08/05/10 18:58:57 eu4y1PYm0
>>298
その言葉は使い方間違っている
正しくは 自民創価ミンス工作員 と言った方がいい
もう自民が、民主がの時代じゃない。
301:名無しさん@八周年
08/05/10 18:59:14 p0ShRv7P0
実は公務員の支持政党率は自民が最も多いんだよ。
特に田舎で公務員してヤツの実家は、子金持ちや地元の名士など田舎の保守層の子息が多いからな。
自民では公務員改革できねーや。
302:名無しさん@八周年
08/05/10 19:01:35 FDbFLL8k0
>>293
民放がNHK以上なのを入れようや
303:名無しさん@八周年
08/05/10 19:02:35 5FSuqilJ0
自民、官僚、経営者
この金持ち仲間同士でお互いを守りあってるからね
自民党に公務員改革は無理
自民を支持する、投票するって事はそういう事なんだ
304:名無しさん@八周年
08/05/10 19:07:23 8ASDsk4M0
世襲議員と世襲官僚が日本を破壊し尽す。
国益擁護派は議員だろうと官僚だろうと叩き潰され窓際に追いやられる。
一度官僚制度を破壊した方がいい。
朝鮮宗教の信者や成り済まし帰化朝鮮人が多過ぎる。
305:名無しさん@八周年
08/05/10 19:08:48 6QC/UJOk0
【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
スレリンク(offmatrix板)
306:名無しさん@八周年
08/05/10 19:09:12 iV7TrIng0
衆院から地民を引き摺り下ろせばこんな法案も実現するのに
暫定税率10年なんてのも余裕でひっくり返せる
次の選挙はなんとしても地民を敗北させなければならない
今我々にできることは解散コールを巻き起こすことだ!
307:名無しさん@八周年
08/05/10 19:12:42 uwiaqOSTO
日本終了のお知らせです。おまいら、此処でブツクサ言わないで今度の選挙にはイケwおまいらのチカラ!いや、おまいらの鬱憤をはらすのだ!皆、勃起しれ!
308:名無しさん@八周年
08/05/10 19:15:08 xQuke+vM0
>>301
反間苦肉の策でよろしかったですか?
309:名無しさん@八周年
08/05/10 19:15:57 fctJImbx0
, -‐- 、
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
310:名無しさん@八周年
08/05/10 19:17:07 YvfqU8gQO
自民に投票しないとして…どこにいれれば?
民主党ですか?(苦笑)
まだ共産の方がマシだけど…
311:名無しさん@八周年
08/05/10 19:17:59 X9IZ/Pt70
自民・公明の総席数で過半数割れ(総議席数の4割強ほど)。
残りの5割が民主・1割5分が共産。
それ以外で残りの席を分け合うのがバランス取れているとは思うな。
新風が3~5議席くらいは確保していただきたい。
ただ、まずは官僚利権粛清が先決だがコレばかりは政治家は当てにならないのがネックか・・・
312:名無しさん@八周年
08/05/10 19:20:43 MT7Y5kQD0
弱肉強食?いつもの先送りかよ。あまくだり法人の欲ボケ老人、朝夕の施錠だけで日がな囲碁将棋三昧の毎日。
それでいて給与、退職金と人10倍の金を盗る。シンデクダサイ。明日の日本の為に・・・
313:名無しさん@八周年
08/05/10 19:22:34 z5YWQEHI0
ネットの登場でリアルでゼイリブな状況の日本。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
314:名無しさん@八周年
08/05/10 19:22:40 Iy7VfYfz0
>>18
野党案は、高給取りの官僚たちを定年まで養おうって案だぞ?
315:名無しさん@八周年
08/05/10 19:24:00 AoH3eX1v0
民主党ですか?(苦笑)
(苦笑)
316:名無しさん@八周年
08/05/10 19:24:05 Zunosq0B0
公務員必死だな
317:名無しさん@八周年
08/05/10 19:24:55 pXR+7BYX0
キャリアの待遇がこれ以上悪くなるようなら外資に転職する。
今まで2000万以下なら論外と思って来たが、最悪1000万台でも転職して良いと思っている。
318:名無しさん@八周年
08/05/10 19:25:51 AnZ0WgZ5O
43 エージェント・774 2008/05/10(土) 19:20:31 ID:U6jdrGXg
【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
URLリンク(same.u.la)
チベット問題全面ならスレある
福田総理解任要求デモ
は内政も含めた福田の国民無視に、国民が解任要求すると言うことで新たに立てた直した
319:名無しさん@八周年
08/05/10 19:29:46 X9IZ/Pt70
>>317
申し訳ないが国の為にキャリア官僚になったのでなく、生活の為になったのならとっとと辞めろ。
お前みたいな奴が将来の天下りの一員になる。
外資でも何でも転職して悠々と自分の人生を謳歌してくれ。
320:名無しさん@八周年
08/05/10 19:30:05 HOYCaLY/0
安倍のお友達内閣の方が
まだマシだったな。
321:名無しさん@八周年
08/05/10 19:30:52 zvBXfy16O
いまのジミン案でも官僚には大打撃!
この法案は通すべき!
322:名無しさん@八周年
08/05/10 19:33:55 tBuhhrbU0
骨抜きだけじゃダメだろ、さらに肉無しぐらいまでにしないとw
323:名無しさん@八周年
08/05/10 19:33:58 XMj1G1wV0
民主党:天下り全面禁止へ 「天下り根絶法案」を衆議院に提出 2007/05/09
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党:【衆院内閣委】細野、馬淵両議員、政府の「天下りバンク法案」批判 2007/06/01
URLリンク(www.dpj.or.jp)
(抜粋)
> 民主党が提出している「天下り根絶法案」に対し、政府提出法案は「天下りバンク法案」と
>称されるように、国家公務員の再就職あっせんを新人材バンク「官民人材交流センター」に
>一元管理させようというもので、国家公務員の天下りをまさに国ぐるみで容認しているとの見方ができる。
> 細野議員は冒頭、与党が行った年金時効特例法案を強行採決対して改めて抗議の姿勢を表明。
>そのうえで、社会保険庁改革の問題は同日質疑される天下り法案とは密接に関わっているとの見方を示し、
>90年以前は一部、90年代以降はすべての社会保険庁長官の歴代の天下り資料を入手したことを
>明らかにした。そのひとつである「消えた年金」問題で注目が集まっている年金台帳に瑕疵をした
>昭和60年当時に長官をつとめ、昭和61年に退官した元社会保険庁長官も、社会保険庁や厚生労働省の
>関連団体を次々にわたっていった天下り実績を示した。5つの団体をわたっていき、退職後の支給総額は
>5団体の報酬と退職金で計2臆9000万円以上になることを細野議員は指摘した。
> 細野議員は社会保険庁改革関連法によって設置される日本年金機構からこうした団体への天下り禁止を
>政府案は明確に規定しているか質したが、渡辺行革担当大臣は明確な答弁せず、天下り根絶に繋がらない
>法案の不備が浮き彫りになった。
> 続いて馬淵議員は、民主党案では「再就職の制限の強化」に向け、国家公務員の天下りを原則禁止する
>期間を離職後2年間から離職後5年間に拡大。天下り先の規制対象を営利企業に加えて非営利法人等に拡大。
>また、「政府によるあっせんの禁止」として、各省庁による職員に対する再就職のあっせん等の関与を禁止、
>「人材バンク」も設置しないこととするなど、「天下り根絶」に向け、実効性ある内容となっていることを
>首相に改めて説明したうえで、質問に入った。
324:名無しさん@八周年
08/05/10 19:34:20 SjDq5CxcO
大村さん話が違うじゃないか
325:名無しさん@八周年
08/05/10 19:34:22 jVZmDrUn0
>>317
能無し役人が民間で通用するのか?
326:名無しさん@八周年
08/05/10 19:35:08 CYr2TR6w0
安倍の最後をみんな見てるから
こんな法案通らねえよw
民主政権になったらなおさらだ。
327:名無しさん@八周年
08/05/10 19:35:24 k0MbzMgo0
腰抜け
328:名無しさん@八周年
08/05/10 19:35:49 6SpbO74A0
どんどん手遅れになってくねえ、この国。
329:名無しさん@八周年
08/05/10 19:37:54 t4At111I0
政治家・官僚に都合の悪いことは先送り。
不条理な国民への増税、負担増はろくな審議もせず即決。
死ね。
330:名無しさん@八周年
08/05/10 19:38:45 uEqAM5hLO
>>322
お前は意味を取り違えている
331:名無しさん@八周年
08/05/10 19:41:03 pXR+7BYX0
地方公務員の給料を一律半額にして国家公務員の人数を2倍に増やすべき。
332:名無しさん@八周年
08/05/10 19:41:35 poKNoSqA0
>>325
若ければ通用どころか、相当力出すと思う
役人が民間来てももう力出せないのはおっさんと
地方公務員かと
333:名無しさん@八周年
08/05/10 19:48:19 pXR+7BYX0
国民が公務員を監視できるよう、勤務時間中全公務員に制服の着用を義務付けるべき。
334:名無しさん@八周年
08/05/10 19:50:04 +5Ie9bMZ0
>>314
それは普通の民間企業でもやってることだから問題ないと思うが
給与が高いというなら制度変更と同時に見直せばいいだけのこと
むしろ天下りで行政の効率化を阻害するほうが実害が大きいと思う
335:名無しさん@八周年
08/05/10 19:53:59 LOInCCSy0
合理化はいいけど人材交流センターなんて金の無駄使だろう。
癒着防止なら企画官クラス以上の職員には退職後も在職情報の届出を義務付けて請求があれば公開するようにすればいい。
情報開示と事後評価を徹底しておかしなことができないようにすればいいものを余計な組織や仕事を作ってまわってる。
官業の民間開放も抵抗の少ない(利権の薄い)分野から委託ありきでやってるから、表に出せない管理コストが経常業務を圧迫してるし、
予定価格も低いから(民間の見積もりをベースにするとかえって官がやってたとき割高になる例もある)まともにリスクを見積る業者は入札辞退して、いい加減な業者が事業をやるリスクも出てくる。
336:名無しさん@八周年
08/05/10 19:54:15 2HZ+qi9O0
民主安丸呑みの場合、民主得意の自分の案に反対をするだろうからなあ
公務員改革は事実上不可能になったということだろうな
337:名無しさん@八周年
08/05/10 19:55:59 jVZmDrUn0
>>314
特殊法人はしごして退職金次々と泥棒されるよりマシじゃね?
338:名無しさん@八周年
08/05/10 19:59:15 pXR+7BYX0
キャリアの年収を一律1億円に → 2兆円の赤字
地方公務員の年収を一律半額に → 12兆円の黒字
こうすれば天下りも消滅する。今天下りがあるのはキャリアが冷遇されすぎた結果
339:名無しさん@八周年
08/05/10 20:00:12 GwGbF+ve0
>>1
福田は死ね
340:名無しさん@八周年
08/05/10 20:02:09 8Y30+68C0
>公務員改革の核心は天下り問題
違うだろ。
組合問題だろ。
341:名無しさん@八周年
08/05/10 20:05:18 L/UNOTdw0
>>340
スト権も団体交渉権もないのに?
地方公務員と勘違いしてない?
342:名無しさん@八周年
08/05/10 20:07:24 fNvZklll0
財政破綻するのも時間の問題かもしれん。
この国の未来は暗い。
343:名無しさん@八周年
08/05/10 20:07:41 CViv36C70
暴走族=珍走団みたいな公務員を指す
ネットスラングってないの?
344:名無しさん@八周年
08/05/10 20:08:42 V1sMZDYp0
福田内閣になってから、工作員の発言に悲哀が漂ってきたなぁ…。
もう擁護も限界だろう。
345:名無しさん@八周年
08/05/10 20:09:48 AnZ0WgZ5O
また自民党のやるやる詐欺だねw
346:名無しさん@八周年
08/05/10 20:13:02 AnkKUCHm0
>>343
合法泥棒員
347:名無しさん@八周年
08/05/10 20:16:23 GQ/QSq/C0
ガソリン大増税にはあんなに熱心だったのにねー
348:名無しさん@八周年
08/05/10 20:17:05 1TSv/afv0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえら、もうすぐパンダくるから。
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ。パンダくるぞパンダ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
349:名無しさん@八周年
08/05/10 20:19:18 YKaN/lgv0
で 内閣人事庁のトップ連中は
どこの省から天下りするんだ?
350:名無しさん@八周年
08/05/10 20:19:27 +ZJ73+NuO
自分勝手に法案を投げ出すな責任感のない自民党w
351:名無しさん@八周年
08/05/10 20:26:52 y/wtdvCUO
安倍ちゃんが推し進めようとした改革案はマスゴミと組んで野党と官僚が潰した
今の改革案は与野党ともに骨抜き
もう嫌だ
352:名無しさん@八周年
08/05/10 20:32:06 tBuhhrbU0
=== 毎 度 お な じ み === 自民党の選挙前の手口
・自民党内で改革派、抵抗勢力を演じての猿芝居
→ 選挙後、何事もなかったかのように合流w
・「民主党では出来ない!」と公務員改革をブチあげる
→ 選挙後「官僚の抵抗がキビしい!」で終わりw
・なぜ今?と思われる「憲法論議」に話をそらす
→ 選挙後、話は消えているw
さらに === 毎度おなじみ === マスゴミの手口
・「次の選挙で負けたら民主は終わり」、「民主にとって最後のチャンス」
→ 何回言ってんだよw
・「来年の秋ごろ政界再編が起きる!」
→ なぜかいつも「来年の秋」、遠からず興味を持たせる範囲か?w
・「こういう時のための選挙なんです!」「怒りの1票を投じるべきです!」
→ ハッキリ誰が族議員と名指ししない、いつでも「与野党とも悪い」w
353:名無しさん@八周年
08/05/10 20:33:04 BcZsrHGR0
全国各地の一等地に行って来い
特殊法人の事務所が腐るほどあるぜ。事務なら僻地でやれ
354:名無しさん@八周年
08/05/10 20:35:06 CViv36C70
>>346
流行るかな?それ
355:名無しさん@八周年
08/05/10 20:54:03 5KXkqzq70
公務員私的財産調整法
公務員管理統制基本法
公務員犯罪特別遡及法
クーデターによる独裁政権でも樹立しない限り日本は公務員に食いつぶされるな。
356:名無しさん@八周年
08/05/10 20:58:13 oC0IHcop0
ガソリン税は呆気なく可決したのに
公務員改革法案は毎回毎回、簡単に見送りか
ほんと笑わしてくれるぜ
357:名無しさん@八周年
08/05/10 21:01:00 XMj1G1wV0
>>351
安倍が通したのは>>323の天下り合法化法案w
つまり、自公政権では誰が総裁になっても改革できない。
358:名無しさん@八周年
08/05/10 21:06:33 f2NaHPY/0
◆(ユーチューブ動画)URLリンク(jp.youtube.com)
→ → → (つづき動画)URLリンク(jp.youtube.com)
【橋下大阪府知事 vs 大阪府労働組合】 ~公開討論・両者大激怒
◆公開討論ロング・バージョンです。 NHK総合では放送されません。 コキントウの演説は生中継します。
359:名無しさん@八周年
08/05/10 21:09:08 ZyAsWLC30
公務員団体から支援を受けてるのが民主党だからなあ。
政権を持っているから自民党が責められるが、
実際公務員改革をしようとしてるのが自民党。
自治労他から協力を受けつつ政府を批判してるのが民主党。
もう一片政界再編してくれないと、どこを支持していいのか判らんわ。
360:名無しさん@八周年
08/05/10 21:22:39 BcZsrHGR0
談合だって根絶するって言ってたけど[国民が怒らないから]
今も続いてるぜ[やってる本人が言うから間違いない]
やります[実はやらない]の繰り返しだぜ、自民党はよ
361:名無しさん@八周年
08/05/10 21:29:27 tSzHU3Xp0
>>357
民主だともっとできないよね
362:名無しさん@八周年
08/05/10 22:00:32 2gBpH02X0
やるやる詐欺のチンパン自公www
363:名無しさん@八周年
08/05/10 22:05:54 7NFuPSSo0
官僚の自民に自治労の民主で公務員の利権はしっかり守りつつ拡大させます
官僚と自治労で奪い合うことはやっても庶民には還元はしませんよ
364:名無しさん@八周年
08/05/10 22:06:09 XMj1G1wV0
>>361
民主党:天下り全面禁止へ 「天下り根絶法案」を衆議院に提出 2007/05/09
URLリンク(www.dpj.or.jp)
365:名無しさん@八周年
08/05/10 22:41:52 +9QmYW2d0
お互い歩み寄って修正協議するのが一番いいんだが
自民→あんまやる気ない
民主→政局にしたい
どっちも糞すぎる
366:名無しさん@八周年
08/05/10 22:44:12 0cxQAZeR0
>>361
自治労の奴らは天下りで退職金たくさん貰っているのか。
渡り鳥やってるのは高級官僚ばかりだと思ったが。
367:名無しさん@八周年
08/05/10 22:57:50 O5LQqeH40
>>359
民主党は、組合の支持を受けているだけで、
自民党や官僚、幹部役人とは違い、利権とは無縁。
だからあれだけ切り込めるんだよ。
官製談合も、天下りも、随意契約も
みんな幹部役人でないと関われないよ。
まあ、わかって言ってるんだろうけど。
368:名無しさん@八周年
08/05/10 23:11:12 vuPpoGZZ0
>>367
組織的に支持を受けてるのに
利権と無縁な訳ないだろw
369:名無しさん@八周年
08/05/10 23:29:33 SQ4PAAlp0
福田ってどうしようもない、カスだな。自ら支持率下げることばかりしている。
370:三種公務員
08/05/10 23:36:31 SXqMWq820
この改革ってひょっとして三種のみ被害蒙り
1種焼け太りになるの?
371:名無しさん@八周年
08/05/10 23:44:59 nUBXgC4L0
内容はともあれ、少なくとも公務員改革をしようという意識を示せる
最後のチャンスだったのに。自民党死亡確定だな。
372:名無しさん@八周年
08/05/11 00:34:20 HiACg7Hl0
>>368
お前利権の意味わかってないだろ。
373:名無しさん@八周年
08/05/11 00:39:52 GoIzt9dE0
なんやこいつ。余計な法案は次々出すくせに、一番大事なことやらんとは。
こいつどう考えても弱み握られてるな。それしか考えられん。
374:名無しさん@八周年
08/05/11 00:44:12 fk3daonN0
>>270
最近よくいるんだよね。
民間企業に入社したというだけで、自分がまるで世界最高の頭脳を持つスーパーマンになったみたいに
勘違いしてしまう人って。
375:名無しさん@八周年
08/05/11 00:53:07 Cd37sFBG0
>>374
何を寝言を言ってるんだ?
高い報酬が欲しいならノーリスクの公務員がいいなんて眠たいことを言わずに、
(会社によって高低の差はあれ)リスクのある民間に行けと言っただけなんだが
誰も頭脳の話などしとらんぞ
376:名無しさん@八周年
08/05/11 00:53:45 qh597AcZ0
いい加減にしろよ
犯罪、泥棒集団を野放ししやがって
377:名無しさん@八周年
08/05/11 00:55:43 1na8byue0
官民人材交流センターってなに?
国公認の天下り斡旋センター?
378:名無しさん@八周年
08/05/11 00:57:54 1na8byue0
>>357
安倍ちゃんひでーなw
379:名無しさん@八周年
08/05/11 01:06:36 K6Dpq64K0
誰がどうしようが国家公務員改革はできない。
現実彼らは唯一無二の国の行政スタッフであり、
大量の解雇、待遇引下げなどできない。
自民民主ともただそれだけのためにバックアップの人材を
自前で雇うなどという真似はしてこなかった。
よく民主について自治労がどうのと言ってるがそんなレベルではない、
公務員にお願いしなければ他の法律と整合性がある法律を
書き上げられないレベルなのだから権力握って法律とおせるようになれば
なるほど自分たちがいってるのは絵空事と気づかされてる。
380:名無しさん@八周年
08/05/11 01:08:13 vxojxRh20
公務員の変わりなどいくらでもいる。
381:名無しさん@八周年
08/05/11 01:17:13 K9gJnN47O
公務員改革が自民党に取っては利益にならないから、実現しないんだろうw
政治家なんて元々官僚出身多いし、利権に群がりたいんだろう
馬鹿をみるのは金のない一般国民ばかりだ
382:名無しさん@八周年
08/05/11 01:18:49 YCM5C5Yn0
自治労議員をトップ当選させた民主党が何言っても無駄
383:名無しさん@八周年
08/05/11 01:20:43 vxojxRh20
自民党が国民を騙したように、民主党は公務員を騙すのさ。
384:名無しさん@八周年
08/05/11 01:50:21 dCOG0gtX0
無党派の俺は偏見無いから言うけど
自民に人材はいない。民主の中堅、若手には人材は多くいる。
385:名無しさん@八周年
08/05/11 01:54:51 0P+7V4000
さすがお手盛り業界
日本はこんなやつらがのうのうと生きてられるんだから平和だねマジで
クーデター予備軍はみな硫化水素吸ってくれるし
386:名無しさん@八周年
08/05/11 02:16:00 q+P4CPOz0
「公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は部落在日の為「だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、公務員なら事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動限られてる、せいぜい商店からの強盗か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手当出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも負け。
10億だろうが幾ら稼ごうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。
・少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
・現状に妥協できてる労働者は辞めないまでもなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事(←特に誘導工作多いからねw)
・納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
・ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
・子供作らない、とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素でおk
・在日と部落と公務員(政治家・官僚含む)このウジ虫三匹がこの国を支配してる。
今の法律、司法立法行政制度に従う事、労働に服して納税して現状のシステム維持に寄与する事、
はつまりウジ虫三匹に都合いい社会を「維持する」て事。そこをよく理解して生活する事だね。
387:名無しさん@八周年
08/05/11 02:48:46 BVJ8AcgK0
結局自民じゃ公務員改革は無理なんだよ
みんなもいい加減目を覚ましただろ
388:名無しさん@八周年
08/05/11 02:51:51 epXN0Zlc0
福田政権て何する気なんだよw
389:名無しさん@八周年
08/05/11 02:54:10 vxojxRh20
小泉の自民党をぶっこわすという目標を黙々と遂行しているだけです。
390:名無しさん@八周年
08/05/11 02:55:48 x5M69ADP0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
スレリンク(seiji板)
391:名無しさん@八周年
08/05/11 02:56:44 F/2cnKwQ0
マジで安倍さんに戻せ。我慢ならんわ。
392:名無しさん@八周年
08/05/11 02:59:43 sXBiegkjO
安倍さんおろしたのはおまいらだけどな
393:名無しさん@八周年
08/05/11 03:01:05 epXN0Zlc0
安倍は自発的に辞めたんだろw
394:名無しさん@八周年
08/05/11 03:05:59 0wwSdHNN0
もう福田は何もしなくていいよ
つか、入院とかしてていいから
何もすんなw
395:名無しさん@八周年
08/05/11 03:09:34 FVwUgJYq0
自民党は自分で出した公務員改革法案を拒否してるんですね。
わかります。
396:名無しさん@八周年
08/05/11 03:19:17 J44XfBUt0
もう共産党しかない。日本をもっと滅茶苦茶にしてもらおう。
397:名無しさん@八周年
08/05/11 03:23:26 GoIzt9dE0
福田は歴史にのこるバカ首相だ。100年に1人の逸材だ。
外国人移民受け入れ法案、青少年ネット規制法案、児童ポルノ単純所持規制法案、ipod課金、
公務員改革法案先送り、
でてくる、でてくる、基地外ざただ。
「この時期に日本の衰退は決定的となった」って歴史の教科書に載るだろうよ。
398:名無しさん@八周年
08/05/11 03:24:35 F/2cnKwQ0
この調子で一般財源化の閣議決定も一年したら流すんだろ。
399:名無しさん@八周年
08/05/11 03:30:25 8NtEWD8OO
こういうのは遅々として進まず、
増税の法案だけは「ほんとに議論したのか?!」ってほど
サクッと通るんだよな。
増税するかしないかだけ話し合ってるんだろうな。
400:名無しさん@八周年
08/05/11 03:31:14 Gj0iIsYx0
卍 ナチス中国 卍 卍 媚中売国道路族福田 卍 撲滅作戦続行中!!
【東京】国民無視の政府姿勢抗議デモ【チベット】
スレリンク(offmatrix板)l50
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える
スレリンク(offmatrix板)l50
【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
スレリンク(offmatrix板)l50
【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え2【勇者】
スレリンク(offmatrix板)l50
長野で暴れた暴力的中国人の写真を徹底的に晒すスレ
スレリンク(offmatrix板)l50
5/8逮捕者続出!警察が必死で言論弾圧・フリーチベットin早稲田
URLリンク(www.nicovideo.jp)
青木&青山さん「政界・財界・官界・マスコミ・・・敵は本能寺にあり!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【米100万で】創価学会から日本奪還!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今、僕達にできること
URLリンク(www.nicovideo.jp)
401:名無しさん@八周年
08/05/11 03:32:49 5OIe2Wk70
公務員が支持してる民主党が選挙に勝ったからね
先延ばしになったら改革はなくなるね
民主党に政権交代するの見込んで公務員も徹底抗戦するだろうしね
自民党が悪いなんていってるトンマはみんな死ねばいいのになw
402:吹田天下り廃絶委員会【吹田市】
08/05/11 07:35:36 lly0X/CfO
地方公務員の管理職が堕落する原因に、現業から編入させる一般行政職がある■一般行政職の試験を受けて職員になった者では無いから、不正癒着防止と行政実務の効果的な研鑽を目的とする【異動がさせられない】■公金を扱う権限者を定固着させ、馴れ合いの要因になっている。
403:名無しさん@八周年
08/05/11 07:38:04 p4R1ZO9R0
さっきテレビでやってたけど
近畿なんとか協会って財団法人があるらしい
ここはほぼ全員が国土交通省の天下り
それでこの協会が国土交通省の仕事を入札で請け負ってんだけど
その入札には実質この協会しか入れないように条件つけてる
ここで年収300万で仕事してた非正社員が、自分で法人を立ち上げ入札の参加しようとしたら
「入札条件の『過去の実績がない』」と弾かれたそうだ
でもこの協会でこの仕事をやってたのは彼一人だけらしい
つまりなんだかんだと理由つけてこの協会以外は弾いてしまうわけだ
これ国会でも追及された
自民も公明も知ってて知らんぷり
ああ、自民党公明と官僚はナアナアで税金を食い潰してんだなって思ったよ
国の財政赤字は俺らが作ったんじゃない、こいつらが食い潰したんだってハッキリわかった
自民党をほうっておくと国の赤字なんて増えるだけだ
404:名無しさん@八周年
08/05/11 07:41:55 lly0X/CfO
特別会計は、自前の財布だと言う認識があるし、実際にそういう運営をしている許しているのが一番の問題。
405:名無しさん@八周年
08/05/11 09:26:20 WHO2r8b80
謎なじょ
長澤まさみがセーラー服で国会議事堂に乗り込んで機関銃を
乱射してから言った言葉は?
答え
「カ・イ・カ・ク」
406:名無しさん@八周年
08/05/11 09:29:10 LazDBgEA0
道路特定財源は頑張るのに公務員改革は放置か
さすが利権土建屋政党の自民党だね
407:名無しさん@八周年
08/05/11 09:49:41 PDHxa+ny0
福田老害は普段日本とその国民の前でチンパンジーとして生活しているが
中国コキントウと経団連の為だけには史上最強のスーパーヒーロー首相に変身するのだ!
408:名無しさん@八周年
08/05/11 09:54:50 PmzBdMnXO
>>401
自公が悪い
409:吹田天下り廃絶委員会【吹田市】
08/05/11 10:03:06 lly0X/CfO
特別会計を一般会計化にして、予算の使途を審議させ透明化を謀る事が一番重要だ■公務員改革とひと口に言うが、とりわけ労務や倫理管理を出来ない帳尻合わせのデタラメをする管理職改革が必要■また議決権責任を担保責任にする政治改革が最重要だ
410:名無しさん@八周年
08/05/11 10:03:48 0Goqqvzh0
文藝春秋08年3月号 年金特別便「一億通」の裏切り 110頁
「今日本の公的なお金の徴収コストは非常に高い。
税金、年金などを別々に集めているために約2兆7000億円に上る。
もしこれを国税庁で一本化できたらおよそ3割、1兆円は減らせる」
磯村元史函館大学教授・年金監視委員の発言です。
同じ監視委員の岩瀬達哉著「完全版 年金大崩壊 講談社文庫」303頁には
英国の年金の運営経費は日本の約半分であること。
その低い理由が(民主党案と同じ)歳入庁方式であることが説明されています。
日本年金機構は、独法、特殊法人であり給与等の経費は税金で賄われ徴収コストに変わりはありません。
国土交通省の外郭や緑資源機構と同じ組織であり、まさに改革、廃止を迫られているものです。
真に行政を変革しようとしているのは誰か? ・・・
411:名無しさん@八周年
08/05/11 10:30:13 t3GPbjZc0
どうせ自民のやらせだろ
いつものやるやる詐欺
法案が出来てもザル法
このパターンだろ
412:名無しさん@八周年
08/05/11 10:36:19 JPojXm170
役所が潰れたらもう残業しなくていいのに、助けてもう無理
413:名無しさん@八周年
08/05/11 10:39:24 aw3LAQ1X0
改革っても抜本的な改革はいつやるの?300年後くらい?それまで日本あるかしらんが。
414:名無しさん@八周年
08/05/11 10:43:06 wk+ViBfnO
暫定税金の時はすぐに決まったのに
415:名無しさん@八周年
08/05/11 11:40:59 WFW1tM6Y0
公務員改革って絶対反対勢力が湧くよね
政府がやろうとすれば野党が完全に潰して全く手が付けられないって何なの?
416:名無しさん@八周年
08/05/11 11:43:05 ZZ0vQ+O70
歳入確保の増税はサクサク決まるのに、歳出削減は遅々として
決まらないじゃん。2/3使ってガツガツ減らせよエテ公
417:名無しさん@八周年
08/05/11 11:59:41 R3WYziod0
福田支持するのが公務員だけになっているときに
公務員を不利にする政策打ち出したら
支持率0%なんて前代未聞の数字がでるぞ?
418:名無しさん@八周年
08/05/11 12:04:40 HGM2K0yP0
>>417
大丈夫だ、まだ層化が残っているw
419:名無しさん@八周年
08/05/11 12:10:18 dCOG0gtX0
そうだよな。公務員の8割は自民党支持だからな
なかなか切れねーだろ?どんな手打っても手詰まりだな
猿知恵じゃ乗り切れないよ
420:名無しさん@八周年
08/05/11 12:16:44 hnIw4yZMO
天下りも問題だけど、糞公務員に責任取らせる仕組み考えてよ
年金だって道路だって、今迄責任者と当事者が謝って責任取ったことないだろ
公務だから個人に責任が及ばないなんて無責任の極み
年金資金投資の失敗を納税者に押し付けなんて言語道断
421:名無しさん@八周年
08/05/11 12:26:30 LejT1NwH0
標準的な給与の公務員より先に年収800だの1000だのってわけのわからない職種の
公務員をなんとかすべきだな。それだけで年間相当違ってくるはずだぞ
422:名無しさん@八周年
08/05/11 12:27:56 yoirXmqD0
与党で決まったことを変えないようなことを発言しつつ、早速変えているの?
423:名無しさん@八周年
08/05/11 12:29:16 pKpx/IwN0
政治家や役人に金を管理させてる事自体が間違いなのかもな。
こいつら、税金をまるで自分の金の如く尊大に使うからねぇw
424:名無しさん@八周年
08/05/11 12:30:53 +wvi77RiO
今日もチンパン福田かよ
425:名無しさん@八周年
08/05/11 12:37:34 ZmxZu78l0
アメリカンデモクラシ~~!!ユダヤ金融奴隷世界
世界はここ数百年彼等金持ちロスチャイルド、ロックフェら~達に
金の力争わされ、増えすぎる人口減らしと利益兼ねて両立させておるワニ
世界の資源と銀行、メディアなど全て掌中にしており
その利益最優先重要視世界では、人と人の和、営み思いやり
労い汲み取る気持ち安心感”など実質的な富”を全て奪いつくし
互いに競わせ争わせ親子で殺し合わせる!彼等銀行で創る金の利子”
税”と言う鎖で政府に繋がせ強制労働させられ
彼等の為に利息を払い続ける!これが現代社会の全てワニ!
社会、共産、民主、資本主義、全て彼等ユダヤが都合の良い
利益奴隷世界作るための事前段階であり、彼等ユダヤ人マルクス
レ~ニンとか言う思想家作り出し世界を少しずつ変質
させてきたワニ!戦後水道にフッ素なる知能低下物質混ぜたり
バイオ物質だらけの牛肉、食物で癌や心臓病、アレルギ~
果てはエイズ、サーズ、インフルなる人為的疫病創りばら撒き
人減らしと利益を両立させておるワニ!
426:名無しさん@八周年
08/05/11 12:43:22 j5Bk3ikVO
よくわかんないんだけど、
民主党案の天下り禁止って具体的にどうするの?
一度公務員として採用されたら、二度と再就職できなくなるの?
どんなに仕事が自分に合わないと思っても、定年まで辞められないの?
427:名無しさん@八周年
08/05/11 12:43:34 D0coD+I70
公務員を敵にまわすとスキャンダルがきますよ~
428:名無しさん@八周年
08/05/11 12:44:36 23q1AbK00
安倍の撒いた種を腐らせた福田
429:名無しさん@八周年
08/05/11 12:45:08 qpoj0riO0
自分達は努力せず、税金だけは確保する。
国民への支出もできるだけ抑える。
...最低だな。
430:名無しさん@八周年
08/05/11 12:47:57 /Zfdt/kM0
>1
>だが、もともと公務員改革に消極的な福田首相の口から意欲的な言葉は聞かれず、
やる気ないなぁw
431:名無しさん@八周年
08/05/11 12:48:29 WLRgzg/h0
とりあえず公務員全員に日報を付けさせてみたいね。
432:名無しさん@八周年
08/05/11 12:50:42 THheIXQHO
官僚主義国家は強固!
いまに不満が爆発するぞ!
433:名無しさん@八周年
08/05/11 12:52:19 VdPjB0KL0
福田早く辞めろよ
434:名無しさん@八周年
08/05/11 12:53:17 GkMuQGw80
'
自民党、どーした?
435:名無しさん@八周年
08/05/11 12:56:57 UxBtbYzm0
>>426
天下りと再就職は全く違います。
公務員も俺らと同じようにハローワークに行って再就職すれば問題ありません。
コネを使って取引先に破格の待遇で受け入れてもらうのが問題なの。
その破格の待遇の理由が何であるか考えてみれば小学生でもわかる事。
436:名無しさん@八周年
08/05/11 13:07:16 6ThsBKW10
安倍さんもどってきてくれ
頼む
437:名無しさん@八周年
08/05/11 13:21:00 CmOZm4MXO
>>431
日報手当てに何千億円か予算つけないと
438:名無しさん@八周年
08/05/11 13:26:33 8olbGPZw0
>>435
それは100%無理だろw
439:名無しさん@八周年
08/05/11 13:31:46 VdPjB0KL0
おいおまえら大変だぞ
公務員が横領したり無駄遣いしたせいで
新型ウイルスの対策費用の予算が足りないらしいぞ
アメリカでは20%が死ぬだろうと予想されているほどの危険なウイルスだ
日本で感染者が大量死したらそれは
公務員のせいだ
440:名無しさん@八周年
08/05/11 13:43:16 UxBtbYzm0
>>438
与党が言うように公務員の能力の高さが天下りの好待遇の理由ならハローワークでも
問題なく再就職できるはず。
与党が嘘言ってるのなら無理だけどさ。
441:名無しさん@八周年
08/05/11 14:00:25 8olbGPZw0
>>440
そんな公務員個人の能力の話じゃなくて
(っていうか能力ある人はガンガン外資とかに転職してる。幹部もしかり)
そもそも自分の興味ある所や、関係のあった所に就職させないとか
コネを使わずに就職するとか官民問わず物理的に無理だからw
442:名無しさん@八周年
08/05/11 14:11:55 UxBtbYzm0
>>441
一般人はコネなしでハローワークに通ってなんとか再就職しようともがき苦しんでいる人がいっぱいいるのだが。
自分の興味など関係なしにどんな職種でもいいから再就職したいと願っている失業者がほとんどなんだが。
公務員は特別ですか、そうですか。
443:名無しさん@八周年
08/05/11 14:17:32 K6Dpq64K0
任期満了まで国家公務員やってればコネは付く。
これは物理的にどうしようもない。
444:名無しさん@八周年
08/05/11 14:26:48 UxBtbYzm0
>>443
そのコネを使って再就職するのはダメって話。
いきなりリストラされてコネもなにもなくハローワークに通っている失業者がたくさんいる。
公務員もその人たちと同じ土俵に上がれと言ってるだけ。
それとも公務員は特別だから一般人と同じ土俵には上がれないとでも?
445:名無しさん@八周年
08/05/11 14:27:02 aULWtWjn0
国家公務員の給与水準は民間企業に準拠して定められているが、
比較対象が従業員100人以上の大企業に限られているうえ、
手当も民間企業より手厚く、実態は民間企業より高いと言われている。
しかも、大企業であっても倒産やリストラが後を絶たないいま、
そのようなリスクのない国家公務員は民間と同一に論じられないとの意見もある。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
446:名無しさん@八周年
08/05/11 14:29:23 K6Dpq64K0
>444
第一に憲法違反である。
第二に定年前に強制的に退職させる。
しかも関連企業の就職は絶対許さないなどと言ったら誰も来ない。
第三にコネがある民間人はコネを使って就職している。
447:名無しさん@八周年
08/05/11 16:14:41 FFUTF0wt0
>>443
>>そのコネを使って再就職するのはダメって話
なんで?
それじゃあ官民交流なんて絶対無理だろ。
448:名無しさん@八周年
08/05/11 16:40:37 ue8oWt8p0
【HAT-KZ】 長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」 紐付き補助金(H)天下り(A)特別会計(T)官製談合(K)随意契約(Z)★2
スレリンク(newsplus板)l50
449:名無しさん@八周年
08/05/11 16:57:00 KEV6aWHT0
>>436
お前らが個人攻撃で引きずりおろしたくせにwww
まったく掌返すのが早いなw
450:名無しさん@八周年
08/05/11 16:59:19 CXzvGUUF0
自民党のヤル気のなさは酷すぎる
官僚の言いなりだな
451:名無しさん@八周年
08/05/11 17:02:44 tp7uO6J+O
公務員やるとわかるけどさ、まったく民間企業と無関係な部署なんてないよ。
仕事上はもちろん、営業マンが個人訪問してくるし。
452:名無しさん@八周年
08/05/11 17:16:04 CXzvGUUF0
自民党に公務員改革なんて無理
453:名無しさん@八周年
08/05/11 17:21:40 agK/u7RP0
>>1
政策立案能力のない二世議員どもが、官僚に法案を書いてもらってる現状じゃ、
自民党に公務員制度改革なんぞ不可能だろうな。
454:名無しさん@八周年
08/05/11 17:34:28 l5GU7N8H0
優秀な公務員とは、糞国民に批判されないようにがっちり楽して高給がとれる仕組を考えることが出来る奴
その結果があほみたいな手当ての山に、異常な就業規則(働き過ぎないような規則)
もちろん年金、福利厚生で間接的に利益を得ることもぬかりなし
というかさすがにやりすぎて、ちょっとうるさくなってきたから、いまやこんなベタな手は使わない
東大出のエリートが必死に複雑な方法を考えるわけだから、そう簡単に見抜けない
国民?知るかボケ
455:携帯でスカート内のぞく さいたま市職員を逮捕
08/05/11 18:51:25 bAEE3h2R0
【携帯でスカート内のぞく さいたま市職員を逮捕】
埼玉県警大宮東署は8日、電車内で携帯電話を使って女性のスカート内をのぞいたとして、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで、さいたま市北部建設事務所の業務主任、
竹谷秀之容疑者(34)=同県春日部市緑町=を逮捕した。
「女の子のスカート内をのぞきたかった」と容疑を認めているという。
調べでは、竹谷容疑者は7日午後8時半ごろ、さいたま市見沼区を走行中の東武野田線の車内で、
バッグに隠した携帯電話のカメラ機能を使い、県立高校1年の女子生徒(15)の背後からスカート内をのぞいた疑い。
近くにいた同じ高校の女子生徒(17)らが犯行を目撃、竹谷容疑者を取り押さえた。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
456:生活保護費返還金を盗んだ大阪市職員を窃盗で逮捕
08/05/11 18:59:13 bAEE3h2R0
【生活保護費返還金を盗んだ大阪市職員を窃盗で逮捕】
大阪府警西淀川署は29日までに、勤務する区役所から現金を盗んだとして窃盗容疑で、
大阪市西淀川区保健福祉センター担当係長、佃宏容疑者(56)=神戸市東灘区向洋町中=を逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、佃容疑者は昨年10月13日ごろ、西淀川区役所の金庫から生活保護費の
返還金など約50万円を盗んだ疑い。金庫は無施錠だった。
西淀川区は「区民におわび申し上げたい。2度と起きないように信頼を回復したい」としている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
457:大阪市職員が“ミラーマン” 公衆トイレで女児の様子のぞく
08/05/11 19:12:34 bAEE3h2R0
【大阪市職員が“ミラーマン” 公衆トイレで女児の様子のぞく】
公園の女子トイレをのぞき見したとして、大阪府警生野署が軽犯罪法違反の疑いで、
大阪市水道局の男性職員(28)=同市平野区=から事情聴取していることが9日、分かった。
容疑を認めており、書類送検する方針。
調べによると、職員は6日午後4時10分ごろ、大阪市生野区巽東4丁目の巽東緑地公園の公衆トイレで、
女子用の個室に侵入。隣の個室にいた女児(10)の様子を天井付近から手鏡を使ってのぞいたという。
女児が近くにいた両親に訴え、発覚した。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
458:2万円払いみだらな行為 陸上自衛隊 自衛官を逮捕
08/05/11 19:23:37 bAEE3h2R0
【2万円払いみだらな行為 陸上自衛隊 自衛官を逮捕】
北海道警は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、陸上自衛隊第2師団上富良野駐屯地(北海道上富良野町)
3等陸曹中村和樹容疑者(26)=上富良野町旭町=を逮捕した。
調べでは、中村容疑者は2月9日、北海道旭川市のホテルで出会い系サイトを通じて知り合った
同市の女子高生=当時(15)=に2万円を支払い、みだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
459:元東京都あきる野市職員ら死体遺棄で再逮捕 殺害も供述
08/05/11 19:32:55 bAEE3h2R0
【元東京都あきる野市職員ら死体遺棄で再逮捕 殺害も供述、強盗殺人で再逮捕へ】
東京都あきる野市の資産家、大福康代さん(54)と同居の弟、広和さん(51)が行方不明になっている事件で、
姉弟の遺体を長野県内の畑に埋め捨てたとして、警視庁五日市署捜査本部は8日、あきる野市秋留、元あきる野市職員、
沖倉和雄(60)と福生市福生本町、元暴力団組員、伊丸岡頼明(64)=いずれも窃盗容疑で逮捕=の両容疑者を再逮捕した。
沖倉容疑者は「伊丸岡容疑者と姉弟を殺したので、遺体を隠すために埋めた」、伊丸岡容疑者は「姉弟の遺体を車に乗せ、
長野県内の畑に運び、穴を掘って埋めた。お金を引き出す時間を稼ぎたかった」と供述。
沖倉容疑者はこれまで「姉弟とは面識がない」などと否認、その後は黙秘を貫いていたが、一転して姉弟の殺害まで認めた。
姉弟の遺体を埋めた畑は、沖倉容疑者の義弟が使用していた土地だったといい、沖倉容疑者は事件前にも訪れていたとみられる。
捜査本部は沖倉容疑者が事件を主導、土地勘がある現場を遺棄場所に選んだとみて追及するとともに、
姉弟殺害の容疑が固まり次第、強盗殺人容疑でも再逮捕する。
調べでは、2人は4月9日、姉弟の自宅から姉弟の遺体を福生市内の駐車場に運搬。13日に長野県飯綱町の畑に運び、
重機で穴を掘り埋めた疑い。9日夜に自宅で、姉弟を殺害したとみられる。
捜査本部は伊丸岡容疑者の供述に基づき、5月7日午前から現場付近を捜索。姉弟の遺体は深さ約1メートルの穴の中から発見され、
手足は粘着テープでしばられ、康代さんは口にも粘着テープが張られていた。
検視の結果、康代さんは鼻をふさがれたことによる窒息死とみられる。
8日にも司法解剖を行い、詳しい死因を調べる。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
460:名無しさん@八周年
08/05/11 19:36:59 iSRI6EHK0 BE:285366233-2BP(0)
福田はファザコン克服の為に総理就任した。
しかし、克服できないコンプレックスは東大→大蔵省と進んだ父親の経歴。
所詮、福田は早稲田卒。麻布出て早稲田。これはコンプ深いよ。
公務員改革など思いもしない。期待しても無理。と言うか期待するな。
461:名無しさん@八周年
08/05/11 19:57:53 E6rScCmQ0
公務員の味方が多すぎるんだよね
官僚の代弁者な族議員は落選させるべし
自治労を解体し自治労系議員も落選させないと駄目だ
462:名無しさん@八周年
08/05/12 07:44:23 6Qr0QTWC0
公務員の数は国土面積に関係ないらしいのになぜかアメリカの地方公務員が多い(笑)
URLリンク(www.esri.go.jp)
463:名無しさん@八周年
08/05/12 08:10:27 7OkBXTgn0
借金1000兆円でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金である退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
その借金返済者の労働人口が毎年50万人づつ減少し、
50年間だけで6600万人から3000万人台まで労働人口が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円までも支払う有様でいいのでしょうか
464:名無しさん@八周年
08/05/12 08:14:24 Gil8SxRtO
派閥談合 チンパン首相
465:名無しさん@八周年
08/05/12 08:17:13 RCD7q2yNO
誰も求めてない規制法ばっか無理やり通そうとするのにw
466:名無しさん@八周年
08/05/12 11:56:52 pVtgW4Mc0
官僚に不都合なのは与党が潰し自治労にも影響あるのは与野党協議で結局やらないってなる
公務員全般で見た無駄使いは減らないどころかどんどん増える
官僚の利権を自治労のために公務員全般で分けようってのでなく無くして国民負担減らすってやれよ
467:名無しさん@八周年
08/05/12 16:46:05 ztMlxmfq0
これだけ専念してマジでやれば支持率なんか簡単に回復するのに。
468:名無しさん@八周年
08/05/12 18:38:12 0kUehkt50
口だけ口だけ
469:名無しさん@八周年
08/05/12 19:36:05 Pl099ksc0
>>462
日本は準公務員を入れたらアメリカより多いんだけど
半官半民の特殊法人を全部民営化して天下りを全面禁止しないとこいつらに食い潰されますよ
470:名無しさん@八周年
08/05/12 21:25:14 7Y3Mk7C90
ほんまクソやな自民は
全員死ねや
471:名無しさん@八周年
08/05/12 23:53:06 J6aAg09I0
自民党が抵抗しなければ
天下り根絶ができたのに
472:名無しさん@八周年
08/05/13 00:07:39 14m7GB5cO
独裁官僚政治だと日本がドンドン不景気になっていくね。
473:名無しさん@八周年
08/05/13 01:02:16 G/JIJYc+0
詐欺師政治屋が同類の汚職公務員を裁ける訳無いよな
474:名無しさん@八周年
08/05/13 01:05:33 vIgO4WEQ0
★国家公務員は与党の為なら文句を言わずに残業をする。★
2005年の郵政民営化選挙の際、自民党は「改革を止めるな」の
スローガンの元に「自民党の約束」と題した120の政策を並べた
カラーのリーフレットを配った。しかしこの自民党のマニュフェストの
素案は自民党の政務調査会が中央官庁各省に丸投げして作らせた物だった。
週刊ポストの2005年9月16日号にすっぱぬかれている。
その証拠にこのマニュフェストは勇ましい掛け声とはうらはらに
●国家公務員キャリアの減給やリストラには一切触れていないし●
●郵政民営化しても年金や郵貯のカネが独立行政法人という●
●官僚の天下り団体に流れるシステムは変わらなかった。●
★★与党と野党の役人からの「情報量」の違い★★
新党大地の「鈴木宗男」はかつて自分を裏切った外務省に対して
国会議員の国政調査権をつかって不祥事を明るみにしたが
内閣は、国会議員から「質問主意書」と呼ばれる質問が来ると
関係する役所に調べさせ必ず一週間以内に答えなければならない。
民主党の長妻議員も質問主意書を多発して社会保険庁の不正を暴いた。
調査と調整(口裏合わせ)に困った外務省や社会保険庁は政府自民党に泣きつき
●質問主意書は「事前に議員運営委員会の理事がチェックすると言う制限」が●
●かけられる事になり、自民党により官僚の不正が暴れにくくなったのである。●
★★政府自民党は「官僚の味方」であり「国民の敵」だと言えるであろう★★
475:名無しさん@八周年
08/05/13 01:07:54 vIgO4WEQ0
★揺れる公務員制度改革!自民党によって「骨抜き」★
★さようなら!自民党「むしろ邪魔」★
★公務員守秘義務違反の監視組織を新設することは「削除」★
★在職中の不祥事が発覚した元国家公務員に対する退職金返還は「保留」★
★官僚と議員の接触「禁止」が「許可制」に「修正」★産経新聞2008/1/22
政府の「公務員制度の総合的な改革に関する懇談会」は22日の会合で福田康夫首相に答申する報告書案に
国家公務員が国会議員と接触することを「原則禁止」を「削除」し
閣僚の命令などがあれば接触できると「修正」した.
一方,在職中の不祥事などが発覚した元国家公務員に対する退職金返還等の制度創設については
意見が分かれ報告書案への明記は「保留」となった.
また、修正した報告書案では幹部公務員人事を一元管理する「内閣人事庁」の中に組織評価委員会を
創設する事や公務員の守秘義務違反に関する組織を新設することは「削除」された.
一連の改革実行時期を同法案の成立後遅くとも5年以内とした.
●「政官癒着」に歯止めをかける狙いがあったが自民公明両党から反発が噴出した為だ●
同日の会合で示された報告書案では、各閣僚の国会対応などを補佐する「政務専門官」を新設し
「国会議員との折衝は閣僚.副大臣.政務官.政務専門官」が行うとした.
それ以外の公務員の議員との接触は「閣僚の命令による場合に限るなど厳格な接触ルールを確立し
政官の接触の集中管理を行う」と改められた。10日の会合で示された報告書案には、
政務専門官以外の公務員が接触する事は「原則禁止」と明記されていたが修正により緩和された。
(中略)政官接触の原則禁止は福田首相が慎重姿勢を示していた
報告書案は31日の会合で了承される見通しだが目玉の改革案のトーンダウンを余儀なくされた。
「政官の関係」に関しては平成14年の閣僚懇談会で議員側の働きかけに「対応が困難なものは閣僚に報告する」
と申し合わせたが,なし崩し的に無実化した経緯がある。今回の報告書案でも接触規制設定されることになったが
与党内には「自民党議員官僚双方からの抵抗はなおも避けられない」との見方は強い。この為,懇談会の報告書を受け
政府が今国会へ提出の国家公務員制度改革基本法案はどこまで具体化されるかは不透明だ.
476:名無しさん@八周年
08/05/13 01:10:13 vIgO4WEQ0
●税金から給料を貰って働く実質的な公務員は多い。それはUR都市公団等の独立行政法人や
財団法人等の国や自治体の外郭団体職員であり,これは公務員試験を受けずに入れ、
自民議員や官僚の子弟ががコネで入り納税者一人当たりから年に55万円を盗み取っている。
★★「官僚」を見たら「泥棒」と思え!★★
★★独立行政法人労働政策研究・研修機構(旧特殊法人日本労働研究機構)の★★
★★理事長の海外出張は毎月、愛人同伴で7泊8日!1回の経費1000万円!★★
★★これで消費税増税ですか!? ふざけるな!★★
私たちの税金や年金を湯水のように使っている「特別会計」へ流れているお金の使い道を知りたければ
「ホージンノススメ-特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」を読む事を御奨めする
図書館で借りても良いよ(ISBN4-02-257819-X)驚くべきその内容は
・遅れて、休んで、働かない-ホージンの勤労三原則
・ODA(政府開発援助)で官官接待
・ODAのヒミツ-3万円のファックスを贈って300万円の「検収団」(現地視察)を送る
・政府白書のナゾ-(予算を消化するために)棄てるために増刷
・ホージン経理の鉄則1-官官接待は青天井
・ホージン経理の鉄則2-数字があわなければ作ってしまえ!
・ホージン経理の鉄則3-書類偽造は必殺の会計検査対策
・ホージン経理の鉄則4-会計検査院の調査官もグルで接待受けまくり
・ホージン職員の請求書はヤミ愛人手当て
・ホージンはつらいよ-自民党議員のパーティ券購入(実例:村上正邦、森山真弓)
・使わない2億円ショールームと捨てた1000万円のポスター
・ホージンは全てコネ入社
・政府の大赤字はホージンの浪費-「節約は悪」(予算は余らせてはいけない、国に返すな!)
・ホージン理事長の海外出張は愛人同伴で七泊八日で経費1000万円!しかも毎月!
・ホウジンの海外奨学金は公募にせずコネで渡して成果ゼロ
・予算は拡大あるのみ、一度増やした予算はぜったいに削らせない
・クビは絶対に切らせない、天下りは絶対減らさない
・税金は湯水のように使え(ポストは予算についてくる)
・予算の節約は罪、返納は悪(予算は年度末に必ず使いきれ)
・得意技は看板の掛け替え、ギョーカクとは業務拡大の事!
・現代の「皇族」それは官僚
477:名無しさん@八周年
08/05/13 01:31:13 RlGGrs/p0
大部分の公務員は天下りの恩恵なんて受けられない
無駄遣いが多いのはそんな大部分の公務員
民主よ、官僚つぶしもいいが、自治労にも言及しろよ?www
478:名無しさん@八周年
08/05/13 02:12:09 zSAIieoL0
公務員がどれだけ天下ってるか知らないバカ。
479:名無しさん@八周年
08/05/13 02:27:21 WLcum20I0
行政サービスは糞ばかりだが
国民の生命と財産を守るであろう自衛隊、警察、消防、救急医療、海上保安庁などは別に考えたほうがよい
と今日のクローズアップ現代を見て思った
480:名無しさん@八周年
08/05/13 02:30:04 zSAIieoL0
おれが昔いたITの会社は半数が元自衛隊、元NTT。もちろんITのスキルなどまったくない。
481:名無しさん@八周年
08/05/13 08:17:17 WLcum20I0
それどこのNTTデータ
482:名無しさん@八周年
08/05/13 08:43:09 +AyYG7Yz0
jasracの課金系の法案はすぐとおりそうなのに、結局、自分たちの首しめるようなことは
決める気なしということか。
483:名無しさん@八周年
08/05/13 08:45:13 lJ3fSO9H0
>>1
ミンスじゃ公務員改革するわけないと言ってた連中はどう思うんだろうか?
484:名無しさん@八周年
08/05/13 09:19:49 ynVkUW8p0
はいはいやっぱりただのポーズでしたね
民主さんも困りますもんね
クソ公務員 クソ公務員
おまえらの無駄遣いのせいで
新型ウイルスの対策費が足らないんだよ
この人殺しどもが
485:名無しさん@八周年
08/05/13 10:50:49 ynVkUW8p0
公務員は詐欺の総合デパート
486:名無しさん@八周年
08/05/13 10:54:14 ejLCbLIt0
>>483
実際やったわけじゃねーしな。
やれば見方も変わるんじゃねーの?
487:名無しさん@八周年
08/05/13 11:16:51 FKPIZMss0
自民党は選挙の半年前にならないと国民のためになる事をしない。
国民舐められすぎ。
次の選挙まで絶対憶えとけ。
488:名無しさん@八周年
08/05/13 11:30:10 jznhC+rT0
公務員は全員むごたらしく殺されちゃえばいいのに
殺人犯も無辜の方々を狙わずに、こいうゴキブリどもを狙えばいいのにね
こんな屑ども頃されても泣いてくれる人なんて居ないだろうから問題ないよ
489:名無しさん@八周年
08/05/13 11:54:28 UAO8gybJ0
公務員改革は民主か自民のどちらかが必ず反対し結局何もやらないってまとまる
官僚と自治労の力が強すぎだろ
公務員制度を改定して血税を自分達のために使う分はしっかり確保しようとする公務員の綱紀粛正を図れ
490:名無しさん@八周年
08/05/13 12:01:02 nWjzjnvt0
日本の公務員の給料は世界的にみても高すぎる
491:名無しさん@八周年
08/05/13 15:13:03 FKPIZMss0
>>489
自民は参院の野党に反対されても衆院で再可決すりゃいいじゃん。
ガソリンの暫定税率と同じにさ。
都合のいい時だけ野党の反対で断念とか、通じないんだよバカ。
自民党は全員死ねよ。
492:名無しさん@八周年
08/05/13 15:18:40 OvVOmTo30
小泉改革に期待した衆議院選挙。
進まない年金。社保庁改革で自民を批判した参議院選挙。
民意は示されたが、その結果がコレ。
官僚組織の情報戦略の勝利!!!!
有権者・納税者の敗北だね!
493:名無しさん@八周年
08/05/13 16:38:35 ynVkUW8p0
ったく俺がいないとレスが止まるな
公務員は詐欺の総合デパート
494:名無しさん@八周年
08/05/13 16:41:27 a/e1BGbJO
>>491
自民党が駄目なのは当たり前として民主党は何で公務員改革しないの?
495:名無しさん@八周年
08/05/13 16:52:28 Sa0wqGQk0
>>494
数の論理で、自公が、やりたくない改革なので出来ません。
自公が、野に下ればあっという間に改革できるよ。
496:名無しさん@八周年
08/05/13 17:09:15 scm35Zka0
自民党・公明党を叩きのめさない限り国民に未来はない!!
497:名無しさん@八周年
08/05/13 17:24:59 qjGShi3N0
安倍さん帰ってきてよ
官僚の犬の福田にも自治労の犬の民主にも公務員改革なんて何も期待できないよ
498:名無しさん@八周年
08/05/13 17:36:37 zSAIieoL0
>>494
民主党は公務員責任法みたいなのを出して
自民に否決されたみたいなこと民主党の誰かが言ってた。
499:名無しさん@八周年
08/05/13 17:51:21 PWojXeaa0
●●自民信者がスルーせざるえない現在進行形の事実●●
民主=天下り撤廃を主張
自民=公務員の天下りを「官民人材交流センター」(もちろん税金で運営)なるものをつくり、
なんと国家のお墨付きで天下りを斡旋←自公で強行採決済
■2006年度-天下り先に国が 12 兆(兆ですよ、兆!) 6047億円、事業発注や補助金交付■
マスコミにも取り上げられた一部使用例・・・ガラガラの巨大地下駐車場、水増し請求タウンミーティング、激安賃料公務員宿舎建設、道の駅案内所、グリーンピア等の箱物
しかしながら最大の使途はもちろん莫大な人件費・・・天下り公務員の年収は平均1000万を超え、退職金は2,3年で3000万超えもザラ
独立行政法人は予算をプールし、余剰金を作り、自己の高額人件費に充て、上記のような無駄な事業発注を繰り返す。
民間天下り先企業は、随意契約のお礼として自民党へ献金・・・こうして利権構造トライアングルが完成する。
天下り先への補助金や随意契約さえなけりゃ、ガソリン税や後期医療どころじゃない財源が浮いてくるのだが・・・
自民&公務員にすりゃ「天下り」は絶対になくせないオイシイ利権
いくら頭の悪い自民信者でもちゃんと税金払ってるなら
この政(自民党)・官・独立行政法人&天下り先企業のトライアングル税金泥棒システムにそろそろ気づけよ
500:名無しさん@八周年
08/05/13 17:59:10 JcNexOiP0
>>494
どっちが与党が忘れたのかw
501:名無しさん@八周年
08/05/13 18:03:16 ngLnWNgy0
相変わらず自民やる気無いな・・・
502:名無しさん@八周年
08/05/13 18:04:46 /JMlN8Js0
官僚の糞どもの抵抗激しいなw
日本の官僚をぶっ潰さない限り改革はないだろ
503:名無しさん@八周年
08/05/13 18:08:06 nAsGKkpA0
公務員を妬んで叩くなよ
みっともない
504:名無しさん@八周年
08/05/13 18:10:54 BH+5rISM0
ですよねwwwwwwwwwww
505:名無しさん@八周年
08/05/13 18:17:57 zSAIieoL0
>>503
先送りさせるということは誰かが圧力かけたということ。
先送りすると誰が得をするのか? そいつが犯人。 →公務員。
公務員は最低ですね。人間のクズだと思います。
506:名無しさん@八周年
08/05/13 18:19:51 /JMlN8Js0
官僚が日本政治腐敗の諸悪の根源であることはどんなバカでもわかるだろ
507:名無しさん@八周年
08/05/13 18:21:14 JI4hpVwh0
これから自殺する人間は、官僚をまきぞえにしましょう。
508:名無しさん@八周年
08/05/13 18:22:37 nAsGKkpA0
>>505
考え方がバカすぎるな
おまえみたいなのが粘着して公務員を叩いてるんだろうな
509:名無しさん@八周年
08/05/13 18:24:52 /BHnBeUa0
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行がほぼ全国で発行されて
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が国から認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上で、おまけに毎年数十兆円の借金増加で
その借金返済にあてる国有資源がなく労働所得から借金返済するしかないが
借金返済者である労働人口が毎年50万人づつ減少し、
50年間だけで6600万人から3000万人台まで労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う有様でいいのでしょうか
510:名無しさん@八周年
08/05/13 18:25:40 DhQju6Wh0
ド腐れジャップのクズどもは、よくもゴミ未満の福田政権を誕生させたもんだ。
511:名無しさん@八周年
08/05/13 18:26:59 giLHKQ+W0
官僚べったりの福田じゃ出来ないよな。福田にとっては、この法案が大きな争点
にならなくて良かったな。
>>497
麻生でも出来るんじゃないか?
512:名無しさん@八周年
08/05/13 18:36:06 JfaV0EbL0
元々、公務員改革を潰すために福田と小沢が動いたのだから出来るわけないね
処理は、民主党の自治労議員がしっかりサポート
513:名無しさん@八周年
08/05/13 18:47:04 SzpZrSQh0
能無し政治家を極悪官僚がへらへら笑ってみてるぞ!
混乱しろ。何も決めるな。すべて、骨抜き先送りだ。ははは。って
514:名無しさん@八周年
08/05/13 18:49:04 kzrqYzGT0
民主は外国人参政権とか売国的なもんなければ
支持するんだけどなぁ
515:名無しさん@八周年
08/05/13 18:50:47 ueI2JCV20
自民党弱えなあw
516:名無しさん@八周年
08/05/13 18:52:20 SzpZrSQh0
>>自民党・公明党を叩きのめさない限り国民に未来はない!!
違うな。
自民党・公明党・民主党・その他全党で官僚支配構造を時間を少しかけても
確実に解体しない限り日本に未来はない!!
517:名無しさん@八周年
08/05/13 18:55:08 he29YiOb0
福田だけは、絶対、落としてやる!!!!!!!!!!!!!!!!
同じバカでも森とかは無視すればよかったけど。
こいつは日本の害悪でしかない。
518:名無しさん@八周年
08/05/13 18:57:18 fz3GdlecO
増 税 は速攻可決!!
無 駄 使 い はぐずぐず先伸ばし!!
519:名無しさん@八周年
08/05/13 18:57:57 a1VKFTVCO
自民党と公務員はズブズブ!
自民党と公務員はズブズブ!
自民党と公務員はズブズブ!
自民党と公務員はズブズブ!
自民党と公務員はズブズブ!
自民党と公務員はズブズブ!
520:名無しさん@八周年
08/05/13 19:06:16 zSAIieoL0
>>508
聞いてくれ。
おれはただ未来の子供達に借金を背負わせたくないだけだ。
私利私欲に塗れた公務員と一緒にしないでくれ。
521:名無しさん@八周年
08/05/13 19:16:31 AsspaZda0
>>519
公務員改革をやられそうになって、年金問題をブチあげて民主に
寝返ったのに?
まぁ、民主政権になったら、外国人参政権&BSK採用枠増加で
逆に職場を追われるハメになるだろうよ。 TV局みたいに。
522:名無しさん@八周年
08/05/13 19:23:01 LX6eqzbnP
>公務員改革の核心は天下り問題
これは明らかに間違いだろw
中央省庁で死ぬほど働いてる官僚はそれなりの給料もらってしかるべきで
一般的な業務を行なってる職員が一番のネック。
逆に天下り止めさせて年俸を上げるってのもありだし、民間のシンクタンク
などを強化してそこから内閣と同時に人を入れるのもありかもね。
523:名無しさん@八周年
08/05/13 19:29:53 IhO1eDGi0
【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
スレリンク(newsplus板)
【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
スレリンク(newsplus板)
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
スレリンク(newsplus板)
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
スレリンク(newsplus板)
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
スレリンク(newsplus板)
どう考えても自民政権存続の方が地獄です。本当にry
つーか、今の特ア徹底優遇税制も自民政権下で可決したもんだもんなぁ。
なんでそれが民主の責任になるのかも不思議といえば不思議。
524:名無しさん@八周年
08/05/13 19:47:58 zSAIieoL0
10億Overがしかるべきだって?
525:名無しさん@八周年
08/05/13 19:53:10 RCSnBWcTO
>>1
出ました、自民党お得意の法案詐欺、
先送り詐欺。
やるやる詐欺。
詐欺の総合商社にして総本山、自民党。
526:名無しさん@八周年
08/05/13 19:55:45 7IgwGueJ0
「公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は部落在日の為「だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、公務員なら事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動限られてる、せいぜい商店からの強盗か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手当出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
・少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
・現状に妥協できてる労働者は辞めないまでもなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事(←特に誘導工作多いからねw)
・納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
・ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
・子供作らない、とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素で死ねばいい。
ドロップアウトした人間は生きていればいる程損する社会なんだから単純な損得勘定。毎日赤字の店を畳むのと同じ。
・在日と部落と公務員(政治家・官僚含む)このウジ虫三匹がこの国を支配してる。
今の法律、司法立法行政制度に従う事、労働に服して納税して現状のシステム維持に寄与する事、
はつまりウジ虫三匹に都合いい社会を「維持する」て事。そこをよく理解して生活する事だね。
527:名無しさん@八周年
08/05/13 20:04:13 Gnz1KGl40
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!キチガイ自公信者!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \ 出てこい!切腹して詫びろや!!
| /  ̄ | |/ 「 \ \_______________
| | | | || || /\\
| | | | <ミンスヨリマシ・・・・ | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
528:名無しさん@八周年
08/05/13 20:10:18 fgnGPoDIO
馬鹿にするのもいい加減にしとけよ、糞猿・・・
マジで死ね。ホント早く死んでくれ。
古賀と一緒に死ね
529:名無しさん@八周年
08/05/13 20:10:44 iaUS93PHO
>>522
財務 大蔵以外は働いてないだろ
夜の勉強会も仕事かよ
530:名無しさん@八周年
08/05/13 20:11:43 txG5uqrb0
道路党とっとと市ね
...
531:名無しさん@八周年
08/05/13 20:13:15 s5kNB26eO
>>508
バカでは無いと思うよ。実際得するのは公務員くらいだし。
532:名無しさん@八周年
08/05/13 22:27:42 F7bOKP8tO
363:可愛い奥様 :2008/05/13(火) 22:11:12 ID:CzJeqv1n0
貧乏人、低学歴、仕事の専門性なしの人が、専門的な能力を持つ
国家公務員などと給料を比較するから意味不明。
高卒ORバカ大卒、DQN、専門的な能力無し 年収300万のヤツが
東大卒、特殊技能あり 年収700万を 給料高い、俺らなんて300万なんだぞ!っていっているから。
ホーンと不思議。
【国家】公務員の奥様【地方】12
スレリンク(ms板)
533:名無しさん@八周年
08/05/14 10:35:23 KYOznaTzO
これは安部ちゃんを潰したマスゴミの責任は重い
一方で道路特定財源の無駄遣いで公務員も叩く
一体、マスゴミは何がしたいのか…
534:名無しさん@八周年
08/05/14 11:56:31 fVT8BzDB0
>>533
マスコミは官僚の利権を叩いても公務員全般にわたる利権特権については触れもしませんよ
地方公務員犯罪と自治労の問題についてはろくに報道しない
追求と継続性皆無
官僚の利権を自治労ら下のほうの公務員にも届くように公務員みんなで分けるようにしろってやってるのがマスコミと民主
535:名無しさん@八周年
08/05/14 12:18:08 kBF2W3Gx0
>>534
マスコミと民主は仲悪いよ。
昨日の小沢の記者会見でも、
”君たち記者は、すぐに大蔵省の奴らに扇動されるけど…”なんて言ってる。
で、同じく官僚に助けてもらってるのが自民党。
536:名無しさん@八周年
08/05/14 12:32:25 edzfMhLX0
福田は、大阪市長の平松と同じ匂いがする。
537:名無しさん@八周年
08/05/14 12:33:26 aVXoRogyO
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
538:名無しさん@八周年
08/05/14 12:33:53 EXsupF9EO
民主党の公約である在日朝鮮人、在日中国人に参政権を!
在日朝鮮人、在日中国人は日本の侵略戦争による被害者なのです
チベットよりも酷い日本の侵略戦争の被害者達に謝罪と賠償と選挙権を!!
日本が犯した罪を民主党と償っていこう!!
韓国大統領に在日参政権を直接約束をしに行った民主党小沢代表に拍手を!!!
民主党の公約である謝罪と賠償と在日参政権は日本人の民意!
539:名無しさん@八周年
08/05/14 12:35:22 3+nIWISk0
やはり。。。
渡辺氏はバカにされている。哀れだ。
540:名無しさん@八周年
08/05/14 12:35:36 c0Pe+JHG0
公務員とずぶずぶそれが自民党
541:名無しさん@八周年
08/05/14 12:46:05 85H7EcOX0
さっさと公務員の人件費を削減しろや 破綻するぞ!