【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9at NEWSPLUS
【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★9 - 暇つぶし2ch161:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
08/05/11 13:08:58 0JQEq92S0
>>82
それ、ずいぶん昔の脚本術の本にも書かれてたぞ。
「近年、複線は観客から理解されなくなっており、云々」って。

複線の軽視は、戦後の脚本術の基本的な潮流だから、今に始まったことじゃない。
観客が理解できるような複線だと、先の展開を読まれてしまい興ざめだし、
難しい複線だと、逆に観客が理解できなくて混乱させるだけ、ってね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch