【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9at NEWSPLUS【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9 - 暇つぶし2ch306:名無しさん@八周年 08/05/11 13:37:58 aCMT45Tn0スパイ映画って言ってもアクションシーン(だけ)目当ての観客が ソ連・ナチスを知らなかったってだけの話じゃないのか? >>2でハリーポッターの6割が吹き替えだと書いてあるが、あの映画を 見る観客層って家族連れ(小学生入り)だから親は字幕が良くても 子のために吹き替えを選択したっていう人が結構含まれるぞ? 映画を見に来る観客層の分析なしに最近の若者って一括りにする 記事の論調がなんか気味が悪くて嫌だ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch