【社会】 「生きるってどんなこと?」「死ねという声が…」 27歳女性、三段壁で飛び降り寸前→40分説得で助けた女性に感謝状…和歌山at NEWSPLUS
【社会】 「生きるってどんなこと?」「死ねという声が…」 27歳女性、三段壁で飛び降り寸前→40分説得で助けた女性に感謝状…和歌山 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/05/09 18:11:59 0
★感謝状:飛び降り自殺寸前女性を説得救助、中山さんに--白浜署 /和歌山

・白浜町の三段壁で、飛び降り自殺寸前の女性(27)を40分にわたって説得して
 救助した岩出市山、准看護師、中山泰子さん(38)に7日、白浜署から感謝状が
 贈られた。中山さんは「自分の命も人の命も大切なことが改めて分かりました」
 と話した。

 「あの女の子を助けてあげて」。先月4日午後3時ごろ、家族旅行で三段壁に立ち寄った
 中山さんの耳に突然、叫び声が聞こえた。高さ40メートルの絶壁の縁に女性が座り、
 包丁で手首に傷を付けていた。

 「なにしてんの。こっちへ戻っといで」。助けようと声をかける中山さんに、女性は
 「生きるってどんなこと」「人に愛されてない」と言う。中山さんは「人は私のために
 生きていてくれる。私も人のために生きたい」などと答え、必死に気持ちを落ち着かせた。

 女性は時々、顔の前を手で払うような仕草をしながら「死ねという声が聞こえる」と話し、
 がけの縁を足元をふらつかせながら歩いていた。中山さんの家族の通報で駆け付けた
 同署員に保護された。

 同署管内の自殺者は06年20人、07年19人、今年はこれまでに7人。また、通報で
 保護された人のうち、遺書を所持していたり、家族から捜索願の出ていた人は06年
 26人、07年34人、今年は14人という。

 URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch