08/05/11 10:18:36 10evxVDh0
>>30
「精神を」と来たあとの「汚す」は
「よごす」じゃなく「けがす」
40:名無しさん@八周年
08/05/11 10:18:59 22P5kT3K0
読めない = 在日
41:名無しさん@八周年
08/05/11 10:19:10 F7P4mGGE0
ソ連知らないのは日教組のせい。もう何十年も前から「近代史」を学校では
教えてない。教科書の最後なのをいいコトに、間に合わないフリして授業で
取り上げない。「ソ連」が過去のモノになり「近代史」の範疇になっただけ。
42:名無しさん@八周年
08/05/11 10:19:31 jKxSnlkr0
>>35
関係ないけれど、「ソビエト」というのは、一般名詞みたいなものなので、
国名をいうなら「ソビエト連邦」とか「ソ連」というのが正しい。
43:名無しさん@八周年
08/05/11 10:19:34 UCsAvs5mO
またゆとりが必死になるスレッドか
44:名無しさん@八周年
08/05/11 10:20:18 nIfNxtGl0
字幕は読めている件について、、、
45:名無しさん@八周年
08/05/11 10:20:57 6qRzKMQ/0
すべてはサヨク・日教組のせい
吊るせ!!
46:名無しさん@八周年
08/05/11 10:21:15 7zz4xKIO0
バカになったんじゃなくて、バカが文化的生活ができるようになったっていうだけだと思うけど。
47:名無しさん@八周年
08/05/11 10:21:17 OsHu35n1O
>>24
「ググれ」をググってみな
48:名無しさん@八周年
08/05/11 10:21:17 J2xXRmKo0
>>人間が1秒に読めるのは4文字程度
速読とかできなくても1秒もあれば2行40文字ぐらい読めるだろ・・・
49:名無しさん@八周年
08/05/11 10:21:29 10evxVDh0
漢字を減らすとか
吹き替えにするとかは
漢字読めない組には役に立つけど
歴史や知識不足組には意味ないんじゃ?
50:名無しさん@八周年
08/05/11 10:21:37 2Noo08WB0
>>39
それは、「穢す」じゃないの?
51:名無しさん@八周年
08/05/11 10:22:15 uaFzvhBJ0
>>32
バカほど見に行くよ。
かんどーした~、超最高、涙が止まりませんでしたぁだのの、池沼煽りCMに感化されてねw
52:名無しさん@八周年
08/05/11 10:22:17 NzmrP2xmO
吹き替えよりも字幕の方が情緒ある表現ができると思うんだけど
読めないんじゃ話にならないな
53:名無しさん@八周年
08/05/11 10:22:53 Pg3UDsWY0
今がナチス再評価のチャンス
54:名無しさん@八周年
08/05/11 10:22:59 cWNMd7/VO
♪思い~出~は~汚~され~なぁい~
DA・DI・DA
55:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:28 OCo6JHEU0
漏れは普通の文庫本なら3時間程度で読める、超速読派。
字幕が目で追えないとか、ありえないよ。
56:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:38 iDhIlkv60
>>41
学校で習ってないのは仕方ないとしても
他の本でこーゆー知識を仕入れないってのが今時の子供のダメなところ
57:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:41 7mqtiOzm0
字幕が読めないwwwwwどこの朝鮮人だよwwwww
58:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:46 OsHu35n1O
>>35
どの一軒だよ(冷笑)
59:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:47 nIfNxtGl0
専門用語(ここでは、、。)を理解できないなら面白さは伝わらないよな。
60:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:48 uKVHeXwP0
まあアレか字幕と言えばロードオブザリングと指輪物語のアレだな。
61:名無しさん@八周年
08/05/11 10:23:54 Anct0VQf0
スパイ系作品を見るやつなんだから、ほっとけばいんだよ
わからなかったら自分で調べるだろ
調べずに感想にかくやつは、何をしようが理解しないから無駄
62:名無しさん@八周年
08/05/11 10:24:38 J2xXRmKo0
>>漢字を省いたり…。
は完全に逆効果だな
漢字だからこそ瞬時に意味が読めるというのに・・・
63:名無しさん@八周年
08/05/11 10:24:41 AXShinzv0
英語のまま字幕なしでおk
64:名無しさん@八周年
08/05/11 10:24:43 3VGUtrBu0
ヒットする映画はアクション物が多く、その分吹き替えの方が見やすいという意見が出てきただけじゃね?
65:名無しさん@八周年
08/05/11 10:24:57 OCo6JHEU0
>>35
どう考えてもあなたの価値観の方がおかしい。
66:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:07 cfhF1yaM0
字も読めない歴史も知らないような奴が映画なんか見る気になるわけないだろ
67:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:12 KE9tk2Fw0
定期的に仮面ライダーの怪人として出せばいいかもな
ヒトデヒットラーとか
68:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:20 92GZcTZEO
読むのめんどくせえ
69:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:34 FLaRY7Z70
>>35
そうだったか?俺の場合は確か宇宙開発がらみの本などで「ソ連」という表記を
よく見た気がする。
>>38
そういえばソビエト社会主義連邦共和国は、ソビエト連邦とかソビエトとかソ連とか、
色々と略されてたな。
70:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:53 KnhnQb/7O
>>30
釣りであって欲しい
71:名無しさん@八周年
08/05/11 10:25:57 9wnbTzDf0
全て終わった、ミュージック
オブザ
………ナイト!
72:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:03 Y2MFsYlE0
字幕の漢字を減らされるとますます短時間での読み取りが難しくなるんだが。
ひらがなカタカナばかりだと読みにくいぞ。
73:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:22 nIfNxtGl0
>>62
ひらがなだと、誤読したりするもんね。
74:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:34 22P5kT3K0
ソ連を知らないなら、
西ドイツ、東ドイツ、も知らない人も居るのかな。
西ベルリン、東ベルリンも。
ベルリン大空輸、なんてのも聞いたこと無いかも知れないのか。
ベルリンの壁、くらいは知ってるんじゃないかと思うが。(崩壊は1989年だったし)
ゴルゴにも昔は良く出た場面だしなぁ。マンガで知る事も有ると思うんだが。
クレムリン、は知ってるよなぁ?
昔は赤の広場を戦勝記念などの行進時に、誰がどの順序で並んでいるかを写真を入手して、
これで人物を特定して誰が序列第何位だ、誰が消えているから失脚したのではないか、粛清
されたのではないか、なんて分析するクレムリノロジーなんてのもあった。
かつては東西の壁はそれくらい厚かった。
75:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:35 fWb17Pzu0
自分も分からない事だらけ。興味湧いたり知りたいと思ったら、とりあえず調べるけど
76:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:40 QC7ntjAi0
戸田奈津子風に
A:「ソ連って何なので?」
B:「そりゃ、わからんのは何とかせにゃいかんかもだ!」
C:「字幕を読みきれない若者を?」
D:「うんにゃ、まずは翻訳の誤訳も何とかせにゃ」
77:名無しさん@八周年
08/05/11 10:26:49 Nhh6DYvc0
>>28
ゆとり乙
78:名無しさん@八周年
08/05/11 10:27:01 4FkfZNN50
>>65
在日乙
79:名無しさん@八周年
08/05/11 10:27:31 9HQooCmM0
世間の認識
字幕読めない知識もない馬鹿配管工・お水など>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>知性も能力もあるがヒトが苦手なニート・ネトウヨ
80:名無しさん@八周年
08/05/11 10:27:59 7mqtiOzm0
>>28
ソ連を知らないことが根拠。
字幕読めないのは、知恵遅れwwww
81:名無しさん@八周年
08/05/11 10:28:01 HvvDNnbrO
>>1
それだけでなく掛け算足し算、小学館で習う漢字で
さえ分からない若者が増加。
82:名無しさん@八周年
08/05/11 10:28:03 uaFzvhBJ0
糞マスゴミどももいけない。
熟語で、難しい一文字だけ仮名にしたテロ表示とかな。
何でそんなに知恵遅れを量産したいのかねぇ…
83:名無しさん@八周年
08/05/11 10:28:17 iVsJO3ZeO
>>76
誤訳を?
84:名無しさん@八周年
08/05/11 10:28:41 jKxSnlkr0
>>50
常用漢字にないものはマスコミとかではあまり使わないんですよ。
>>74
ソ連を知らない人がそれらの事項を知っている方が
不自然な気がする。
>>77
いや、だから根拠は?
85:名無しさん@八周年
08/05/11 10:29:00 OI8u/P7l0
まだJRの事を国鉄って呼ぶおじいさんをたまに見かける
86:名無しさん@八周年
08/05/11 10:29:08 PJak4y4K0
>>74
ソ連やベルリンなんかは30代以上なら社会的常識でも
10代以下には過去の歴史上の出来事だからな。
87:名無しさん@八周年
08/05/11 10:29:30 5hO6c1Ef0
ヘキサゴン見てると、格差やむなしと思うよ
88:名無しさん@八周年
08/05/11 10:29:52 3VGUtrBu0
字幕も読めない人たちが見る映画とは一体どういう種類の物なのか?
89:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:00 q6kZiosy0
とりあえず言えること。
職場の団塊のおっさんが『最近の若い者は何も知らない』といっているがうちの部署でエクセル関数まともに扱えないのはそいつだけ。
勉強した知識なんてどうでもいいから、現実の職業スキルを身につけろといいたい
90:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:07 lx28Dici0
バカは映画見るな。死ね
91:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:07 q/sFkqod0
そんな連中が増えたからケータイ小説なんてジャンルもできたんだろ
92:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:42 EpduJ8/a0
どの業界も同じだな・・・
車、外食、旅行、書籍、スポーツ、結婚・・・
不振の原因を聞かれると、「若者がダメで・・・」と言い始める・・・
ヒキコモリ気味、ネット漬け、付き合いが悪い、未熟・・・
マジでこんな分析ばかりだからね・・・
93:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:51 OCo6JHEU0
>>74
時代が経つにつれて過去の事は、次第に風化するもんなんだよ。
天安門の頃とか、中学生だったから政治的背景を知らなかったけど、
WIKIで調べたらどんな内容か分かった。
現在、話題になっている事を調べていけば良いんじゃないか?
94:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:58 5tSLlFFt0
なんで標準以下の人たちに合わせなければいけないのか?
日本の悪平等病は、ほんとに治るところを知らないね。
95:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:58 nIfNxtGl0
なら、聞けばいいんじゃないかな?
96:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:59 jKxSnlkr0
>>80
字幕を読めないとかソ連を知らないのはどうかと思いますが、
それとゆとり教育って本当に関係あるの? と問うているわけです。
>>28ではそんなに読解が難しい文章を書いた気がしないのですが。
97:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:00 22P5kT3K0
ゆとりにも分かるソ連
愛國戦隊大日本
URLリンク(jp.youtube.com)
※作中の”ロシア”=”ソ連”です。
98:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:03 MU7hJYUe0
>>10
昔はジャンプなどの少年漫画雑誌も漢字にふりがななんて付いてなかった
わからない漢字は、親や兄貴、エッチ系の漫画の場合は自分で辞書引いて調べてたな~
>>72
だよねw
99:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:14 v6XoUy/p0
中国語なら読めるんだろ、あとハングルw
100:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:20 cl28gg/SO
今の若いのはナチスも知らんのか。
トルティーヤにチーズとか色んなものトッピングしたヤツを食べた事ないのか。
101:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:52 8WnKOZemO
>>1
そんなバカはほっておけ
102:名無しさん@八周年
08/05/11 10:31:53 XlDIqBve0
アメリカ=USA
ソ連=USSR
小学生のときにオリンピック中継で覚えた
103:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:04 OCo6JHEU0
>>89
禿同。>>74みたいのにそういう輩は多い。
104:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:15 7mqtiOzm0
>>96
あの文章で、オマエの理解力がおかしいって気付かないところが、既にゆとりなのだよ。
105:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:17 9HQooCmM0
>>74
ベルリン大空輸なんて知らんな
壁の方は知ってるけど。
クレムリンってのはあれだろ。機械文明が発達することにより迷信などが廃れていく中、
不思議と目撃談が増えたハイテクな妖精のことだろ
106:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:41 g8vJpNYC0
>>100
あえて、つっこんでやらんw
107:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:44 cWNMd7/VO
スパイ活劇なら難しい意味が必要とされる場面だったのだろうか。
ソ連もナチスもいかにも前後の文脈で言わんとするニュアンスが伝わりそうな
その程度な台詞だったんじゃないのかな。
「お前らのやり方はナチスも真っ青だな」とかさ。
アンケート書いた奴もセリフの意味はなんとなく分かったけど、聞き慣れない
言葉だったんで皮肉がてら書いたとかさ。
でも、ソ連やナチスが生まれとこの方聞いたことない、ってのはやっぱ悲しいかな。
108:名無しさん@八周年
08/05/11 10:32:56 uyoUgwx70
ってか新聞読め!
自然と一般知識、時事は身についてくるし漢字も読めるようになる。
テレビ欄だけ読むなw
109:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:06 N6KlwSKJ0
中学生レベルの歴史的事実すら知りませんすいません
110:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:18 uaFzvhBJ0
>苦慮(くりょ)している
こんな事している産経にそんなこと言われたくねえよな…
111:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:19 paYWiCTw0
ソ連やナチスを知らないとは…(´Д`;)
112:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:40 seOy+vOS0
ゆとりのバカのレベルは底が知れない。
ソ連が歴史上の出来事だから知らなくても
無理がないといっている奴はおかしいか、ゆとり。
そんなこと言い出したら40代の人間だって
ナチスのことなんか直接知らないよw
113:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:41 3O0M2mgYO
字幕も読めない
空気も読めない
嫁もいない
最悪だな
114:名無しさん@八周年
08/05/11 10:33:55 I+f+Rm+L0
字幕も読めないような連中を相手にしないと収益を確保できなくなった
ぐらい映画が売れてないことの方が問題なんじゃね?
昔なら
「字もロクに読めない日雇い連中への売り上げなんて無視して結構」で
通ってたはずだろw
115:名無しさん@八周年
08/05/11 10:34:08 jKxSnlkr0
>>104
私がゆとりでも何でもいいのですが(年代は違いますが)、
このスレッドのタイトルにかかれた問題と、ゆとり教育には
本当に関係があるのでしょうか?
関係があるとしたらその根拠はなんでしょうか?
116:名無しさん@八周年
08/05/11 10:34:18 8+qZiU5+0
スーパーナチュラルの吹き替え版はありえないだろ、JK…。
117:名無しさん@八周年
08/05/11 10:34:24 OYxnZ9oqO BE:1708963878-2BP(77)
>>100
放置プレイの刑に処す
118:名無しさん@八周年
08/05/11 10:34:41 7mqtiOzm0
>>115
じゃあ、聞くが、なんでソ連を知らないの?
119:名無しさん@八周年
08/05/11 10:34:53 CmjzNyCHO
ゆとりバカすぎwwwww
120:名無しさん@八周年
08/05/11 10:35:04 yjSySV4k0
お前ら中学歴のくせにw
121:名無しさん@八周年
08/05/11 10:35:22 eejte/Xm0
字幕が好きな人や字幕が読める人はニコ動という娯楽にシフトして
しまったんですね、わかります
122:名無しさん@八周年
08/05/11 10:35:45 hPPfT8gC0
『ワレズって何ですか?』
123:名無しさん@八周年
08/05/11 10:35:47 Ad2ETQxJO
>>97
それが一部で大受けの頃、ソ連指導者はブレジネフだったかな。
アンドロポフだったかな。
124:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:04 seOy+vOS0
ゆとりは言い訳ばかり。
言い訳する暇があったらそのバカな頭を何とかしろ。
125:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:08 mCtNL3ks0
いやいや昔から字幕だけじゃさっぱりわからんって映画は多かったよ
何回も見直したり自分で調べたり後で聞いて実際にはそういう意味だったのかってことが多い
長ぜりふなのに文字数が圧倒的に足りない場面とかあるしな
126:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:26 YNV4dBe90
単なる馬鹿が増えたという記事じゃね?とは思うが
気になるのは、ナチスの行状は知らないけど日本軍の
行状は詳しく緻密に(偏って)知っているという学生が
いないかどうかだ。
同じ対象に対して、それを聞いてみて欲しいもの。
127:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:36 6DZQaA2x0
若者がこんなにバカなのは、中国とつるんだ日教組の仕業です。
元来勤勉だった日本人の学力を落とすことは中国の国策です。
近い将来、日本は実施的に中国の支配下になるでしょう。
128:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:38 35qfkWb90
下にあわせすぎると普通のレベルの人が迷惑
129:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:40 tPQ5kCbZ0
字幕が白文字で画面も白い場面だと字が保護色で隠れて読めないことがある。
あれどうにかならんのか
130:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:45 jYKBiQiG0
二次大戦時の日本軍の悪行しかおしえてないんだからそれ以外しらなくてもしょうがないんじゃね?
131:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:46 5hO6c1Ef0
アメリカと戦争したことさえ知らない奴がいるからな
それも高等教育受けててだぜ。終わってる。
132:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:00 FLaRY7Z70
そういえば俺等の時代は、第二次世界大戦の戦争映画や戦後の東西冷戦ものが
よく放映されていて、それを通して知ることもできた。
今は放映せんね。
133:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:04 KbBV+hZDO
若者でひとくくりにするのはよくないな。
教育格差ってものがあるんだから。
134:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:06 1Z01UEP8O
>114
違うだろ。
昔は日雇い程度ですら、ゆとりよりレベルが高かったんだよ。
135:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:12 jKxSnlkr0
>>118
「何で知らないのか」なんて私は知りませんよ。
単にその人がバカなのかもしれませんし、全体的にそれらの年代の人がバカなのか、
あるいはそれらの年代の人は他の知識をたくさん持っていて、それらを教わっていないのか。
ただ、あなたは「ゆとり教育」のせいだとおっしゃるようなので、
それなら、何か根拠とかあるのだろうかと思ってお聞きしたく思います。
136:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:15 9HQooCmM0
>>100
ナチスブラックキャンデーなら食ったことあるぞ
ナチスグレートフォールは見に行ったこと無いけど
>>115
むしろ無関係であるという証拠を見せてくれ
学校教育の量を減らし、教育の質も落とした
そして、その世代に馬鹿が増えた
この事実に相関性がないということの方が証明しにくい
137:名無しさん@八周年
08/05/11 10:37:46 krCVL9QP0
「大日本帝国って何ですか?」
「狂乱家族日記という作品があってな・・・」
138:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:00 QRjVCXVW0
団塊がよろこびそうなニュースだな
139:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:03 ziVQP9Xc0
字幕を現代化すればいいのでは
『ちょwww』
『テラバカス』
『\(^o^)/』
こんな具合にすれば、非常に高速に意味を読み込める連中も
いるはずw
140:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:06 6zgXEwjK0
映画によるな。字幕で見たいものもあるし、吹き替えの方が楽な時もあるし。
141:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:30 2xHA3ZbX0
ナチスの科学力の凄さもわからないのかゆとりはw
142:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:34 seOy+vOS0
ゆとりの下の世代がまともに育ったらゆとりってどうなるんだろ。
ゆとりはバカすぎて最近大量採用した企業が頭を抱えているらしいなw
143:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:39 7mqtiOzm0
>>135
ふむ、なんで知らないのかも筋道立てて書けないわけだwww
自分が知らない理由を書くだけなのにな。
それすらできない。ほんとゆとりだなあ。
144:名無しさん@八周年
08/05/11 10:38:53 yjSySV4k0
>>118
まあこういう質問に質問で返すやつも似たようなもんだw
145:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:18 EH1gMmuy0
ゆとり教育世代の可哀想な子
在日朝鮮人
この人たちの日本語レベルは同程度。
146:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:20 35qfkWb90
うちの母にナチス知ってるか聞いてみよ
>>131
どうやったら知らずに高等教育終えられるの?
147:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:22 jr7MJeTrO
>>135
屁理屈を言ったらキリがない。
バカなのはバカでしょ
148:名無し募集中。。。
08/05/11 10:39:25 fvQmnFPmO
戸田なっちだったら吹き替え見るなあ
149:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:28 d9bQWGCi0
>>74
俺が仕事で使ってる工具は西ドイツ製だ。ちゃんと
メイドイン うえすとじゃ~まに~ って書いてある。
150:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:48 MfKk8fTY0
>>128
そういう底辺レベルの人間にもアピールしないと、ただでさえ
映画館に通ったり、映画を買ってくれる奴がいなくなってるからじゃね?
いやむしろ、賢い奴は節約するから、若者中でもとりわけ散財癖の
あるバカ相手じゃないと収入が維持できないのかもしれない。
151:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:51 PHu8bPAJ0
>>1は懐古厨だってオチだろどうせ。
152:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:52 22P5kT3K0
>>97
ゆとりにも分かるソ連
■主題歌から
コルホーズ(集団農場)、ソフホーズ(国営農場)
→ウクライナでは大飢饉が起こり、数百万人以上が餓死した。
スターリンの失政、粛清の一つ。
シベリア送り
→強制収容所、強制労働を課せられること
ソルジェニー・ツィンの「収容所群島」などがこれをテーマにした作品
※デス・クレムリンは現実には存在しません。
クレムリンをデフォルメしたものです。
その他、共産主義による人類の犠牲については、ステファヌ・クルトワ「共産主義黒書」
(2006年出版)が良書です・・・
なんつー解説をマジでやらんといかんの?誰もが良くしってると思ってた・・・
153:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:10 jKxSnlkr0
>>136
> むしろ無関係であるという証拠を見せてくれ
おいおい(笑)
私は無関係であるなんて主張していませんよ。
> 学校教育の量を減らし、教育の質も落とした
> そして、その世代に馬鹿が増えた
まず、「その世代に馬鹿が増えた」なんていうことは話していなくて(本当かどうかも知りませんが)、
「ソ連やナチスを知らない若者がいた」という話との関係ですよ?
「その世代」といいますが、この「若者」がそのゆとり教育の世代かどうかも分からないと思いますが。
何をもってそんなに断言できるのか…。
> この事実に相関性がないということの方が証明しにくい
では証明してください。
154:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:13 H/3k3BO10
>>143
こいつゆとりって言いたいだけだろw
155:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:14 iXKsnX/50
>>139
そもそも字幕にこだわる必要もない訳だ。
バラエティ番組のようなテロップでもいいかとw
156:キューブリック
08/05/11 10:40:15 +CYqk6+S0
>>148
あんな女、使えん。
157:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:25 BRTdae5G0
>55
そうすると、俺も速読だったんだな。
普通より遅いのかと思ってたよ。
158:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:30 Kdmfk17I0
ちゃんと金出して、吹き替えろよ
159:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:32 6LLHGRm80
読みきれないからってルビふると更にアホが増えるだろ
アホスパイラルの予感
160:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:33 paYWiCTw0
>>115
円周率3.14をややこしいからって3にするって事は真実を曲げるのと同じなんだぜ?
161:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:34 QLzUE3/C0
こちらはモスクワ放送局です、
モスクコーヮから放送しています。
若い奴らに電電公社、国鉄、とか言っても通じないし、ソ連なんて興味がないから尚更、
(社会、世界史の学習が必要だしね)
奴らは役人のゆとり政策により商売人の為の奴隷として育てられたので興味があるのは
金で買える見栄えの良い、かっこいい商品だけです、
162:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:44 dSDcYZmK0
ニュー速+で勉強してれば、自然に身に付くワードだねw
163:名無しさん@八周年
08/05/11 10:40:57 9HQooCmM0
>>114
字もろくに読めない日雇い連中に、売り上げに貢献できるほどの経済力があるとも……
生きるのに必死だろ
164:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:09 VqCS3Rl70
まだこのスレあるのかよwwwww
人気ありすぎだろww
165:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:15 CEo00fkV0
巛 代 ゼ ミ 偏 差 値 》ミ
┌────┐ ┌────┐
│ 1993年度 │ │ 2003年度 │
│ 18歳人口約200万.│ │ 18歳人口約150万.│
└────┘ └────┘
立教・経済(経済)| 64 |慶応義塾・経済A
学習院・経済(経済)| |
明治・商(商)| 63 |早稲田・商
| |慶応義塾・商A
法政・経済.| 61 |上智・経済(経済)
法政・社会(応用経済)| 60 |立教・経済(経済)
武蔵・経済A(経済)| 59 |明治・政経3教科(経済)
| |学習院・経済(経済)
日本・経済(経済)| 58 |中央・経済A(経済)
駒沢・経済(経済)| |
専修・経済.| 57 |青山学院・経済A(経済)
京都産業・経済| |関西・経済(経済)
亜細亜・経済| 56 |法政・経営(経営)
大東文化・経済(経済)| |
関東学院・経済(経済)| 55 |法政・経営(市場経営)
東京国際・経済(経済)| |
姫路独協・経済情報| 54 |甲南・経済(経済)
千葉商科・商経(商)| 53 |成城・経済(経営)
| |明治学院・経済A(経営)
166:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:18 tLjQnZ/50
原因はこれで脳がやられてるのでは?
植物が奇形を起こすくらいだし(写真有)
スレリンク(engei板:13番)
167:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:18 HvvDNnbrO
>>92
早稲田や東大の学生でさえ、なぜこんな小学生で
習う漢字や掛け算などができないのか?と
笑い話であったぐらいだからね。
168:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:20 seOy+vOS0
ゆとりを大量採用した企業バカすぎww
169:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:33 hWbOLuxN0
なんせバカタレントトリオが人気でCD出すくらいだからな。
ニュースの表層にだけ脊髄反射して喰らいついて来る世代は、メディアには
操作しやすくて笑いが止まらんだろう。
170:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:34 PJak4y4K0
>>157
普通の文庫で3時間は遅いだろう。
2時間くらいで並だと思う。
171:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:46 oBqKg+Xp0
上手な声優かはまり役の俳優なら吹き替えもいいが、最近はディズニーを筆頭に
下手糞な芸能人使うのが増えたからなぁ・・・(´・ω・)
それなら字幕の方がなんぼか増田。
172:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:47 xqMITyObO
>>1
大袈裟な記事だと言いたいとこだが
実際、友人にそういうのがいるから何とも言えない…
173:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:48 YGRo3U270
JFKという映画があってな。VHS(当時)二本組みの、かなり長い
映画だったのだが、これがもう台詞が長くて多くて小難しい単語と
多量の人物の洪水だ。まさしく字幕を読み続ける3時間半であった。
おかげで場面場面の画面の印象と言うのもが、殆ど残ってないという
情けなさ。
>>1で挙げられてる若者達に是非見ていただきたい。
174:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:55 7ufGvulg0
>>168
お前を採用するよりマシかもしれないだろw
175:名無しさん@八周年
08/05/11 10:41:57 uaFzvhBJ0
>>135
底辺を相手にしてもしょうがないよ?
どう見ても、おまいさんの文章ろくに理解できてないカスが絡んできているようだし
176:名無しさん@八周年
08/05/11 10:42:08 KvobQxQl0
ゆとりが原因って言うのは確かにあるな
叩かれそうな気がするけど、自分もゆとりの工房
県のトップ高なのに、教科書の勉強できても常識知らない奴が多すぎる
この間も「忌引き」の意味も知らない奴がいた
177:名無しさん@八周年
08/05/11 10:42:13 t5B2uCLsO
ナチスは知らなくてもナチコは知ってる実況民w
178:名無しさん@八周年
08/05/11 10:42:16 PHu8bPAJ0
>>136
うるせえよ現実を直視できない馬鹿配管工が。
179:名無しさん@八周年
08/05/11 10:42:55 3VGUtrBu0
>>150
なるほど。
では、ハリウッド超大作アクションムービーとか何とかいうやつは吹き替えでいいんじゃないかな
映画なんて全て娯楽なんだし
180:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:08 22P5kT3K0
>>105
それは敢えてグレムリンといいたいのか・・・
因みに「グレムリン」っつー映画もあってのう、水が苦手でな・・・
クレムリンは今でもプーチンとかメドヴェージェフらが居るんだから、帝政ロシアだろうと
ソ連だろうとロシアだろうと場所も名前も建物も同じなんだし、知ってる筈だが。
181:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:16 Q3z4+pGu0
家庭教師派遣の営業で、色んな家庭を見てまわったけど
ゆとりはホントに壊滅的w
マジで漢字が驚くほど読めない
昔は、子供にも資料を声を出させて読ませたりしてたけど
読めないで恥かくだけだからタブーになったw
だが、会社事務員もゆとり世代を採用したら
客の宛名を平気で誤字るので笑い事じゃすまなくなってる
182:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:21 jKxSnlkr0
>>147
> 屁理屈を言ったらキリがない。
> バカなのはバカでしょ
うーん。バカなのかどうかは関係ありませんで、
何をもって「ゆとり教育」と関係するのかという話ですよ。
むしろ、「バカなのはバカ」とか「屁理屈」とかいって
論理的な話ができないのが批判されることではないでしょうか?
183:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:33 MkhHPctWO
ヘキサゴン2は一家団欒に欠かせないからなぁ。島田紳助さんは天才だと思う。
184:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:33 KY4Vz6ZNO
ゆとりすぎ
185:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:42 9Gsemy140
「ソ連って何ですか?」
は、仕方ないんじゃね?
今の若者って生まれた時にはソ連が無かったんだろ?
俺の机にある地図にはまだソ連があるけどなー
186:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:43 d0SXNDqa0
字幕が読める読めないの話じゃないな
187:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:55 seOy+vOS0
ゆとりは死ねばいいのに
188:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:02 JYuh/Hww0
俺はジャンプやサンデーマガジンで習わないような難しい漢字覚えてたな
189:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:09 7mqtiOzm0
>>144
アフォか。知らない理由が根拠になるからだよ。頭悪いなオマエ。
190:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:29 aVrGQ0240
全然関係ないけど
3の倍数がわからなかったコウダ妹は見てて痛々しかった
スザンヌや里田は可愛げあるんだけどな
コウダ妹と武田のバカっぷりは笑えない
191:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:34 FUKHVJed0
2000年代になってから急速にライトノベルというジャンルが勃興したんだから
文字を読みまくる若い奴は増えてるんじゃねぇの?
俺もためしにハルヒとかいうのを一冊だけ読んでみたけど、テイストがあわなかったんで
論評はしないけど、あれなんて文字のカタマリだろ。あんなのを読みこなすぐらいなら、
字幕なんて余裕のはずだが。
ライトノベルを読んでいるような若い奴は、映画は見ないとかか?
192:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:36 PHu8bPAJ0
>>168
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
o
/^\ ,.へ、_
i _ゝ、-─'- 、 L
/ , '" `ヽi
く_γ 、 ヽ,.
く,' / / _ハ ハ ハ_', ',
l ノ レィt=;!、イ レィ=!、i i とは思えない上海人形であった
i ヽ、 i i i l l i lハノV
ヽ、' i l ハ ,, 'ー' 'ー',, ! |/i
.ノ ,' iヽ iヽ、.  ̄ ,.イイ| l.
/ ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,' !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
/! ゝ:::::::::〉、 /::::::ヽ /::、ノ
193:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:42 32k9u9CX0
吹き替え、どこまでいっても日本人・・。迫力ないし、つまんないんだよね。
メルぎぶ○ソンや、ビラぴの肉声やら・・その人特有の肉声で字幕が迫力あると思います。
ジャックバウワーも肉声で慣れてるせいか吹き替えは、つまらないし・・
つ~~~か、映画観たかったら、ソ連?とか質問する前に、自分でしらべないさい・・。
あと、日本の翻訳側も、そんな知識のない連中に視点あわさないでほしい。映画が
つまらなくなるから・・。底辺連中に翻訳してたら、斬りありません。映画が、すたるだけです。
194:名無しさん@八周年
08/05/11 10:44:43 Qc5vPwMV0
中国って何ですか?朝鮮って何ですか?
195:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:15 42yHsQNVO
愚民化教育の賜物か…
一方で異民族には優遇策…
ああ、でも自分もあのあたりは映画やトンデモ系で知った部分が多いお(´・ω・`)
196:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:16 Ad2ETQxJO
>>146
ナチスって何?っていきなり言っても唐突すぎてよくわからんかも。
ナチス・ドイツって何?って聞いてみよう。
197:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:18 PJak4y4K0
>>185
第二次大戦も冷戦も学校でやるから知ってて欲しいところだけど、
なぜか近代はさらっと流す程度しか教えない学校が多いんだよな。
198:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:20 VqCS3Rl70
ナチスとかソ連知らなくても良いけど
行間でどんなものか理解するとか
後で調べるとかそういうことしてなさそうだなぁ
それじゃあどんな映画見てもつまらないだろ
199:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:35 2xHA3ZbX0
知らないことを自分で調べることもできないゆとりwww
ゆとりは社会に出ても質問しまくるんだろなw
200:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:43 YNV4dBe90
>>135
横レスで申し訳ないが、煽りじゃなくてゆとり教育においての
歴史教育ではいわゆる赤教師が跳梁跋扈した為、かなり変な
教科書でこの世代の方々は教育を受けられているせいでは
ないか、と自分は推測している。
実際、なんかのスレで指摘されていたので本屋で教科書を
ザッと見てみたが何割かの教科書で指摘通り、
「中国、朝鮮関連の記載の多さ」
に、かなり辟易した覚えがあります。
また、これは昔からですが歴史は戦前ぐらいから現代までは
受験に関係無いという理由ですっ飛ばされていますが、現在は
その傾向がさらに激しくなっていて、代わりに
「偏った部分(旧日本軍の悪行)だけ教えて」
終了とするのが多いとの事。
これらから推測すると、ゆとり教育世代の方々がナチスやソ連
を知らないのも、ある意味無理は無いかと思っている。
201:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:43 FLaRY7Z70
質問に対して質問で返す論法には、答えられないから返答を避ける場合と、論点を明らかに
する場合と、相手に自問させる場合と大きく分けて三種類ある。
コピペでいわゆる「詭弁」とされているのは第一のケースだ。
ああいう単純化もまたゆとり的と言えるだろうが、それはともかく単にソ連というものが過去の
遺物として話題にのぼらなくなり、知る機会を逸したというのが正解だろう。
ナチス乃至ナチについては知っていても良いのではないかと思うが、今となってはネオナチの
方がよく耳にする単語かもしれない。
202:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:45 nIfNxtGl0
字幕と言って、思い出したのはジゴワットかな?
203:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:47 H/3k3BO10
>>182
ゆとり教育で自由な時間が増えたから、
試写会なんかで馬鹿な発言する機会が増えたんじゃね?
携帯なんかで簡単に応募も出来るっぽいし、こういう類のやつは前からいた
204:名無しさん@八周年
08/05/11 10:46:17 oBqKg+Xp0
>>182
つかぶっちゃけ生徒の質の低下の原因がゆとり教育にあると断言できるわけじゃない。
ただ一つ一つ原因をたどっていくと、どうもゆとり教育に原因があるんじゃね?ってくらいの話だ。
205:名無しさん@八周年
08/05/11 10:46:21 9HQooCmM0
>>153
>私は無関係であるなんて主張していませんよ。
関係性があるとは認められない、って言ってんだから無関係であることを主張してるんじゃん
>「その世代」といいますが、この「若者」がそのゆとり教育の世代かどうかも分からないと思いますが。
ゆとりより年上になったら若者とは言えないし、ゆとりより下はガキだろ……
>では証明してください。
そんなことできるならお前の側についとるわw
206:名無しさん@八周年
08/05/11 10:46:23 yjSySV4k0
お前ら偉そうだけど、一体何を知ってるんだよw
「ソ連を知っている」ってどのレベルを言うんだ?
ロシアの前の国ぐらいの知識で十分だろw
207:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:07 seOy+vOS0
>>196
これがゆとりの言い訳か・・・w
208:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:07 LBeG0sRn0
>>139
>字幕を現代化すればいいのでは
>『ちょwww』
>『テラバカス』
>『\(^o^)/』
>こんな具合にすれば、非常に高速に意味を読み込める連中もいるはずw
無駄、おそらく「ゆとり」はこういう感じになる。
『ちょwww』 ← ゆとり「何故、何に対して驚いているのですか?」
『テラバカス』 ← ゆとり「どういう意味ですか?」
『\(^o^)/』 ← ゆとり「どういう意味の記号ですか?」
209:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:11 FUKHVJed0
映画が売れないのは字幕が難しいからじゃないと思うんだが。
この分析した奴こそ脳みそイカレてるだろw
字幕を簡便にしたら若者が喜び、そして売り上げにつながるとでも思ってんのかw
そっちの方がよっぽどかオツムがヤバイなw
210:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:37 WOHdH2Ae0
ξミミミミミミミミミミミミミ
ξξミミミミミミミミミミミミミ
ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ -=・=- -=・=- ミミ
ミミlミ __ l;;;|ミ
ミlミ::: ー===-' ../彡
|ヽ:: ./|
/ ` ´ \
、 、`\
/ _ /´> )
(___) |(_/ これはクマったね
211:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:38 F6muuMPJ0
>>35
そりゃ、「ソ連」という言葉を知らなかったから、
テレビで聞いても頭に残らなかったんだよ。
「ソ連製の兵器」というような言い方が出てこないとは思えない。
212:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:40 TNfXA7Kz0
振り仮名ふれば、漢字の意味わかるわけでないのにさ
213:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:41 uaFzvhBJ0
>>191
それとはまた層が違うだろ。
ラノベすらまともに読めない層が、話題に上げられているんだろう
214:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:44 jKxSnlkr0
>>160
まず、円周率は3.14ではありませんが、それはおいておくとして、
それが今の話(字幕を読めない、ソ連を知らない人がいる)と何の関係があるのでしょうか?
215:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:48 cpWljs2z0
>>202
「ジゴワットってなに?」って本気で思ったなぁ
まあ話の流れで単位なんだろうなとは思ったけどさw
216:名無しさん@八周年
08/05/11 10:47:59 DTv+cyHt0
>>208
ゆとりの俺だがさすがにそれはないwwwうぇwww
217:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:00 UUgxbAf5O
本を読む習慣、読みたいと思う習性が着かなかったのだろう
それならば文字に必要性を感じることは無いしな
のめり込んでいた自分が言うのも何だがテレビゲームの影響は多分にある
218:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:25 4lP1T+iE0
>>206
アメリカと冷戦してた
共産主義の国だった
ゴルバチョフのデコのシミが気になって仕方なかった
くらいの知識が
219:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:31 PJak4y4K0
>>204
ゆとり教育って、
教える範囲狭めてもそれ以上に授業数を減らしてるから、
実際には短時間詰め込みのゆとりのない教育なんだよな。
授業についていけなくなる奴が増加するのは当然。
220:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:34 smwk9PLp0
最近の字幕は確かに短い。
あんま英語わかんねーけど、明らかに端折りすぎだろっていう字幕があるな。
221:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:36 vB+siAUr0
セックスって何ですか?
222:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:40 5rcdoNer0
リア中の頃、親戚一家が字幕映画見に行って、
小6の妹が字幕が読めなくてつまんなかったと言ってたってのが笑い話になってたんだけど
今は笑えないのか
223:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:42 9Gsemy140
>>190
それは痛いなw
>>197
日教組が自虐史を教えるから授業時間を減らしているらしい
代わりに小学校では道徳の時間を使うけどな・・・日教組との闘いの結果っぽい
224:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:46 VqCS3Rl70
>>188
男塾は漢字教育に最適だよなw
225:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:57 a+QvvNpO0
プロモーションに問題あるよな
テレビで映画紹介コーナーとかあってもトランスフォーマーとかパイレーツ~
とかああいうバカ向けの映画ばっかり紹介してるしね
まあ映画だけじゃないけどな、層を広げようとしてバカに媚びれば目の肥えた
客はどんどん少なくなってくだけだよ
プロモーションとただの宣伝屋になった映画評論家が映画業界を殺してる感じ
226:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:57 ctQ+/u2w0
ソ連を知らないやつがレニングラード攻防戦は観ないだろうから別にいんじゃね。
227:名無しさん@八周年
08/05/11 10:48:59 Sj1VN36/0
どの時代にも、どうしようもない阿呆ってのは居る
たまたま、映画会社に声が届いたのを取り上げて
おっさん記者が溜飲下げてるだけなんじゃねぇの?
228:名無しさん@八周年
08/05/11 10:49:19 KvobQxQl0
漢字は表意文字なんだからわざわざ振り仮名振ってもなー
漢字読めない奴は映画見ないでいいよ
229:名無しさん@八周年
08/05/11 10:49:27 dm0EW7aEO
>>69
× ソビエト社会主義連邦共和国
○ ソビエト社会主義共和国連邦
ゆとり?
230:名無しさん@八周年
08/05/11 10:49:30 PHu8bPAJ0
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
このスレでも頻繁に使われている詭弁だな。
231:名無しさん@八周年
08/05/11 10:49:47 7mqtiOzm0
>>214
だから、ソ連程度のこと、何で知らないんだよ。
その理由を言え。その理由が、証明になるんだよ。池沼が。
ディスカッションもできんのか、ゆとりは。
232:名無しさん@八周年
08/05/11 10:49:48 seOy+vOS0
>>227
ゆとりの場合どうしようもない阿呆が標準層。
233:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:02 v0FrZwaQ0
こんな奴らはまとめてシベリア送りだ!
って言っても意味わからないんだろうな
234:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:04 1na8byue0
字幕なんて見る奴はアフォ
情報量が圧倒的に少ないうえに
食べながら見たりするとすぐに内容がわからなくなる
気取って字幕見てる奴チョー受けるwww
235:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:06 sZq/Riey0
>>19
偏差値低そうですね
236:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:11 Ad2ETQxJO
>>197
アカに流されたくない教師の最後の抵抗かも。
逆に私らの頃は教科書と言えど、ある程度事実に即していたから
真実を知られたくないアカ教師のごまかしだったかも。
237:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:23 yqiM6miUO
それより\(^o^)/←この顔文字むかつくから使うのやめろ。
使うやつ馬鹿かキモオタなんじゃないの
238:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:31 X1bGedm50
>>206
俺もナチスのことなんてよく知らんしな・・・
こういう奴らにナチスって何って聞かれても
ユダヤ人虐殺したとか、行き過ぎた民族主義で
WWⅡを引き起こしたくらいしか答えられんよ
239:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:33 ilJfDXt+0
字幕も読めないようじゃ、掲示板に書き込むなんて無理だろ。
VIPは明らかにガキが多いが、あいつら、実はエリートだったんだな。
難しい日本語とスラングをよくぞ組み合わせて自在に駆使してるもんだ、
と今度褒めてあげよう。
240:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:38 02NQu7trO
ゆとりのせいで日本がダメになっていく…
241:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:43 p5wDXhA/0
新しい諺(ことわざ)できた
「字幕が吹き替えを笑う」
「円周率3.14が円周率3を笑う」と同義
242:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:43 22P5kT3K0
>>206
オマイなー
「東西冷戦」
は米ソの対立だったし、これは現在の世界情勢にもまだ影響を与えている重要な要素なん
だから、国際問題の理解には必須だぞ。
この、米ソの冷戦の頂点の一つが
「キューバ危機」
だったろ。米ソ両陣営がその科学力を誇示すべく、宇宙開発競争も激化し、
「スプートニク・ショック」
が起こり、これに対してアメリカが
「アポロ計画」
で人類を月に送ったんじゃネ-か。ポルノ・グラフィティの歌詞だけじゃないだろ。
243:名無しさん@八周年
08/05/11 10:50:56 VqCS3Rl70
>>233
残酷さがやっぱ理解できないだろうなぁ
244:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:06 +WWG9w7MO
>>218
後期型ゴルビーはCIAにすり替えられた偽物ってのも。
ソースはキバヤシさん
245:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:06 9HQooCmM0
>>201
乃至←これ、読め乃至
246:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:07 gvImWrSWO
翻訳者もチャランポランな翻訳してるよな
科学用語の類なんかヒドい
247:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:15 AHc2qg0fO
>>199 sageることも知らないゆとりwww 目糞は鼻糞をわらってはいけませんよ^^
248:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:16 4yiZq44+0
小学校2.3年のとき、友達と戦車とかについて話してて、
オレは「ソビエトが一番」、友達は「いや、ソ連のほうがすごい」
などと言いあってた
249:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:20 +CYqk6+S0
>>224
漢字教育というより、雑学を得るのに最適だと思う。
ゴルフやスカッシュの起源が中国というのは、このマンガで知ったし。
250:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:31 jKxSnlkr0
>>203
試写会にくる人って、大抵は二十歳以上だと思っていたけれど
そうでもないんですかね。
>>204
それくらいの主張なら「そうかもしれませんね」と思います。
ただ、何でも「ゆとりのせい、ゆとりのせい」と主張している人もいるようです。
251:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:48 YGRo3U270
>>237
\(^o^)/<ゴメンナサイ
252:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:51 UldZb7+40
昔より塾行っているガキが多いのにこのザマなのは
受験教育しかしてないからだろ
その他の知識一切無し
253:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:54 rDq7CgoO0
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
(18歳人口約200万) (18歳人口約130万)
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
大阪経済・経済
254:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:58 nIfNxtGl0
>>238
WWⅡもわかんねえだろうにw
255:名無しさん@八周年
08/05/11 10:51:59 9Gsemy140
>>218
ああ、あのシミは気になるよなw
世界地図だという人もいた。
おねしょの跡という意味での世界地図かもしれんが・・・
256:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:10 Gh4yn2OZ0
ナチスドイツや旧ソ連を知らないってことは
戦争をしらないって事
平和ボケもいいが、もうちょっと教育するべき
257:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:15 oBqKg+Xp0
>>224
俺みたいな馬鹿が民明書房の存在を信じるから駄目(´・ω・)
258:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:22 uaFzvhBJ0
>>193
映画の吹きかえって、大げさでわざとらしい演出にしているから見ていて不快なのが多いんだよね。
舌打ち程度の小言も大げさだし
259:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:23 FLaRY7Z70
>>229
それは直訳だ。普通、そんな呼び方はしていなかったな。
> 日本では、ロシア・ソビエト社会主義連邦共和国、ロシア共和国とも呼ばれる。
260:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:25 7mqtiOzm0
根拠根拠言ってる奴さっさと答えろよ。
なんで、ソ連の名前ぐらい知らないの?
それが証拠だよ。自分で答え持ってるじゃん。
261:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:33 vv/ha4bwO
>>241
いい諺だ
262:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:56 j8hrFY+F0
米国の州名だけ聞いて、そこの産業や人種の構成まで
瞬時に思い浮かべろと言うのも酷な話だと思うが。
263:名無しさん@八周年
08/05/11 10:52:59 PHu8bPAJ0
ニュー速の勢いのあるスレってたいていくそスレだよね。
このスレもそうだし。
264:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:10 paYWiCTw0
>>214
だからさ、そういう簡略化した教育「ゆとり教育」を積み重ねた結果
知識の薄い層ができてしまって、ちょっと突っ込んだ事言われても分からない、
「推察」できないという事態になってしまったんだよ。「君」みたいに。
265:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:15 lL3kmxL90
>>191
赤川次郎とか知らない世代か
266:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:35 Ddc6rah30
南京大虐殺と慰安婦だけは知っているゆとり教育
267:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:40 2HSVh5IjO
近代史は受験にあんまり出ないから教えないんだろう
268:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:44 CWAAHZxZ0
そもそも字幕が読めないって理解に苦しむんだが
269:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:48 GLLDB9HI0
一方、
愛知県豊田市 清水愛美さん(15)殺人事件の現場で
はしゃぐテレビ局レポーターとスタッフの映像。
URLリンク(video.nifty.com)
270:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:48 zS4yDTgA0
vipperは実は選ばれた超エリートだった説が浮上www
271:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:57 xvMVrp/x0
俺は幼稚園のころ「ガイコク=アメリカ」だと思ってたw
272:名無しさん@八周年
08/05/11 10:53:57 yQ+NC3cS0
「習ってないからわからない」って、その考え方が「ゆとり」なんだなぁ。
273:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:01 jKxSnlkr0
>>231
> だから、ソ連程度のこと、何で知らないんだよ。
> その理由を言え。その理由が、証明になるんだよ。池沼が。
> ディスカッションもできんのか、ゆとりは。
だから、その理由は私には分かりませんよ。
ただ、あなたはその理由を「ゆとり教育」だと主張しているんでしょう?
その根拠を先ほどからお聞きしているんですが…。
そもそも、ソ連を知らなかった若者がゆとり教育の世代かどうかも分からないのに、
どうして断言できるのかが私には不思議です。
274:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:04 d0SXNDqa0
>>249
余計な事を知ってしまったなw
275:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:06 fgsrQOqR0
映画配給会社に物申す。
馬鹿にレベルを合わす必要はない。
分からなければ、調べれば良いだけである。
調べない奴は、聞いても左から右である。
ゆとり製造の失敗を政府も認めた今、ゆとりは切り捨てるべきである。
276:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:08 CFxEb8f40
ナチスとかソ連分からないとかないわ
ナチスなんて中学生の心をくすぐるだろ…
中学生の頃は図書館でわが闘争とか読んでたってのに
277:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:11 PJak4y4K0
>>260
横レスだけどソ連の名前いえない奴は触れる機会がないから。
教える奴がいないから。
278:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:40 CXWSiwG40
「シスって何ですか?」「ジェダイって何ですか?」
別に知らなくてもいいんじゃねえの?
279:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:40 9VFHcyZh0
このスレの中に、ゆとりを馬鹿に出来ない程度の人が
ちらほら見受けられるのは何故なんだろう。
これもゆとり教育が原因か。
280:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:45 x/p2e5Yj0
ついに歌詞がつきました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
281:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:47 YNV4dBe90
>>256
前レスでも書いたが、逆かと思う。
むしろ、
「ナチや旧ソを知らないのにWWⅡは良く知っている」
という学生諸君がいないかどうかが本当に気になる。
結論は貴方と同じだが、本当に怖いと思う。
282:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:48 s0hS8vUp0
>>227
大筋はそうだと思う
まともな層も確実に存在する
でも「信じられないくらい知識の無い奴が一般人ヅラして普通にいることがよくある」という話も多く聞く
ネットが無い時代にはそんな「信じられないくらいの馬鹿」と絡むことなんてほとんど無いから
存在に気づきにくかったのかもしれん
ただ、馬鹿が増えたのだとしたらその原因はゆとり教育よりネットの影響が大きいと思うよ
283:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:51 0wwSdHNN0
いつまでも知らなきゃ困るかもしれんが、
判らない言葉に当たった時点で
調べりゃいいんだから、問題ねーんじゃね?
284:名無しさん@八周年
08/05/11 10:54:54 seOy+vOS0
ここでムキになっているゆとりは何がしたいの?
ぼくたちバカじゃありませーんっていいたいの?
285:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:10 6DZQaA2x0
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》
l三ミl ミミリ 「日本人一億総バカ化計画」は順調のようだな。
',三ソ 彡=、─=_へ ㌦ミソ よくやった日教組。
r、7={.イ◎`:}¨{'´◎㍉}¨リ7 中国が日本を支配する日も近いな。
ヽi l - ̄/l lヽ、二ノ }j グヘヘヘヘヘヘヘ
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ
゙i -' 、 /
ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
ヽ ヽ__,. // 入
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
__,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l /´゙ヘ. /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l. /! ij', ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l / i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
286:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:13 ilWAgfcw0
これぞゆとり
287:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:20 a+QvvNpO0
ゆとり的な良い映画の基準ってのは
「ストーリーがわかりやすい」「テンポがいい」「見終わった後疑問を残さない」
くらいのもんだよね
難解だからどうせ客は見ないだろう、というのは配給側の勝手な思い込み
ではないのかな
最近のハリウッド大作、邦画大作ってのは見終わった後何も残らない
288:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:35 OeD3ZBDl0
声優好きなんで吹き替えがいいです。
289:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:42 3VGUtrBu0
映画は娯楽なんだから、自分でチョイスしたものを楽しめる知識さえあれば十分なんじゃないかな
290:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:45 LvKwGP/NO
ソ連ておいしいの?
291:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:47 X1bGedm50
>>249
半熟卵の黄身吹きとばした
292:265
08/05/11 10:55:48 lL3kmxL90
>>265
自己レス、誤爆失礼
293:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:57 qMQmPrRs0
>>275
そいつらを切り捨てると配給会社が潰れるから困ってるんじゃないか?
俺も、ハリウッド製のバカがアクションシーンを見て喜ぶような映画、
ここ10年ぐらいいっさいカネを出して見てないw
チケットを買う気もおこらなければ、DVDも欲しいと思わないw
せいぜい洋画劇場でやったらたまに見る、ぐらいだw
294:名無しさん@八周年
08/05/11 10:55:59 8Q2JFR700
ソビエト連邦ならわかる、、、とか?
295:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:03 YGRo3U270
>>250
俺は学生の頃こそ、試写会にしょっちゅう行ってたな。
なんせ金がないから。葉書を何枚も、日を分けて送ったりね。
大人になってからは、映画くらいの金は何時でも出せるようになったので、
試写会はとんと誤無沙汰だ。
296:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:03 VqCS3Rl70
>>265
赤川次郎の小説でチョンガーとかナイスミドルとか死語覚えたなぁ
297:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:04 FLaRY7Z70
ゆとり教育も、意外に早く始まっているんだぞ。
俺の世代でも中学時代、ゆとり教育が開始されている。
>>245
読めてるじゃないか
298:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:22 jr7MJeTr0
>>278
それは一般常識じゃないぞ
299:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:25 PHu8bPAJ0
>>160
そもそも3.14は円周率ではないんだが。
>>247
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
300:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:27 KvobQxQl0
>>277
そんなの普通の人間なら自分で調べるだろ
しらべないから「ゆとり」って言われるんだろ
いまなんてインターネットで何でも調べられる時代なんだし(情報の真偽は別として)
301:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:29 Q3z4+pGu0
>>219
お、勘違いしてる人が多い中で良く現状把握してるね
でも、実は教科の単位数で言えば、非ゆとり世代より増えてたりするw
しかし授業時間数は、年間600時間ほど少ない
たとえば公立中学の英語・数学なんて、週に2時間しか授業がない
非ゆとりは週5時間、ほぼ毎日授業があったのにね
教師用指導書って見たことあるかい?
授業の進め方、時間配分がこまかく指定されてるんだけど
大事なポイントの理解をしたかどうか、の確認は生徒自身がやれ、と書いてある
生徒が見ることのない指導書に、んなこと書かれても、って感じ
だから学校授業じゃ、復習も確認もなく、ただただ先へ進むだけ
DVD授業と変わらないんじゃないかと思う
302:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:31 ZpVwmRx10
今はバカ=面白いっていう風潮があるからなw
303:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:35 t9ZScWrB0
そもそも現代社会、むしろ活字を読む機会が増えてるから
読めないなんて誤誘導だな(オタなんてネットにラノベ活字だらけじゃ)
どんだけ低脳扱いしてるんだよ
304:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:38 uaFzvhBJ0
>>231
だから、お前ができてねえんだよ底辺。
jKxSnlkr0は、
字幕を読めないとかソ連を知らないのはどうかと思いますが、
それとゆとり教育って本当に関係あるの? と問うているわけです。
ってずっと言ってんだろ?
305:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:41 9txbRBg10
「携帯電話」を字幕で「ケータイ」にするのも若者が「携帯」を読めないから?
306:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:46 vv/ha4bwO
>>231
まだソ連崩壊から日が浅かったころは何かことあるごとに
東西冷戦やソ連を引き合いに出して時事を解説してたけど今はあんまりしないだろ
ただソ連が今の若い人にとっては、オスマン帝国みたいな歴史上の国になっただけじゃないか?
307:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:53 RjvxdwCJ0
大学で英語教えてるけど
Susie(スージー)って女の子の名前を
「スシエ」って真顔で読まれたときは唖然とした
世界地図書けない子も多いよ
アメリカ大陸が分離してたり
インドがなかったり・・・
書かせてみると面白いよ
308:名無しさん@八周年
08/05/11 10:56:55 CXWSiwG40
>>287
淀川さんみたいな分かりやすく解説する評論家は
いなくなったからなあ。
今は娯楽としてどうかってだけだもんな。
309:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:05 2CmowruN0
ん、…、んれん
310:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:06 p5wDXhA/0
>>262
ニューヨーク→都会
カリフォルニア→ロスとかシスコとかハリウッドとか
テキサス→石油臭い田舎
バージニア→東部エスタブリッシュメント
ネバタとかアイダホとか他→大抵田舎
これくらいしかわからん
311:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:06 paYWiCTw0
>>277
それがゆとり教育って事なんだろうな…。教える側も教える事を諦めてしまったっていう。
312:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:08 ctQ+/u2w0
プライベートライアンで英語だと「カンプグルッペ」って言ってるけど
向こうは軍オタじゃなくてもこんなドイツ語知ってるのかね。
313:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:19 0Mrqy2h50
ゆとり愚民化計画か
314:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:33 DTv+cyHt0
>>275
バカにレベルを合わせないと、いったい誰が映画に金を払ってくれるのか
という問題に行き着くわけだが。
ライトノベルは字を読める若い奴がせっせと買ってくれるが、映画は
字も読めないバカでも相手にしないと生き残れない。
しかも少子化という追撃までくらってるわけでな。
不況業種はバカに頭下げてでも生き残らざるをえない時代なんだよ。
315:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:35 H/3k3BO10
>>294
ソビエト連邦とソ連を同じものとして覚えて無さそうだな
316:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:41 7mqtiOzm0
>>273
「知らない」で通すお前は、オマエが何故知らないのかも説明できないバカだろ。
以上の材料から推測すると、オマエはゆとりなんだよ。
これ以上の判断をするには、オマエが知らない理由が必要なんだがね。
知らないで通されたら、これ以上の判断はできないわ。
317:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:43 s0hS8vUp0
ネット上で「ゆとり」と呼ばれる奴って突っ込まれると必ずといって良いほど開き直るよね
なんでなんだろう?だいたいみんなそうなんだよな
同一人物なんじゃないかと疑いたくなるくらいだよ
318:名無しさん@八周年
08/05/11 10:57:58 qfirknSC0
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
ケータイ小説(笑)
319:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:07 04VUauLp0
ゆとりは切捨て、という社会でおk
320:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:08 32k9u9CX0
・・映画だけでなく・・生活ある身の回りから、何から何までに対して
1から100まで詳細に至る微にいたるまで説明や指導しないと仕事できない層は確かに
ある。特に21から24歳前後かな・・。仕事できない人に限って、質問ばっかりで、言い訳ばかり
自ら勉強しようとしないんだよね・・。
321:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:10 zLk0kSxc0
若者jだけじゃないよ
自分よりかなり上の上司もバカだもん…
短文で質問をすると答えが何とか返ってくるが、長文の
中に質問を入れるとまともな答えが返ってこない
何度も何度も同じことを聞いてくるし、何度答えても
その時だけは理解してるらしい様子がみられるが、また
同じ質問をしてくる
322:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:20 d0SXNDqa0
>>300
自分に必要のない情報なら、調べる必要もない。
ソ連を知らない人間は、単にソ連が必要なかっただけだな。
323:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:38 5cF4x+BU0
和歌山の名産、那智酢を知らないやつが居るとは・・・
324:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:39 X1bGedm50
ソ連と中国と北朝鮮の正式名称を憶えるのに苦労した
325:名無しさん@八周年
08/05/11 10:58:58 7dobp/BW0
元々映画って言うのが、設定も何も解らないまま見て、
そして説明されないが、断片的に示される情報を読み解き、
最後にそれらをある程度理解できて、面白いと感じられるのが、
良い映画であり、
戦争映画は、それ前後の歴史を知らないと解らないのも当たり前だし、
空想物語は、その世界そのものの設定が解らないとストーリーが理解出来ないのも当たり前だし、
原作を知っていても、時間が短く、説明されない情報や、必要な場面がないと嘆かれるのだから、
知識が無いのではなく、
映画の楽しみ方を知らないだけだべ
326:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:14 333yg3St0
>>308
今の世の中
調べればいくらでも知識が手に入るけど
そのかわり視聴者が一次的に(一番最初に)手に入れるTVだのの情報って
ものすごい即物的で感情的だよなぁ
・それが自分にとって何の利益をもたらすか?
・それはいいことか? わるいことか?
その2つばっかり叫んでれば、そりゃ知識なんて何にも育つわけがない
327:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:37 VH8rgcR5O
>>1
「踊る大捜査線」なんかが1位になってた頃から、予想出来た事態だよね。
アホな人は「ソ連」や「ナチス」の出る映画なんか見る必要ないよ。
他に緩い映画が沢山あるんだから。
328:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:41 +vw/wbfO0
25才以上のやつならソ連はバカでも知ってるだろ。ウォーズマンの出身国だから
329:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:43 doruqI5K0
これってアサヒなの!?
330:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:44 Ad2ETQxJO
>>207
なんで私が言われるのw
この子のお母さんはたぶん40~50代だから当然知ってる>ナチス
と思うけど、今はともかく昔は「ナチス」って言葉だけで会話の中に使われなかったような気がする。
男性はともかく女性は特に。
「ナチス・ドイツ」なら70代のうちの母でも即答でしょ。
まぁ下らん長文でゴメンね
331:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:47 5H6xsjNP0
最近はやりの若者叩きかよ
不景気は若者のせいだからな
新車を購入しない若者
海外旅行に行かない若者
留学しない若者
浪費せず貯蓄ばかりする若者
自分で稼いだ金をどうしようがほっとけ
若者世代が堅実かつ賢くなっただけのこと
ソ連だのナチスだのの名称だけ知っていたところで
受験知識と同じ。人生の役には立たない。
そんなことで知的レベルだのほざく奴こそ
あたま悪すぎ
じゃあおまえは
なぜソ連が崩壊したのか
なぜナチスが政権をとることができたのか
を他人に説明できるのかと。
名前を知ってる程度なら
昆虫の名前を暗記しているくそガキと同じレベル
332:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:49 t5B2uCLsO
満州国も知らない人多そう
333:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:52 PJak4y4K0
>>300
あんたは日常で知らない単語に触れると全部調べてるのか?
334:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:52 H/3k3BO10
>>300
インターネットこそ必要な情報しか調べないだろ
まだテレビだけを見ていたほうが最低限の教養はある
335:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:56 kfDmON+b0
学力の低下は、ゆとり教育のせいとかじゃなくて、単に学力が必要なくなってきただけ。
楽な単純労働者や無職が増えた社会の知識量は必ず低下する。
それだけの話で、映画産業がなんか偉ぶって自称高尚なものをやりたいってだけでしょ。
これからの娯楽は、単純で刹那的なもので充分よ。
オランダ目指せ。
336:名無しさん@八周年
08/05/11 10:59:57 1kEozYpy0
ところでゆとりゆとり騒いでる人は、ゆとり教育がいつから開始されたのか知ってるよな?
最近のガキを馬鹿にしたい一心で、とりあえずゆとり連呼してるわけじゃないよな……?
337:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:04 vEtUR5Xs0
>>319
切り捨てられないから困ってるのです。
若者産業はゆとりを切り捨てたら、ゆとりの下はゆとりよりさらに数が
少ないから、悲惨なことになるのが目に見えてる。
まぁ、子供をつくらなかった日本人の自業自得ではあるが。
338:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:04 5rcdoNer0
>>324
さあ、次はイギリスの正式名称だ
339:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:06 wLAF7FXpO
このスレ、昭和ジジィ共の加齢臭がするぞWW
これだからジジィは....
340:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:10 22P5kT3K0
>>206
まーオマイさんは知ってるんだろうけど、キューバ危機を乗り切ったJ・F・K(ジョン・フィッツジェラルド
・ケネディ)(映画にもなったな)を暗殺したリー・ハーヴェイ・オズワルドはソ連に一時亡命していたん
だよな。しかし、KGBが不要な者として帰国させた。その後、あの暗殺事件を起こし、更にジャック・ルビー
によって殺害される。
これも東西冷戦の一端だし、米ソの対立構造があってこそ。
(黒幕が産軍複合体なんだか、KGBなんだか良く分からんが)
ソ連と言えばKGB、KGBと言えばソ連だが、
現ロシア首相(前ロシア大統領)のプーチンはKGB
だったしね。
ソ連時代: KGB
ロシア時代: KGBが解散され、FSB(連邦保安庁)とSVR(対外諜報庁)に分割。
プーチンは、KGB分割後のFSBの長官だった
ということからも、ソ連は今も生きている。武力系省庁(シロヴィキ:旧KGBや軍、警察など)がロシアを
牛耳っている現在、名前を変えただけでソ連はロシアとして復活したと見るべきだろう。
341:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:22 TNfXA7Kz0
>>321
その同じ質問てのは「おまえはバカか?」だろ?w
342:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:24 jKxSnlkr0
>>316
> 「知らない」で通すお前は、オマエが何故知らないのかも説明できないバカだろ。
判断する材料がないから「知らない」のです。
>以上の材料から推測すると、オマエはゆとりなんだよ。
別にゆとりでもなんでもいいですよ。年代は違いますが。
> これ以上の判断をするには、オマエが知らない理由が必要なんだがね。
> 知らないで通されたら、これ以上の判断はできないわ。
どうして、あなたの主張の根拠をお聞きするのに、私の考えが必要なのですか?
理解できません。
343:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:28 3VGUtrBu0
低次な娯楽も、高次な娯楽も、両方あるから映画って面白いなあと思う
344:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:32 FLaRY7Z70
最近の若者がバカになったとは思わないが、ただ一般常識に疎いかも知れない。
しかしそれは、若者の接する媒体でそういう一般常識を扱わないことが原因なのではないか。
だとするとそれは若者だけの責任とも言い難い。
345:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:39 KvobQxQl0
>>322
なるほど
だけど普通の思考回路の人間なら一般常識を知らないのは恥って考えると思うんだけどな
346:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:53 nIfNxtGl0
>>310
デトロイトは?w
347:名無しさん@八周年
08/05/11 11:00:58 i+WibTHG0
>>328
USSRはザンギの国
348:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:07 sZq/Riey0
↑
5カ年計画を知らない奴が一言
愛国戦隊大日本の歌詞を知ってる奴が一言
↓
349:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:07 cWNMd7/VO
>>296
チョンガーがこんな身に染みる単語になるとはw
350:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:10 vvz6cjaL0
「ヒトラー最期の12日間」を借りて見ても1/3も理解できないんだろうな。
このチョビ髭って誰よ?この骸骨みたいなガリガリ男って誰よ?みたいな。
351:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:13 d0SXNDqa0
>>338
グレート・ブリテン・オブ・なんだっけ?
やべ、言えねーやw
352:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:14 H6HwKpvF0
>>248
ガキの頃F-4ファントム戦闘機について同じような言い合いをした事を思い出す。
友「ダグラス社製だよ」
俺「何言ってんのマクダネル社製だよ」
答:マクダネルダグラス社製
353:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:15 2nPnS+jj0
ゆとりとは関係ないだろw
これって勉強は関係ないじゃん
学校で習ったか?
オレは個人の資質だと思うぞ
こういうやつらはずーーーっと 知らなかった^^ で済ませていくんだよ
354:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:27 VqCS3Rl70
>>328
そういえばキン肉マンの超人の出身国で結構国名覚えたなぁ
あれは勉強になったなぁ
355:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:29 dfdbDZU10
もともと昔から字幕って内容伝わってなかっただけなんじゃね
ちょっと知性低い奴と映画見ると全然理解してないのすぐわかるしな
356:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:34 WqYmuqCLO
>>338
グレートブリテン及び北アイルランド連合共和国
だっけ?
357:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:40 n7kq1svx0
吉兆る=残飯を食べる。
358:名無しさん@八周年
08/05/11 11:01:53 xJVZnzGt0
>>20
外国行ったことありますか?
359:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:07 PJak4y4K0
>>334
テレビ知れる教養も今は格段におちてるだろ。
芸能人が話すだけの下らない番組ばかり。
20年そこそこしか生きてない俺だが、
10年前のテレビ番組の方が今のテレビ番組よりためになる情報が多かった。
360:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:11 5cF4x+BU0
>>333
まったく意味不明な言葉は間違いなく調べるが。
「調べる」という習慣が全くない(もしくは勘違いしている)
子供には信じられん話だろうが。
361:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:20 44GHE99A0
ソ連やナチスを知らない人が増えてるんじゃなくて
ソ連やナチスを知らない人でも映画を見るような時代になったということだろう
362:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:24 s0hS8vUp0
>>322
その知識が必要か否かの判別をする為にまず基礎的な知識つまり常識が必要なわけで
まあ日本国内なら常識がなくても生きていけるかもねーでも国外に出たら笑いもん間違いなしだね
お馬鹿キャラで人気になれるんじゃん
363:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:28 FHf493Nz0
ナチス、ソ連を知らない奴でも、別の分野でこの菊池浩司ってのより
勝っている知識を持ってるかもしれねえのに。
364:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:33 nsUmZztG0
そのうち
「西ドイツ」てなんですか?てのも出てきそうだな
20年ほど前まではベンツもBMWもポルシェも「西ドイツ車」と言ってたもんだが
365:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:33 cpWljs2z0
>>338
グレートブリテンおよび北アイルランド王国だっけ?
連合王国?だっけ?
366:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:42 fsolGJ+p0
>>356
吹いたw
367:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:44 yjSySV4k0
まぁなんだかんだ言っても
世の中賢い人が多くなるといろいろと困るよ
368:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:51 FLaRY7Z70
>>336
意外に知られていない。
俺も先日はじめて調べてみたが、なんと41歳にしてゆとり世代初期にかかっていると知り、
いささかおどろいた。
369:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:53 0PPwio8h0
単語の意味が分からないのはスルーでいいだろ。
単純に語彙の問題なんだから。
どう言った類いの単語なのか文脈から推測できるだろうし。
370:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:56 L8fm7A6W0
また、ほんの一部例をさも大半がそうだと思わせる記事。
そして、これを信じてマジレスするおっさん。
371:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:57 qfirknSC0
>>332
満州
を
マン臭
と発音する奴らをどうにかしてくれ
372:名無しさん@八周年
08/05/11 11:02:59 a+QvvNpO0
>>308
評論家ってのは絶対大事だよ
映画ってのは文化の断片だから「この時代にこの映画が作られたのは
どういう意味があったのか」とかそういう側面から解説が加わる
ことで視聴する側の映画を見る目ってのが段々肥えていくってのが
あるんだけどね
おすぎとかああいうテレビに出てくる自称評論家は「この俳優が素敵!」
とか単に自分の主観と感想を押し付けるだけの奴ばっかりだ
あれで映画見に行こうとは思わないし、映画ファン=単に多くの映画を
見てるだけって人って位置付けになってるのが現状
373:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:06 333yg3St0
>>345
うん。
でも今の時代って、「知らないでいいことは知らないでいい」ってものが常識化してない?
常識だって言われても、自分のセカイの常識じゃないなら知る必要はないって。
それって、ちょっと頭を使えば解けるはずの問題を
「学校で習ってないから解けない」って言って、解こうともしない子供みたいになる事だと思うんだけどねえ
374:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:07 yQ+NC3cS0
>>335
> 学力の低下は、ゆとり教育のせいとかじゃなくて、単に学力が必要なくなってきただけ。
> 楽な単純労働者や無職が増えた社会の知識量は必ず低下する。
これは言えるな、馬鹿や無能や怠け者ほど手厚く保護されるから、勉強なんかしなくてもそこそこ生きていける。
現状が不満なら「格差」のせいにすればいいいし。
375:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:09 vEtUR5Xs0
移民のガキが急速に増加してるから、字幕のレベルはさらに下げなきゃ
いけなくなってくるぞ、そのうちw
まともに日本語読めない中国人のバイトがコンビニを回してる時代に
なにをいってるんだw
376:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:13 X1bGedm50
>>346
日本車が叩き潰される街
377:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:15 jKxSnlkr0
>>345
たぶん「一般常識」だと思っていないのでしょうね。
「一般常識」自体が世代によって変わるのかもしれません。
その意味では「私が一般常識だと思っていること」を「一般常識」といっていることが多いかも。
378:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:14 PIKgKkvw0
ゆとりじゃないが、ソ連はよく知らないな。
支那チョンに興味が湧かないのと一緒。
昔は高校までに資本論を読破するのが常識だったらしいが。
379:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:29 jY9vAkFs0
>>283
まったくだ。
ソ連を知らない奴が映画を見た事で、ソ連の存在を知るようになれば、立派な勉強と言える。
むしろ、映画で知識の幅が広がる事を歓迎するべきなんじゃないかね。
380:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:43 0wwSdHNN0
>>333
横から悪いが
全てじゃないにしろ、ある程度は
調べないか?勿論時間がある時
の話だけどさ
381:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:50 d0SXNDqa0
>>345
まずその「普通」とか、「常識」とか凝り固まった頭をやっこくしたまえ。
そもそも自分の生活にソ連という言葉が全く現れない人間がいたら、
それが常識かどうかすらわからないだろ?
自分の頭の中にある常識が、他の全員の頭に入ってると思ってるのか?
382:名無しさん@八周年
08/05/11 11:03:58 p5wDXhA/0
>>346
スマン
シカゴとかベガスとかアラスカとかハワイとかグアムとかマリアナ諸島とか全部省略った
それから東部エスタブなんとかは北東部、ニューイングランドとかいう地域のだった
我ながらひでえ知識だな
383:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:19 /ns1ZgB70
漢字の読み方とか
ほとんど漫画で覚えた
384:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:23 ujeHlgNH0
ザぁユウー無いテッドキングダムオブぐれーとぶりてんあんどのーざんあいらんど
385:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:24 35qfkWb90
>>330
うちの母は鳥は4本足だと信じていた人です。
子どもの頃家で鶏飼ってたらしいのに…。
あとカボチャは木になると思ってたおばあさん知ってる。
386:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:24 p/QxNu9D0
まだやってんのか
ソ連やナチスを知らなくても映画の内容は理解できるだろ
あと、映画は字幕より吹き替えの方が楽しいし解りやすい
字幕とか情報量逆に削ってるじゃんか
387:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:26 kMpL9OOd0
>>356
そう書くとスコットランドとウェールズの人が怒り出す悲しい現実。
388:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:31 ctQ+/u2w0
>>352
ダグラスと合併する前からマクダネルで作ってたんだから
どっちかと言うとあんたが正解じゃね。
389:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:36 22P5kT3K0
ゆとりにも分かるソ連
オウム真理教 → アーレフ
ソビエト連邦(ソ連) → ロシア
390:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:45 PzBdAIx70
>>346
連日自動車工場でチンピラと警官が撃ち合い
391:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:47 4lP1T+iE0
>>359
最近、クイズ番組花盛りなのにね
あれも、真面目に見ると結構勉強になるんだけど
392:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:52 KvobQxQl0
>>334
今のテレビでそこまで有益な情報が流れているとは思えないのだが
特に民放は、クイズ番組といっても馬鹿が馬鹿なことを言って笑いを取ったりするだけだし
393:名無しさん@八周年
08/05/11 11:04:58 5cF4x+BU0
>>310
ノースダコタ=アメリカの千葉
394:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:02 PJak4y4K0
>>360
そいつはたいしたもんだな。
科学や医学、機械なんかの専門的な単語も調べてるの?
395:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:08 02NQu7trO
広島や長崎で被爆した人たちがこのニュースを読んだら、
がく然とするだろうな…
396:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:12 vPO6oV1X0
ソ連を説明しようとすると共産主義について詳しく教えないと
理解できないだろう。
共産主義を説明できる教師いるか?
397:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:16 bIPKMZhV0
>>378
>昔は高校までに資本論を読破するのが常識だったらしいが
「読破」はするけど頭にはさっぱり残って無いから、はっきりいって
時間の無駄だったけどな。
全共闘世代に資本論の中身きいてみ?
たぶん「なんかゴチャゴチャ難しいことがかかれてたけどよく覚えてない」
ぐらいの返事しか出てこないのが90%。
398:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:17 FXZgwn3f0
ゴルゴを読めば国際情勢に詳しくなると思うよ
399:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:23 xiCGdV1M0
吹き替え版がふつうになってくるのではないでしょうか?
400:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:25 7NlZtl8tO
清とか大日本帝国とか
401:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:35 yjSySV4k0
どこまでが一般常識ですか?
402:名無しさん@八周年
08/05/11 11:05:50 tV5+IlSa0
>>105
冗談で書いてるんだろうけど、クレムリンは、本当に、第二次世界大戦中
多くの連合国の戦闘機を苦しめたグレムリンが由来なんだぜ。
403:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:03 rAQaZ2+K0
>>376
で、叩き潰された車には「JAP CAR」とか書かれてるんだよな
404:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:20 WqYmuqCLO
俺としては、「これだから若いモンは!」という怒りや憤りは無くて
「知らないなんてもったいないなー」という気持ちの方が強いなぁ。
405:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:20 i+WibTHG0
>>398
冷戦末期~終結後を知るにはマスターキートンの方が良いかと
406:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:22 22P5kT3K0
>>396
プラトンの「国家」とか「法律」まで遡ってですね・・
407:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:28 PZy1pIGo0
>>306
それは言いすぎなんじゃないの?
ソ連崩壊したのって、90年代初頭。
30代後半くらいの人間にとってのベトナム戦争程度じゃないの?
30代後半でベトナム戦争って何?って言ってたら、
やっぱりヤバいと思うけどな。
408:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:29 333yg3St0
>>392
ヘキサゴンとかでバカキャラがバカな回答して笑ってる奴多いけど
あれ実は問題と回答のギャップが面白いって思ってるやつはそういなくて
実は「バカな事やってる。バカな回答してる」っていう雰囲気だけで笑ってるやつがほとんどだって想像したら……
いやあまさかなぁ
409:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:32 ijsdzGWQ0
低レベルに合わせるなよ
410:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:35 p/QxNu9D0
>>395
南京大虐殺はなかった
ホロコーストはなかった
広島長崎に原爆投下はなかった
411:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:39 jKxSnlkr0
>>387
というか、イギリス全土で「いつからうちは王制を廃止したんだ」と怒り出す現実。
412:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:46 D0g730JG0
>>1
無視しろよ
さらに馬鹿が進行するじゃん
413:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:48 9VFHcyZh0
結局、この手のニュースって言い訳なんですよね。
他者のせいにしておけば、自分の責任じゃないですから。
どこの業界も、悪くなってきたら他者のせいにしはじめる。
414:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:50 44GHE99A0
>>391 ならないよ 最近のクイズ番組は知識を問う番組ではない
415:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:56 X1bGedm50
俺は冷戦崩壊後の東側諸国の国名が憶えられない
416:名無しさん@八周年
08/05/11 11:06:58 kfDmON+b0
>>401
俺様の伝えたいことが、俺様の使う単語で伝えることが出来るのが一般常識。
と、老人も若者も思っています。
417:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:11 kMpL9OOd0
>>401
義務教育下で授業およびテストで学べる範囲が、一般常識。
ただし、常識中の常識(一般マナー)は家庭で教えられるべきものなので、前述の限りではない。
418:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:18 22P5kT3K0
>>402
待て待て、本気にするゆとりがマジでいる危険があるジャマイカ
419:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:29 PzBdAIx70
>>381
>自分の頭の中にある常識が、他の全員の頭に入ってると思ってるのか
すべてとは言わないけど、お互い知っていることを前提とするから
「一般常識」と呼ばれるだろ、でソ連を知ってるのは「一般常識」
420:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:30 y2fX8XrOO
ソ連やナチスを知らなくてもいいし、
知らなくても生きて行けるが、
知ってる人から、内心で馬鹿にされるであろうことは覚悟しとけ。
421:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:35 H/3k3BO10
>>392
最低限っていうのは、その馬鹿にされる馬鹿が答えられない問題って言いたかった。
少なくともソ連やナチスはそれよりも下のレベル
422:名無しさん@八周年
08/05/11 11:07:39 Hy2dSaLG0
>>408
意外と、ああいうのって緊張してど忘れするもんだよ。
423:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:03 v0FrZwaQ0
>>193
Mr.Booは字幕で見たくないなあ
424:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:07 sZq/Riey0
>>398
黒人問題は60ミニッツネタが多そうだなw
425:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:10 RUsePQZc0
コレを書いたおっさんの脳みその水準が
「字幕に文句つけてるバカな若い奴にあわせれば、ちょっとは
映画の売り上げが上がるかもしれない」と期待してるぐらい
低そうなことのほうが問題だけどな。
本気で、字幕を簡略化すれば客が戻ってくるとか思ってんの?
自分のIQ検査でもしたほうがいいぞw
426:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:10 3VGUtrBu0
>>344
どの年代にもその年代に必要な知識があるんじゃないかな
高校生の常識とか私らも知らないんだし
このまま世代間交流がなくなっていくと、この溝はますます深くなるだろうね
427:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:22 RzOFbbxv0
本を読まなくなった功罪だなこれは
428:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:24 ygb25IkRO
>>401
義務教育課程で教科書に複数回登場するところまで
429:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:38 5cF4x+BU0
>>418
そもそもグレムリン自体が分からない筈。
ある程度の年齢なら、映画のグレムリンくらいは知ってるだろうけど。
430:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:38 gNdRl93+0
いくらゆとり教育でもソ連とナチスくらいは教えてるだろ。
答えた奴が単純に授業聞いてないか、救い様のない馬鹿かどちらかだろ。
431:名無しさん@八周年
08/05/11 11:08:54 CBkP+aJ6O
若者ってのがどの年代からの事を言っているのかはっきりしないが
現在21の俺の周りで「映画の字幕が読めない」などとほざく人間は一人もいないな
これって一部の極端に馬鹿な奴の事だろ
432:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:03 1pasdbe+0
>ハリー・ポッターシリーズの場合、吹き替えが6割で字幕版を上回っている。
幼い子供も見るんだもん当たり前じゃん。
しかも一部の人の質問を全体化して若者叩き。
コメントした人と記事書いた人達の知能を疑うわ。
433:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:10 1qMvlPAu0
ゆとり(笑)
一体学校で何教えてるの?
性教育か?
434:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:27 /rWgRmHa0
「池沼でKYの酋長と藪でも金豚よりまし」
これが分らなければ、最近の国際情勢は語れない。
分らない香具師は、知性が疑われるね。
435:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:32 X1bGedm50
目が悪いだけなのかもしれない
436:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:38 PzBdAIx70
>>393
ヒューヒット?
437:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:42 KvobQxQl0
>>381
義務教育の範囲内で少なくとも一回はソ連という単語は出てきていると思うのだが
義務教育の範囲内なら「常識」だろ
438:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:42 fOm3wDh/0
ブロッケンとかしらねーんだろうな
439:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:44 s0hS8vUp0
>>426
こういう一連のスレが交流になってるんでは?
とゆとり世代の俺が言っております
440:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:47 BC1NMXbm0
>>386
あれだろ、名前すら知らないゆとりちゃんが多いって話だろこれ?
441:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:55 xvMVrp/x0
シネコンでバイトしてたことあるけど、吹き替え版をみる若めなカップル多いよ
ある程度年齢のいった人なら「あぁ、映画好きな人なんだな」と思って
若造が来たら「このゆとりが」と心の中で思ってた
442:名無しさん@八周年
08/05/11 11:09:58 EcBshYPSO
>>345
ある水準以下の層になると
「知らないのは恥」という観念が無くなるような。
2ちゃんも、ネオむぎ以降、人が増えてから
そういう傾向が強くなった。
裾野が広くなるってそういうことなんだろうな。
以前は、少しでも無知を晒そうものなら
すごい勢いでぶっ叩かれてたものだ。
443:名無しさん@八周年
08/05/11 11:10:02 bIPKMZhV0
>>430
でも、そういう奴ぐらいしかカノジョつれて気前よく映画館に
足を運んでくれないんだから。
444:名無しさん@八周年
08/05/11 11:10:04 0wwSdHNN0
>>436
それはかなり狭い範囲の人しか判らんからw
445:名無しさん@八周年
08/05/11 11:10:05 p/QxNu9D0
>>430
第二次世界大戦でチラリとナチスが
冷戦でチラリとソ連が出てきますが、ほとんどスルーだよね
大体現代史とかまともに教えてないもん
446:名無しさん@八周年
08/05/11 11:10:06 +05Wgl+C0
歴史とか地理とかは、大学入試に出ないから
必要ないだけだろう
採点しやすい、選択マーク式なんて廃止すべし
義務教育の自動進級&自動卒業が問題だろうな
全国共通試験で進級&卒業させるべき
447:名無しさん@八周年
08/05/11 11:10:08 44GHE99A0
>>425
今の時代で映画売りたいなら 本編の後に発言の原文と和訳を全部のっけたりしないと
糞品質って言われて終わりだよな ファンサブのほうがよいような字幕もおおい