【海外・PC】「DOSが幸い」空中分解したスペースシャトルコロンビアのHDD復旧に成功at NEWSPLUS
【海外・PC】「DOSが幸い」空中分解したスペースシャトルコロンビアのHDD復旧に成功 - 暇つぶし2ch1:うちゅ~φ ★
08/05/11 06:07:59 0 BE:95172342-2BP(84)
★空中分解したスペースシャトルのHDD復旧に成功、米企業

・2003年に空中分解した米航空宇宙局(NASA)のスペーシャトル
 「コロンビア」のHDD(ハードディスク駆動装置)から、データ復旧会社が
 記録を取り出すことに成功し、コロンビアが行った実験の成果が米科学誌
 フィジカル・レビューEの4月号に発表された。

 コロンビアは2003年2月1日、大気圏突入後に空中分解し、乗員7人が
 死亡した。HDDは機体の破片とともにテキサスに運ばれ、事故の半年後、
 NASAがデータ復旧会社クロール・オントラックに持ち込んだ。

 復旧を手掛けた同社の技術者、ジョン・エドワーズさんによると、コロンビアから
 落下したHDDは、溶けて2つの金属の塊がくっついたような状態になり、
 とてもHDDには見えなかったという。金属とプラスチック部分が焼け焦げていた
 だけでなく、ほこりの侵入を防ぐ側面の封印も溶けていた。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/CNN
URLリンク(www.cnn.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch