【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9at NEWSPLUS【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9 - 暇つぶし2ch235:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g 08/05/11 13:20:44 0JQEq92S0>>127 今でも偏差値70の文学部では語ってるよw というか、経済学部だろうが教養部だろうが、そんなのは変わらん。 大学食堂で、モヒカンのお兄ちゃんが、いかにもスウィーツな姉ちゃんと、 ヘーゲル右派の変遷について議論をしていたのにはビビッたな。 >>156 今でもそのぐらいは読んでる子、多いよ。 ドゥルーズやデリダ、ラカンなんかは、ソーカル以降人気がないけどね。 今はもうちょっとサブカル寄りか、さもなくば社会思想に流れてる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch