08/05/11 10:45:43 FLaRY7Z70
質問に対して質問で返す論法には、答えられないから返答を避ける場合と、論点を明らかに
する場合と、相手に自問させる場合と大きく分けて三種類ある。
コピペでいわゆる「詭弁」とされているのは第一のケースだ。
ああいう単純化もまたゆとり的と言えるだろうが、それはともかく単にソ連というものが過去の
遺物として話題にのぼらなくなり、知る機会を逸したというのが正解だろう。
ナチス乃至ナチについては知っていても良いのではないかと思うが、今となってはネオナチの
方がよく耳にする単語かもしれない。