その足でロンドンとアムステルダムをまわって、この事件の定
説に疑問を呈しているイギリスの元閣僚のミーチャー議員や、ドイツ連銀元総裁のウェルテ
ケ氏などの重要人物に会った。
(略)
さらにオーストラリアで三月一四~一六日に開催された9・11真相究明会議にも招待され、
シドニーにも飛んだ。

日本の一国会議員の質問が海を越え、欧州、豪州へ反響を呼び、今世界で「9・11事件の
再調査を」という声が広がってきている。

カナダの活動家が、藤田議員の国会質問の英語字幕版をDVDにして、カナダの全国会議員
三〇八人に送る、というキャンペーンを始めた。(以下略) URLリンク(www.jimmin.com)
<関連>藤田議員サイト(追求内容や映像へのリンクあり)  URLリンク(www.y-fujita.com)
藤田議員の質問映像  URLリンク(www.youtube.com)
<関連>【イラン大統領】「9・11事件、高性能レーダー配置する米国は航空機突入になぜか気付かず。死亡者名もなぜか非公開。そしてイラク進攻」スレリンク(newsplus板)
★1(05/11 13:08)★6 スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@八周年
08/05/12 16:01:51 8414jEz/0
陰謀論

3:名無しさん@八周年
08/05/12 16:02:26 6UiwehEj0
日本のマズゴミw

4:名無しさん@八周年
08/05/12 16:03:35 uaW//yIt0
記者クラブ漬けの日本マスゴミじゃ、物事の重要性なんて考えないからなぁ

5:名無しさん@八周年
08/05/12 16:05:38 FMo2Wo6R0






        カマヤンの暇つぶしスレへようこそ








6:名無しさん@八周年
08/05/12 16:10:05 xRICNkPC0
マイケル・ムーアの華氏911を思い出した

7:名無しさん@八周年
08/05/12 16:15:36 yXzK08rL0
フリーチベットを言う前にフリーイラクだろ?

8:名無しさん@八周年
08/05/12 16:17:07 93CXRdYZP
どっちも大事ですよ

9:名無しさん@八周年
08/05/12 16:17:12 n5UFbOma0
ほほう

10:449>414
08/05/12 16:17:34 l3tWdJF10
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼恐喝街宣車が今日も日本中を走り廻る。
映画「靖国」恐喝事件、横田めぐみさん拉致事件、イージス艦衝突事件、高輪プリンス予約取り消し事件、
ダライラマ一派の民族間間憎悪扇動事件、イラク・パレスチナでの5月連日虐殺事件、福祉年金医療費収奪削減事件、
これらは全て、
社会の醜悪な病原菌である軍需経済によって引き起こされた犯罪事件である。
あらゆる社会犯罪の源流を成す軍需経済の悪辣な本質について政治もマスコミも逃げ回る。
逃げ回る逃げ道を、犯罪の被害者である奴隷国民が常に用意しているからだ。
URLリンク(thor.prohosting.com)
強力な薬剤耐性菌が地域に浸透して行く恐怖!
岩国、沖縄、横須賀、周辺地域、、、対策なしの軍癒着市政。
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
イラク帰還兵から耐性菌…野戦病院で感染、拡大・カナダ政府が近く対策会議
イラクやアフガニスタンの野戦病院にいるとみられる強力な薬剤耐性菌が、帰還する負傷兵とともに各国へ侵入、
一般病院にも拡大している。この細菌は医療施設に一度入り込むと除去が難しい。
URLリンク(csx.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
2chから公開情報を消された映画『光州5・18』と日朝の巨大軍需経済
超話題作!映画『光州5・18』5月10日(土)ロードショー開始!動員740万人、映画興行収入トップ10入り。
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
URLリンク(may18.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)


11:名無しさん@八周年
08/05/12 16:17:47 oxtWYcVO0
フフン

12:名無しさん@八周年
08/05/12 16:18:42 J6kfDIbx0
まあ、アメリカもよからぬことをやっててもおかしくないな。
所詮世界は騙しあい、悪と悪とのぶつかりあいだ。
日本だけ清廉潔白ではいられない。どちらかの悪につくしかない。

特亜とアメリカ、どちらの悪につくかってことだな。

ついたが最後、死ぬまでいたぶられそうな反日国家の特亜より、まだアメリカのほうがマシ。
だから、たとえ9.11がアメリカの自演だったとしても、今はアメリカにつくべき。
次の手は、特亜がつぶれてから考えるだけだ。

13:名無しさん@八周年
08/05/12 16:20:48 6mzEXp+/0
★菊池誠 大阪大学物理学部教授
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう
(2008/4/29)

僕が恐れているのは、「9条問題」や「平和運動」と「9.11陰謀論」とが
一方的に関連づけられてしまうことです。これは本来なんの関係もない話。
9.11陰謀論(あくまでも一連の自作自演説のことです。もちろん、
9.11同時多発テロそのものは陰謀によるものですし、9.11以後のアメリカの行
動を陰謀と呼ぶこともできるでしょうが、それらのことではありません)は単にばかばかしいだけの妄想です。

はっきり言いますが、9.11陰謀論肯定は平和運動に害を与えこそすれ、なんの益もありません。
。「9条堅持・911陰謀論否定」の立場のみなさんは、陰謀論否定の声をあげないとまずいですよ。
そんなわけで、ここに改めて強く書いておきます。


14:名無しさん@八周年
08/05/12 16:22:00 wApQWfwR0
>>12
まあそういうことだな。どちらにするかは国民が考えることだが、
日本国民が考える平和で善良なパートナーなど存在しないことは知っておくべきだ。

15:名無しさん@八周年
08/05/12 16:24:34 /9efyrqg0
こんなヨタ話でもウヨサヨ房って釣れるのか、って11スレって本当バカなんだなおまいらwwww
あ、陰謀論大好きでしたっけキミタチwwwwwwwwハライテーwwwwwww

16:名無しさん@八周年
08/05/12 16:25:40 1NWAt4Uv0
って言うか「イラクがテロの真犯人」ってのが既に巨大な陰謀論だったわけだが
この時点で陰謀論だから唱える奴馬鹿、って理屈は通じない。

17:名無しさん@八周年
08/05/12 16:25:41 07VRJZxu0
下流層の傾向


□1 2005年9月の衆院選で自民に投票した
□2 石原慎太郎に心ひかれる
□3 オリンピックやワールドカップでは心から日本を応援する
□4 どちらかというと中国が嫌いである
□5 どちらかというと韓国が嫌いである
□6 日本の歴史に誇りや愛着がある
□7 支持政党は自民党である
□8 正社員になることは自分を捨てることだと思う
□9 自己アピールや面接が苦手である
□10仕事でがんばっても報われないと思う
(男性のみ)
□11結婚相手の年収は自分より高くてもよい
□12実はロリコン気味である

多く当てはまるほど下流層である
半分以上当てはまった人は下流的であると言える




18:名無しさん@八周年
08/05/12 16:26:04 1CW/by6KO
>>1
何が言いたいか中身が無いから分からん

19:名無しさん@八周年
08/05/12 16:26:54 A90oMSU+O


本村洋の実像も隠そうとするマスコミ




20:名無しさん@八周年
08/05/12 16:27:52 yXzK08rL0
ホテルニュージャパンも全焼したけど、ビルが倒壊することはなかったよね。

火災で倒壊したビルってあるの?

21:名無しさん@八周年
08/05/12 16:32:25 Lqshjpa90
このネタ伸びるけど、進展することはないんだろうな。
オレも公式発表は信じてないし、真相自体には興味があるけど、
政治的影響を考えると、今はそっとしておいた方が良い気がする。

22:名無しさん@八周年
08/05/12 16:33:36 D21wB6gw0
>>20
火災で発生した熱量と、建物自体の構造が違うから、
この場合ニュージャパンを比較対象にするのは変じゃね?

別の、似たような構造のビル火災の例はねえか?

23:名無しさん@八周年
08/05/12 16:38:22 95j0IqO10
そらぁ・・・ねぇ
幾らマスゴミでも口にして恥ずかしい事は言わないよ。

まぁ言うならヒュンダイくらいかな?

24:名無しさん@八周年
08/05/12 16:38:34 iYT7KcCc0
自演だとして、何でアルカイダなの?
始めからイラク系のテロってことにすればいいじゃないか。

 ・アルカイダとイラクに関わり無しと発表したのは?
  →アメリカ
 ・イラクに核兵器がなかったと発表したのは?
  →アメリカ

何でこれらを捏造しないの?
麻薬以外とりえのないアフガンなんか侵略する理由作って、意味があるの?
陰謀論者って都合のいいことしか見えてないね。

25:名無しさん@八周年
08/05/12 16:40:03 JFUOWBW0O
日本のビルは耐震構造で頑丈
日本で爆破解体がほとんど行われないのもそのせい

26:名無しさん@八周年
08/05/12 16:40:10 UqYhpsW+0
過去ログ保管庫。
URLリンク(www.mkmogura.com)


                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \             フリーメーソン日本支部
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             URLリンク(www.japan-freemasons.org)
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\         イルミナティ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       URLリンク(www.ordeniluminati.com)
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】19
スレリンク(kokusai板)l50

27:名無しさん@八周年
08/05/12 16:41:22 5jRpUWCt0
疑問に答える義務はないのかねぇ?
日本人もたくさん犠牲になってるのにきちんと調査されないなんて
不思議な話だね~。。。
これもタブーってやつかぃ?


28:名無しさん@八周年
08/05/12 16:41:24 g/YgNL4R0
彼らユダヤ金融屋は世界を数百年金で支配しておるワニが
土地民族国などに根ざした利益団体でないワニ
ユダヤ経”と言う数百年前現カザフの近くに済んでた
カザ~ル人がユダヤ経に入信した白人達であり
現在のロスチャイルド、ロックフェら~と言われる団体ワニ
国や人種に囚われておらず、日本人でも金の力が
もの言えば本質が黙り平気で国を売り自国を食いつぶす!!
恐ろしい宗教団体であるワニよっ!

29:名無しさん@八周年
08/05/12 16:42:44 2uP5CeRb0
>>20
普通の火災では熱でコンクリが脆くなる程度。
WTCの構造は日本の霞ヶ関ビルと一緒の外壁内側に
細い柱を囲う構造で、鳥かごに近い構造。
コンクリは床部分にしか使われず、柱は鉄骨。

これに飛行機が衝突したら囲いの鉄骨は翼で寸断され
コンクリの床は爆風で割れ、柱と床の繋ぎが成り立たなくなる。
その後、床の陥落がおきてビル中心からキレイに崩れ落ちる。

建築設計事務所勤中にマジレス

30:名無しさん@八周年
08/05/12 16:42:57 W9KZccZQ0
50年経てば分かるんじゃない?
アメリカは、50年経つと、びっくりするような陰謀文書も公開されるよね。

31:名無しさん@八周年
08/05/12 16:44:46 xVAmyQ2a0
>>80には失望した。

32:名無しさん@八周年
08/05/12 16:45:30 wApQWfwR0
>>24
追及されて証拠を出せなかっただけの話だろ?泥縄の戦争だからな。

アフガン侵略のメリットは大いにあるぞ。カスピ海からインド洋へのパイプライン敷設な。
いま建設しているのはユノカル社。

33:名無しさん@八周年
08/05/12 16:48:31 DPwLIOoF0
>>31
ココでロングパスか

34:名無しさん@八周年
08/05/12 16:50:40 1p+XiOrR0
飛行機って見た目より構造は非常に柔いから、ビルなんぞに激突したら
翼は中にめり込む前に外側にちぎれ飛びそうだねえ。ああもズボッと
内側に入ってしまう物なのか。

35:名無しさん@八周年
08/05/12 17:04:08 HnX+mTqm0
>>25 ウソツキ

36:名無しさん@八周年
08/05/12 17:08:31 N+QwgJ1Q0
これらを見れば世界構造が見えてくる (迫り来る最終戦争)


『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
URLリンク(video.google.com)

911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー
URLリンク(video.google.com)

911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
URLリンク(video.google.com)

リチャード・コシミズ 初講演「世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー。」
URLリンク(video.google.com)

911真相究明国際会議in東京 ベンジャミン・フルフォード
URLリンク(video.google.com)

Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)
URLリンク(video.google.com)

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀

宇野正美講演会「ヒットラーを超えた世界的独裁者」 2002年6月18日
URLリンク(video.google.com)

宇野正美講演会「エルサレムが人類歴史の終着点となる-迫り来るフォトン・ベルト、いかに対応すべきか」 2006.年02月23日
URLリンク(video.google.com)

37:名無しさん@八周年
08/05/12 17:11:07 eiCYvNPV0
>>24
いつか確実にバレる嘘は、バレる直前に自分から「実は違いました」と言えば、
その嘘に立脚した行動を既成事実化し、もっと本質的な嘘を守れる。

重要なのは、アメリカがその嘘によって何をやり、何を得たか。

俺は911も、「イラクは大量破壊兵器持っている」も、アルカイダとテロの関係も、
アメリカ支配層ははじめから全部分かっている上で嘘を言っていたと思っているが
だからといって、それをもってアメリカを批判する気は起こらない。

結局、国は綺麗事で回ってるんじゃない。国益のために行動するものだよ。
それに、日本がアメリカに賛同してイラクに自衛隊を派兵したのは、国益にかなう選択だった。

きっかけが嘘だったから何?ってことだ。

38:名無しさん@八周年
08/05/12 17:12:51 ALVjneLo0
>>37
多くの国民を死なせておいて、国益っていう言葉を使えるのかどうかという話。

39:名無しさん@八周年
08/05/12 17:13:40 02W3nUw60
なんだかんだ陰謀で、
シャブ中で捕まった公設秘書は闇の組織の犠牲者だったでいいですか?

40:名無しさん@八周年
08/05/12 17:14:55 dC/MBQ5J0
通常の旅客機ならそうだけど
謀略派的wに言うと激突したのはリモコン誘導の
もっと小さい飛行機を使用してるので可能かと

41:名無しさん@八周年
08/05/12 17:16:44 4FYgrMEp0
以前、NHKのETV特集でドキュメンタリー作ったときに、
自民党(安倍、中川)の圧力で被害者の証言シーンが全カットされた。
揉めに揉めたため編集が間に合わず、その回だけ40分しかないという異常な事態に。
国会中継の強行採決シーンも、政府の圧力でカットされたことがある。

さすが、報道の自由度53位の日本だけはあるw

NHKの会長を決定する経営委員会の委員長、古森重隆は、今年5月18日
に安倍が任命した人物だ。そもそも委員長は、経営委員の中で決めることと
放送法で規定されているにも関わらず、安倍は放送法と民主主義的手続きを
無視して古森を任命した。

さらに委員の異論を無視して、古森氏の主導で不透明なプロセスを経て決定
したNHK新会長・福地茂雄は、20年ぶりに財界から選出された人物だ。
公共放送のトップに、なぜ財界の人間を持ってくるのか。この二人と安倍の
つながりは、自民党の与謝野が作った財界人の勉強会「四季の会」である。
約20名の会員の中に、上記2人と安倍も含まれている。

政治家が公共放送に圧力をかけて番組をねじ曲げるなど、あっては
ならないことだ。分かっているだけでも2回の前歴がある安倍が強制的に
任命した、経営委員会の古森委員長。その委員長が任命した、安倍と志を同じく
するNHK会長。このような状態で、NHKの番組制作現場は、既得権力者
からの圧力を受けずに仕事が出来るのだろうか?

42:名無しさん@八周年
08/05/12 17:17:05 eiCYvNPV0
>>38
911がらみとイラクで死んだ兵士を合わせても高々1万人にも満たない程度だろ。
石油処の中東に自国のパワープレゼンスを示せるなら安いもんだ。
「平和時に」経済的理由で死ぬ人間のほうが遙かに多いんだからな。
支配層というのはそういう簡単な算数で動くもんだろ。

43:名無しさん@八周年
08/05/12 17:18:55 ALVjneLo0
>>42
つまり国益かどうかではなく、支配層の算数に過ぎない。

そういうこと。

国益だの愛国だの売国だの言ってみた所で、所詮は
「俺の言ってることが正しい」
っていう以上の意味はないんだよね。

44:名無しさん@八周年
08/05/12 17:21:00 whcXvCzLO
アメリカも信用できんけど陰謀だ言う連中の仮設もキバヤシレベルなんだよなあ
正直どっちもどっち

45:名無しさん@八周年
08/05/12 17:22:11 eiCYvNPV0
>>43
そう、「国益」のとらえ方は立場によって異なる。
ただ、冷静に考えて、アメリカが911をきっかけにやりたかった事を理解することは大事。
彼らが何を国益と考えているのかを。

個人的には、911に関しては「敵ながらあっぱれ」と思っている。
真珠湾のようにね。

46:名無しさん@八周年
08/05/12 17:25:35 uLt2ddQR0
仮に陰謀だったとして、ちょっとした専門家につっこまれたり、
現場にいた人々の証言で矛盾点がでるような、稚拙な計画するかね~?

47:名無しさん@八周年
08/05/12 17:25:55 +VxvAFl00
9.11に関する米政府の発表が矛盾だらけなことは世界の常識。

48:名無しさん@八周年
08/05/12 17:32:21 nj1uIHC60
あれが謀略とするなら
そんな超Aクラスの機密を日本の民主議員が手に入れるなんておかしすぎる。
ホントなら殺されてるだろ

49:名無しさん@八周年
08/05/12 17:33:45 rymcdJVL0
直後から矛盾だらけを指摘されてたのに
たくさん死人が出たこととアフガン侵攻でうやむやになったんだよな
そのうちイラクまで侵略しだしたらどうでもよくなった

まぁいまさらという感じ

50:名無しさん@八周年
08/05/12 17:36:27 HbUCfvxG0
そういえば学研のムーってまだあるのかな

51:名無しさん@八周年
08/05/12 17:36:54 G5k8J0+z0
謀略だかどうかって好奇心から真相を知りたいが
その結果により、悪が正義か決めることにはさほど興味がわかない

52:名無しさん@八周年
08/05/12 17:37:10 i+vK+hIE0
脳?

53:名無しさん@八周年
08/05/12 17:40:33 yuYTPl4FO
日航ジャンボ機の墜落事故は自衛隊の撃墜説ってのもあるよね

54:名無しさん@八周年
08/05/12 17:40:44 ZdT9Jbme0
アポロは月に着陸してないって映画があったけど、あのレベルとは違うの?

55:名無しさん@八周年
08/05/12 17:40:59 wApQWfwR0
>>51
あいつらに虫けらのように殺されるのはやっぱり嫌だがな

56:名無しさん@八周年
08/05/12 17:41:49 SOFnEhAd0
やっと日本でも911の真相究明の機運が高まってきたな
国際金融資本家の支配も終わりにさせなきゃ

Monopoly Men(日本語字幕版)
URLリンク(video.google.com)

57:名無しさん@八周年
08/05/12 17:43:42 cToBH0KM0
イラクはアメリカから賠償金請求しろよ

58:名無しさん@八周年
08/05/12 17:46:56 C9nnwJQ/0
だから取り敢えず藤田議員の質問動画を見ろ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

ネラーレベルだ。

59:名無しさん@八周年
08/05/12 17:53:37 6mzEXp+/0

テレ朝の陰謀説検証 (サンデー!スクランブル)
 URLリンク(video.google.com)

安全保障の権威である独立総合研究所の青山繁晴は
陰謀論を完全に否定してます。

また憂国のコラムニスト勝谷誠彦にもベンジャミンは
フルボッコにされています。(たかじんのそこまで言って委員会)


青山繁晴 ホームページ
URLリンク(shiaoyama.com)


60:名無しさん@八周年
08/05/12 17:55:36 yWhFs1hG0
大半の既存マスメディア=マスゴミの有害さについて

ニュースの現場で考える「自由記者クラブ」設立の構想
URLリンク(newsnews.exblog.jp)

海外ではフリーペーパーといって新聞は無料で見られるのが基本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

マスゴミ業界の腐敗とインターネットへの移行の現実 07年夏放送
アメリカニュース報道の危機 報道の娯楽化とブログの攻勢 URLリンク(jp.youtube.com)
利益第一主義の弊害 URLリンク(jp.youtube.com)

スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは2ケタ。若者はすでにテレビを見捨てている★4
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(mnewsplus板)

NHK会長:衛星チャンネル削減受け入れを表明「2チャンネルを目指している」 08/05/08
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(bizplus板)

昨今の硫化水素自殺で、日本のマスゴミと違い本質を捕らえているようなジャーナリズムのある海外報道例
硫化水素問題は方法論「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」★5
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(newsplus板)

トヨタがミニバン63万台リコール、燃料タンクに亀裂の恐れ ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「若者の○○離れ…車、理系、TV、結婚など、30年前の価値観だ」…若者ら「海外旅行離れはPCのせい」論に反発★6 zakzak
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(newsplus板)

インターネットが硫化水素自殺の原因である、とネットを目の敵にするマスゴミの現実
【硫化水素自殺】「テレビで自殺方法知った」自殺の女子中学生、書き残す…ネットで情報拡散、3月以降47人死亡★3
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(newsplus板)

61:名無しさん@八周年
08/05/12 17:55:40 PZlyJYJL0
もともと人間は間抜けだから
公開不可の真実がどっかに漏れちゃう可能性はあるね


62:名無しさん@八周年
08/05/12 17:56:11 N+QwgJ1Q0
アメリカの政治構造 軍産複合体について


なぜアメリカは戦争を続けるのか 1-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 2-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 3-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 4-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 5-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 6-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 7-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 8-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 9-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 10-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 11-12
URLリンク(jp.youtube.com)
なぜアメリカは戦争を続けるのか 12-12
URLリンク(jp.youtube.com)

63:名無しさん@八周年
08/05/12 17:56:17 O/QP3W0g0
>>56のテープ起し
URLリンク(www34.atwiki.jp)

64:名無しさん@八周年
08/05/12 17:57:38 rdMeKpic0
民主がんばってるな
赤旗新聞で民主を叩くひまがあったら、共産もちょっとは見習ってがんばれよ

65:名無しさん@八周年
08/05/12 17:58:20 N+QwgJ1Q0
ショック・ドクトリン


恐怖を利用した「経済改革」-ナオミ・クラインが語る Part1of4
URLリンク(jp.youtube.com)

恐怖を利用した「経済改革」-ナオミ・クラインが語る Part2of4
URLリンク(jp.youtube.com)

恐怖を利用した「経済改革」-ナオミ・クラインが語る Part3of4
URLリンク(jp.youtube.com)

恐怖を利用した「経済改革」-ナオミ・クラインが語る Part4of4
URLリンク(jp.youtube.com)

66:名無しさん@八周年
08/05/12 18:00:36 TVjKXl8cO
おぉニュー速でちゃんとこの話題を扱うなんて
2ちゃんねるはどうゆう風の吹きまわしだ

でもいい事だ

67:名無しさん@八周年
08/05/12 18:04:15 z8Jq1weK0
>>66
どういうことだ?
ひろゆきも所詮は人の子、長いものには巻かれるということか

68:名無しさん@八周年
08/05/12 18:05:12 IZKpiUOPO
スカリー、これを見ろ!


>>53
横須賀の米軍機だろ常考

69:名無しさん@八周年
08/05/12 18:06:20 DPwLIOoF0
>>67
よくわからない
出直して来い

70:名無しさん@八周年
08/05/12 18:07:32 V93LZhlB0
どこまでが陰謀なのかな
テロリストそそのかしたり実行まで見逃して開戦の口実を得るってぐらいなら別に驚かないし
WTCには爆薬が仕掛けられていたってのは現実的じゃないし

71:名無しさん@八周年
08/05/12 18:07:36 UxoPz39c0
疲れているのよ、モルダー。


>>53
地震兵器がケムトレイルで純粋水爆なジュセリーノが
矢追と巡航ミサイルでヴァン・アレン帯は通過できないだろ常考

72:名無しさん@八周年
08/05/12 18:09:35 yWhFs1hG0
911がアルカイダという純粋なイスラム過激派によって起こされたと思っている人はもはや少数派で、世界の包囲網に晒されている

06年
日本:中京TV URLリンク(video.google.com)
サンデースクランブル URLリンク(video.google.com)
オーストラリア URLリンク(www.youtube.com)
ニュージーランド URLリンク(www.total911.info)
フランス URLリンク(s15.invisionfree.com)
オランダ URLリンク(s15.invisionfree.com)
スイス URLリンク(s15.invisionfree.com)
ベルギー URLリンク(www.humo.be)
ドイツ URLリンク(s15.invisionfree.com)

07年
オーストラリア URLリンク(video.google.com)
オーストリア URLリンク(tv.orf.at)
日本:世界まる見え
URLリンク(video.google.com)
長崎放送 URLリンク(kikuchiyumi.blogspot.com)

04年ビートたけしのこんなはずでは! URLリンク(vision.ameba.jp)
04年イギリス、05年NHK URLリンク(video.google.com)

ネットではずっと前から言及 URLリンク(jp.youtube.com)

そして現在 911 WAS AN INSIDE JOB運動 URLリンク(jp.youtube.com)
EUデモ URLリンク(jp.youtube.com)
オランダ イスラム過激派偽装検証番組 URLリンク(video.google.com)

73:名無しさん@八周年
08/05/12 18:10:16 UxoPz39c0
しかしこの手のスレが立つとすかさず陰謀厨が嬉々としてコピペを貼りに来るよな。
天然の電波は恐ろしいわ。

74:名無しさん@八周年
08/05/12 18:11:58 1Nbif16A0
国際政治は謀略だらけ、嘘だらけ~
とか、どんだけウブなんすか。


75:名無しさん@八周年
08/05/12 18:12:44 V93LZhlB0
陰謀とかそういうのみんな好きだからな
スパイにでもなった気分になれるし
しょうもない一市民だってことを忘れさせてくれるのは確か

76:名無しさん@八周年
08/05/12 18:13:04 NB/LptGG0
9.11陰謀論なんて、もはやMMRよりも信頼性が低いのに何を嬉々として張りつけているのやら

77:名無しさん@八周年
08/05/12 18:18:03 mNOJX30u0
>>68
横須賀に米軍機なんてねーよ。
ヘリコプターならあるだろうけど。

78:名無しさん@八周年
08/05/12 18:18:41 wApQWfwR0
また単発や2発でIDが切り替わる火消しが殺到するころだな

79:名無しさん@八周年
08/05/12 18:24:57 4zx8ZpnP0
ペンタゴンは普通に変だろ

80:名無しさん@八周年
08/05/12 18:39:03 9/bi9imD0
つまりマスコミはアメリカの犬ということか

81:名無しさん@八周年
08/05/12 18:39:04 V93LZhlB0
>>78
火消しというか馬鹿にしてるだけだと思うよ
幻覚と戦ってる人をね

82:名無しさん@八周年
08/05/12 18:44:27 ZCmtDNXL0
原爆の対日使用は「人体実験」だった。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。1つには戦後世界でのアメリカ
の覇権確立である。そしてもう1つは、原爆の効果を知るための無数の人間への
『人体実験』である。
だからこそ、占領後にアメリカ軍が行なったことは、第1に、原爆の惨状について
の報道を禁止し、『人体実験』についての情報を独占することだった。

第2に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた広島・
長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、死没被爆者の
ケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収することだった。

第3に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させることだった。たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。そこでアメリカ軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

83:名無しさん@八周年
08/05/12 18:46:02 dC/MBQ5J0
謀略派なんて言ってる事が妄想なら放置でいいのに
必死になって反論する否定派のほうがぁゃιぃ


84:名無しさん@八周年
08/05/12 18:47:12 jEorPukI0
アメリカが公明正大なワケはなく、急成長した企業の幹部のような
「裏で何やってるか解らない」「警戒を怠ってはいけない」胡散臭さを持っているのは確かだが、

陰謀論者の胡散臭さはそんなもんじゃなくて
MMRに感じるのと同種の「……はぁ?」っていう胡散臭さだからなぁ。

85:名無しさん@八周年
08/05/12 18:47:43 8POdvD1a0
日本のマスコミは、北朝鮮や中国よりマシだよ。

86:名無しさん@八周年
08/05/12 18:49:15 7PPgTqr10
この前は、民主党議員の質問からUFO論争が巻き起こっただろ
最近、党議拘束が緩んできて、どんな質問が飛び出すかわからないな

ま、それでも私はかまわないと思っているよ
議論に余計なタブーを設けていては、建設的な議論も押さえ込んでしまうからね

87:名無しさん@八周年
08/05/12 18:50:37 +BC8KbZ/0
被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)を広島・長崎に設置することであった。
加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなかったか。」

広島で女学生(14歳)のときに原爆にあい、現在も原爆後遺症で苦しむ詩人の 橋爪文さんは、
「ABCC」(原爆傷害調査委員会と訳されたアメリカ軍施設)について、次のような恐ろしい事実を述べている。

「私は広島の生き残りのひとりです。 〈中略〉 ここで、ひとつ触れたいことは『ABCC』についてです。
これは日本でもほとんど知らされていないことですが、戦後広島に進駐してきたアメリカは、
すぐに、死の街広島を一望のもとに見下ろす丘の上に『原爆傷害調査委員会』(通称ABCC)を設置して
放射能の影響調査に乗り出しました。
そして地を這って生きている私たち生存者を連行し、私たちの身体からなけなしの血液を採り、
傷やケロイドの写真、成長期の子どもたちの乳房や体毛の発育状態、
また、被爆者が死亡するとその臓器の摘出など、さまざまな調査、記録を行ないました。


その際私たちは人間としてではなく、単なる調査研究用の物体として扱われました。
治療は全く受けませんでした。そればかりでなく、アメリカはそれら調査、記録を独占するために、
外部からの広島、長崎への入市を禁止し、国際的支援も妨害し、一切の原爆報道を禁止しました。
日本政府もそれに協力しました。
こうして私たちは内外から隔離された状態の下で、何の援護も受けず放置され、
放射能被害の実験対象として調査、監視、記録をされたのでした。

しかもそれは戦争が終わった後で行なわれた事実です。私たちは焼け跡の草を
むしり、雨水を飲んで飢えをしのぎ、傷は自然治癒にまかせるほかありませんでした。
あれから50年、『ABCC』は現在、日米共同の『放射線影響研究所』となっていますが、私たちはいまも追跡調査をされています。

URLリンク(inri.client.jp)


88:名無しさん@八周年
08/05/12 18:51:35 JhOki6HJ0
>>85
で?

89:名無しさん@八周年
08/05/12 18:54:40 jFdAaq8M0
Loose Change 鑑賞案内
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)

ペンタゴンに突入したボーイング
URLリンク(www.geocities.jp)

軍事板FAQまとめ
URLリンク(mltr.ganriki.net)

90:名無しさん@八周年
08/05/12 18:56:03 vcuH8Dau0
恐怖の人体実験 

アラバマ州タスキギーで行われたことからタスキギー研究と呼ばれる人体実験は1932年秋から1972年まで行われた。
米公衆衛生局の医師たちは被験者である貧しい黒人小作農夫600人に梅毒を注射した。

医師たちは、399人を「実験」、201人を「コントロール」に分け、「実験」の399人には治療を行わず、
梅毒の進行過程を観察した。
タスキギー梅毒人体実験とも呼ばれるこの行為が40年間にわたって行われたのだ。

無料で治療を受けられるとの宣伝で集められた600人の被験者は、
まず胸部レントゲン写真と心電図などを取られ、完全な健康診断をされた。
血液検査が繰り返された後で、全員が「血液に悪性の病気があり、
治療のため長期にわたって注射をしなければならない」と申し渡された。
「治療」の名の下に梅毒が注射されたのである。

こうして始まった研究は、日常的には地元の郡保健省と公衆衛生看護婦が維持した。
地元の人間で、被験者の生活を知っていた看護婦たちは、医者と被験者とのコミュニケーション役でもあった。
医者と被験者たちの言葉が通じないこともあったのだ。
注射は25年間打ち続けられた。人体実験の観察は40年間続いた。
人体実験の期間中、注射を打ちに来た被験者たちには食事、鎮痛剤のような付随的な薬物か偽薬が無料であてがわれた他、
最終的に50ドルが渡された

1950年代にはペニシリンが簡単に利用できるようになったし、
実際に使用されたが、「実験」に分類された399人、タスキギー400と呼ばれる人々に
ペニシリンは使われなかった。

91:名無しさん@八周年
08/05/12 19:00:42 59z0txHo0
米の放射能人体実験 次々崩れた機密の壁
地方紙記者が追跡6年

がん患者へのプルトニウム注射、治療費の払えない患者への大量の放射線照射
─放射能人体実験という核兵器開発の最暗部が一連の新聞報道で明るみに出て
米国を大きく揺さぶっている。
実験は、ソ連と激しい核開発競争をしていた1940年代から70年代初めにかけて
米政府が極秘に実施、その後も最高機密とされてきた。

しかし、真相究明を求める世論が高まり、エネルギー省は、人体実験を含むかなりの核関係機密書類を
今年6月に公開する方針を固めた。(ワシントン=大塚隆)

秘密を暴く口火を切ったのは、ニューメキシコ州のアルバカーキー・トリビューンという地方紙だ。
女性記者のアイリーン・ウエルサムさんは、原爆開発のマンハッタン計画の一環として、
原爆の原料となるプルトニウムの毒性や体への吸収率を調べるための人体実験が、
45-47年に行われていたことを87年に知った。被験者は18人。記録にはコード番号しか記されていなかったが、
6年がかりで5人を突き止め、昨年11月に報じた。

92:名無しさん@八周年
08/05/12 19:03:13 jEvW3Zu70
アメリカでは何か起こるたびに政府の建物の近くにある宅配ピザ屋に注文が殺到して大儲けらしい。
つまり911は宅配ピザ屋の陰謀だったんだよ

93:名無しさん@八周年
08/05/12 19:03:22 rympOshs0
「CAL1」と記されたアルバート・スティーブンスさん(当時58)の場合はこうだった。
サンフランシスコの病院で「胃がんで余命半年」と診断され、広島、長崎への原爆投下直前の45年5月、
本人に無断で、大量のプルトニウムを注入された。
4日後、胃の3分の2と肝臓を切除する大手術を受け、患部は研究材料として持ち去られた。

しかし、スティーブンスさんは66年1月まで生き、79歳で亡くなった。
遺体は火葬されたが、75年、その遺灰は残存放射能を調べるためシカゴにあるアルゴンヌ国立研究所に送られた。

核戦争勃発(ぼっぱつ)を想定した実験も明らかになった。
ロサンゼルス・タイムズは、50年代から72年ごろまで、被ばく兵士の継戦能力を調べる目的で、
シンシナティ大の研究者が治療費を払えないがん患者80人余に大量の放射線を浴びせる実験を行ったと報じた。
当時、25レム以上の照射は骨髄に危険と考えられたが、一部の患者にはこの10倍も照射された。

米国防総省への実験報告にはこう記されているという。
「実験で8人の死期が早まった可能性がある」
「200レムまでの被ばく線量であれば継戦能力はかなり維持できる」


94:名無しさん@八周年
08/05/12 19:05:36 V93LZhlB0
中国の地震も陰謀だよね?

95:名無しさん@八周年
08/05/12 19:06:19 QdsP+Of+0
国益とかじゃないだろ

戦争したかったブッシュにとって理由づけに好都合だったから、他のユダヤ武器商人どもに利用されたんじゃねーの


国のトップに馬鹿を選ぶと、とんでもないことになるってことだとおもう

96:名無しさん@八周年
08/05/12 19:08:09 bL19nScH0
>>95
その武器商人とやらは戦争でひどい目にあってるんだけどw

97:名無しさん@八周年
08/05/12 19:10:05 3kRTvvM80
アメリカ人体実験年表

1940年
シカゴで400人の囚人をマラリアに感染させて新薬の人体実験。
後にニュルンベルグで公判中のナチの医者がホロコースト正当化のため、この人体実験を引き合いに出す。
1942年~1945年
米軍で1000人の軍人を使ったイペリット毒ガスの人体実験。
1944年
米海軍がガスマスクと防護服のテストで人体実験。兵士がガス処刑室でイペリットガスを浴びる。
1944年8月
「生物学的研究プログラム」(プルトニウム人体実験)始まる。
1950年
都市部の生物学的危機対処研究に、米国海軍がサンフランシスコ上空の雲にバクテリアを散布。
多くの住民が肺炎の徴候を示す病気になる。
1953年
CIA、米陸海軍共同でニューヨークとサンフランシスコ上空で細菌の空中散布実験。
1955年
CIAがタンパベイ上空に留区軍細菌兵器庫のバクテリア散布。
1956年
陸軍人が黄熱病の蚊をエイボン公園に放った上、公衆衛生局高官になりすまして犠牲者を調査。
1965年
フィラデルフィアの州刑務所で、枯れ葉剤の発ガン物質特定のためのダイオキシンを使用した人体実験。
1966年
陸軍がニューヨークの地下鉄の換気装置に細菌を散布。
1968年
CIAがワシントンで化学物質による飲料水汚染実験。


98:名無しさん@八周年
08/05/12 19:14:21 z8Jq1weK0
>>84
それは確かに感じるが、お前もまた胡散臭いのには違いない
ネット上で論じられるすべてがフィクションのように感じる
だが、少なくともテレビで報道されてることよりは真実に近いだろう


99:名無しさん@八周年
08/05/12 19:15:49 3WDS+byQ0
沈没艦船「大和」の兵員の運命

昭和二十年(1945年)四月七日沖縄への海上特攻に赴いた戦艦大和をはじめ巡洋艦矢矧(やはぎ)、
駆逐艦三隻が敵の空襲を受けて沈没しました。
「現場の海面で浮遊物につかまり漂流中の無抵抗な乗組員に対して、
空母を飛び立った米軍戦闘機の群が執拗に来襲しては情け容赦もなく機関銃を撃ちまくり殺戮した。」
(矢矧の原艦長の証言)

「この悲惨な状況をあざ笑うかのように、米軍機は何時間にもわたって、無抵抗の漂流者に執拗な機銃掃射を加え続けた。」
(著書、「伊藤整一」、大和と運命を共にした第二艦隊司令長官)
同様な残虐行為はニューギニア近海でもおこなわれました。昭和18年3月3日に起きたビスマルク海戦(空襲)の結果、
陸軍の兵士を乗せた輸送船8隻と駆逐艦4隻が敵機の攻撃により沈められましたが、
沈没した日本の艦船からボートや筏で逃れ、浮遊物につかまり漂流中の千名の兵士達に対して、
アメリカとオーストラリア軍の飛行機が低空から機銃掃射をおこない、機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に戻り弾を補給し、
映画撮影のカメラマンまで乗せて何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。

「決して男らしいやり方ではなかった」と第五爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告しています。
「隊員の中には気分が悪くなる者もいた」。
救命ボートやその周辺を文字どおり血の海に変えたその殺戮の様子を、機上から撮影した実写フィルムが十年ほど前に
オーストラリアのテレビ局から放映されて、国民に大きなショックを与えました。
「我々はフェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」。(容赦なき戦い、ジョン・ダワー著)


100:名無しさん@八周年
08/05/12 19:16:02 +E3pf5uvO

こんなの取り上げられるか

東スポの記事を国会で審議するようなものだ

101:名無しさん@八周年
08/05/12 19:16:36 zMKsSf/Q0
で、結局ケネディ暗殺犯って誰だったんだよ。
っつー感じで何十年経っても真実は闇の中・・・?

102:名無しさん@八周年
08/05/12 19:18:16 dEGmXhkU0
作家上坂冬子の著書によれば、
硫黄島の洞窟内から戦後米兵により持ち去られた日本兵の頭蓋骨は壱千個にもなる。
彼等はそれでロウソク立て、灰皿やペン皿を作ったといわれ、
また硫黄島で戦死した日本兵の頭蓋骨と称するものが、
ロサンゼルスの骨董店で一個二十五ドルで売られていた。(硫黄島いまだ玉砕せず)

(その四)、リンドバーグが見たもの
1927年(昭和二年)にチャールズ・リンドバーグはニューヨークからパリへ、史上初の大西洋横断、
単独無着陸飛行に成功したが、この偉業は後に「翼よあれが、パリの灯(ひ)だ」の題名で映画化された。
彼は1944年(昭和十九年)にニューギニアの米軍基地で陸軍将校として四ヶ月過ごしたが、
その体験を日記に記して後に「第二次大戦日記上巻、下巻」として出版した。

それによると彼は戦場で見たものにショックをうけた。
それは兵士が嬉々として敵を殺したからではなく、米兵が日本兵に対して抱く露骨な人種蔑視の念と、
それに基づく残虐行為を目のあたりにしての苦悩であった。

たとえ敵味方に別れて戦い軍服に違いがあるとしても、敵の人間としての勇気は勇気として、
兵士の使命は使命として認めなければならないにもかかわらず、太平洋地域の連合軍の中には、
そうした感情のカケラもないことを発見した。

そこでは士官も兵士も日本人に対する人種差別、蔑視から自分達と同じ人間とは考えず、
人間以下の単なる動物としか見ていなかった。

(米英にとっての太平洋戦争、下巻)

103:名無しさん@八周年
08/05/12 19:18:20 Hs1PWe22O
>>7
そ れ は な い


日本に近いのはチャンコロどもだから

104:名無しさん@八周年
08/05/12 19:19:59 xoGBUIbK0
太平洋戦争中の米国による日本人に対する残虐行為は、
人種差別に根ざすものだと英国人ジャーナリストのラッセル・スーパーは述べています。

「アメリカ人は絶望的になっている敵国人を殺戮することに、気がとがめなかった。
彼らは太平洋において人種戦争を常に派手に戦ってきた。
新聞の大見出しになる種を探しているアメリカの高官連中は公然と、
日本人を殺すことはシラミを殺すよりも悪いことではないと言明した。

この残虐性は四ヶ月後に広島でその頂点に達することになる。」
(著書、戦艦大和の運命)

URLリンク(www.asyura2.com)

105:名無しさん@八周年
08/05/12 19:22:58 tqSWvt9s0
太平洋戦争でアメリカのした事  


昭和20年3月9日22:30警戒警報発令、二機のB29が東京上空に飛来して
房総沖に退去したと見せかけ、都民が安心した10日00:08に第一弾が投下された。
東部軍管区司令部はまだ気付いておらず、当然ながら空襲警報も鳴らない。

00:15空襲警報発令、それから約二時間半にわたって波状絨毯爆撃が行われた。
各機平均6トン以上の焼夷弾を搭載した344機のB29の大群が、
房総半島沖合から単機または数機に分散して低高度で東京の下町に浸入した。

都民の虚をついて来襲したB29の大編隊は、低空からアルミの細片をばら撒いて
日本軍の電波探知機を無能にし、機体を捉えたサーチライトには機銃掃射を浴びせかけた。
B29の先発部隊が江東区・墨田区・台東区にまたがる40k㎡の周囲に
ナパーム製高性能焼夷弾を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。

その後から約100万発(2,000トン)もの油脂焼夷弾、
黄燐焼夷弾やエレクトロン(高温・発火式)焼夷弾が投下され、
逃げ惑う市民には超低空のB-29から機銃掃射が浴びせられた。

折から風速30mの強風が吹き荒れて火勢を一層激しいものにし、火の玉のような火の粉が舞い踊り、
強風に捲かれた炎が川面を舐めるように駆け抜け、直接戦争とは関係の無い一般市民は
次第に狭まってくる火の壁の中を逃げまどいながら、性別も判らないような一塊の炭と化すまで焼き尽くされた。

106:名無しさん@八周年
08/05/12 19:24:50 X3lkhMAL0
東京大空襲 昭和20年3月10日 史上最大の虐殺

米軍は次のような計画をたて無差別虐殺を実行したのです。

① ドイツの空爆で実績を上げたカーチス・ルメイ少将を東京空襲の責任者に任命。 

② 日本の家屋が木と紙でできていることに注目して、日本本土空襲専用の焼夷弾を開発。 

③ テキサスの砂漠に日本の家屋を建ててその焼夷弾の効果を 確認。 

④ 江戸時代の大火が春先の強風が吹く時期に集中しているというデータに基づき
大空襲決行日を陸軍記念日の3月10日にした。 

⑤ 最初に空爆目標地の外周隅田川や荒川の堤防沿いに焼夷弾を落として
炎の壁を作り人々の退路を絶つ

⑥ そして300機以上のB29で地上を嘗め尽くすように焼夷弾を落とす。
(1平方メートルあたり3発、総重量2000トン)
 
⑦ 焼夷弾の命中精度を上げるため低空飛行を行う(暗闇の攻撃だったため、
まさかB29が低空飛行で来るとは気付かず日  本軍の高射砲はB29のはるか上で炸裂したのでした)

107:名無しさん@八周年
08/05/12 19:25:54 PW22bbPF0
いちいち海外旅行に行っちまったところが民主党らしい。
イタリア映画監督w
カナダ活動家w
民主党員w


108:名無しさん@八周年
08/05/12 19:27:10 bVuATGsV0
米軍指揮官の論理

本土空襲の指揮を取っていたカーチス・E・ルメイ将軍は、明かに非戦闘員を狙ったとする批判に

対して、戦後の回想記のなかで次の様に述べている。

「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊していたのだ。
日本の都市の民家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、隣の家がナットを作り、
向かいの家がワッシャを作っていた。木と紙でできた民家の一軒一軒が、
全て我々を攻撃する武器の工場になっていたのだ。これをやっつけて何が悪いのか…。」

カーチス・E・ルメイ将軍は、グアム島在米爆撃隊司令として、
広島・長崎に投下された原子爆弾にも深く係っていた。
昭和39年、日本政府は「日本の航空自衛隊の育成に協力した」との理由から、
カーチス・E・ルメイ将軍に対して勲一等旭日大綬章を贈っている。

時の総理大臣は、後にノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作だった。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

109:名無しさん@八周年
08/05/12 19:30:00 88Iuap790
そもそも日本のマスゴミが巨悪だからなあ

110:名無しさん@八周年
08/05/12 19:31:28 zMKsSf/Q0
もし陰謀だったとしてもアメリカが悪であろうとも
わが国は敗戦国でありアメリカの半植民地なのだから
逆らうことはできない。

111:名無しさん@八周年
08/05/12 19:31:36 HQu2vH/e0
米海兵隊兵士による蛮行

昭和十七年(1942年)八月十七日の早朝、カールソン中佐率いる海兵隊は、
西太平洋のギルバート諸島のマキン島にある日本軍前哨陣地を攻撃し、守備隊を全滅させました。
しかし彼等が戦場で敵の遺体におこなった蛮行は、アメリカ海兵隊の歴史に恥ずべき汚点を書き加えました。
これが手始めとなり、その後の太平洋各地での戦場からベトナム戦争に至るまで、
米軍兵士による敵の遺体を冒涜する行為は、各地で続けられましたが、
いずれも人種的偏見、蔑視に基づく行為でした。

(その一)
ルーズベルト大統領の息子で海兵隊大尉のジェームズ・ルーズベルトも加わっていたカールソン襲撃隊は、
戦死した日本兵の死体を切り刻み、男根と睾丸とを日本兵の口中に詰め込んだ。
太平洋戦争について熱心な研究者で著書もあり、またテレビの連続番組(戦線、Battle-Line)のプロデューサーである
シャーマン・グリンバーグが、二十年後にカールソン隊員の一人にその時の模様を(テレビで)詳細に語らせている。
その隊員は戦友たちのやった蛮行を写真に撮っていた。
(ジョセフ・ハリントン著の「ヤンキー・サムライ」から)

(その二)
マキン島へ救援に赴いた私(谷浦中尉)は、戦場で妙なことに気が付いた。
どういうものか仰向けになった屍体が十五~六あり、しかもすべて下腹部を露出している。
死後一週間経っていたため原形は完全に崩れていて、顔の穴という穴はすべて蛆で真っ白である。
どうしてこんな格好をしているのだろう。被弾して苦痛のあまり無意識にズボンをずり下げたのか?。
アメリカ兵といえばキリスト教徒であり、日本人以上に文明人とみなされ、
しかも選りすぐった精兵とこの種の蛮行を結びつけることなど、遺体収容作業に当たった誰一人として
思いつく者はいなかった。

戦後五十年経って意外な事実を知り、愕然とした。それはマキン襲撃の際に行われた、
海兵隊の蛮行を物語る出版物を読んだからである。(マキン、タラワの戦い、独立陸戦隊、中隊長谷浦英夫著)

112:名無しさん@八周年
08/05/12 19:34:24 SKDcYGz10
>>14
だな。
そしてそういった考えを捨てられないならいわゆる「世界からの孤立」を受け入れるしかない。


113:名無しさん@八周年
08/05/12 19:36:28 J3gtI1at0
リンドバーグが見たもの

史上初の大西洋横断、単独無着陸飛行に成功した彼は1944年(昭和十九年)にニューギニアの
米軍基地で陸軍将校として四ヶ月過ごした。
彼は戦場で見たものにショックをうけた。それは兵士が嬉々として敵を殺したからではなく、
米兵が日本兵に対して抱く露骨な人種蔑視の念と、それに基づく残虐行為を目のあたりにしての苦悩であった。

「ニューギニア戦線において捕虜となった日本兵の数がなぜ少なかったのか?」

1944年(昭和十九年)六月二十一日の日記には、日本人捕虜にタバコをやり、
気がゆるんだところを後ろから押さえ、のどを「真一文字にかき切った」というのを、
日本兵捕虜殺害の一例として教えてくれたある将軍との会話を要約している。
残虐行為に対するリンドバーグの異議は、嘲笑と「あわれみ」をもって軽くあしらわれた。

六月二十六日の彼の日記には日本兵捕虜の虐殺、およびパラシュート降下中の
日本航空兵の射殺について述べている。降伏し捕らえられた千数百人という日本兵捕虜のうち、
捕虜収容施設に引き渡されたのは僅か百人か二百人に過ぎなかった。
残りの者たちは殺害されたが、事故に遭ったと報告された。

「仲間が降伏したにもかかわらず機関銃で撃たれたという話が日本兵に広がれば、
投降しようという者などまずいなくなるだろう」とリンドバーグは聞かされた。
つまり黄色い猿に過ぎない捕虜を取り扱う、余分な手間や面倒がはぶけるという理由からであった。
七月十三日の日記では、「われわれの兵士たちは、日本人捕虜や降伏しようとする兵士を
射殺することをなんとも思わない。彼等はジャップに対して、
動物以下の関心しか示さない。こうした行為が大目にみられているのだ。」と記されていた。

114:名無しさん@八周年
08/05/12 19:38:53 OsYxlNIj0
太平洋戦争でアメリカ人のした事

八月三十日にリンドバーグは、中部太平洋ギルバート諸島にあるタラワ環礁を訪ねた。
そこでは日米の激戦が行われ米軍も甚大な死傷者が出たのだが、
日記には、捕虜になった数少ない日本兵を一列に並べ、
尋問に英語で答えられる者だけを残し、あとは全て殺させた海軍士官のことが出てくる。

ある仲間のパイロットから直接聞いた話によれば、
後ろ手に縛られた日本人捕虜達を輸送機に乗せて収容施設のある地域に輸送する際に、
彼等を飛行中に突き落とす行為がおこなわれた。
そして報告書には捕虜全員が自分から飛び降りたと記録された。
(以上、第二次大戦日記、チャールズ・リンドバーグ著)

捕虜を取らない、とは
ニューギニア戦線でのオーストラリア軍やマッカサー指揮下の第四十一師団は、
「捕虜を取らない」つまり武器を捨て両手を上に挙げて降伏しようとする日本兵や、
既に降伏した日本兵を殺するので有名だった。

115:名無しさん@八周年
08/05/12 19:41:18 P6YDho7E0
太平洋戦争でアメリカ人のした事

軍事歴史家デニス・ウォーナーは1982年に出版した日本の特攻隊に関する本の中で、
ブーゲンビル島での自らの体験を紹介している。そこで彼は、
投降しようとした日本の負傷兵を、オーストラリア軍の司令官が射殺するように命じるのを目撃する。

「しかし彼等は傷つき、おまけに降伏を望んでいます」と、
日本軍の大規模攻撃が失敗に終わったあとの戦場で、部下の大佐が司令官に反論した。

「私の言うことが聞こえただろう」と、
両手を挙げた日本兵からわすか数ヤード離れただけの少将(司令官)は答えた。
「捕虜はいらない。全員射殺してしまえ」。そして彼等は撃たれた。

日本軍も負傷兵や捕虜に対する連合国側の殺害に関する情報をつかんでいて、
戦時中の日本からの対米宣伝放送(東京ローズ)では、第四十一師団のことを「屠殺者、Slaughterer」と呼んでいた。
終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、第四十一師団、
捕虜を取らずという堂々たる見出しが付けられていた。
この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、軍事情報の収集のために捕虜が必要な場合だけであった。

(容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、カリフォルニア大学教授ジョン・ダワー著)

116:名無しさん@八周年
08/05/12 19:43:46 fa/PWTvUO
まあアメリカ人にもいろいろいるしな。

それより日航機墜落事故の真相について追及したいんだが。

117:名無しさん@八周年
08/05/12 19:43:50 HyFBj1640
太平洋戦争でアメリカ人のした事  
「病院に対する爆撃」

昭和十九年(1944年)五月二十四日にブーゲンビル島ラバウル基地にあった第八海軍病院が、
米軍機による攻撃を受けて、患者、看護婦、医師ら千四百名が死傷した。
病院の屋根には国際法の定めに従い、
上空からよく見えるように赤十字の標識を大きく塗装していたにもかかわらず、
それを無視して病院の建物に対して爆撃や銃撃を加えるという国際法違反の非人道的攻撃をおこなった。
それ以後日本軍は病院施設に対する国際法違反の攻撃を防ぐために、
地下壕や洞窟内部に病院を設営することにした。


「遺体を損壊する行為」

日本兵を自分達と同じ人間とは見なさない連合国兵士による、
死体や死にかけた日本兵から金歯、耳、骨、頭皮、頭蓋骨などを収集し、
戦果の証とする堕落した行為が広く行われていたことも、米国民の間で戦時中からよく知られていた。
日本軍との戦いを前にして武勇自慢をし合う若い兵士達の会話を、
ジャーナリストのリチャード・トレガキスが記録している。
「ジャップは金歯をたくさん入れているそうだが、それを頂いてネックレスでも作るかな」と一人が言う。
「おれは奴らの耳を持って帰るよ」ともう一人が宣言する。
「塩漬けにしてな」。(ガダルカナル日記、1942年)

118:名無しさん@八周年
08/05/12 19:46:28 I/i7B0XR0
太平洋戦争でアメリカ人のした事

戦後出版された水兵の日記の1944年(昭和十九年)七月の記述に、
すでに十七個の金歯を集めた海兵隊員がいて、
その最後の金歯はサイパンで負傷してまだ手を動かしている日本兵の頬を、
ナイフで切り裂きほじくり出して取ったものだ、と事もなげに述べられている。(容赦なき戦争、ジョン・ダワー著)

身の毛もよだつ戦利品を集めについて、
太平洋戦線で戦ったロバート・レッカッチマンがスタッズ・ターケルのインタービューで語っている。

戦場で倒れた日本兵の耳集めは(自分は)しなかったが、何人かがやっているのは知っていた。
人間とはいえない黄色い殺し屋で、歯は牙のようだという話をさんざん聞かされていた。
十万人のジャップを殺せたら、こんないい話はない。二十万人だったら更にいうことはない。
太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、日本兵の死体から

手を切り取って戦果のトロフィーとする、金歯をあさる、
死体の空いた口を目がけて小便をする、恐れおののく沖縄の老女を撃ち殺し、
「みじめな生活から、解放してやっただけだ」

と気にも留めない海兵隊員の様子を目撃した。(E・スレッジ、生物学者、1981年に出版の回想録)

119:名無しさん@八周年
08/05/12 19:48:10 /SbtXnWl0
太平洋戦争でアメリカ人のした事

フィリピンのラグナラ州カランバには日本兵を収容するルソン第一捕虜収容所があったが、
ここはフィヒリピンにおける最大規模の収容所であった。
米軍の発表によれば収容された捕虜のうち、
戦争が既に終了した昭和二十年(1945年)末までに、
栄養失調で死亡した日本兵捕虜は一万二千人にものぼった。

もし日本側の捕虜収容所がこのような米兵の大量死を起こしていたら、
原因や経過はどうであれ、B C 級戦犯裁判に掛けられて多数の責任者、
兵隊が絞首刑になったことは間違いない。しかしここの米軍責任者は誰も罪を問われなかった。

そこには「バターンの死の行進」に対する復讐の意図から、
敗戦後も栄養失調状態であった多数の捕虜に対する十分な食糧(栄養)補給をさせなかったからである。
(孤島の土となるとも、 B C 級裁判)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

120:名無しさん@八周年
08/05/12 19:48:57 j/bgLhrb0
反米っぽい事を口にしているが、マスゴミが一番親米

121:名無しさん@八周年
08/05/12 19:51:05 NFZumS1Z0
沖縄戦での米兵の民間人殺害

60年前の沖縄戦で日本軍の組織的戦闘が終結した直後、
本島北部で米兵が民間人を殺害した事件を記録した文書と、
殺害現場を撮影した写真が米公文書館で見つかった。

発見された文書は米国陸軍司令部記録で、
上官を日本兵に殺害されたと思った米兵が復しゅうのために民間人を銃殺する様子や
米兵ら約30人の尋問がつづられている。
戦時の米兵による民間人殺害行為の記録が見つかったのは初めて。

今年9月に琉球大学の保坂廣志教授が発見した。
保坂教授は「戦場では米兵も日本兵と同じように民間人を虐殺していた。
戦時中の女性への暴行事件など沖縄戦の闇の部分について今後も資料収集する必要がある」と分析している。

 発見された文書によると、1945年6月24日、国頭村辺土名で
米第10軍第27歩兵師団所属の第568通信対空警報大隊が日本兵の急襲に遭い、大尉が殺害された。
翌日、急襲された場所を捜査した別の部隊が民間人の男性3人を拘束した。
 民間人3人は、軍政府内の住民用尋問室で日系人通訳に暴力を振るわれながら尋問された後、
身柄を2人の中尉に引き渡された。文書では「1人は敵兵(日本兵)である疑いがあった」と記述している。
 中尉は民間人3人のうち2人を約180メートル先にある墓穴のような穴を掘った場所に連行した後、
そのうちの1人を上官の命令で銃殺した。殺害時、周囲には25―45人の米兵が取り囲んでいた。

 このほど見つかった尋問調書によると、生き残った民間人の男性(当時21歳)は
「銃声を聞いたかどうか尋ねられ、『聞いた』と答えると『(彼の)命はもうない』と言われた」と証言しているが、
もう1人の男性の証言は記されていない。
URLリンク(asyura2.com)

122:名無しさん@八周年
08/05/12 19:58:01 uau6bOHG0
戦争しないと帝国は維持できない国

米政府の中には、冷戦構造をなるべく大変なものに見せかけようと努力する
「軍事産業貢献派」の人々が常にいた。
1950年代には、CIAなどが諜報情報をねじ曲げて分析し
「ソ連はアメリカが概算しているよりずっと多くのミサイルや戦闘機を持っているに違いない」
と主張するようになり、ソ連との「ミサイル・ギャップ」を埋めるために
アメリカは武器を増産しなければならない、というボリュームアップの理論がまかり通った。

 最近のイラク戦争で、米英がイラクの脅威を誇張して語っていたことが明らかになっているが、
こうした詐欺的な手法は、遅くとも1950年代には、すでにアメリカ当局者のお家芸だった
(戦前にはドイツにニセ情報をつかませる作戦などもあった)。
1953-61年に大統領だったアイゼンハワーはこの策略を嫌い、
冷戦派を「産軍複合体」(軍産複合体)と呼び、
警戒するよう次期大統領のケネディに忠告したが聞き入れられず、
ケネディはベトナム戦争にのめり込み、エスカレートさせた。

 その後始末をしたのが1969年に大統領になったニクソンで、彼はベトナム戦争を終結させ、
中国との国交正常化を目指して訪中するなど冷戦の緊張を緩和した上、
世界に対するアメリカの軍事負担を減らし、かつて冷戦派に潰された均衡戦略をある程度再生しようとした。
冷戦の音量はやや下げられた。

 その後、カーター政権時代の1979年に、イランでイスラム革命が起こり、
同じ年にはソ連がアフガニスタンに侵攻したことを機に、再びアメリカの戦略は冷戦型に戻り、
社会主義だけでなくイスラム原理主義もアメリカの敵として登場した。
次のレーガン政権で軍事費の増強され、イラン・コントラ事件に代表される怪しげな諜報作戦が展開された。
(その当事者の一部が現在のネオコン)。


123:名無しさん@八周年
08/05/12 20:00:17 bL19nScH0
違うIDでコピペばっかりしてるけど
機械か何かがやってるの?

124:名無しさん@八周年
08/05/12 20:01:28 NTDbhcfB0
>>123
反米工作員のシナ糞か国内のブサヨw




125:名無しさん@八周年
08/05/12 20:03:03 bL19nScH0
>>124
自動書き込み装置か何かかなぁ・・・・・

手動ではないでしょ






反米コピペをする装置がある。
それによって2chをあやつり(ry



僕も陰謀論作ったよ

126:名無しさん@八周年
08/05/12 20:04:22 zfc3cA4m0
ニダニダ陰謀論なんか語ってないで、中国へ救援に行けよ

ウンコ中核派ども

お前らの宗主国が大災害にあってるぞ

127:名無しさん@八周年
08/05/12 20:07:57 M+VYoZya0
ビンラディン容疑者による同時テロ実行犯への訓示映像公開


[ドバイ 10日 ロイター]
アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が、9.11対米同時テロ実行犯らに訓示している場面の映像が
事件5周年を翌日に控えた10日,インターネット上で公開された。

ビデオテープは92分にわたり、その一部がカタールの衛星テレビ・アルジャジーラで放映された。ドキュメンタリー・
スタイルの映像で、9.11テロの作戦会議と思われる場面では実行犯がビンラディン容疑者と話をしている模様が
映し出されている。

このなかで、ビンラディン容疑者は「殉教作戦を実施する気持ちになりなさい。大いなる勇気を奮い立たせなさい。
最初はこの考え方に慣れず,困難なことと思うだろう」と語った。また一部の実行犯が決意表明する場面も映し出され
その1人は航空機模型の隣でポーズをとっていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)(リンク切)

128:名無しさん@八周年
08/05/12 20:08:42 zfc3cA4m0
>>125
ホロン部にはコピペ専門のヤツがいるよ
コピペ担当は、書き込みをさせてもらえないらしい

ほかに、スレ立て担当もいる模様

129:名無しさん@八周年
08/05/12 20:10:42 DO/adPAV0
アメリカの自演
これで終了

130:名無しさん@八周年
08/05/12 20:13:41 ncewuEY70
戦争しないと維持できない国


アメリカは、ベトナム戦争あたりから新しい低強度戦争の相手を探し続け
「ベトナムのゲリラ」「中南米の社会主義政権とそのシンパ」「イランが支援するイスラムゲリラ」
「麻薬組織」「ならず者国家」など、これまでにいろいろな候補を敵として試してきた。
その最も新しい相手がアルカイダだった。

 だが911事件の後、実際にアメリカが行った戦争の相手は、
国家を超えたテロ組織ではなく、アフガニスタンとイラクという国家の政権だった。
こうした予定外の展開になったのは、ブッシュ政権内部のタカ派(ネオコンなど)が、
911直後から「フセイン政権を潰す戦争をやるべきだ」と言い続けたからだったと思われる。

 当初、アメリカ国務省はアフガニスタンの戦争にも反対で、タリバンの中の
「穏健派」だけで新しいアフガン政府を作らせるという外交手法で解決しようと画策していた。
だが結局、イラクと戦争をするのだと主張するタカ派を抑えるため、
中道派(国務省など)は「戦争するならイラクではなくアフガニスタンを相手にすべきだ」
という主張に変え、とりあえずアフガン戦争が行われた。

 その後もタカ派による「イラクで戦争を」という主張は続き、結局イラクでの戦争も実現した。
911以来「とろ火の戦争」を目指した中道派(かつての主流派)と、
戦争装置のボリュームをもっと上げて「悪の枢軸」を次々と潰していく大戦争を展開すべきだというタカ派が、
戦争のボリュームコントロールをめぐって対立し続けてきたと考えられる。

 タカ派の理論はウォルファウィッツ国防副長官を筆頭とするネオコンが作っているが、
彼らがアメリカを大戦争に引きずり込みたかった理由には不透明な点が多い。
伝統的なアメリカの戦争装置の観点からすると、大戦争はアメリカを経済的に破局させかねず、
良い方策ではない。


131:名無しさん@八周年
08/05/12 20:16:15 zfc3cA4m0
じえんでじえんど

と言いたいのですね
すばらしい!

132:名無しさん@八周年
08/05/12 20:16:47 8ys70QQf0
戦争しないと維持できない国


アメリカは世界最大の対外債務国で、恒常的経常赤字は対外債務を限りなく増大させ続けるから、
アメリカは常に赤字補填を続けなければドル崩壊、経済破綻に陥る。
自分の借金が自分で払えなければ他人に払わせるしかない。
自力(経常黒字)で赤字補填ができないアメリカにとって生存の道は二つ。

一つは、金融戦略で金利と為替戦略を駆使しながら黒字国の資金をアメリカへ誘導すること。
もう一つが、世界のドル市場化である。
つまり、ドルを世界貿易の決済通貨化すること。
1971年8月15日のニクソンショック(ドルと金との交換性を廃止)以来、
ドルの信認が落ち続けたところへ、2000年からアメリカより大きいヨーロッパ経済圏でユーロが基軸通貨になりつつあった。

そこへ追い討ちをかけるように同年11月、フランスのシラク大統領がサダム・フセイン前大統領と結託して、
イラクの原油決済通貨を従来のドルからユーロに転換させることに成功した。
これをきっかけとしてOPEC諸国にドルの危機感が広まり、
中東産油国は原油決済通貨を続々とユーロに切り替え始めた。だから2000年はアメリカにとって、
まさにドル崩壊の危機に瀕した年であったのです。

ドルが国際貿易や原油決済通貨ならば、世界は決済通貨としてのドルを買わざるを得なくなる。
アメリカにしてみれば、世界の貿易決済のおかげで借金返済のために乱発する赤字債権
(印刷の時点では無価値の紙切れ)が売れる(現金になる)ことになる。
つまり、アメリカの恒常的双子の赤字補填のもう一つの方法は、
ドルを国際決済通貨にして赤字米国債を世界中に買わせること。

2000年のユーロ国際化の発足と同時に、EU首脳(シラク)は頭脳を使ってユーロ市場を拡大し、
ドルを危機に追い込んだと言えます。追い込まれたアメリカは頭脳で対抗できなかったから、
(9.11を演出して)武力で失地(イラク)回復をせざるを得なかったのです。
EUの頭脳的先制攻撃に対して、
アメリカは(下手な言い訳をしながら)武力で反撃したのがアフガン、イラク戦争なのです。


133:名無しさん@八周年
08/05/12 20:19:25 +EM4kWT60
戦争しないと維持できない国


かくして米国は歴史始まって以来経験したことのない局面に入ることになる。
負債を他国に転嫁することが出来ず、
留まることをしらぬように見えさえするドル安の連続という局面である。

実際、97年までは年間1000億ドルだった経常赤字が、
それ以降は年間コンスタントに4000億ドル超に達している。
もしこの事態を避けようとするのであれば、米帝はイラクを撤退せずにその石油利権を握り締め、
石油戦略によって基軸通貨国の地位を守る以外にない。

「中国もドル危機」

世界の工場化した中国の外貨準備は、日本(約80兆円)に次いで世界第二(約60兆円)。
その中国が最近、外貨準備からドルを減らしユーロを増やし始めました。
したがって、アメリカは中東の次は中国を(武力で)ドルの支配下に置かなければならなくなりました。
すでに中台戦争に向けて「草木がなびいている」のはこうした状況のため。

アメリカの来年の軍事予算は60兆円足らずだから、中東原油支配を早期に断行し、
中台戦争に向わなくてはならない。2010年の上海万博後のバブル崩壊を期に中国が起こす中台戦争まで、
日本の郵貯・簡保の350兆円をアメリカが自由にできるような環境作りをしておこうというのが
郵政民営化日米合意の真意に他ならない。

URLリンク(www.geocities.jp)

134:名無しさん@八周年
08/05/12 20:21:32 tIW6Eh/b0
コピペ貼ったら中身スカスカの陰謀論が真実になるのですか?

135:名無しさん@八周年
08/05/12 20:22:13 tZXrU6ON0
「IMFと組んでボロ儲け
アメリカの為にアルゼンチンをぶっ潰す」

アルゼンチンは1976年に成立した軍事政権以来、
最も忠実な「IMFの生徒」であった。さらに、アルゼンチンはラテンアメリカでは唯一、
湾岸戦争に軍隊を派遣し、アフガニスタンでも国際平和維持軍に600名の兵士を参加させ、
野戦病院をも設営するとした声明を撤回していない、いわば、
最もアメリカに協力的であり続けてきた國である。

しかし、IMFは、インフレ対策としてペソをドルにペッグさせ、均衡財政政策を厳守させ、
公共料金の値上げを命じた。その結果、アルゼンチンから近隣諸国への輸出は、
ペソ高のレートの故に競争力を失い、二次産業は衰退し、
一方、消費者は安くなった海外製品を大量に購入した。

累積する対外債務の重圧にあえぐアルゼンチンに対し、
IMFは、土壇場で約束してあった融資を拒否した。BCP証券のモレノ研究員によれば、
「アルゼンチンを断崖の上に連れて行き、そこで突き落としたのが財務省であることは
余りにも明らかだ。責任追及が行われて当然だ」(NYタイムズ、12月25日)。

合衆国は、アルゼンチンからの輸出に対し高率の関税を課していて、
其れをゆるめようと言う気配も見せなかった。
IMFと合衆国財務省の強力な連係プレーが、アルゼンチン経済を破綻させてしまった
2001年度ノーベル経済学賞受賞者であるジョセフ・スティグリッツは、財務省とIMF、
世界銀行の政策に対する辛らつな批判を展開している。

(現コロンビア大学教授、オクスフォード、プリンストン,イエール、スタンフォードの
教授を務めた後。1997年から2000年まで、世界銀行のチーフエコノミスト、副総裁)


136:名無しさん@八周年
08/05/12 20:22:54 N+QwgJ1Q0
こっちに移ろう

9.11事件の真相について真剣に話し合ってみようぜ
スレリンク(news板)

137:名無しさん@八周年
08/05/12 20:25:22 lU3GpAtJ0
今の日本は中国とさほどかわらん国の属国状態なだけだな

何が児童の人権よ

てめえらの国民の人権も守れないファシズム国家が

138:名無しさん@八周年
08/05/12 20:27:00 PjuCv0MT0
「IMFと組んでボロ儲け」

 ある国からIMFに対して融資申請があると、エコノミストの一団が当該国に出向いて現地調査を行うが、
調査の実体はその國の「五つ星ホテルの調査」程度のものである。
調査結果はIMF独自の数学的モデルで処理され、報告書が作成され、
それに基づいた経済再建計画が作成される。
しかし、時には、ワープロの検索・置換キーがうまく機能せず、前回の調査に行った国の名前が、
次の報告書の文中に残ってしまったこともあった。

どの国についても、それぞれの歴史、文化、社会生活の特質を考慮することはせず、
彼らが普遍的であるとする経済モデルで処方箋を書いてしまう。
財政均衡、公的支出の削減、公共事業の民営化、金融の自由化などがそれである。
この、ワンパターンの処方箋を実行しなければ、経済的な困難に陥った國は融資を受けられない。
しかし、このプログラムを実行すれば、景気はますます悪化し、
生活費の増大は社会不安を引き起こしかねない。インドネシアやロシアはその例である。
韓国とマレーシアは、比較的独自の方針を貫き、IMFの処方箋に盲従しなかったので被害は軽かった。
しかし、タイのように、忠実だった國はひどい目にあっているのだと述べている。

 IMFと世界銀行(合衆国財務省が51%を保有している)は、経済が弱体化した国家に対して、
常に四段階のプログラム(貧困撲滅戦略と呼ばれている)を用意している。

第一段階は、民営化、つまり国有財産の売却で、ロシアの場合、こうして売りに出された国家の資産が
少数の寡占的集団の手に渡り、経済産出量は一気に半分ほどに低下し、急激な景気後退と飢餓を生み出した。


139:名無しさん@八周年
08/05/12 20:29:38 Vy549AJh0
第二段階は、
資本市場の自由化で投資資金の国境を越えての出入りを可能にするのだが、
インドネシアやブラジルの場合、資金は一方的に海外へ流出した。
入ってくるのは不動産と外国為替市場をねらった投機資金のみで、
この様なホット・マネーは何かのトラブルをきっかけに一斉に引き上げられてしまう。
すると、IMFは、海外からの資本を誘い込むためには、利率を30%、50%、
ときには80%にまでつり上げることを要求する。
結果として、当該国内の資産価値は低下し、工業生産は衰退し、国庫は空っぽになる。

第三段階でIMFが要求してくるのは
国内価格の市場原理に基づいた適正化、すなわち食料品、ガス、水道等の
基礎的な生活財に対する政府補助金の廃止、料金の値上げである。
こうして、1998年のインドネシア、2000年から2001年にかけてのボリビア、
或いはエクアドルで起こった暴動は、いわば「IMF 暴動」であり、
いずれも(世界銀行の内部文書にあるように)「計画通り」の出来事だ。
エクアドルでは、米ドルを通貨としたことによって、国民の50%が貧困所得線(ポヴァティ・ライン)
以下に落ち込んだ。

困窮している国家に対しては(インドネシアの場合のように)、IMFも世界銀行も、
銀行の債務救済のための追加融資を行うのにやぶさかではない。必要な場合には、
米国や他の先進諸国の銀行(元来の債権者!)も動員されて、何十億ドルもの資金が注入される。
一番大きな利益を得るのは、先進国の金融機関である。

1995年、エチオピアで最初の民主的な選挙が行われて大統領が選出されたとき、
世界銀行とIMFは、融資された資金を国民生活の改善のために使いたいという新大統領の懇願を退け、
米国財務省に預金するように命じた。エチオピアは年利12%で米ドルを借り入れたのだが、
財務省が提供する金利はわずかに4%にすぎなかった。

140:名無しさん@八周年
08/05/12 20:40:02 t2rMstWj0
「IMFと組んでボロ儲け」
第四段階は、WTO と世界銀行のルールに則った「自由貿易」である。
これは結果的には軍事力ではなく資金力による「阿片戦争」であって、アジア、アフリカ、
ラテンアメリカ市場の貿易障壁をなぎ倒す一方で、欧州や米国の市場を第三世界からの
農業生産物に対してバリケードを高くしておくことを意味している。

IMF・世界銀行・米国財務省の「貧困撲滅戦略」は、
第三世界の民主化を目的としているのだが、結果はその反対で、
むしろ民主主義の土台を掘り崩し続けている。スティグリッツによれば、
IMFの指導に従ったブラックアフリカは手のつけようのない状態になっているが、
ただ、ボツワナでけが例外で、それはボツワナがIMFの「援助」を断ったからだそうだ。


「アルゼンチン経済破綻の意味」

以上、幾つかの海外メディアの報道を通して,アルゼンチン事件を見てきた。
世界銀行、IMF、合衆国財務省が、いわば「ワシントン・コネクション」とでも呼ぶべき、
地球規模での財政金融政策をテコにして、人々の社会生活や文化や伝統までをも左右する
強大な「ガヴァナンス」のシステムを形成していることを確認しておきたい。
これが、いわゆるグロバリぜーションの推進機構だと言うことである。

「貧困撲滅戦略」とよばれている「四段階プログラム」の一つ一つが、「外圧」の名の下に
日本でこれまで行われてきたグロバリゼーションの過程に、
まるで「嵌め画」のように一致するのはいかにも不思議である。

141:名無しさん@八周年
08/05/12 20:44:16 l+BNeL7g0
「将来の・・・・国」
アルゼンチンの財政赤字の総額はGDPの半分以下(45%)だった。
この数字は特に悪いものではなく、アルゼンチンの財政が放漫すぎるとはいえず、
IMFのやり方は間違っていた可能性が高い。

 支出を切り詰める必要がない国に切り詰めを迫り、
その国の経済自体を破壊してしまうIMFのやり方は、1997年に東南アジアに対しても行われ、
インドネシアなどはそのときの混乱から抜け出せず、地域紛争で毎月何人もの人々が
殺されているが、当のIMFはその後もやり方を変えていない。

 IMFは金融が破綻した国を支援するのが役割なのに、
実際にはウォール街など国際投資家の代理人として厳しい借金の
取り立てをすることが仕事になっている。警察だと思ったら実は泥棒だった、
というわけだ。
URLリンク(tanakanews.com)

金融が破綻した国を支援するというIMFがやっていることは、
多国籍企業・国際投資家のエージェントとして過酷な借金取り立て。
IMFと政府の過酷な緊縮財政実行に反対して、2001年7月に、労働組合や多様な
政治・社会団体がゼネラルストライキを実現し、年末にかけて経済・金融危機が加速された。

 12月1日には、アルゼンチン政府は、国民が銀行から引き出せる額の上限を
1カ月250ドルに制限し、国民の預金封鎖の一方で外国系金融機関の大口取引を規制せず、
膨大な資金がアルゼンチン市場から逃避していく事態が進行した。
怒った人々は、アルゼンチン政府=欧米金融機関の手先と指弾し、
12月13日に再びゼネストに立ち上がり、反政府デモが暴動へと発展していった。

 一国の経済を破産に追い込むIMFや国際金融機関、その代弁者としてなんら
有効な打開策も持てない政府にたいし、人々は政府を見放し、
このままでは自分たちもやってけないと実感し、やかんやフライパンを叩きながら
津波のように大統領官邸に押し寄せたのだった。

142:名無しさん@八周年
08/05/12 20:46:42 cFVtflwQ0
金持ち天国アメリカ


企業CEOの平均年収は一般労働者の431倍

米国の民間調査団体、公正経済連合(United for a Fair Economy)と
政策研究協会(Institute for Policy Studies)が8月30日に発表した共同調査報告
「Executive Excess 2005」によれば、2004年度のCEOの平均年収は1,180万ドル(約13億677万円)、
一般労働者の場合2万7,460ドル(約304万1,934円)で、両者の収入格差は431倍となり、
2003年度の301倍から上昇している。

過去を遡ってみると、企業経営者と一般労働者の収入格差は1982年度で42倍、
90年では107倍、2001年度には過去最大の525倍であった。

2004年度の企業CEO報酬額で特筆すべきは、イラク戦争による経済効果である。
2001年から2004年の間に、米企業CEOの平均年収は7%上昇しているが、
企業収支が公開されている国防関連企業(ユナイテッド・テクノロジー、テクストロン、
ゼネラル・ダイナミクス社など)の経営者の収入は、平均で200%上昇している。

イラク侵攻時から米軍の兵站業務を担当しているハリバートン社のCEOデビッド・レサー氏は、
2003年から2004年の間に報酬を171%増額させ、1,140万ドル(約12億6,354万円)を受け取った。
同じ時期、同社が国防総省に不正請求していた金額は14億ドル(約1,551億8,300万円)に
及んでいる。一方でハリバートン社は、イラク駐留米軍の各基地で臨時雇用している
トルコ人やフィリピン人出稼ぎ労働者の食事として、米軍の残飯だけを提供しているという。

143:名無しさん@八周年
08/05/12 20:48:26 d/GeTj6s0
金持ち天国アメリカ


貧しいアメリカ:約3,700万人が貧困ライン以下、4年連続上昇

米国勢調査局(Census Bureau)が8月30日付けで発表した最新レポートによると、
2004年度におけるアメリカ合衆国の貧困率は12.7%で、人数にするとおよそ3,700万人が
貧困ライン以下の生活をしている(前年比110万人の増加:AP通信の関連記事)。

ブッシュ政権成立の年から貧困率は継続して上昇しており、
ブッシュ大統領就任から4年間で貧困者の数は約590万人増加したことになる。

最も貧困率が上昇しているのは白人層で、2003年度の8.2%から2004年度は8.6%に上昇。
なお、ヒスパニック系の貧困率は21.9%、黒人の貧困率は24.7%で、
前年に比較して大きな変化はみられない。

また、2004年度における米国民の医療保険未加入率は15.7%で、
およそ4,580万人が医療保険未加入であり、前年から80万人ほど増加している。

州別データから、貧困率の高い州、低い州をみると、以下リストのとおりになる。
ミシシッピ州、ルイジアナ州は、今回のハリケーン(カトリーナ)により壊滅的被害を受けているので、
同地区の貧困層住民にとっては今後さらに困難な生活が待ち受けていることになる。

URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)


144:名無しさん@八周年
08/05/12 20:49:41 0d1H2qk/O
つか今旬は
四川地震陰謀論じゃね?

145:名無しさん@八周年
08/05/12 20:50:12 344zRQsO0
金持ち天国アメリカ  

アメリカの医療費は、世界で最も高い水準にあるが、その効果たるや、
世界で最も低いレベルだとされている。病院や保険会社が儲けても、
患者の為になっていないというのである。

ジョンズホプキンス大医学部のバーバラ・スターフィールド博士が、
2000年に出した報告書によれば、アメリカ国民の健康状態は、13の先進国中、
各指標でみて、12位に止まるとしている。新生児死亡率とか平均寿命とか外因以外の要因による
潜在死亡率とかでみてである。

博士は、その最大の理由は、四千万人以上のアメリカ人が医療保険でカバーされていない
からだとしている。中でも、子供たちが、特に不利益を被っているという。
これに対し、日本人の健康状態は、最も優れているとされる。
この状況は、今日でも変わっておらず、むしろ悪化しているという。

146:名無しさん@八周年
08/05/12 20:51:48 YecrPMHk0
マスゴミなんてこんなもんですよ

147:名無しさん@八周年
08/05/12 20:52:42 QDOtT/1W0
金持ち天国アメリカ


アメリカは、最も金のかかる医療システムを抱えながら、
何百万というアメリカ人が医療機関に行くことが出来ず、
適時に診断を受けていれば助かったかも知れない病気で死んでいっているのだ。
貧しい人々は、本来、診療所か病院で受けるべき治療の為に、救急治療室に列をなしている。
そこでは、最低限の手当てだけは、してくれるので。

毎年、何万人もの人達が、医療過誤で死ぬか、不具者になっている。
こうした状況であるにも拘わらず、テキサスやフロリダ、ミシシッピー州などでは、
公的医療保険の適用範囲を狭めようとしているという。

・・・・子宮筋腫の治療費 日帰り外来手術 100万円以上・・・・

「つい2週間ほど前に、カリフォルニアに住む日本人の友人Jさんが子宮筋腫の手術を受けた。
彼女の体験を通じ、アメリカの医療の実態を知った。Jさんは、手術前に、
「手術の当日、退院する」と言っていたので、私はてっきり大した手術ではないのだと思っていた。
 
しかし、よく聞いてみると、全身麻酔をかけるので、本来なら、手術後、せめて一日、
入院して安静にした方がよいのだが、入院費用を保険でカバーしきれないかもしれないので、
「這ってでも当日、家に帰りたい」とのことだった。
手術当日の話。手術後、目を覚ました途端、看護婦に「アンタ、2時間寝過ぎ」と言われ、
突然ばんそう膏をはがされた。麻酔が切れかかって悪寒がしているのに、毛布の一枚もなく、
頼んで初めて持ってきてくれる。そして、15分毎に、看護婦が「もう起きれるか。
車イスに乗れるか」とチェックしに来る。

後に続く患者のために、早くベッドを空けたいからだ。やっと、車イスに乗れるようになったが、
誰も助けには来てくれず、自力で車イスに乗らなければならなかったということだ。

148:名無しさん@八周年
08/05/12 20:55:20 BrVu3NIL0
読んでて面白いね
疑問を書き込むとすぐに否定的な書き込みがあるし

149:名無しさん@八周年
08/05/12 20:55:48 mabk0hZX0
金持ち天国アメリカ

退院して一週間ほどすると、病院から請求書のコピーが届いた。
施設使用料として8,200ドル(約82万円)請求されていた。
(請求書は、直接、保険会社に送られており、本人がこれを全額支払うわけではない。)
その後も病理科、麻酔科などから、皮膚組織検査料約5万円、麻酔料約8万円、
血液検査約3万円の請求が次々と届いた。
結局、計100万円近くの治療費がかかったわけだ。

「虫歯の治療 2本で1200ドル 13万円」

「ニューヨークに赴任して2年、アメリカ生活で感じた不思議?をご紹介したいと思います。
アメリカでまず驚かされたのは医療費の高さだ。
ちょうど当地に赴任して1年経過したころ、突然、親知らずが痛くなった。
歯医者に行ったところ、左上下の親知らずが虫歯と判明、
治療より抜いたほうがよいと言うので、抜いてもらうことになった。
1本600ドル、合わせて1,200ドルなり。このときはまだ、
会社で加入している保険で費用のほとんどはカバーできるとの見込みがあったが、
このほかに小さな虫歯が数本あると言われ、心配になって見積もりを依頼した。
(医者はかなり渋っていたが。)この見積もり額はなんと4,000ドル。


150:名無しさん@八周年
08/05/12 20:55:51 RSPBlm0l0
上の方で米軍の蛮行が色々と述べられているけど、一方帝国海軍駆逐艦「雷」
艦長は、「敵兵を救助せよ」と命令した。

URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)

151:名無しさん@八周年
08/05/12 20:56:23 QPBwSrPq0
「出産費用 14,000ドル 150万円」
アメリカ各地の入院・部屋代1日分(部屋代だけです)

ニューヨーク
 個  室:約150,000円 ~
 セミ個室:約100,000円 ~
 一般病棟:約 70,000円 ~

ロサンゼルス
 個  室:約100,000円 ~
 セミ個室:約 80,000円 ~
URLリンク(www.urban.ne.jp)

152:名無しさん@八周年
08/05/12 20:58:32 vpmJo/GR0
金持ち天国アメリカ
「個人破産の半数は高額な医療費が原因」

米国内で破産した人のおよそ半数が、医療費の高騰が原因で破産しており、
病気のために自己破産に陥った人々の大半は中産階級で医療保険加入者であることが
調査で判明した。

Health Affairs誌上で発表された研究によれば、医療費が原因による自己破産により、
債務者や、約70万人の児童を含む扶養家族など、毎年約200万人の米国民が
影響を受けていると見積もられている。

「研究結果は恐ろしいものでした。ビル・ゲイツでもない限り、
誰でも深刻な病気にかかったりしたら破産しかねない」研究を指揮した
ハーバード・メディカル・スクールのデビッド・ヒメルスタイン医師は語る。
「医療費が原因で破産した人のほとんどは、たまたま病気になった
平均的アメリカ人でした。医療保険はほとんど役に立たなかったのです」

調査担当者達は、カリフォルニア州、イリノイ州、ペンシルベニア州、
テネシー州、テキサス州の裁判所で、931人の個人破産記録を入手する許可を得た。
「調査対象のおよそ半数が医療費を破産原因として挙げており、
全米で190万から220万人(破産者とその扶養家族)が医療費破産を経験していると推定される」
と研究者達は指摘している。

153:名無しさん@八周年
08/05/12 21:02:00 r/yRSug20
「アメリカでのクレジットカード破産は破産者全体のわずか1%以下
自己破産の本当原因は医療費と離婚」

「病気から自己破産に陥る者のうち、病気になってからの個人負担費用平均額は
1万1,854ドルであり、病気に罹患した際に保険に加入していた者は75.7%だった」
調査対象となった破産者は、医療保険に加入している場合、
平均して1万3,460ドルを患者負担費用、免責費用、
保険対象外サービス費用に支払っている。
保険未加入者は平均して1万893ドルを自己負担費用として支払っている。

「医療保険に加入する中産階級の家族でさえ、病気にかかれば、
しばしば経済的災難へ陥ることになる」調査担当者は報告する。
破産の専門家によれば、それらの数値は聞きなれたものであるという。

「1982年から1989年に、私は南カリフォルニアで申請された自己破産について調べましたが、
その結果自己破産には大きく二つの原因があるという結論に達しました。
医療費と離婚です」コロンビアを拠点とするネルソン・マリンズ・リレイ&スカボロー
法律事務所の弁護士ジョージ・コーセン氏は説明する。

「南カリフォルニアの自己破産のうち、その二つがそれぞれ1/3づつを占めています」
コーセン氏の話では、クレジットカード破産は破産者全体のわずか1%以下とのことである。
「あれは本当に神話なのです」電話インタビューに彼は答えた。

154:名無しさん@八周年
08/05/12 21:04:31 ZIav6Sgq0
「アメリカの自己破産者のうち中産階級家庭が多数を占める」

とコーセン氏は驚くこともないと語った。
「通常は、何か守るものを持つ人々が自己破産を申請するのです」
コーセン氏は言う。
「本当の貧困者---路上で見かける人々には、救済策は一切ないのです」

ハーバード大学の助教授で全国民医療保険加入を訴える内科医の
ステフィー・ウールハンドラー医師は、研究結果が医療改革の必要性に繋がるとしている。

「保険未加入者を保護するだけでは不充分なのです。
医療保険加入者に対しても、継続的な保護が必要なのです」ウッドハンドラー医師は表明している。

彼女の話では、雇用側と政治家は、彼女の言うところの“必要最低限の、
患者負担分や保険適用除外や例外だらけの、深刻な病気から自己破産へ
直行させる医療プラン”を強要しているとのこと。
URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)

155:名無しさん@八周年
08/05/12 21:07:15 kObyoDDc0
「うそつき病」がはびこるアメリカ

デービット・カラハン (著), 小林 由香利 (翻訳)

いまやアメリカではあらゆる人がうそをつき、ズルをしている。罪悪感はほとんどない。
理由はただ「みんながやってるから」。
そうしないと生き残れない極端な競争社会になってしまったのだ。
この国のいたるところに蔓延する不正は、どんな将来を指し示しているのか。
現代人の不安を的確にとらえ、アメリカ精神の喪失を浮き彫りにした、注目の文化論。

7章「不正はスタートラインから」。
勝ち組のトップ1%が、資産の半分以上を独占し、企業経営者と普通の人の所得が
300倍も違うので、皆が勝つことに必死。名門高校で、大学入試に必要な点数稼ぎのため、
カンニングやら、レポートのパクりが横行しているという。
驚いたのは「学習障害」と認定されたがる人が増えていること。
恩恵として、テスト時間の延長が認められるからだ。そこまでやるか、という感じ。

目次

1 「みんながやってるから」
2 欲得ずくの経済
3 勝つためには手段は選ばない
4 人格の問題なのか
5 誘惑の国
6 腐敗は大企業から
7 不正はスタートラインから
8 犯罪が野放しに
9 ブラジル化しないために
URLリンク(www.amazon.co.jp)

156:名無しさん@八周年
08/05/12 21:09:45 6mzEXp+/0
【産経ニュース】

百万馬力の妄想力 【大月隆寛 札幌国際大学教授】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

UFO? 存在するに決まってるじゃないですか。彼らは日夜知らない間に地球を訪れてるんですよ
そのことを知らないのは情報が隠されているから。ほんとに大事なことはマスコミも政
府もわれわれ一般市民に知らせないようになっているんです。
大きな声では言えませんが、あの9・11テロも実はアメリカ政府があらかじめしくんだ陰謀だったんです。ワールドトレードセンター
が一気に崩壊したあの崩れ方は建築工学的にあり得ない、その後ペンタゴンに突入した
旅客機の残骸(ざんがい)だって…これ以上の詳細は伏せますが、その道の専門家が指摘
する疑問点はたくさん出ています。マスコミ? そんなところに載るわけはない。
ネットです、インターネットにこそ、表に出ない重要な情報が隠されているんです。


157:名無しさん@八周年
08/05/12 21:10:33 Nh/Dz4Qq0
「うそつき病」がはびこるアメリカの中国化

本書の背中の言葉は衝撃的なものである―「行き過ぎた市場主義がもたらしたもの」。

 さらに表紙カバーに並ぶ言葉も同様に衝撃的だ
―「弱肉強食社会の末路を描き出した注目の文化論」
「公平さも誠実さもなくしてしまった」「もうこの国では正直者は生き残れない」。
 表紙4には『ロサンゼルスタイムズ』の書評が紹介されている
―「本来アメリカにはなかった腐敗が、どのように私たちをむしばんでいったかがわかる」。

「自由競争」「市場経済」「自由主義の経済」―美しい言葉である。
だが、訳者の小林由香利さんが「訳者あとがき」で書いている。
 《資本主義の熾烈な競争のなかで、ルールを守り、
努力する人間が報われるというアメリカンドリームの図式は、いびつにゆがんでしまったらしい。
いつのまにか、「正直者はバカをみる」という図式にすり替わってしまっている。
誠実な人間よりも要領のいい人間がもてはやされる時代に、
人びとは周囲に後れをとるまいとする。結果だけがすべてという環境のなかで、
他人を出し抜こうとする。そして、不正に手を染めてゆく。

エリートから有名人から、ごく普通の学生や労働者まで、
本書に登場する「うそつき病」の人びとは、不正を働いてもまったく悪びれる様子はない。》
URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

158:名無しさん@八周年
08/05/12 21:13:49 99BaOcAx0
下も上もみんな嘘つき


2000年8月、エンロンは特別損失を初めて計上、翌年にかけて投資組合の赤字が暴露され、
130億ドル以上の損失があることが白日の下にさらされた。
粉飾決算が明らかになったのである。この結果、エンロンの株価は99年9月に
最高値の90ドルをつけていたが、2001年12月にはわずか36セントにまで落ち、
株券は紙切れと化した。

 ても、経営陣は「インサイダー取引」によって株を売り抜け、総額11億ドルもの富を手にしたという。
 さらに、エンロンをはじめとする巨大企業、証券アナリスト、監査会社、証券取引委員会(SEC)、
そして政治家までもが、こうした犯罪・腐敗の片棒をかついでいた。

 エンロンの監査を担当していたアーサー・アンダーセンは、
エンロンの多額の簿外債務を故意に見逃し、不正書類を「処分」していた。
 ゴールドマン・サックスなど米国の証券会社やアナリストは、
エンロンの粉飾決算が暴露された後でも、エンロン株を推奨し続けた。
ムーディーズなど、日本国債の格付けを下げて憤激をかっている格付け機関も、
簿外債務を把握できなかった。

 また、ブッシュ政権や共和党を中心とする議員は、エンロンから多額の政治献金を受け取った。
彼らは、エンロンがカリフォルニア州で電力の「売り惜しみ」を行ったことで起こった
電力危機(2001年年頭)の際に、1部に起こった規制強化案を葬った。

159:名無しさん@八周年
08/05/12 21:18:07 ZWkFDwjm0
建築専門家がWTCの崩壊過程をきちんと説明しているから、制御された人為的な
爆破解体を否定するならまずはこれを全部見てからね。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

否定派工作員の手口はマニュアル化されてるよ。これを聞けば分かる。
URLリンク(www.radiodujour.com)

160:名無しさん@八周年
08/05/12 21:19:12 v7yPN/eh0
グローバル・スタンダードという
いんちきなアメリカ。今のサブプライムも以前のエンロンも同じ


ブッシュは、大統領選挙に際して、エンロン会長から30万ドル以上の献金を受け取った。
ブッシュ政権のリンゼー首席経済顧問は、政権入り前はエンロンの顧問をしていた。
エネルギー産業出身のチェイニー副大統領も、エンロンとの「深い関係」が取りざたされている。
チェイニーが主導したブッシュ政権のエネルギー政策の骨子はエンロンが書いたともいわれている。

 これと別に、ブッシュ自身がかつて取締役だったエネルギー会社での
インサイダー取引・不正融資疑惑も飛び出した。チェイニーも、石油会社会長時代の粉飾決算疑惑で、
市民団体から告訴された。

 まさに「政官財ぐるみ」のゆ着、腐敗であった。
 エンロンの企業犯罪は、粉飾決算、インサイダー取引、タックスヘブンへの所得隠し、
捜査妨害、政治家の買収など枚挙にいとまがない。
 
しかし皮肉なことに、エンロンは米国が世界に押し付けている
 「」の「優等生」であった。具体的には、デリバティブの展開、
社外取締役会の設置、監査法人による会計監査、ストックオプション経営などである。
これらすべてが、そのデタラメぶりを全世界に自己暴露してしまった。

 エンロンの破たん後、粉飾決算が米企業にまん延していることも明らかになった。
 長距離電話第2位のワールドコムは、経費とすべき出費を設備投資として計上、
収益を水増ししていたことが明らかになった。同社は、事実上解体された。
倒産した海底ケーブル系通信会社のグローバル・クロッシングも、
意図的な会計操作で不当に売り上げを膨らませていた。

161:名無しさん@八周年
08/05/12 21:20:03 LWMCM4Ka0
ビル崩壊が目的だったら、別に飛行機突っ込ます必要はないわけだ。
ただの爆弾テロでいい。
それに、人々に恐怖を植え付ける目的なら、跡形もなく崩壊させるより
広島の原爆ドームみたいにある程度形を残してたほうが、より効果的。


162:名無しさん@八周年
08/05/12 21:21:01 ZWkFDwjm0
第2の真珠湾攻撃を演出するのに飛行機は不可欠ですよw

163:名無しさん@八周年
08/05/12 21:21:24 KLcP7AnV0
下も上もみんな嘘つき  

かつてあばかれた米企業粉飾決算(1部)

・グローバル・クロッシング(通信)  売上高水増し容疑で捜査中

・Kマート(小売り)  会計操作の疑いで調査

・CMSエナジー(エネルギー)  売上高水増しでトップ辞任

・アデルフィア・コミュニケーションズ (ケーブルテレビ)  私的な簿外融資で破たん

・コンピュータ・アソシエーツ(ソフトウェア)  売上高水増しで捜査中

・ライト・エイド(ドラッグストア)  詐欺、文書偽造で告発

・タイコ・インターナショナル(金融・警備など)  脱税容疑で前会長を起訴

・イムクローン・システムズ(医薬品)  インサイダー取引で前経営者を逮捕

・クエスト・コミュニケーションズ(通信)  売上高水増し容疑で調査中

URLリンク(www.jlp.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch