【教育】 "字幕読めない、知識もない"若者増加に、映画業界困った…「ソ連って何ですか?」「ナチスって何?」★12at NEWSPLUS
【教育】 "字幕読めない、知識もない"若者増加に、映画業界困った…「ソ連って何ですか?」「ナチスって何?」★12 - 暇つぶし2ch902:名無しさん@八周年
08/05/13 02:47:12 4QEHWySj0
>890
未成年時(或いは現在も)家庭にあっては実母の常識が常識だった訳で、
エライ人の常識の範囲内に居る間は、お偉いさんの常識に合わせれば良いだけの事。

「カレーに椎茸が入ってるから非常識 by 伝染るんです」とか、
そういうくだらんレベルでさえ、この世に一意の常識なんて物はない訳で、
俺の知ってる事=常識を押しつけるのは、
ニュース系2chネラが嫌う団塊大卒のそれと同じだと思ったりする。

70年代の闘争を知らずして昭和を語るなかれ的な
アホらしい常識もまた常識だしね。連中の。

世代的には沖縄返還の年に生まれた俺だって
本土返還以前の沖縄の事は常識じゃないから、
仕事で関わった以外の事は知らない。

でも返還前の沖縄を知らない事を日本人の非常識と言われても何とも思わない。
必要になった時、理解すれば良い事。過去の歴史なんてその程度なんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch