【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★8at NEWSPLUS
【話題】字幕読めない若者増加に映画業界困った!『ソ連って何ですか?』、『ナチスって何ですか?』との感想も★8 - 暇つぶし2ch201:名無しさん@八周年
08/05/11 10:45:43 FLaRY7Z70
質問に対して質問で返す論法には、答えられないから返答を避ける場合と、論点を明らかに
する場合と、相手に自問させる場合と大きく分けて三種類ある。

コピペでいわゆる「詭弁」とされているのは第一のケースだ。
ああいう単純化もまたゆとり的と言えるだろうが、それはともかく単にソ連というものが過去の
遺物として話題にのぼらなくなり、知る機会を逸したというのが正解だろう。

ナチス乃至ナチについては知っていても良いのではないかと思うが、今となってはネオナチの
方がよく耳にする単語かもしれない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch