【政治】 橋下知事「公務員のツケが来てる」 vs 労組「民間と我々は違う。学校・警察など赤字で当たり前」…人件費削減めぐり激論★12at NEWSPLUS
【政治】 橋下知事「公務員のツケが来てる」 vs 労組「民間と我々は違う。学校・警察など赤字で当たり前」…人件費削減めぐり激論★12 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/05/11 13:48:29 0
・橋下知事と職員の労働組合が全面対決です。予算削減のため、300~400億円の大幅な
 人件費カットを盛り込んだ財政再建案に対し、労働組合が猛反対しました。

 「汗をかいて府民にサービスを提供するのが、我々の最大の役目じゃないですか!」(橋下知事)
 「そのために教員の給与20万円を17万円に削減するのですか!」(労働組合)

 大阪府の橋下徹知事と激しく意見をぶつけ合ったのは、府の労働組合連合会。知事直轄の
 改革プロジェクトチームの財政削減案で、300~400億円の人件費の削減が示されたことに対し、
 組合が真っ向から反対したのです。組合側は、今年度から改革を実行するのは無理がある
 などとして改革の見直しを要求。これに対し、久しぶりに知事も橋下節で応戦です。

 「公務員っていうのは、親方日の丸で保障されてきた。そのツケがいま、来ているのだと思う」
 (橋下知事)
 「人件費のほとんどは学校の教員と警察官ですが、府の損失は、教員や警察が出している
 わけではない。民間と我々と、同じに考えてはいけない。学校や警察は、利益目的でやっていない。
 赤字であって当たり前なんです」(組合)
 「それは府民を冒涜しています!」(橋下知事)

 約1時間にわたる白熱した議論は、平行線のまま終了。このあと知事は「(組合は)『人件費は
 最後に手をつけろ』と言っていたが、それは違う。府民サービスが最後だと思う」と話しました。
 (一部略)
 URLリンク(www.ktv.co.jp)

・橋下知事は「公務員が親方日の丸で保障されてきたツケが今、全部来ているだけ。財政赤字の
 責任は(職員に)ないというが、倒産すれば民間企業なら従業員はクビだ」と反論。
 これに、新居委員長が「民間と公共団体を同じにしてはいけない。赤字は当たり前」と再反論。
 府労組連も、試案の1100億円を「300億円程度でも可能だ」としたが、橋下知事は「300億円じゃ
 無理。それで(改革が)出来るなら、ぜひ対案を示してほしい」と切り返した。(抜粋)
 URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch