08/05/12 18:05:02 fP/3XIly0
>650
2chの自称高学歴ニートを見れば分かる様に、
「今、必要な事を知らない」人は結果的に豊かになれないんだな。
今の自分に不要な知識を幾ら知っていても、
そんな事は誰も求めてない。
教養はそれを必要とする場所に行った時、初めて活きる。
知る楽しみは、それを享受できる環境に居て初めて成り立つ。
国鉄の駅を全部暗唱できた子供の末路みたいな知識は意味がない。
知る事を生活の糧にできる人じゃ無ければ、
またその方法を指南できなければ、要らない知識と思われても仕方がない。
大体、ナチスやソ連に知る楽しみをもった子供の末路には、
とてもポジティブな要素が見えない。