【教育】 "字幕読めない、知識もない"若者増加に、映画業界困った…「ソ連って何ですか?」「ナチスって何?」★12at NEWSPLUS
【教育】 "字幕読めない、知識もない"若者増加に、映画業界困った…「ソ連って何ですか?」「ナチスって何?」★12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/12 02:51:31 hJcPgtoS0
ムルシエラゴ

3:名無しさん@八周年
08/05/12 02:52:27 4RxI9UKrO
チゼータ

4:名無しさん@八周年
08/05/12 02:53:41 5WdxGz4y0
>>4も妹に「フェラって何ですか?」「アナルって何?」と聞かれてしまう。

5:名無しさん@八周年
08/05/12 02:54:06 EuzO32Ow0
寿命1位が「横浜市青葉区」、最下位は「大阪市西成区」なのは何故?

とか言ってる大人が居る以上、仕方ないだろう

6:名無しさん@八周年
08/05/12 02:54:10 taG150re0
12かYO
凄えなw


7:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/05/12 02:54:22 h1nVAf2B0
池沼を撲滅するために、

1 ひらがなの禁止
2 漫画の禁止
3 アニメの禁止
4 秋葉原の禁止

これくらいやらなくてはな


8:名無しさん@八周年
08/05/12 02:54:28 5GC9WBL/0
>>4はおとりの物体

9:名無しさん@八周年
08/05/12 02:55:28 5sv5jKNX0
試写会鑑賞のための試験を設ければよい

10:名無しさん@八周年
08/05/12 02:59:36 QFiiD7JF0
また一部の若者晒し上げか

50年前にも100年前にも、ソ連やナチスを知らない若者が居たろうに

11:名無しさん@八周年
08/05/12 03:00:01 RopX02ANO
ン連

12:名無しさん@八周年
08/05/12 03:01:38 unRHVq0m0
右翼とか、左翼とかも、よく分かりません

13:名無しさん@八周年
08/05/12 03:03:01 HDRBh4SC0
>>10
100年前にナチやソ連ですか・・・釣れますか?

14:名無しさん@八周年
08/05/12 03:03:05 r10raNI00
>>10
釣りかな?
100年前はナチスなかったけど。

15:名無しさん@八周年
08/05/12 03:05:12 tfZvMBpu0
映画離れ→若者の頭が悪いの全て

16:名無しさん@八周年
08/05/12 03:07:08 kZzWr6p+0
今無知がもてはやされてる時代でしょ
上地とか

17:名無しさん@八周年
08/05/12 03:07:51 Gib0F6yJ0
そもそも寄せられた感想に驚く前に、試写会にどんな客層を招待してんだよ。

18:名無しさん@八周年
08/05/12 03:10:19 akVcA2tWO
>>10
釣られた訳だが…
吹き替えなら『モンティーパイソン』
くらい、破天荒にならなきゃ、つまらん。
後、字幕は4秒制限が有るからね。
台詞と字幕のギャップも楽しいもんだ。

19:名無しさん@八周年
08/05/12 03:10:31 0C7sRLp70
        こいつオレよりくま      こいつもっとくま
          ∩___∩         ∩___∩       ∩_
          | ノ      ヽ !    .   | ノ      ヽ !    〈〈〈 ヽ
         /  ●   ● |       /  ●   ● |     〈⊃  }
         |    ( _●_)  ミ      |    ( _●_)  ミ      |   |
        彡、   |∪|   / .\    彡、   |∪|   / .\     |   |
       / __  ヽノ / \ ...\ / __  ヽノ / \ ...\   |   |
       (___)   /   .│ ..│(___)   /   .│ ..│  |   |
                   │ │            │ │  |   |
            ∩_     /  ヽ   ∩_       /  ヽ  |   |
           〈〈〈 ヽ    l..lUUU   〈〈〈 ヽ      l..lUUU   |   |
          〈⊃  }     .U      〈⊃  }      .U      |   |
   ∩___∩  |   |    ∩___∩  |   |    ∩___∩. .|   |
   | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /     / __  ヽノ /     / __  ヽノ /
(___)   /      (___)   /      (___)   /
  こいつくま       こいつ酷いくま      こいつ更にくま

20:名無しさん@八周年
08/05/12 03:13:20 cKWFfFEy0
URLリンク(www.hsjp.net)

21:名無しさん@八周年
08/05/12 03:21:14 0C7sRLp70
モレはAだが、チミはどっち?
            /\
           / A \
            /|\    /|\     
          /  |  \/  |  \    
       |  /\ | /\  |    
       |/   \|/   \|
     ../|\   /|\   /|\
    /  |  \/ | \/  |  \
     |  /\  |  /\  |  /\  |
     |/    \|/ B \|/    \|
     |\   /|\    /|\    /|
     |  \/  |  \/  |  \/  |
     \  |  /\  |  /\  |  /
       \|/    \|/    \|/
        \   /\  .  /
   ..      \/    \/

Aが出っ張って見える人は外見上箱が六つ、
Bが出っ張って見える人は外見上箱が七つに見えるはずです。

22:名無しさん@八周年
08/05/12 03:21:45 MKLgSveO0
★理系高3の数学力、30年前よりアップ

・子どもの理数離れが懸念されているなか、理系高校生の数学力はおよそ30年前
 よりも上がっていることが、東京理科大学数学教育研究所が1万人を対象に行った
 学力調査で判明した。

 理科大への進学者が多い高校580校から任意に選び、調査協力を呼びかけた。
 2005年から3年間実施し、31都道府県からのべ146校が参加。「数学3」と「数学C」を
 履修している高校3年生に問題を出した。

 問題のうち約30問を国際教育到達度評価学会(IEA)が理系高校生に行った1980年度の
 国際数学教育調査(SIMS)と同一の問題にし、比較した。その結果、今回調査のほうが
 成績が上だった問題が全体の66・3%もあり、同程度が21・7%だった。80年度より
 成績が下回った問題は11・9%にとどまった。同研究所の澤田利夫所長は「理系の生徒の
 学力は長期的にみて低下していないことが証明できた」と話している。

 ただ、3年間の成績を比較すると、平均正答率は徐々に下がり、特に、図形など記述式で
 証明を求める問題の成績低下が著しかった。

 昨年12月に発表された経済協力開発機構(OECD)の国際学習到達度調査(06年実施)の
 結果では、日本の15歳の「数学的応用力」が03年の6位から10位に転落。文部科学省が
 来年度からの新学習指導要領で理数系の強化対策を打ち出していた。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



23:名無しさん@八周年
08/05/12 03:22:09 E2AmepKK0
ナチスとかソ連とかリアルタイムで経験した世代が歴史になってから生まれた世代と比べてもな・・・

おっさんが「いまどきの若者はレコードも知らんのか」なんて言ったら
「使ったことないから知らなくて当たり前でしょ、おじさんこそ今時携帯やパソコンも満足に使えないなんて遅れてる」なんて返されるようなもんじゃないのか

24:名無しさん@八周年
08/05/12 03:25:02 0C7sRLp70
「国際教育到達度評価学会(IEA)」って、
「国際教育到達度○価学会」に見えてしまう・・・

25:名無しさん@八周年
08/05/12 03:25:10 r10raNI00
>>23
そうだよね
そんなことも知らないのって顔されても
世代によって全然違うからね

26:名無しさん@八周年
08/05/12 03:27:20 jpdvoTqK0
小学生を試写に招待したんですね。
わかります。


27:名無しさん@八周年
08/05/12 03:27:54 nE/GYjrR0
ナチスなんかよりも、現代史のほうが重要だよな。
この50年の流れなんかほとんどやらないだろ?
どうせ、あと50年たって今という時代を歴史の教科書で振り返った時も1ページか2ページくらいでまとめてんだろうけどさ。


28:名無しさん@八周年
08/05/12 03:31:19 +4IeJiimP
上地雄輔っていうおバカタレントが流行ってるけど
発想力はすごいと思う あんなに面白い回答は常識バカにはできない
記憶力とかはPCとかの外部モジュールに依存する世の中になったんだから
これからの世の中は発想力のあるやつが重宝されるんじゃないかな
スザンヌだって3歳児で神童と呼ばれれたらしいね
IQは高いみたい


29:名無しさん@八周年
08/05/12 03:34:55 EjunU5vG0
TVで偉そうにコメント出してる気持ちの悪いおっさん達よ
お前らは早く死ぬ

30:名無しさん@八周年
08/05/12 03:35:08 jq5VmGER0
>>28
テレビの中の人のことを、鵜呑みにしないほうがいいよ。

31:名無しさん@八周年
08/05/12 03:45:16 +4IeJiimP
>>30
テレビは殆ど見ないんだ
だから鵜呑みにしたくても出来ない

32:名無しさん@八周年
08/05/12 03:47:07 jD7O3lKyO
>>28
バラエティー番組には構成作家ってのがいてな………

33:名無しさん@八周年
08/05/12 03:49:34 PrfwNCmt0
戸田奈津子そろそろあれなんじゃね

34:名無しさん@八周年
08/05/12 03:50:42 +4IeJiimP
構成作家居ることは知ってるよ
世界のナベアツもそうだろ?
でも全部が全部表に出てこない所を見ると
やっぱり表に出てる芸人のアシストにすぎないんだと思う
1から10まで構成作家のセリフ通りなら
おバカタレントなんてセリフ記憶できないだろうと思う

35:名無しさん@八周年
08/05/12 03:51:41 Gkj30QcXO
シナリオ通りだな

36:名無しさん@八周年
08/05/12 03:54:47 +4IeJiimP
英文解釈教室まで行かなくても
京大英語に困らなくなった時点が転換期

37:名無しさん@八周年
08/05/12 03:58:05 g817D2Z40
>1から10まで構成作家のセリフ通りなら
>おバカタレントなんてセリフ記憶できないだろうと思う

おバカタレントが本当にバカだと思っているバカ発見。
バカキャラを演じているだけだよ。

それから、バカキャラが受けるのは、バカキャラに希少価値があるからだぞ。
このままだと、バカキャラの商品価値はなくなりそうだな。



38:名無しさん@八周年
08/05/12 03:59:50 Gkj30QcXO
まあホントに馬鹿だったら、何するか解らないから
番組にゃ使えないだろな

39:名無しさん@八周年
08/05/12 04:00:39 +4IeJiimP
バカの定義をどう捉えてるのかはしらんが
俺は彼らの発想力はすごいと前述してるけどね

40:名無しさん@八周年
08/05/12 04:05:41 +4IeJiimP
発想力を頭の良さと表現していいかどうかは分からないが
俺が一番しっくりくる表現として
COOL!ってのがあるよ


41:名無しさん@八周年
08/05/12 04:08:58 eBWxtwr90
そういうけど、ダヴィンチ・コード見た奴で完全に理解した奴いるのか?
キリスト教の知識が普通の日本人以上の俺でも??ってシーンが結構あったけど。
いちいち知識がどうとか言うような映画はそもそもいらん。

42:名無しさん@八周年
08/05/12 04:09:27 F9OsmeGH0
ナチスだスパイだレジスタンスだ云々って内容は
正規に学ぶと言うより、まず映画やらテレビ・漫画やなんかの娯楽で
なんとなく概念を得ていったことのような気がするけどな。
ナチスって何って訊いてる奴にとっては
この映画がその概念のはじめになるというだけの話なんじゃ。

まあ、試写会なんて抽選が当たれば特に興味ない映画だって見に行くし
普通に好んで見に行く観客よりは基礎知識足らん率は高いかも知らんね

43:名無しさん@八周年
08/05/12 04:14:05 +4IeJiimP
そもそも見た映画は理解しないといけない
これが製作者側の奢りなんじゃないか?
映画に金がかかるのは分かるんだけどさ

これがたとえば本だったとしたら
俺が最初から最後まで読むに値する本なんて
10冊に1冊あればいい



44:名無しさん@八周年
08/05/12 04:16:00 5B4HiZv+0
実際ソ連やナチスわからないやつそんなにいるのかな?
そもそも若者っていくつからいくつまでのこと指してんだろ?

45:名無しさん@八周年
08/05/12 04:19:26 oidr4JAj0
本当に日本は終わってしまうぞ。

46:名無しさん@八周年
08/05/12 04:20:03 y71r0lDuO
>>41
>>1のは「完全に理解」とかそういう問題じゃないと思うけどな

だいたい映画やら小説やらで「完全に」理解する必要なんかないと思うけどな。
それぞれの受け取り方があって、それぞれが自分なりの考察なり感想なり持つもんでもいいんじゃねえの?
それがたとえ作者の意図からはずれてとしてもだ。

判ることだけが偉いってわけじゃねえ
しかしナチスはともかく字幕読めないってんじゃ、まず話しにならんだろ

47:名無しさん@八周年
08/05/12 04:20:44 R7YtmYft0
そんなカスはほっとけ

48:名無しさん@八周年
08/05/12 04:21:54 MMM0ajgy0
>>41
キリスト教の知識が普通以上って
あなたキリスト教甘く見すぎ。
多数の解釈があるよ

映画の中では「架空のこういう流派が必死なんだね」
と思っておけばok

49:名無しさん@八周年
08/05/12 04:22:15 +4IeJiimP
とりあえず俺の息子(3歳国旗マニア)は
ニュース番組で画面の隅っこに赤い旗の一部が見えてて
中国と答えたな

未承認国家の
北キプロス・トルコ共和国
サハラ・アラブ民主共和国
や話題のチベットの旗もすべて覚えてる息子だが
ソ連という言葉は出てこなかった所を見ると
相当マイナー国家になり下がったみたいだぞ<ソ連やナチス

50:名無しさん@八周年
08/05/12 04:23:54 /7L65xR20
海は死にますか?
山は死にますか?

51:名無しさん@八周年
08/05/12 04:24:45 +4IeJiimP
どれぐらいマニアかというと
リビアというと大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリヤ国
と正式で言わないとキレるぐらいマニアだ

52:名無しさん@八周年
08/05/12 04:27:56 ssTFh9TE0
;><)ノ再販制度は即刻廃止してくださいッ。

昭和30年代、流通を目的として作られたのが再販制度。テレビが無かった時代、
本(書籍)はとても貴重な情報源だった。新聞も同等。しかし値段が高く買えない人が
多かった。

原因は「流通」にあった。

消費者に届くまで、一次・二次の「問屋」を通すため値段が高くなった。

今は交通網が発達。問屋も通さず入手が可能。新聞もその一つ。

恩恵を受けているのは、「雑誌類」。週刊誌、マンガなどである。

(マンガが日本で発達したのは再販制度が原因といわれている。
手塚治虫の天才論はナンセンス。ただ、ビジネスが成功しただけの話。)

53:名無しさん@八周年
08/05/12 04:29:10 PUjEk5NHO
モロッコって何だか力強さと優しさが同居した響きだね

モロッコ

54:名無しさん@八周年
08/05/12 04:29:34 h9/KIjs90
>41
>いちいち知識がどうとか言うような映画はそもそもいらん。

知ってることだけで出来てる映画なんて見たくもないけど。

55:名無しさん@八周年
08/05/12 04:31:29 uHycQM+80
脳味噌使わない映画も、
難解なメッセージ性の強い映画も、
知識詰め込まないと理解がおぼつかない映画もそれぞれ好き。

ちょっと苦手なのが、マイナーネタのパロディやらオマージュ仕込みまくった映画。

56:名無しさん@八周年
08/05/12 04:31:54 iIGY+yDh0
ナチスを知らない奴はニコニコで総統閣下シリーズを見て真に受けるんだろうかw

57:名無しさん@八周年
08/05/12 04:32:48 MMM0ajgy0
>>55
内輪受けタイプの話も困るよね。
あと、情に訴えるだけの映画。

つまり理解しても楽しくもないし
利益にもならんネタ

58:名無しさん@八周年
08/05/12 04:32:58 Q22Ak7Rx0
うちのカーチャン、映画見るのにあのスピードでは字幕を読みきれないから一時停止しまくるから
疲れるっていって映画見ない

59:名無しさん@八周年
08/05/12 04:33:28 GgBl+Brr0
>>1
べつにそこまで馬鹿にあわせなくてもいいだろw
そんな知識レベルの人間が映画館のリピーターになるとは思えないしな。
そんなことをいちいち聞いてくるような人間とは映画館で一緒にいてほしくない。



60:名無しさん@八周年
08/05/12 04:33:31 Md+DK+tn0
>>43
全く同感だ
いろんな小説読んだが、読む価値があったのは
老人と海と魯迅、夏目漱石だけだった

オレは基本的に、他人の作り話見て何が面白いのか?というスタンス
ハリウッドなんて、昔の方が質が高かっただろって思う
最近の映画なんて若い女の子がターゲットでしょ
大の男がフィクションなんて興味ないよ、ドキュメンタリーには興味持つけど
そういうオレは理系人間だが



61:名無しさん@八周年
08/05/12 04:34:23 Gib0F6yJ0
画面映えするからって理由なのか知らんが、やたら暗い画面使う映画が多い印象に
なってから映画あまり見なくなったな。
なんで、暗い映画館の中で 目凝らして画面見てなきゃいけねーんだ。
見終わった後、なんかフラフラになって疲れてる

62:名無しさん@八周年
08/05/12 04:35:09 BPn7N/UK0
てゆーか、この担当者バカだな
スパイダーマンはスパイのダーマンだと思ってんのか

63:名無しさん@八周年
08/05/12 04:35:35 Q8VfpnDAO
ソ連=ウォーズマン
ナチス=なっちヲタ軍団

64:名無しさん@八周年
08/05/12 04:36:59 PUjEk5NHO
映画の話だけどさ、CUTで「アカデミー賞を獲れた理由がわからない映画」みたいな感じの特集があったんだけどさ、ブレイブハートがランキングに入ってて酷評されてたんだよね

戦闘シーンは黒澤明の焼き直しだとかさ

そうじゃねぇだろ
見て面白かったかどうかだろ
馬鹿じゃねぇのCUT
蘊蓄じゃねぇだろ

確かフォレストガンプもランキングに入ってたな
もうCUT死ねよ

65:名無しさん@八周年
08/05/12 04:37:24 +4IeJiimP
>>60
同意してくれてありがと

付け加えるなら
映画見て人生変わったと思った事はないが

なかなか出合えないけど
本には人生を変えるような
パワー持った本は確かに存在する

66:名無しさん@八周年
08/05/12 04:38:46 nAuhM31u0
「ソ連って何?」「ナチスって何?」
って聞かれりゃそりゃ驚愕するけど、人に尋ねるだけその人はマシかもね。
本当のバカは知らない事、理解できない事を何とも思わないからw

67:名無しさん@八周年
08/05/12 04:39:24 iIGY+yDh0
>>65
だよな。般若心経とか力ありすぎだよな

68:名無しさん@八周年
08/05/12 04:40:06 PUjEk5NHO
映画と本は違うだろJK
本なら注釈が入るし

必ずしも理解する必要は無いと言うのはわかるが理解すれば映画がより面白くなるのも事実

69:名無しさん@八周年
08/05/12 04:40:27 Xn7I5d/jO
映画も予備知識ないと意味わかんないんだよな
欧米制作の映画で、バイブルの知識がないと理解できない作品が実は結構ある
自分は学校でかなりディープな部分まで嫌々ながら教わったんだが
それには今は感謝してる。日本人はおそらくほとんど理解してないと思うよ

70:名無しさん@八周年
08/05/12 04:43:19 r8WJ38L60
これで塾に通ってて、学校成績だけはおさえてたりするから怖い

71:名無しさん@八周年
08/05/12 04:43:28 Dv5E4ajL0
フォレストガンプはCSでやってる度に見てるけど語り口がよくて
面白いな。あれは、劇中に出てるアメリカの有名人や、出来事を
知らないと少し印象が変わるかも。

日本だと、主人公が偶然、あさま山荘事件やよど号ハイジャック、サリン事件や阪神大震災
美空ひばりや裕次郎に次々と出くわすようなものか?




72:名無しさん@八周年
08/05/12 04:45:29 cTGvX2t70
大学教授の多くが困っています。漢字が読めない学生がいっぱいいると。

何故?試験突破したんでしょ?

何で漢字も読めない大学生が大量にいるの?

少子化で学生が少ないから?


73:名無しさん@八周年
08/05/12 04:46:04 Qr9nCSyE0
要は映画館では『ソ連って何だろう?』と思っても
帰宅してからググルまでの興味が起きてないってことだろ?
そう考えると『映画のストーリー』なんか関係ないんだろうなぁ。。。
そこが大問題だ(好奇心が保てない)。




74:名無しさん@八周年
08/05/12 04:46:53 Md+DK+tn0
>>65
>本には人生を変えるような
パワー持った本は確かに存在する

オレの場合だと、司馬さんの「竜馬がゆく」・「坂の上の雲」でしたね
10代後半・20代前半にそれぞれ読みました
日本人に生まれて本当に良かったとしみじみ感じました

今の若い人も「竜馬がゆく」・「坂の上の雲」を読んで欲しいですね
特に不遇な環境で育った人は

宜しければ、あなたのお勧めの本、教えてくれませんか?

75:名無しさん@八周年
08/05/12 04:47:09 TU2TesOm0
字幕だと台詞だけじゃなく画から読み取る情報量も減るから
抵抗がなければ吹き替えの方がいいかもな。
作る方にしたら金かかって大変だろうけど。

76:名無しさん@八周年
08/05/12 04:49:19 A/QUml41P
>>42
興味なかったら応募すんなよ

77:名無しさん@八周年
08/05/12 04:49:50 PUjEk5NHO
アクションとかコメディは吹き替えの方が良い

ハリポタを吹き替えで見たときは殺したくなった
せっかく吹き替えで台詞を読む上手さを修正出来るんだから良い方に修正しろよ!

78:名無しさん@八周年
08/05/12 04:50:04 1gsIv7aJ0
「ニュルンベルク裁判」だっけ?監督が情報量の多さを根拠に吹き替え版限定にしたのって?
まともに翻訳してくれるなら、内容的には吹き替えが良いんだろうけど、
俳優の演技の半分が失われる様な物だもんな・・
映画館はしょうがないとしても、DVDにはもっと文字数の多い完全に近い訳の字幕もつけて欲しいな。
つまらん特典映像なんかよりそっちの方がありがたい。

79:名無しさん@八周年
08/05/12 04:50:13 YPGGKbhf0
みんな映画好きだな、良かったな映画の中の人(`・ω・´ )
こういうみんなに支えられてんだぞ、しっかりしろ。

80:名無しさん@八周年
08/05/12 04:50:44 GgBl+Brr0
>>72
昔から大学生は馬鹿と相場は決まってるけど、なんかそういった意味での馬鹿さとは違う次元だよな。
2chでも普通に書かれた文章なのに、意味が分からないとかレスついててびっくりする。

81:名無しさん@八周年
08/05/12 04:50:56 +4IeJiimP
お勧めというか
たぶん読んだ年齢が主人公と
一致してよかったんだと思うけど

岩波文庫の
君たちはどう生きるか
は確実に俺の人生を変えたね

82:名無しさん@八周年
08/05/12 04:52:44 Dv5E4ajL0
>>78
ニュルンベルグ裁判は字幕版見たけど、
最初、ドイツ人役はちゃんとドイツ語でしゃべり、それを通訳が英語で翻訳するという
作業を1つ1つやってて、こんな面倒なことが最後まで続くのかよーっておもってたら
途中からいきなりみんな英語でしゃべり出して、それはそれでほっとした記憶があるな。

83:名無しさん@八周年
08/05/12 04:53:16 GgBl+Brr0
>>66
人に聞けば答えてくれると信じ込んでる馬鹿ってだけじゃないの?
そういう奴よく見かけるしな。少し探せばすぐわかるのに
他人の労力と時間使うなヴォケがとよく思う。

84:名無しさん@八周年
08/05/12 04:53:19 FHjmhsk9O
ゆとり教育か(笑)

85:名無しさん@八周年
08/05/12 04:55:15 Gib0F6yJ0
人生の影響受けた本って、自分は高校の頃学校の図書室にあった
どっかの宗教関連の人が書いた変な本だったなぁ。

内容がマジ酷い、ガキが読んでも分かるような嘘・詭弁・論理破綻な内容で、
結構小さい頃から、本読むのが好きで 活字になってると それが本当、信憑性の
あることって印象をぶっ壊してくれた点で、すごい良い教科書になった。

86:名無しさん@八周年
08/05/12 04:55:16 aPfDWKAi0
>>84
そうやって笑ってる奴が一番の癌なんだけどな

87:名無しさん@八周年
08/05/12 04:55:42 Q8VfpnDAO
鏑木

88:名無しさん@八周年
08/05/12 04:57:46 kGezJkY7O
ゆとりはすぐキレるからシカトが1番

89:名無しさん@八周年
08/05/12 05:03:29 cIoKJ1QR0
土田とか言うお笑いタレントがこないだ星って全部太陽の光を反射して光ってるんでしょって言ってた。
みんなに馬鹿にされて突っ込まれていたけどゆとりってすごい無知だよな。

90:名無しさん@八周年
08/05/12 05:03:34 Md+DK+tn0
>>85
>結構小さい頃から、本読むのが好きで 活字になってると それが本当、信憑性の
あることって印象をぶっ壊してくれた点で、すごい良い教科書になった。

これ凄いな
何でも疑ってかかれという発想だね
そういう発想が定着したのは2ちゃんやりはじめた頃だったオレ
未だに団塊世代は活字やテレビは全部信じてるの多いな

ゆとりはまだ若いから、これからでしょ
オレなんかも若い頃、相当馬鹿だったと今は思う
それより団塊の馬鹿は酷い、今まで何して生きてきたの?と思ってしまう
無知なくせに、やたら自信だけ凄い

91:名無しさん@八周年
08/05/12 05:04:54 PUjEk5NHO
でも最近30代とか40代もよくきれるらしいね

92:名無しさん@八周年
08/05/12 05:07:31 HDRBh4SC0
ところで2001年宇宙の旅、初見で理解できた人居る?
何度見ても意味不明だったが
アーサーCクラークの原作読んで、初めて何が言いたいのか分かった。
名作中の名作みたいに言われてるけど
意味不明の高尚気取りなだけじゃね?

そーいえばマトリクス3も意味不明だったな

93:名無しさん@八周年
08/05/12 05:08:13 1gsIv7aJ0
>>82
あー字幕版あったんなら吹き替え限定は「ニュルンベルグ裁判」じゃなかったかもな。
うろ覚えですまん。
よくアメリカのニュースとか見てると、日本人のインタビューは日本なまり、イタリア系はイタリアなまり、
という風な吹き替えがされてて面白い。差別的という意見もあるそうだが、ある意味正確だよな。
あと、ソクーロフの「太陽」を見て知ったんだが、ロシアの吹き替えは俳優自身が話した声の後に、
ニュースの同時通訳のように翻訳朗読を続けるらしい。俳優の声を塗りつぶさずに聞けるのは良いけど、
タランティーノみたいなマシンガントークだったら完全にテンポがずれるだろうなと思ってみたり・・。
そもそも最初期の字幕は画面の真ん中に出ていたそうだし、いろいろ試行錯誤があって今の形に落ち着いたわけだ。
字幕か吹き替えかなんて単純な判断じゃなくて、他の方法探ってみるって道はないのかねー。

94:名無しさん@八周年
08/05/12 05:14:21 KSys6YeWO
ソ連やナチすら分からないんじゃ洋画で良くある国際ジョークも一切笑えないんだよな
すげぇ勿体無いと思うぜ

95:名無しさん@八周年
08/05/12 05:15:39 GgBl+Brr0
>>93
さんざん考えられたり試行錯誤の末に残ったのがこの二択だとは思わんのか。
それに予算の都合もあるだろうし、別の方法をとることもできない場合もあるだろう。


96:名無しさん@八周年
08/05/12 05:18:50 i89Ec675O
おれのまわりにいるオッサン達はいまだにソ連だし、ナチスもいまだに存在してると本気で思ってる。

たぶん、ベルリンの壁も・・・

97:名無しさん@八周年
08/05/12 05:21:39 ZkMankvH0
>>96
冷戦終結前後に記憶を失って病院暮らしだったのか?

98:名無しさん@八周年
08/05/12 05:25:03 ZZz+4PIm0
「若者の活字離れ」って久々に聞いたな。
メールだネットだテレビ番組も活字だらけだで、使えなくなった言葉だと思ってた。

99:名無しさん@八周年
08/05/12 05:28:44 VsP2hslCO
そんなバカはほっとけ

100:名無しさん@八周年
08/05/12 05:30:02 1gsIv7aJ0
>>さんざん考えられた末のこの二択だと思ってるよ。そう書いてるよね?
でも、もちろんどちらにも欠点があるのだから、他の方法が生まれる余地はあるとも思ってる。
もちろん現状、劇場でとなるとなかなか難しいだろうけど、家で見る場合の選択肢はDVD以降だと、
吹き替え、字幕を選べるし、コメンタリーなんてサブテキストも含まれる。
こういった進化がこれから先も起こらないとは考えにくいだろ?

101:名無しさん@八周年
08/05/12 05:30:53 Xn7I5d/jO
>>92
俺も原作読んで理解したクチw
しかし、あの人類の進化を一気に見せる手法とかは魅力ある

話は変わるが『時計じかけのオレンジ』の白衣姿と
まったく同じ姿で外出してたツワモノのクラブDJが居たw あいつ元気かなぁ・・・

102:93
08/05/12 05:32:11 1gsIv7aJ0
>>100>>93による>>95への返答ね。

103:名無しさん@八周年
08/05/12 05:35:28 RD3lVOAcO
>>92
名作を映画にしても名作になるとは限らない
ジュラシックパークやタイムラインも原作のほうが好きだ

104:名無しさん@八周年
08/05/12 05:35:44 GgBl+Brr0
>>97
実はムショ暮らしだったのかもなw

>>100
本当にそう思ってるなら、

> 字幕か吹き替えかなんて単純な判断じゃなくて、他の方法探ってみるって道はないのかねー。

こんなこと書かないだろ。前の行で進化の余地があるような書き方はしてるけど、この行で、
探ってる努力もしてないような書き方しかしてねぇじゃんw

105:名無しさん@八周年
08/05/12 05:37:33 IvvKbUac0
語尾が”を”病 ってあるよね

「××の問題を?」
意:××の問題を知ってるか、・・・をもう解決したか など
前後の文脈で脳内補完するしかない
とっさに連発されると分かんなくなるよw
「知ってんのか」とか「どうなった?」と載せるかわりに文字数も制限されていいんだろうが・・ねえ

この変な日本語なんだろうと昔から思ってて、トダナツコの陰謀かとか思ってて、
一度この問題をテレビでやってて、ああやっぱりおかしいんだと思った
「これに限らずまず使わない日本語が字幕にまんえんしてる」て話だったけど

106:名無しさん@八周年
08/05/12 05:38:48 xsrffgDRO
ゆとり教育の結果やろ明らかに。
理念先行で実態は何も教えてないだけの制度。

107:名無しさん@八周年
08/05/12 05:41:35 W+0BAmaB0
ソ連やナチスに詳しくたって別に実社会で自慢にはならんし、
映画好きに育たなくてもいいわけだが。
皆が皆軍事オタクってワケじゃないし、映画オタクでもない。


108:名無しさん@八周年
08/05/12 05:41:39 2zz+sjyXO
>>98
本を読め

109:名無しさん@八周年
08/05/12 05:42:53 GgBl+Brr0
>>105
トダナツコの陰謀ワロタw

人が一度に理解できる文字数が限られている以上、どうしてもそういうことはありがちだからなぁ。
仕方ないっていっちゃ仕方ない。

110:名無しさん@八周年
08/05/12 05:48:47 0g+dF8NC0
ゆとり教育云々じゃないよ。
昭和6年からの流れを見る限り、これを「ゆとり教育のせいだ」と言う人の
知識レベルが激しく「ゆとり」ではないのか?

「速読」とも言える映画の字幕読み取り。では、何が原因なのか?
「人間の力」が落ちてきてるのだろうと思う。
不登校・自殺者の増加・ヒキなど、社会背景の影響も無視できないが、
圧倒的な理由は人間自身の脆弱化だ。
不便を排除して生きれば、当然能力は低下する。
「若い頃の苦労は買ってでもしろ」「かわいい子には旅をさせろ」などはよく聞く慣用句だが、
これらはいずれも「不便な環境に入れろ」ということだ。
不便・不安・面倒を避けてはいけない。人間が弱くなる。

111:名無しさん@八周年
08/05/12 05:50:29 HO20xSJk0
>>92
2001年はガンダムと同じく再放送(再公開)で評価された映画。
初公開時では表現が難解で受けなかった。
原作(というか小説版)が出回って改めて見て「なるほどぉ!」と
いうのが普通。
今ほど単純な映画ばかりじゃなかった時代だから出来た作品で
今公開してたらただのつまらない映画という評価で終わったかも
しれない。

112:93
08/05/12 05:51:34 1gsIv7aJ0
>>104
なんで絡んでくるのかよくわからん奴だな。
字幕や吹き替えの制作に対する努力の話なんかしてないんだけどな。

現在、映画の翻訳が字幕と吹き替えに落ち着いてるのは今までの経緯があるから。
でも、完全ではないから今後他の方法もあり得るんじゃないって書いただけだよ。

113:名無しさん@八周年
08/05/12 05:54:48 xStipGuc0
>ソ連って何ですか?
これは教育が悪いからしょうがないと思うが

114:名無しさん@八周年
08/05/12 05:59:46 GgBl+Brr0
>>112
俺も文章のおかしい部分を指摘しただけじゃん。
絡んでくるとかいわれる筋はないよw

115:名無しさん@八周年
08/05/12 06:01:38 wwI2Ko1P0
>>16
あれは計算してやってるだろ。そういうキャラを演じてるとしか思えない。
反応とか切り替えしを見ると、頭はいいと思うぞ。


116:名無しさん@八周年
08/05/12 06:02:27 0V9Gfi6mO
字幕が文字なのが問題なんだろ?字幕をアニメ化してわかりやすくしろっての。

117:名無しさん@八周年
08/05/12 06:07:43 PzQTVw3s0
そういやちょっと前に友人と会話してて
「いつか中国もソ連みたいに崩壊するのかな?」
と言ったら、友人が目を向いて
「総連は崩壊してないよ!お前何言ってんの?」
って怒られた事を思いだしたわ。

118:名無しさん@八周年
08/05/12 06:08:00 g11NXfXQ0
字幕より吹き替えのほうがいいよ。実際、地上波で流してるときはそうだろ。
なんでわざわざ字幕にして画面と文字を両方見なきゃならないんだよ。

119:名無しさん@八周年
08/05/12 06:09:33 /fVOC+SM0
字幕の意味がわからないなら、吹き替えにしても同じだろ


120:名無しさん@八周年
08/05/12 06:09:48 wwI2Ko1P0
>>118
画面と文字をみて、さらに音声を聞いて、
字幕と原語の違いを楽しむんだよ。


121:名無しさん@八周年
08/05/12 06:11:17 AIujMuYA0
聴覚障害者ためにも邦画も字幕よろしく

122:名無しさん@八周年
08/05/12 06:12:01 cDf1zxYX0
ゆとり以前に、日本の識字率って建前の「ほぼ100パーセント」をかなり下回ってると思うよ
コンビに前にたむろしてるような奴ら、漫画も読めないのがいる

123:名無しさん@八周年
08/05/12 06:14:53 ny1orIsZ0
ソ連もナチスも知らんで、何を知ってるんだw

124:名無しさん@八周年
08/05/12 06:19:43 /fVOC+SM0
ソ連やナチス知らないなんて極端だろ。
極端に知識ない人っていつの時代でもいると思うけどね

125:名無しさん@八周年
08/05/12 06:20:09 4XPB4pcM0
バカはほっとけ。

126:名無しさん@八周年
08/05/12 06:22:40 ny1orIsZ0
逆に
現代では、こうした映画を通じて
ソ連やナチスの知識を得ていくしかないのでしょうが、
そういうことに役立っていることを嬉しく思います
くらいのニュアンスで話してれば、印象も大きくかわるよね

127:名無しさん@八周年
08/05/12 06:22:57 HO20xSJk0
>>123
北朝鮮と創価、かな?

128:名無しさん@八周年
08/05/12 06:26:26 MOXCPv710
日本人に必要な教育は東アジアに対する絶対忠誠心のみというのは
日本を真にうれいている愛国教育者達の合いことばだからな!
政府は、愛国者達を弾圧している!!!!

129:名無しさん@八周年
08/05/12 06:26:34 P70W3QWE0
今の子供って
・本読まない(読めない)。
・仲間はずれになると終わりって思ってるから単独行動できない。
・やたら「感動」を強要されてるから、ここで泣くと美談になるってとこではやたら泣く。そういう物語等に影響されやすい。
・学校で面識のない生徒に対して目立つとつまはじきにされるため、話したことない人には無愛想にする。で、そのまま社会に出る。

で、レベルの低い学校に通うほどこれらが顕著に出る

130:名無しさん@八周年
08/05/12 06:27:04 BnCMbTYe0
ま お前等の親父とかはエロ動画とかダウンロードできないんやから
お互い様 必要な知識は時代で違う
マルクスとか今の奴が読んでたら笑えるし

131:名無しさん@八周年
08/05/12 06:28:06 eCpFQPCFO
こ れ は ひ ど い


「ひどい」って言葉使ったけど、意味分かるのかな?

132:こんぺいとう ◆dCIZr0pVww
08/05/12 06:29:08 b645e6eYO
また惨経お得意の、中高年向け若者脆弱化社会的危機論か
極端な事例を引いて若者の知的レヴェル低下を主張したいだけ
こじつけ・言い掛かり・何でもありの論法だな(笑)

133:名無しさん@八周年
08/05/12 06:32:01 P70W3QWE0
何に対してでも効率を求めるっていう点では今の若者のほうが優れてるとは思うよ。
ただ、理解力と表現力っていう基本は段々劣ってきてるのは間違いないと思うよ。
教育関係者でそう実感しない人間は一人もいないと思う。

134:名無しさん@八周年
08/05/12 06:32:54 48ZJK1pQO
俺、昔は映画を字幕で観るのが通の観方だと思ってた。
だからビデオなんかでもあえて字幕を選んで借りていた。
でもその後、情報量で考えたら吹き替えの方が作品を理解しやすいと考えるようになって、吹き替えを選んで借りるようになった

DVDが主流になった今では、音声・日本語 字幕・日本語で観たりしてる俺。



135:名無しさん@八周年
08/05/12 06:36:31 pDuOnRRo0
字幕は、どうにも見づらくて嫌だな
かといって、吹き替えされるとイメージ台無しだし
やはり、原作は原語のままで鑑賞するのが一番なんだろうけど
何か、良い方法は無いのかしら、といつも思う


136:いじり万子
08/05/12 06:37:04 Gs4oLj6C0
ソ連やナチスを知らないようじゃ、
第二次世界大戦なんていう世界戦争があったことすら知らないんだろうなあ・・・


137:こんぺいとう ◆dCIZr0pVww
08/05/12 06:38:09 b645e6eYO
履歴も知らないし状況の把握もできていない
つまり作り手の主体がわかってない問題はある
批評家やパンフですら凡庸な図式で解釈しているからな(笑)

138:名無しさん@八周年
08/05/12 06:39:00 P70W3QWE0
>>135
かといって母語である邦画なんてカス作品しかないしな…。やっぱ金かけなきゃいい映画なんか撮れないんだよな

139:名無しさん@八周年
08/05/12 06:41:41 HcES7rUi0
>>134俺乙

140:名無しさん@八周年
08/05/12 06:46:51 7Q2RInea0
>『ソ連って何ですか?』『ナチスって何ですか?』

わからないことがあったら持ち帰って自分で調べる癖の付いている俺からしたら信じられない話。
30年前と違って今はネットが発達して調べようとすれば一発で答わかるのに。
言葉を知らないやつが多いことは確かだが
自分から動こうとしないやつが増えただけ。

141:名無しさん@八周年
08/05/12 06:52:03 j9LqC+Ux0
吹き替えはスーパーナチュラルみたいなことがあるからな・・・
吹き替えの声優が糞なのはすべて台無しにするだけの威力がある

142:名無しさん@八周年
08/05/12 06:53:01 hUiK0/6r0
ハリーポッターで吹き替えが人気のは別の理由じゃねえのか?w

143:名無しさん@八周年
08/05/12 06:55:18 P70W3QWE0
>>141
俺は
マーティー:織田裕二
ドク:三宅裕二
がトラウマになって吹き替えが受け付けない体になった

144:名無しさん@八周年
08/05/12 06:55:46 Yuhu+yVu0
おいおい若者の知識を知識を心配する前に映画業界はもっとオモシロイ映画を
つくりなさいよ。

145:名無しさん@八周年
08/05/12 06:56:30 4FjW3FOg0
ウルトラマンとか仮面ライダー、戦隊シリーズなど見ても、単純な敵味方・善悪の区別と
ワンパターンで破壊衝動を満たすだけの問題解決法しか目にしない。
子供向けを装いつつ大人向けにシュールに作られたマンガ・アニメを子供が見ても
ノーマルな価値観は身につかない。
歴史についての基礎知識など身につくはずがない。

146:名無しさん@八周年
08/05/12 06:56:49 X/RYX5pT0
バカに合わせる必要ないよ

147:名無しさん@八周年
08/05/12 06:58:54 97H5YuHcO
英語の勉強のため音声英語、日本語字幕で見ているな
まあ中学生レベルの日常会話以外殆ど聞き取れないが

148:名無しさん@八周年
08/05/12 07:00:15 z++stuOj0
ナチスわからなくても、らきすたはわかるんだよな

149:名無しさん@八周年
08/05/12 07:01:20 48ZJK1pQO
>>143
それって一回限りてだよね?
やっぱマーティっていうかマイケルJフォックスは三ツ矢雄二だろ

150:名無しさん@八周年
08/05/12 07:03:28 QBwTVesU0
ソビエト連邦知らないなんておわってるんじゃないか?w
そんなのはネットとつながっていないスタンドアロン状態でも
ある程度の知識はあって当然だろ…


151:名無しさん@八周年
08/05/12 07:06:43 P70W3QWE0
>>149
その人ガチで結構なオカマちゃんらしいね

152:名無しさん@八周年
08/05/12 07:11:50 Xn7I5d/jO
『ER』『CSI』とか、やたら難しい医学用語や専門用語が出るやつは
字幕だと漢字が羅列されたり、やたら()付けになったりするから
吹き替え版が観やすいんだけどね。両方ともテレビドラマで字幕が小さいし

153:名無しさん@八周年
08/05/12 07:14:29 jUTjYzpXO
>>147
ぶっちゃけ意味ないぞそれ

154:名無しさん@八周年
08/05/12 07:14:53 fbFC9bj+0
>1
まず若者と一括りにしないで具体的な年代をあげて貰いたい。

1だって興味がなかった分野への知識は低いだろうし、
もしそれを「お前は知らないから知的レベルが低い」と
言われたらどうか。

>菊池浩司さん(60)は
今の小中学生が普通にやれているコンピュータへの知識は
皆無に等しいだろうし、それを指摘されればどう思うのか。


155:名無しさん@八周年
08/05/12 07:16:03 D/4vteF80
>>136
マジで知らないって言う人は結構いる。
9・11テロやスマトラ大津波知らないって言う
20代10代も結構いるし。

156:名無しさん@八周年
08/05/12 07:16:31 4UsBtbop0
だから一部の若者だと言ってるだろう。どの時代にも馬鹿はいた

157:名無しさん@八周年
08/05/12 07:16:54 1xfSP57zO
>>1
そんな馬鹿おらんやろw

158:名無しさん@八周年
08/05/12 07:17:01 5gzhpMnw0
まぁ、俺も小学校の時は、ソ連が国名だとはどうしても思えなかった
カタカナの「ソ」と漢字の「連」が違和感をかもし出していたから
略さずにソビエト連邦と表記して欲しい

ナチスはタブーにしすぎてパロディにも出来なくなって、勉強しない奴が触れる機会がなくなったからです
ヤルッツェ ブラッケン!

159:名無しさん@八周年
08/05/12 07:17:20 QBwTVesU0
>>92
現実知らなきゃ空想なんかさらに難しいので理解できないだろうな。
SFが流行らなくなる訳だよ…SFってのはある程度教育レベルが高くないと
流行らないんだな。残念だよ。
ちなみにマトリクス3以前に、マトリックスというのは機械が文明作って、
人間の生命エネルギーを駆動力にしてるが、
その生命エネルギー取得機能に難があり、一部イレギュラーな人間が生まれ
制御できなくなるという背景は理解してるか?
イレギュラーな人間は機械の仮想世界から勝手に抜け出してしまう、
支配頭脳はその解決策として彼らに現実世界の逃げ道を与え、
一箇所にとどめ定期的に皆殺しにしてしまうという方法を取った。

その鳥かごのような場所がザイオンなのさ。実は全ては機械にコントロールされ、
ザイオンは必ず滅びる、全ては機械頭脳が用意し実行してきたプロットだったのさ。

>>147
というか、英語字幕をストーリー見ながら理解できなきゃ
英会話以前に上級英語なんかマスターできないんだが…
恐らくそのレベルの英語力には達していないので
まずNHKのラジオ講座の英会話テキスト丸暗記なんかから入ったほうがいいな。
マトリクスを英語字幕だけで理解できるように頑張れよ。

日本語字幕が10字二行までなんて初めて知ったな。
バカにやさしい国日本はここまでバカになったか。


160:名無しさん@八周年
08/05/12 07:20:56 D/4vteF80
>>159
俗にいう「ケータイ世代」は

15文字X3行以上の文章は
もう「読むのが面倒臭い」らしい。
理解する以前に「読まない」

161:名無しさん@八周年
08/05/12 07:21:01 97H5YuHcO
>>153
一応気になったフレーズは英語字幕で確認している
まあ多少でも普段から英語耳にしていないとすぐに聞き取れなくなるから苦肉の策だ

162:名無しさん@八周年
08/05/12 07:22:12 Gib0F6yJ0
>>160
3行以上は 「たくさん」 かw

163:名無しさん@八周年
08/05/12 07:22:20 ZdXaZDqn0
そりゃー仕方ないんじゃないの
世界史とってなけりゃソ連もナチスも知らないまま終わるわ
俺が子供のころはリアルタイムでソ連崩壊があったから周りもみんな知ってる
俺には学生運動がなんだったのかがよくわからない
学生運動って何だったの?って聞いてもちゃんと答えてもらったこともないし

164:名無しさん@八周年
08/05/12 07:26:36 4RxI9UKrO
「マトリクス」は3は愚か2でも疲弊した。
1はあんなに面白かったのに。

165:名無しさん@八周年
08/05/12 07:29:44 9lZq7IjB0
>>96
未だに共産党が存在する国だからな

166:名無しさん@八周年
08/05/12 07:32:16 cKizfWTW0
これからますます字幕が簡素化されて、原文とちがう、などと
翻訳家の苦労も知らずにケチつけたり、揚げ足を取る
知ったかぶりが増えるんだろうな。

167:名無しさん@八周年
08/05/12 07:32:21 vQhe74b50
吹き替え厨「字幕じゃ字数が限られる!情報量が減る!」
字幕厨「声は重要な演技の一部だろjk」
英語厨「英語聞き取れない低能どもwwwwwwwwwwww」
俺は字幕厨

168:名無しさん@八周年
08/05/12 07:34:38 9lZq7IjB0
今の戸田奈津子さんは多分三人目だと思う

169:名無しさん@八周年
08/05/12 07:35:36 QDuoGckI0
今やマンガさえも読めない奴が出てきている。(読みこなすとか解釈論とか抜きで)
映画も字幕ではなくて吹き替えでないとついていけない奴もいるだろうけど
今度は吹き替えしても日本語の意味がわからない奴もいそう。

170:名無しさん@八周年
08/05/12 07:36:28 oShewWW9O
百科事典読んでれば小学生でも知ってることなのに

171:名無しさん@八周年
08/05/12 07:37:05 D/4vteF80
>>162
もう、何するにしても二言目には「面倒臭い」で
全部放棄する人たちってのはいるんだよね。

物を調べる事も
何かを知ろうとする事も
全部「面倒臭い」
直接会話するのも面倒でうざいから、全部メール。

172:名無しさん@八周年
08/05/12 07:38:18 OMessTcPP
文盲の池沼がスパイ映画なんか見たってどうせ内容理解してないよw
だからこのままでいい

173:名無しさん@八周年
08/05/12 07:39:31 D/4vteF80
>>170
百科事典って物自体知らなかったりする。
辞書・辞典の類、一度も読んだ事無いとかね。

174:名無しさん@八周年
08/05/12 07:39:38 ERobfeXF0
>>165
北鮮のことだろ? 日本の共産党は共産党ではない。ただの糞集団。

175:名無しさん@八周年
08/05/12 07:39:52 kxQeLPsBO
>>155
それマジ?
飛行機がWTCにしか突っ込んでいないと思ってるやつならいると思うけど。


義務教育では、毎日朝読書をさせるとかしたほうがいいんじゃね。

176:名無しさん@八周年
08/05/12 07:41:10 b210ttecO
いわゆる…ゆとり?

177:名無しさん@八周年
08/05/12 07:41:22 9lZq7IjB0
>>171
明いてる時間に何をするんだ?

178:名無しさん@八周年
08/05/12 07:41:41 D/4vteF80
>>175
そもそもニュースや新聞・ネットさえも見ないし、
見ても「意味が理解できない」から覚えてないんだよね。
ああいう人たち。

携帯弄ってるだけで十分らしい。

179:名無しさん@八周年
08/05/12 07:43:32 0nCC1RCg0
これ、本当に何も知らず「何?」と聞いているのかな?
あれこれ考えをめぐらせて、さらに映画パンフレット見たり調べたりして
そのうえで「何?」と聞いてるんじゃないかな。

「僕って、何?」「人生って、何?」みたいな意味で。

180:名無しさん@八周年
08/05/12 07:43:47 9lZq7IjB0
>>178
四六時中携帯いじって居れば、それなりの情報は入るんじゃないか?


181:名無しさん@八周年
08/05/12 07:45:00 Gib0F6yJ0
>>177
ネトゲやりながら、 「暇だ~」 とか
「なんか面白いことない?」 とか言ってるんじゃね?

182:名無しさん@八周年
08/05/12 07:45:44 D/4vteF80
>>180
限られた友達とメールやってるだけだしね。

ケータイでニュース読むとか、
学生はまずやらないし。

183:名無しさん@八周年
08/05/12 07:46:12 GgBl+Brr0
>>170
一般家庭に百科事典なんてもうないだろ。

184:名無しさん@八周年
08/05/12 07:46:16 0s7iziSyO
ソ連とかナチとか何となくわかるけど詳しい内容や歴史は知らん

185:名無しさん@八周年
08/05/12 07:47:25 U0abtuwx0
「若者の活字離れ」まずこれがどうなのだか
「ゆとりの語彙縮小」ならわかるが
今の若者は印刷された文字の変わりにPCや携帯で嫌というほど文字を読んでる
同じ文字でも、印刷されると言語の格付けがあがるとでも?
そんなもの出版物にたいする妄想だね、それを逆手に取ったのがいわゆる自費出版詐欺

それに字幕以前に「英語がダメダメな日本人」という現実を問題視しろよ
これは今に始まったことではなく遥か昔から続く愚民政策の結晶
英語すら満足に使いこなせない日本人を量産する計画を見過ごしたことを嘆くべき

186:名無しさん@八周年
08/05/12 07:48:19 VCtFJBV+0
>>179
んなわきゃーない
あれこれ調べて考えられる奴がするような質問じゃないだろう

187:名無しさん@八周年
08/05/12 07:48:34 9lZq7IjB0
>>185
英語が駄目なのは英語無で生活できるから、英語が必要に成れば
半年もあれば何とかなる

188:名無しさん@八周年
08/05/12 07:49:04 0s7iziSyO
てか学校で習った暗記ものなんて3ヶ月で忘れるしそれ以降習う機会はないし知らなくて普通

189:名無しさん@八周年
08/05/12 07:49:20 xVVJlzKcO
ナチスてヒットラー?

190:名無しさん@八周年
08/05/12 07:49:59 GgBl+Brr0
>>185
助けてください! わけのわからない英語のエラーがでているんです!><

とかなw
お前は小学生かと。

191:名無しさん@八周年
08/05/12 07:51:47 kxQeLPsBO
>>180
携帯小説とかしか読んでないんでしょ

>>182
うちの高校の人は少なくとも読んでるし、それが普通だと思ってた……。


192:名無しさん@八周年
08/05/12 07:53:00 EGC24COcO
逆に考えると無学でも映画が楽しめる文化的な国と言える

193:名無しさん@八周年
08/05/12 07:55:43 ERobfeXF0
>>185
>英語すら

てなによ? その次に何があるの?w 「日本語すら」の間違いだろ

194:名無しさん@八周年
08/05/12 07:56:56 VfN2tdQcO
アンケートにふざけて書いたのに、マジに成るなよ
今日も大漁

真相はそんな所でしょうか

195:名無しさん@八周年
08/05/12 07:57:07 M7+3Z/Bh0
字幕が読めないってアメ公なみじゃんwww

196:名無しさん@八周年
08/05/12 08:03:53 UHEVljQDO
つかようは
ドラマにしろ映画にしろ韓流にしろ


タレントしか興味ないんだろ

197:名無しさん@八周年
08/05/12 08:04:59 XlguZrTX0
>>188
近現代の歴史教育こそ一番必要なんだがなぁ
今を理解する下地になるから

198:名無しさん@八周年
08/05/12 08:05:51 swBPbPwmO
子供が多く見る「ハリーポッター」で、吹き替え版が6割で、
ソ連やナチスを知らない若者がいるなんて当たり前だろ。
こんなことで異常に思う奴が馬鹿なんだよ。

199:名無しさん@八周年
08/05/12 08:08:08 9lZq7IjB0
>>198
ハリー堀田は子供映画なんで吹き替えで当然だろ

200:名無しさん@八周年
08/05/12 08:08:19 jWYDp61x0
必要なのに知らなきゃ困るけど必要ないからいいじゃん
一般教養として知っておいた方がいいのは事実だけど
何かに生かせてるかつったら趣味の域を出ない奴が9割だろ

201:名無しさん@八周年
08/05/12 08:09:06 0LZ4s2E2O
ゆとりを舐めるてるとえらいことになるぞ
23才の弟は字幕が読めてるが19才の弟は字幕に追いつけず吹き替え派だ

202:名無しさん@八周年
08/05/12 08:11:42 NS7pX0olO
あまりに無知識なバカがいたら
まずは日本の初等教育を受けていないと
推察すべき。なりすましチョンの可能性を考慮しましょう

203:名無しさん@八周年
08/05/12 08:14:36 suA3NLD40
まあ、こう言うゆとりは官僚の不正な贅沢の借金をてめぇらに負わされているのも
知らずに選挙にも行かないんだろうなぁー。
で、初めて行った選挙でも小泉みたいな自民党の如何様に引っかかるわけか。
モレもやられたのだから無理も無いが///orz

204:名無しさん@八周年
08/05/12 08:16:58 KK0cCeBAO
戦後史はゴルゴ13で覚えた

205:名無しさん@八周年
08/05/12 08:21:32 YiXiRh2j0
すごいなゆとりって。大量の馬鹿をつくりだしたということは
こいつらの子供もから孫から代々馬鹿すぱらるに入っていく。
日本を滅ぼすのはゆとりという馬鹿量産だったわけだなw

206:名無しさん@八周年
08/05/12 08:24:32 VCtFJBV+0
>>201
あぁ、判る
読む速度が遅いのに驚かされた事ある
黙読に慣れてないんかね??

207:名無しさん@八周年
08/05/12 08:26:15 0/R9HJzn0
今どき、映画館・シネコンなんかにイソイソ通ってんのはDQN階層だろ

そりゃ字幕も読めん罠

208:名無しさん@八周年
08/05/12 08:27:29 5DG1seI8O
そういう奴は“無視”して仕事に当たりなさい。
“馬鹿”に社会が合わせてどうする?

209:名無しさん@八周年
08/05/12 08:30:33 /Orfb1t00
これは字が読めないのか、文字を読むのが遅いのか、
読んだ文字の意味を認識するのが遅いのか。

210:名無しさん@八周年
08/05/12 08:31:37 SuGedpJ40
老若男女問わず言葉は知っていても説明できない連中が大半だと思う。

211:名無しさん@八周年
08/05/12 08:34:06 AWKolOdm0
そうそう知らないのに聞いたことがある程度で知った気になる奴が多い。

212:名無しさん@八周年
08/05/12 08:36:16 UHEVljQDO
毎日漢字クイズ見てるわりに効果ないな

213:名無しさん@八周年
08/05/12 08:37:10 x9hTqGGe0
ピーター・フォーク、クリント・イーストウッド、ジーン・ワイルダーあたりは
吹き替えで聞いた方がしっくりくるw

「ヤングフランケンシュタイン」はテレビ吹き替え版は抱腹絶倒だったが
DVD字幕版ではそうでもなかった。

馬肉食うさん

214:名無しさん@八周年
08/05/12 08:37:41 mzHqB3va0
字の読めない爺婆も多いではないか

215:名無しさん@八周年
08/05/12 08:42:25 VGTEEFtFO
>>1

釣りだよな?釣りだと言ってくれよ。

216:名無しさん@八周年
08/05/12 08:43:30 ptuvnds/0
「ソ連を教えにゃ」
「字幕を?」
「字が読めないかもだ」

217:名無しさん@八周年
08/05/12 08:46:15 D/DE4L1rO
だいたい吹き替えを見る奴の神経が理解出来ない
外国人が日本語を話してるのを見て何が楽しいの?
テレビ以外じゃ字幕版しか見ないし、地デジに変えてからはテレビでも2か国語切り替え+字幕でしか見てない

218:名無しさん@八周年
08/05/12 08:46:50 77EHzxgwO
バカでも生きれる超やさしい国、日本wwそろそろバカは切り捨てろ!

219:名無しさん@八周年
08/05/12 08:48:07 Cq91vUkN0
そのうちギャグ漫画でお約束の「漢字が読めない」みたいな奴も出てくるだろう。

220:名無しさん@八周年
08/05/12 08:51:28 mzHqB3va0
字幕だと細かいニュアンスが略されるからなあ
周りのガヤも訳されないし
外国語ヒヤリングできるようになるのが一番ですな

221:名無しさん@八周年
08/05/12 08:53:32 /Orfb1t00
バカはバカだからなあ。30過ぎたオッサンが
「ノアの箱船って何?」って聞いてきてビックリした事ありw
何も知ろうとしなければ、本当に知らないままなんだな。

222:名無しさん@八周年
08/05/12 08:56:49 73k7TXUD0
また渋谷でアホっぽいの対象に調査したんだろ

223:名無しさん@八周年
08/05/12 08:58:40 tAcKL4o+O
ソ連やナチスはわかりますが
最近のハリーポッターは吹き替えでないとよく理解できません


224:名無しさん@八周年
08/05/12 08:59:58 g11NXfXQ0
>>221
人間である以上、知識の穴なんていくらでもあるだろ。
エフェソス公会議とニケーア公会議とコンスタンツ公会議の違いを
説明しろといわれても、ぐぐらない限り俺には無理だ。

225:名無しさん@八周年
08/05/12 09:02:30 x9hTqGGe0
ゴブレットって何ですか?マンドラゴラって何?

226:名無しさん@八周年
08/05/12 09:03:00 1vUb/t7D0
>>221
>何も知ろうとしなければ、本当に知らないままなんだな。
googleで検索した結果を自分の知識と勘違いしてる人発見っっっw

227:名無しさん@八周年
08/05/12 09:04:30 D/DE4L1rO
>>224
そういう意味じゃなくね?
一般的にノアの箱船は知られてるが、その話は知らん人が多いだろ
>>1なんか中学とかで習うのに分からないDQNはクズって話な訳で

228:名無しさん@八周年
08/05/12 09:06:25 PDPmEyDx0
マンガを読んでいく順番が
わからないとかいっている奴がいるんだから
こんなのがいても当然だろ

229:名無しさん@八周年
08/05/12 09:08:43 F7J4nKCS0
マンガを読んでいく順番?
確かに最近はわかりにくいな。
手塚治虫が構築した約束事も破壊されつつあるし。

230:名無しさん@八周年
08/05/12 09:09:23 SWk679mF0
唐沢なおきは酷いからなw

231:名無しさん@八周年
08/05/12 09:09:32 0jX44tSd0
字幕読めないって文盲なの?w
馬鹿は朝鮮へ行け!

232:名無しさん@八周年
08/05/12 09:10:25 OsWQr7NkO
はこぶね は 方舟 と書きます。

233:名無しさん@八周年
08/05/12 09:11:07 6A3y1miB0
>>225
その辺ならまだ分かるかもだがヒポグリフは前提知識無しで
理解できたんだろうかとオモタ

234:名無しさん@八周年
08/05/12 09:11:44 mYUZDLBJ0
ニュースとかも、平仮名で表記してあることが多くて変だよな。
漢字にしてルビ入れたほうが勉強にもなるのに。

235:名無しさん@八周年
08/05/12 09:13:20 3GDoH1UP0
若者の活字離れは捏造
インターネットは文字だらけ。
漫画も文字だらけ
テレビだってスーパーがでる



236:名無しさん@八周年
08/05/12 09:13:33 48ZJK1pQO
>>233
賢者の石をハガレンのパクりと言ったやつがいたとかいないとか… 



237:名無しさん@八周年
08/05/12 09:13:49 RxwbUt4J0
ゆとりな若者増加に困ってるんだから
昔もゆとりがいたというのとは違うわな。


238:名無しさん@八周年
08/05/12 09:14:01 nb1B9Q51O
方舟について聖書の内容を空で言えるか?
言えないだろ

所詮はかじった知識なんだから上から目線は止めろよ

239:名無しさん@八周年
08/05/12 09:14:37 N9FdvUC9O
ソ連は「ソバ連合会」の事だよ。

240:名無しさん@八周年
08/05/12 09:15:11 qsUuUb41O
東大出ててポンペイ遺跡知らないエリートもいたし、
エリート層でも勉強したこと以外知らないという、勉強バカも確実に増えてる。
つかナチスも知らない下層階級に歩調合わせるのやめろよ…。

そいつらが今後の日本を担うとかもうねorz

241:名無しさん@八周年
08/05/12 09:15:21 cWg0OR0y0
ゆとり教育もそうだがニッポンはいつも一番遅いやつに基準合わせて何でもやるから
ばかばかしい指示とか見かける。困らなくていいんだよ、わからないやつはほっといて。

242:名無しさん@八周年
08/05/12 09:16:10 b/RqQozp0
字幕なんてそんな些細なことより面白い映画作れよ
その方が余程映画離れ対策になるに決まってる

243:名無しさん@八周年
08/05/12 09:16:15 niPixjK00
なんか、最近+の内容が薄くなったと感じるのは気のせい?

244:名無しさん@八周年
08/05/12 09:16:21 +PbBRVK80
字幕が読めなければせりふを聞き取ればいいのよ

245:名無しさん@八周年
08/05/12 09:17:08 SWk679mF0
>>243
某世代が増えた。ビジ板も酷いお。。。

246:名無しさん@八周年
08/05/12 09:17:30 mYUZDLBJ0
「理由」と書いて「わけ」と読ませる当て字は
そろそろ社会的地位を得てきてしまってるよな。
10年後にはそういう読み方もOKってなってるんだろうなぁ。

247:名無しさん@八周年
08/05/12 09:17:59 GgBl+Brr0
>>226
>>221のどこにそんなこと書いてるの?
真性の馬鹿なの?w

>>238
聖書の内容をそらではいえないが、方舟のことはほとんどの人が知ってるだろ。


248:名無しさん@八周年
08/05/12 09:19:00 Nzyvl3DM0
ナチスをヘルシングで知ったやつは、ナチスを吸血鬼の集団と思っておったな。




249:名無しさん@八周年
08/05/12 09:19:54 DcK38HFM0
俺は30前半だけど、学生運動で活躍した人や日本赤軍のメンバーといわれてもさっぱりわからん。
これも知識がないと言われるのだろうか?

250:名無しさん@八周年
08/05/12 09:21:39 jdjmCb0S0
映画人気落ちてるのをゆとりのせいにしてるだけだろ。

251:名無しさん@八周年
08/05/12 09:22:31 mYUZDLBJ0
アメリカは予想以上に識字率が低いので、
外国の映画も吹替えが当たり前なんだってな。
世界的にも、日本人は一番字幕を好む国民性らしいよ。
なにしろ健常者の識字率がほぼ100%だし。

252:名無しさん@八周年
08/05/12 09:22:50 B8SMQwokO
腐った我欲脳の無知人間(金だけには聡い)を社会全体で求めて量産したのだから本望だろう。

253:名無しさん@八周年
08/05/12 09:25:02 39ogc/rr0
親子の会話が無いんじゃないかな?
一緒にテレビ見てて、○○ってなあに?とか、○○ってどういう意味?
って子供に聞かれるよ。


254:名無しさん@八周年
08/05/12 09:25:05 yhTRtrmyO
>>249
俺30だけど知ってる
浅間山荘のドラマやってたし

255:名無しさん@八周年
08/05/12 09:25:44 1REMUzLv0
若者の定義が大ざっぱすぎていつも困るよ。
ソ連崩壊後生まれなら、91年生まれで今高校生?
それって若者じゃなくて子どもだろ。

256:名無しさん@八周年
08/05/12 09:25:50 GgBl+Brr0
>>246
本気と書いてマジと読みます。
弱虫と書いてちんぴらと読み(ry

257:名無しさん@八周年
08/05/12 09:26:38 3jqCbHeC0
字幕の文字数減らすってことは少ない文字数で視認性が良いとされてきた日本語の利点って、
実は日本人の平均的能力に支えられてきたってことかもね。

258:名無しさん@八周年
08/05/12 09:27:47 Nzyvl3DM0
>>251
というか、アメリカというより日本以外は字幕ではなく吹き替えのが普通。
識字率もあるが、
日本語という文字が元々「文字にかかれること」を前提にした言語で、
非常に読むには意味を伝えるのも量も早い。
多くの日本人が「音」よりも「頭で文字を書いて理解する」民族。

逆にアルファベットの国は「発音を表記すること」が前提なので、
あくまで先に表音がくるので読むには辛い。
文字で書かれていても、一回音に直さないと理解できない民族。

この違いが、日本人がアルファベットの言語を理解をしにくくし、
逆にアルファベットの国の人が日本語を理解しにくい壁となる。

259:名無しさん@八周年
08/05/12 09:27:48 J4vXyRP80
おれは吹替えが好き。どうも字幕は動きが楽しめない。
英語しゃべれても専門用語出てくるような映画は無理だしな

260:名無しさん@八周年
08/05/12 09:32:19 GRrv5mGSO
>>247
どうもその辺を勘違いしてる奴が多いよな。知っていると全てを把握しているはイコールにならないのに。


>>249
それをこの件に当てはめると「日本赤軍って何?」って事になる。メンバー全員の名前は知らなくても、日本赤軍自体は知ってるだろ?

261:名無しさん@八周年
08/05/12 09:34:37 nb1B9Q51O
>>247
聖書について一般人が知ってんのは創世記あたりと
黙示録くらいかな

例えば、ソドムとゴモラから逃げ出した一家の奥さんが塩の柱になった事は知ってても
旦那の名前が「ロト」なのを知ってるのはほとんどいないだろうな

262:名無しさん@八周年
08/05/12 09:35:11 mYUZDLBJ0
日本人って擬音表現が豊富すぎるよな。
マンガとかでも外国語訳するときに、一番困る部分らしい。

263:名無しさん@八周年
08/05/12 09:36:07 RxwbUt4J0
>>249
ソ連首相やナチス幹部の名前挙げろとは誰も言ってないじゃん。

264:名無しさん@八周年
08/05/12 09:36:54 AFjiSfT50
知らなくても生きていけると思うけど
知ってた方がいろいろ役に立つ知識って多いよね。

映画見るにしろ、本読むにしろ、音楽聞くにしろ。

265:名無しさん@八周年
08/05/12 09:37:03 jbhQ4pB60
ググれって言っておけばいいやん

266:名無しさん@八周年
08/05/12 09:37:03 rF55qHwP0
>>28,30,31
なんかワロタ

267:名無しさん@八周年
08/05/12 09:37:27 t/TxeHZj0
馬鹿向けの映画の宣伝をやっていれば
馬鹿が集まるのは当然だろw
映画はマニアか馬鹿が見る物



268:名無しさん@八周年
08/05/12 09:38:02 je1dThkk0
……。

もしかしたらヘキサゴンに登場するオバカタレントらが、今の若者の標準なの?
と思わされるな。

よもやそんなわけ無いだろうけど。

269:名無しさん@八周年
08/05/12 09:42:53 o7K4Y4pa0
感動した~、最高、見なきゃ損って桜に言わせる池沼煽りCMをまず止めろ。
あれ見ると、見に行きたくなくなる

270:名無しさん@八周年
08/05/12 09:43:54 TuiuGufU0
ソ連って義務教育中に出てくるのか?
高校の世界史からとかだったらしょうがないような

271:名無しさん@八周年
08/05/12 09:44:28 NP3LtFzD0
>>239
杉浦日向子さんが天国から

272:名無しさん@八周年
08/05/12 09:44:57 oxLbGgL+0
>>264
知的好奇心が希薄なんだろうね、生まれた時からそこそこ何でも親から与えられてると

273:名無しさん@八周年
08/05/12 09:45:10 iAciqtUEO
>>239
我が「ソース連盟」を侮辱するきか?



274:名無しさん@八周年
08/05/12 09:46:32 XlguZrTX0
バカをバカのままにするのは危険
愚民が増えると国家の自浄力は確実に落ちる

近現代史を学ばない奴らはマスゴミと売国政治家の特亜コビに流される

275:名無しさん@八周年
08/05/12 09:47:54 RxwbUt4J0
アダムとエヴァ、カインとアベル、ノアの洪水とバベルの塔、
アブラハムとイサク、モーセの十戒、ダビデとゴリアテ、
ソロモンの叡智・・・こういうのは結構有名じゃね?
或る夜の出来事でもエリコの壁をネタにしなかった?

276:名無しさん@八周年
08/05/12 09:49:17 mSIDqmAy0
バットマンでも旧約聖書読んでないとわからないと思うんだが。。。

277:名無しさん@八周年
08/05/12 09:51:11 lbfw0V9lO
>>275
単語としてはともかく、内容を全く知らないものが3つあった。
聖書の類は読まなきゃいかんのですか?

278:名無しさん@八周年
08/05/12 09:51:19 hXh5+OCq0
>>275
それが旧約聖書の話だと知ってる若者は意外と少ないかも~

279:名無しさん@八周年
08/05/12 09:51:37 GRrv5mGSO
>>270
今と時代が違うから何とも言えないが、14~15年前の中学時の歴史の授業ではあったはず。覚えている限りだが近代史では冷戦、ゴルバチョフ、ソ連崩壊、ベルリンの壁、四大公害のキーワードに赤線引いた気がする。
当たり前だがその時は鎌倉幕府は1192年だった。

280:名無しさん@八周年
08/05/12 09:51:59 gxmIzQnD0
たしかになぁ。性癖を性的嗜好のことだと思い込んでいる
馬鹿が多いし。

281:名無しさん@八周年
08/05/12 09:52:28 wZmay3pB0
♪バーレーン ソ連 中国 ネパール インドに ビルマ タイタイ

282:名無しさん@八周年
08/05/12 09:54:08 3jqCbHeC0
>>270
日本史で出てきそうだが。

283:名無しさん@八周年
08/05/12 09:54:56 /7CeZlr50
ヌハチの秘宝

284:名無しさん@八周年
08/05/12 09:55:36 W7jLgJDNO
>>281
割り箸の袋にサイン下さい

285:名無しさん@八周年
08/05/12 09:55:54 x9hTqGGe0
>>281
あなたが私にくれたものキリンが食べ残したピラフ♪

286:名無しさん@八周年
08/05/12 10:00:26 GRrv5mGSO
>>275
俺の場合、最初それらの単語を知るきっかけはゲームなり漫画なりしたが、興味を得て調べていくと旧約聖書のそれらに辿り着いたな。そこから世界各国の神話に興味が出たわ。

287:名無しさん@八周年
08/05/12 10:01:49 VOT9pyIZ0
てえぇくそ昔の歴史を暗記させるぐらいなら
近~現代徹底的に教えろというきがする

288:名無しさん@八周年
08/05/12 10:02:32 OP6j0FRJ0
バカのレベルに合わせることないだろjk

289:名無しさん@八周年
08/05/12 10:02:34 nb1B9Q51O
>>277
すごく感動するよ
バベルなんて1ページも無いけど深い話
生きる意味とか他人と仲良くする意義とかが解る

290:名無しさん@八周年
08/05/12 10:02:48 MbyrZ3TWO
これ問題にする大人の方が馬鹿だろう。
ナチスでもソ連でも好きに使えばいい。
過去のことなんだから知らない人が増えるのは仕方ないこと。
映画や本で知ればネットや辞書で調べる環境はあるんだ。
こんな悩みは抱く方が馬鹿だ。

291:名無しさん@八周年
08/05/12 10:02:55 jbhQ4pB60
>278
新約の方は少し読んだことがあるが旧約は知らんな
どう違うんだろうか
読んでみるかな

こんな感じで興味を持ったりもしないのだろうか今の若者は

292:名無しさん@八周年
08/05/12 10:03:38 XdqJRrsXO
>>285
大助だったけど~花子が~いた~なんて~♪

293:名無しさん@八周年
08/05/12 10:04:13 wZmay3pB0
>>289
聖書は人の名前がいっぱい出てくる所で読むの面倒になった

294:名無しさん@八周年
08/05/12 10:04:29 Nuu4cFd60
知らないことを覚えられることも映画の良いとこなのに

295:名無しさん@八周年
08/05/12 10:05:20 yafPOyx+0
気遣い
気違い

296:名無しさん@八周年
08/05/12 10:05:29 J2yGuoF7O
こんな所にもゆとりの弊害が・・・

297:名無しさん@八周年
08/05/12 10:06:41 x9hTqGGe0
「エホバくだりて、かの人々の建つる街と塔を見たまえり。
いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。
ゆえにその名は、バベルと呼ばる」

ロボット・アニメにすらこういうセリフが登場するから油断できないw

298:名無しさん@八周年
08/05/12 10:07:05 6A3y1miB0
前提知識が無さ杉て、こんなもんなんだろうみたいな
納得の仕方で調べたりも無く終了してるんだろうなぁ

前提ネタがあることにすら気が付かないみたいな。

299:名無しさん@八周年
08/05/12 10:08:52 2a8WzJVRO
映画上映の前に「妊娠~」「途中気分が悪くなった方は~」とかといっしょに「作品中わからない単語はググレカス」と流せばOK

300:名無しさん@八周年
08/05/12 10:08:52 nb1B9Q51O
>>293
飛ばしたら良いんじゃない?
新約聖書はキリストが生まれてからの話だから読みやすいよ

301:名無しさん@八周年
08/05/12 10:12:54 vIQwQXEmO
吹き替えのほうが手間が掛かってるから見ないのは勿体ないし多少つまらんでも見てられるが字幕は翻訳する人が駄目だと全くおもしろくないし映画もつまらなければ退屈の極み。


302:名無しさん@八周年
08/05/12 10:13:48 OIPnf1au0
学力も格差社会だなワロス

303:名無しさん@八周年
08/05/12 10:13:54 MbyrZ3TWO
というか、失礼な話だが映画に関しては見る側の知識について文句言ってる場合なのか?
洋画も邦画もたいして面白くないぞそもそも
音がうるさい、派手な映像、そればっかりやん。
男キャラを女に変えて恋愛要素をプラスとかさ

304:名無しさん@八周年
08/05/12 10:14:32 7DMuxgRhO
ナチス知らないってただのバカだろ
歴史でやるだろうが

305:名無しさん@八周年
08/05/12 10:14:57 Xn7I5d/jO
自分はそこまで無知な人って直接は知らないけど・・・
合コン風の飲み会に付き合わされた時、すごい女に遭遇したことはある
物を知らなすぎてみんなの会話に入れない。質問ばっかりしてる
本人からは芸能人の噂話、自分の身の回りの人間の悪口、愚痴しか出て来ない

和食系のおしゃれな飲み屋だったんだが、メニューの漢字読めなかったり
食べ物もやたら好き嫌いがあって、食べ方も汚い。身なりは綺麗なのに
確かに触れ込みどおり可愛いのだが、あまりにも馬鹿だとキツい・・・

306:名無しさん@八周年
08/05/12 10:18:09 nGQ3FwMcO
これだからゆとりは

307:名無しさん@八周年
08/05/12 10:18:40 Cq91vUkN0
どの世代でもある程度はそういうレベルの人間はいると思う。
この前うちに来た客は40台前半なのに「困っています」を「固まっています」とか
書いてたからなぁ。

308:名無しさん@八周年
08/05/12 10:19:53 Xn7I5d/jO
>>238
旧約の知識って大事なんだよな
学んでるとユダヤやムスリムのメンタリティーがよくわかるし
ヘブライズムを理解するとヘレニズムと併せて世界の事情にも通じてくる
新約聖書は漫画やなんかでも把握できるから、旧約バッチリ学ぶのはお勧め

309:名無しさん@八周年
08/05/12 10:19:59 KsxfXiXs0
13字の字幕を読み切れないという若者が増加

例えばこういうのとかって根拠ってあんのかな?w
なんでもかんでも増加傾向だとかのニュース多いけど
「俺13字の字幕読めない」って奴が名乗り出るわけ?

310:名無しさん@八周年
08/05/12 10:19:59 cWg0OR0y0
>>290
同意。わからないやつは調べないことを前提に問題提起をされても困る。
そんなことにまで口出していたら、そのうちなぜ男と女が愛しあうかまで
いちいち説明しないといけなくなる

311:名無しさん@八周年
08/05/12 10:20:15 GRrv5mGSO
>>305
人として貧しすぎるのは確かにキツい。知らない事があるのは当然だから構わんが、知らない事を『だって知らないもん』と開き直る奴は馬鹿の烙印を押してやりたい。

312:名無しさん@八周年
08/05/12 10:21:38 MkCHOOF00
3行レスに慣てるネラーなら
>13字で2行、は余裕です


   ↑これで13字2行

313:名無しさん@八周年
08/05/12 10:22:23 wyPf+/ki0
こ な/ V⌒\;;;;:::::::
れ ん> l=)=\;;;:::
| ぞ|  (/_、   |;;;::
.っ  > `Y~ヽ、 |;;::
!!! /    )ニヲ /;;;:
∨      `、/ ;;:::

314:名無しさん@八周年
08/05/12 10:22:39 W+ZzPS+C0
>271
>新約の方は少し読んだことがあるが旧約は知らんな
>どう違うんだろうか
>読んでみるかな
 『約』の意味を勘違いしていて許されるのは小学生迄だぞ


315:名無しさん@八周年
08/05/12 10:24:58 ksKFVPdF0
>>309
もっと簡単にして要望がくるってことでしょ
作る側はこれ以上どう簡単にしろってんだ!ってことでこういうニュースが出たんじゃ寝?

316:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 10:25:37 VY80S+fG0
('A`)q□ >>305
(へへ    ロンドンってどこ?って地図見ながらエゲレス人に問いかける女の子を見たことがあるw
と言うかエゲレスの場所がわかってなかったのが判明した時点で皆絶句w

317:名無しさん@八周年
08/05/12 10:26:13 1USKBbEz0
ここでソ連を知らない奴を馬鹿にしてる奴に言っておく。
お前ら、マスゴミに洗脳されてるぞ。
マスゴミは「オバカ」という捏造ブームによって、大衆が
自分より下の(馬鹿な)人間をバカにする条件反射的な習慣を植えつけている。
人間誰だって知ってることも知らないこともある。
たまたま自分が知ってて、他人が知らないことで優越感を覚えるなんて恥ずべきことだ。
「無知の知」という言葉でも噛みしめなさい。

318:名無しさん@八周年
08/05/12 10:28:54 9lZq7IjB0
>>300
物語としては、旧約の方が面白くないか?

319:名無しさん@八周年
08/05/12 10:30:22 mSIDqmAy0
新約は読まなくてもイイけどな。宗教だし。

320:名無しさん@八周年
08/05/12 10:30:29 sfApu2vc0
ドイツに住んでたころ映画は基本的にドイツ語吹き替え、原語のままの方が少数派だったな
だからみんな凄い早口でしゃべってたw

321:名無しさん@八周年
08/05/12 10:31:20 z1w3WnfE0
>>258
>この違いが、日本人がアルファベットの言語を理解をしにくくし、
そんなことはない、日本人は漢文を読み下すという手法をもって自国の文化とした。
それと同様に英語すらも読み下す事を可能にしている。

322:名無しさん@八周年
08/05/12 10:32:27 Xn7I5d/jO
>>311
まさに「知らないもん。あたしはそれでいいんだもん」に着地してたw
可愛いから乗り捨て目的で付き合う男はいるんだろうけど・・・
今時はみんなそこそこ見た目はいいし、自分はそれだけじゃ食指は動かないよ

会話がはずまないほど馬鹿だと、結婚しても困るだろう
貯金できないとか、子育てで子供を危険に晒すとか・・・色々と怖い

323:名無しさん@八周年
08/05/12 10:32:33 UrBWmrKm0
>>262
日本語には、「カタカナ」という世界でも最高レベルの
汎用性を持った言語があるからな。

擬音や発音をそのまま表現できる言語カタカナw

324:名無しさん@八周年
08/05/12 10:32:46 I0xBTPKg0
近所の子は知識だけでなくモラルも無いから深夜まで毎晩うるさくて困るorz

325:名無しさん@八周年
08/05/12 10:32:53 ml2TMdoY0
>>317
>たまたま自分が知ってて、他人が知らないことで優越感を覚えるなんて恥ずべきことだ。
>「無知の知」という言葉でも噛みしめなさい。
そっくり同じ言葉をお返しする。

326:名無しさん@八周年
08/05/12 10:33:06 9lZq7IjB0
>>314
普通の日本人なら解らなくて当然だろ

327:名無しさん@八周年
08/05/12 10:33:27 ta0KcM6O0
まぁでもソ連て略称は、あんまりよくないのかもな。
正式名称ならともかく、略称まで基本的な教養とは言い切りがたい。
時代の違う若い子をそれでバカにするのはよくないと思う。
これからは「ソビエト」ってやるべきなのかも。

これからはユーロ以前の通貨なんかも、訳するのが大変かも。

328:名無しさん@八周年
08/05/12 10:34:31 RxwbUt4J0
歴史を学んでから聖書読むと後半も結構面白い。
バビロン捕囚がキュロス王のバビロン征服で終わったこと、
エステルとハマンの対決がクセルクセス王の宮廷だったこと、
マカバイ記がアレクサンドロス王の後継者戦争を背景として綴られること
白紙で読んでも呆然なとこでも歴史知識があるとナビみたいになってくれる。

329:名無しさん@八周年
08/05/12 10:35:57 HJjWbL4e0
>>326 アニ言ってンだァ?フツーのニッポン人なら、
聖書ぐらい必携だし必読だから全部暗誦してるべぇ。


330:名無しさん@八周年
08/05/12 10:36:00 1iYNz6x90
過去レスを見ずに言うと、
社会派映画を見に行って「ナチスがわからない」とか言われても帰って調べろとしか言いようがないよな。
それを字幕作る側が説明じみた日本語にすれば、映画側の情報が相対的に減らされるわけだし。

331:名無しさん@八周年
08/05/12 10:36:14 kGpHoaL90
理理由

332:名無しさん@八周年
08/05/12 10:37:54 Xn7I5d/jO
>>318
確かに。小さい頃、子供向けの旧約聖書物語を夢中で読んだっけ
学校がそれ系だったから更に学ぶことになったが、いい勉強になった

ミッション系他、キリスト教系の大学で一般向けの聖書講座って結構あるんだよね
旧約って時代背景や詳しい解説がないと誤解しちゃうような部分があるから
興味ある人は受講したほうが効率がいいかも。質問もできるしね

333:名無しさん@八周年
08/05/12 10:38:31 DcK38HFM0
俺のバアチャンが言ってるけど、バアチャンの世代は戦中時代の人間から
戦争のことを詳しく知らないと散々馬鹿にされたそうだ。

だから「戦争を知らない子どもたち」なんて反発の歌が大ヒットしたんだと。
いつの時代でも、「こんなことも知らないのか?ゆとり」とバカにしたいんだよ。上の世代は。

334:名無しさん@八周年
08/05/12 10:40:06 9lZq7IjB0
>>329
日本ではキリシタンは逮捕されるんだぞ

335:名無しさん@八周年
08/05/12 10:40:10 x9hTqGGe0
フツーのニッポン人なら、般若心経と教育勅語くらいは暗唱できるはず

336:名無しさん@八周年
08/05/12 10:40:22 NP3LtFzD0
>>314
新しく簡約化して読みやすくしたのかと思ってた

337:名無しさん@八周年
08/05/12 10:41:10 GRrv5mGSO
>>322
最近はスイーツ(笑)が主流だからなぁ…連中がメインディッシュと言うなら、俺は賢さと慎ましさを備えた前菜で満足だよ。知識は少なくても知恵に富んだ女性は国の宝だ。

338:名無しさん@八周年
08/05/12 10:43:28 lNiaaqMA0
>>297
見る人間が限られてるし古いしw現代の話をして下さいwww

339:名無しさん@八周年
08/05/12 10:43:39 9lZq7IjB0
>>335
仏説阿弥陀経では駄目ですか?

340:名無しさん@八周年
08/05/12 10:44:11 II2EFJE30
>>337
最近のスイーツ(笑)にあわせられない程度の女が賢いとは思えないが

341:名無しさん@八周年
08/05/12 10:44:52 RxwbUt4J0
>>333
そうやってハッパかけてくれてるんだよ
学んで、あの時代はこうだったんでしょ?と次に合うときに
話のタネにすれば年配の人もああ、学んだんだなと心開き出す。
いきなりそんな風に拗ねるなよ。

342:名無しさん@八周年
08/05/12 10:45:04 34+bH42W0
ゆとり=愚民でOK?


343:名無しさん@八周年
08/05/12 10:45:15 pCvoTU7f0
愚者の喜びは浅くて表面的。




344:名無しさん@八周年
08/05/12 10:45:48 45PeGG3x0
>>333
馬鹿にしたいわけじゃないが必然的にそうなってしまうだけさ
馬鹿になんかしたくないんだよ、本当は
後生畏るべしって言いたいんだよ、本当は
心から言える世の中になるといいなあw

345:名無しさん@八周年
08/05/12 10:47:04 p96BY5YP0
最近のお笑いがうんこちんこレベルをとっかえひっかえしてるのは多分こういう子にもわかる笑いしか数字が取れないからだと思うんだ

346:名無しさん@八周年
08/05/12 10:47:12 IDh7jG/J0
けっこう昔に観た映画で、黒人が、冗談で
「おれはマービン・ゲイだ!!」って言ってるのを
「おれはロック・スターだ!!」って字幕にしてるのが
あったが、そういう工夫で済む話なんじゃ?

347:名無しさん@八周年
08/05/12 10:48:12 GRrv5mGSO
>>340
何にでも迎合するのは美徳とは思えないな。

348:名無しさん@八周年
08/05/12 10:48:35 hXh5+OCq0
>>330
社会派じゃなくてもナチスなんてよく出てくるからねえ。
さんざんガイシュツのインディ・ジョーンズとかさ。

349:名無しさん@八周年
08/05/12 10:49:16 Nf5d2j810
スイーツ(笑)とか書いてる奴の方がヤバイというか、
2ch語がどこでも通用すると思ってるしそれ以外の語彙が極端に少ない。
なんでもカワイイ~ですませてた女子大生・女子高生と同じ事をやってるのに
気がつかないのか。
「なんだかわからんから叩く=スイーツ(笑)」で済ませる人間が
自分は賢いと思っている事こそ噴飯。


350:名無しさん@八周年
08/05/12 10:50:45 OEOJ6m6w0

今更驚くことはないが、低脳人いや芸能人のクイズ番組みてわかる。

あんなものじゃないの。情けない。

351:名無しさん@八周年
08/05/12 10:51:05 BvdGLwdu0


やっぱり、特亜の陰謀ですか?





やっぱり、特亜の陰謀ですか?


。。

やっぱり、特亜の陰謀ですか?


。。

やっぱり、特亜の陰謀ですか?




352:名無しさん@八周年
08/05/12 10:51:39 Nzyvl3DM0
>>346
リーサルウェポン3の爆弾解体シーンで、

ネコ(CAT)が出てきて、
「こりゃ、大惨事(catastroph)だな」って言うのを、

「こいつは疫病(猫)神だな」って字幕つけたのもあったな。

353:名無しさん@八周年
08/05/12 10:51:47 bCRbyeds0
全部吹き替えにすればいいじゃない
ほとんどのアメリカ人は字幕なんて読まない

354:名無しさん@八周年
08/05/12 10:52:16 +Vf9D94K0
>>335
ジュゲムぐらいだろ暗唱できるのは


355:名無しさん@八周年
08/05/12 10:52:18 qwn1O0H30
>>349
そういうこと書く奴リア厨レベルのやつが多いので、あんまし相手しても

356:名無しさん@八周年
08/05/12 10:52:55 45PeGG3x0
>>354
えー、歴代天皇がせいぜいだろ

357:名無しさん@八周年
08/05/12 10:53:42 2GLVb+Uk0
>>353
口を見ると見ないとで大きく違う

358:名無しさん@八周年
08/05/12 10:53:52 QnchZvzm0
翻訳よりも吹き替えのほうが正しい意味を伝えていることもあるしな
指輪物語とか最悪だったろ
翻訳する奴の教育もちっとはしろ

359:名無しさん@八周年
08/05/12 10:53:53 Cq91vUkN0
>>297
あれは野明が方舟をぶち壊す話だったねぇ。

360:名無しさん@八周年
08/05/12 10:54:14 cWg0OR0y0
>>344
バカにしたいのではないんだよね、優越感を持とうとも思わない
ただ勝手に調べればいいものの、わからない連中へおべんちゃらしているような態度が腹立たしいだけ


361:名無しさん@八周年
08/05/12 10:54:19 BvdGLwdu0
あいうえお、は言えても、ABCは無理かも

362:名無しさん@八周年
08/05/12 10:54:28 II2EFJE30
>>347
迎合しなければあわせられないんなら、確実に賢くないだろw

363:名無しさん@八周年
08/05/12 10:54:41 7WBIyOfOO
>>348
インディジョーンズにも出てくんの??
アレ結構好きなんだが。
まー知らなくても映画は楽しめるけどね。


364:名無しさん@八周年
08/05/12 10:54:47 lXozx6UN0
女は飲み会とかでは馬鹿なフリしてるの、その方が馬鹿な男が喜ぶから。

365:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 10:55:24 VY80S+fG0
('A`)q□ >>346
(へへ    一般的な知識をどこまでかみ砕けば、一般的な娯楽として提供できるかと
いうのが一番の問題だと思う。
ソ連を知らずして、コードネームはファルコンをみても政治的な全く意味がわからんだろうw
かみ砕けない知識もあるわけでw

366:名無しさん@八周年
08/05/12 10:55:29 NP3LtFzD0
>>356
元号までだ

367:名無しさん@八周年
08/05/12 10:55:45 /tet4vSA0
インディ4を見てもワケワカメなんだろうな

368:名無しさん@八周年
08/05/12 10:56:09 iKhig6fU0
バカは映画館で見るなよw
洋画の吹き替えなんか観てられるかっつーの

369:名無しさん@八周年
08/05/12 10:56:45 XcgmbOuYO
そんなことより白や曇り空の背景に白字の字幕やめろ!
読みづらくてかなわん

370:名無しさん@八周年
08/05/12 10:56:55 Ef6WgrHL0
頭空っぽの方が夢詰め込める

371:名無しさん@八周年
08/05/12 10:56:56 VHYmqW0i0
ソ連すら読めない奴にレベルあわせる必要ないだろ。
どこまでゆとらせるつもりだ。

372:名無しさん@八周年
08/05/12 10:57:31 1USKBbEz0
逆にオタク的な知識を披露されても対応に困る場合がある。
他人の無知をバカにするのも、知ったか披露するのも、
どちらも教養ある人間の態度ではないよ。

373:名無しさん@八周年
08/05/12 10:57:45 WZN4t1ImO
ドイツですか?科学力が世界一の国ですね?

374:名無しさん@八周年
08/05/12 10:57:57 rMGwIl5z0
>>349
何人かはノリだろうよ。
仮に言葉が通じたとしても、明らかに相手を罵倒、嘲笑する発言を
実社会ですることは滅多にないと思うぞ。

375:名無しさん@八周年
08/05/12 10:58:02 45PeGG3x0
東ドイツ国歌を知らないとトップ・シークレットが楽しめない

というわけでもない

376:名無しさん@八周年
08/05/12 10:58:33 9lZq7IjB0
>>373
いいえ、ナチスです

377:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 10:59:21 VY80S+fG0
('A`)q□  ナバロンの要塞を見てもナチスを知らないと敵の素性がわからんw
(へへ    昔のスパイ映画全滅の恐れありだなw
>>375
あの映画は牛の着ぐるみさえ理解できればry

378:名無しさん@八周年
08/05/12 10:59:23 +Vf9D94K0
>>363
いんでぃじょーんずにでてくる軍人は、ほぼなちすだよ
ひとらーがせかいじゅうのひほうあつめてたしな

379:名無しさん@八周年
08/05/12 10:59:27 RxwbUt4J0
>>364
馬鹿だ~苦痛だ、でも喜ばせないと相手に悪い
と男のほうも馬鹿な真似するんだよな
本来なら知的会話の相互交換で盛り上がれた場が忍耐と軽蔑の相乗効果
になってしまう・・・
愛の不毛って奴だな。

380:名無しさん@八周年
08/05/12 10:59:28 wF2Y3zmV0
知らないことは別にいいんだよ
それより、知る機会が無くなることのほうが怖い
この場合、
>『ソ連って何ですか?』 『ナチスって何ですか?』と
人に訊いたり、調べたりして知識が増えるわけで、
勉強になって逆に良かったじゃないか
それによって、後からまた違った感想が湧いてくるかもしれないし
増えた知識を前提に、またその映画を観たくなるかもしれない
そういうのも、映画の楽しみ方のひとつだ

だから製作側は変に気を使って、
知らない人にあわせて字幕を作らないでくれ
知る機会を減らすことのほうが、馬鹿な行為だ


381:名無しさん@八周年
08/05/12 10:59:44 1USKBbEz0
ソ連を知らないと恥ずかしいとか言うが、
それならソ連の前の政体は何?と聞かれて答えられるか?
ソ連を知ってるのは「年寄りだから」って人が多いだろうな。

382:名無しさん@八周年
08/05/12 11:00:17 zIO6LQuRO
ドイチュラン、アイニヒファーータァラーン!!

383:名無しさん@八周年
08/05/12 11:00:30 p96BY5YP0
2ちゃん以外でスイーツ(笑)ってどこ行けば見れるの?

384:名無しさん@八周年
08/05/12 11:01:08 +Vf9D94K0
ソ連は知っていても、正式名称知らない奴は多いだろ

385:名無しさん@八周年
08/05/12 11:01:17 XcgmbOuYO
>>364
フリなんかしなくても十分馬鹿だから大丈夫だろ

386:名無しさん@八周年
08/05/12 11:02:15 3jqCbHeC0
ソ連なんて呼び方せずにソヴィエトって読んだ方がいい。
知らんバカは「そういう国があったんだ」って割り切って読めるだろう。

387:名無しさん@八周年
08/05/12 11:02:29 II2EFJE30
>>384
昔のニュースは、ソ連と北朝鮮の正式名を最初に言うから頭に染み込んでる。

388:名無しさん@八周年
08/05/12 11:03:22 Cq91vUkN0
「2010年」にはソ連の宇宙船であるレオーノフ号が出てたな

389:名無しさん@八周年
08/05/12 11:03:33 x9hTqGGe0
なんだお前は零戦も知らんのか、貴様それでも日本人かァー!

なんだお前は六全協も知らんのか、総括してやるっ

なんだお前はオイルショックも知らんのか、ヤレヤレ新人類は常識がない

なんだお前はベルリンの壁も知らんのか、ゆとり氏ねw

なんだお前は2ちゃんねるも知らんのか、マジありえなくね?

以下無限に続く

390:名無しさん@八周年
08/05/12 11:03:38 7WBIyOfOO
つか字幕で見ると、感動する場面でも緊迫感ある場面でも感情移入できない。
なんか遠いっつーか距離感ある。


391:名無しさん@八周年
08/05/12 11:03:45 hXh5+OCq0
>>381
えっと帝政ロシアじゃなかったっけ?

392:名無しさん@八周年
08/05/12 11:04:35 /+qD+L9B0
>>379
馬鹿な女だとあからさまに馬鹿にするような小さい男を篩ってると聞いたよw
そんな奴と二度会わない。二度目に会う時は普段通りに接するんだってさ。

393:名無しさん@八周年
08/05/12 11:04:56 45PeGG3x0
>>381
いや、それ普通は答えられるからw

394:名無しさん@八周年
08/05/12 11:05:03 kJ2lZ7Pi0
そういやなんで「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」などと
略称と正式名を並べて言うんだろうな。
だったら正式名だけでいいと思うんだが。

395:名無しさん@八周年
08/05/12 11:05:20 W18IGR6i0
こういう事を問題と感じる馬鹿な映画関係者が増えてきた、という記事を書いた方が良い。

396:名無しさん@八周年
08/05/12 11:05:25 II2EFJE30
最近ジャンプとかの漫画の一こまで、富士銀行とか使ってるね。東西銀行とかの感覚で。

397:名無しさん@八周年
08/05/12 11:05:46 YDb+gbmV0
冷戦時代のスパイ映画がおもしろい

398:名無しさん@八周年
08/05/12 11:06:30 zIO6LQuRO
>>391
女装野郎と愉快な仲間達政ロシアじゃないの?

399:名無しさん@八周年
08/05/12 11:06:33 s/+c5mlG0
そもそも、まともに日本語使えないくせに、妙な言葉を使い出すから困る
KYとか略語を始め、ギャル語とか。
完全に暗号だな、これは。
随分昔にはチョベリバとか言ってたしな。

良く言えば想像力豊かなのかもしれんが、最低限の
日本語は備えてから使って欲しいもんだ。

確信犯とかはもう諦めて周りに合わせて使ってるが。

400:名無しさん@八周年
08/05/12 11:07:05 x9hTqGGe0
>>377
「ナバロンの要塞」を実話と信じている人を知ってる。
ちなみにその人は、団塊。

401:名無しさん@八周年
08/05/12 11:07:15 IYGzAYhuO
なんで頭悪い奴らにあわせる必要性があるんだ?
オリジナルからかなり逸脱してくるぞ

402:名無しさん@八周年
08/05/12 11:07:48 uXcjd+OjO
ゆとり(DQN若者)は放っとけよ…映画会社も「ググレカス」と言え。

中学までは義務教育なんだから、それ以下はルビ振るな。

一般客には省かれてルビで見にくくなって…迷惑そのものじゃねーか

403:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 11:08:53 VY80S+fG0
('A`)q□ >>397
(へへ    冷戦時代のスパイものは最高におもしろいよね。
       コンドルとか大好きだw
>>400
あの大砲にはきっと信じさせるだけの夢があるんだろうw

404:名無しさん@八周年
08/05/12 11:09:17 +Vf9D94K0
映画は時間制限あるしな、オープニングでナチスとはって説明いれたら時間が足りない

405:名無しさん@八周年
08/05/12 11:09:23 II2EFJE30
で最近の車は鍵穴がないし、おまえらエンジンの掛けかた知ってるか??

406:名無しさん@八周年
08/05/12 11:09:29 9obtpq5yO
>>380
うん、知らないのは悪いことではない
問題は知らないことを放置することだな
「知らねーしそんなもんpgr」って若者は結構多い
教養だけじゃなく、人の気持ちや立場も「知らないし関係無い」で片付けちゃう

407:名無しさん@八周年
08/05/12 11:11:07 RxwbUt4J0
本当に賢い奴は知識をひけらかさないとかいう俗説を根絶してもらいたい。
学者までが自分の本で知識をひけらかさないようになる
学者の薄い内容の連発が酷い
外国の学者のスペースがあれば知識を叩き込む著作を見習って欲しい

408:名無しさん@八周年
08/05/12 11:11:10 3jEFKmYG0
>>400
まああれはフィクションだが英国のコマンドは爆破工作が得意だからな

409:名無しさん@八周年
08/05/12 11:11:16 rv/WFivo0
ソ連はなー。
確かに今の厨房とかは授業以外で触れる機会がないだろうからなー。

-1991年だから、17年前だしな。
生まれる前の事だと知らない奴が居ても不思議じゃない。
それにしても知らない奴はゆとり以前に単なるバカだと思うが。

というか、学校でソ連を習っているときにリアルタイムで消滅したとか俺おっさん杉ww

410:名無しさん@八周年
08/05/12 11:11:38 nb1B9Q51O
>>318
俺は新約聖書が好きだからなw
旧約聖書は脅しの要素が強くてあんま好きじゃない

411:名無しさん@八周年
08/05/12 11:11:51 uXcjd+OjO
>>405
最近は手で開けて、配線をバチバチっとやるんですよね。わかります

412:名無しさん@八周年
08/05/12 11:12:20 mxpg9LI90
>>405
エンジン?まだそんな車のってるのか、環境テロリストですね。


413:名無しさん@八周年
08/05/12 11:13:11 zIO6LQuRO
神話と奇行録なら神話の方が好きだな

414:名無しさん@八周年
08/05/12 11:13:38 3jEFKmYG0
>>409
ベルリンの壁が崩れてるの見て世界が変わると夢見てた10代の頃だな

415:名無しさん@八周年
08/05/12 11:14:29 +Vf9D94K0
>>411
違うだろクランク差し込んで弾み車一生懸命回すところから始めないとだな

416:名無しさん@八周年
08/05/12 11:14:40 U/foR/KN0
あんまり人のことは言えないな。
俺も中学1年まで映画でホロコーストって言葉が出てきても
何のことか知らなかったもん。

417:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 11:15:17 VY80S+fG0
('A`)q□ >>409
(へへ    ソ連崩壊もそうだけど、東西ドイツの統合も凄い衝撃だったよねぇ。
        リアルタイムで見てるだけでオッサン呼ばわりされたくないな・・・w

418:名無しさん@八周年
08/05/12 11:15:36 mxpg9LI90
もうじき、日本語がわかる人も減るので吹き替えは公用語の北京語でおk。

419:名無しさん@八周年
08/05/12 11:15:37 RRkkilpp0
ヘキサゴンでも見てりゃいいじゃん。馬鹿にあわせるな

420:名無しさん@八周年
08/05/12 11:16:03 RxwbUt4J0
>>410
古代の文献なのにそんな軟弱な態度で接しては損だろwww
かくいう俺も水滸伝のリキ登場から挫折した口だがなwww

421:名無しさん@八周年
08/05/12 11:17:31 LLKHe1I20
シェイクスピアってどこの国ですか?と聞きやがるし・・・

422:名無しさん@八周年
08/05/12 11:18:21 45PeGG3x0
>>415
冗談だろ?
まず石炭炊いてボイラー暖めないとダメだろ

423:名無しさん@八周年
08/05/12 11:18:54 3jEFKmYG0
吹き替えにしても背景が分かんなかったら一緒じゃねえ

424:名無しさん@八周年
08/05/12 11:19:13 zIO6LQuRO
>>421
インドの隣、旧東パキスタンだよ、とでも言っとけ

425:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/05/12 11:20:20 VY80S+fG0
('A`)q□  取りあえず、トップシークレットと、フライングハイは見ておいた方が良いな
(へへ    一般教養としてry

426:名無しさん@八周年
08/05/12 11:21:22 1OSR/ltNO
合コンで店の場所の話になったんだが、南北はわかるが東西がわからないのがいたなぁ。

427:名無しさん@八周年
08/05/12 11:22:00 45PeGG3x0
>>426
東はお箸を持つ手の方です

428:名無しさん@八周年
08/05/12 11:22:04 aAoiiowH0
若い頃ってそんなもんだぞ
真に知識欲が出てくるのは30に近くなってからだったな
それまでは女の尻を追うので一生懸命で

429:名無しさん@八周年
08/05/12 11:22:34 p96BY5YP0
でもまあわかんなきゃググればいい訳だからいい時代になったもんだ

430:名無しさん@八周年
08/05/12 11:22:36 cJSXPMZ9O
一応義務教育で教えてるんだから
そんなバカは置き去りでよし
低い方に合わせるな

431:名無しさん@八周年
08/05/12 11:22:59 4RxI9UKrO
オレのはお付きの人がクランキングして、オレはボタン押すだけだぜ。12気筒だぜ。
フォンフォン言ってるぜ。でも馬に乗せられたままだぜ。だれか降ろしてくれ。

432:名無しさん@八周年
08/05/12 11:23:06 rv/WFivo0
>>417
夜に壁の上に人がのっかってつるはし振るってるの。
周りの人が熱狂して、報道の照明とフラッシュでちかちかしてた。
あの映像はよく覚えてる。

あの頃は壁が無くなる事は判っても、どういう事を意味してどうなるのか判らなかったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch