08/05/08 03:08:01 kUKmAb1t0
>>542
道路なんて作るかねあるんなら
自給率上げる為に農地でも開拓した方が・・・
道路栄えて国滅ぶですかね
551:名無しさん@八周年
08/05/08 03:08:06 OYMw+JsQ0
>>545
このまま進むと日本がシナブロックに入る
552:名無しさん@八周年
08/05/08 03:08:40 YqgtnSJj0
>>539
だから技術を安売りするべきじゃなかった
とくにバイオエタノール製造用の機械は
最高品質の高級品から量産品までいまのところ殆ど全てが日本設計
ところがもうこの手の設計図は世界中の先進国全てが握ってて
そこから自社開発の設計つくったりしてる
独占しとけば無作為なバイエタ増産は防げたのに
553:名無しさん@八周年
08/05/08 03:10:26 yb0P4ggQ0
外食産業イラネ。自分ちので間に合ってる。
土地遊ばせてる奴は、地質肥やしてちゃんと生かせよ。
554:名無しさん@八周年
08/05/08 03:10:27 Z1olbIYb0
統合EUの三大主力国家であるイギリス・ドイツ・フランスのどれ
一国として他人に主食を頼らねばならないような状態にだけは絶対しない
ことを見ても、主食の生産を手放すのがいかに愚かしいかわかる。
マトモな国の指導者は、最悪の事態が起きた場合、最後に頼れるのは自国民だけだ
とわかってるんだろう。
555:名無しさん@八周年
08/05/08 03:11:47 kY7cvynJO
山削るより海上で農業したほうが安くつきそうな気さえする。
556:名無しさん@八周年
08/05/08 03:11:48 uZeZGhvi0
>>552
農業の育成も重要だが…
今本当に重要なのは国益や伝統を守る心を涵養する愛国心教育かもな。
557:名無しさん@八周年
08/05/08 03:12:47 fjZ3gs2B0
>>438
それは違うだろう直読みすればそうだが日本は輸出規制を批判しているのではく提案を申し上げているのだ
批判と解するのはマレーシアのひがみ根性だろう。
558:名無しさん@八周年
08/05/08 03:13:25 5Tr6OqAq0
農作物の生産量を増やすしかない。
高コストでもね。
日本は面積からいって6000万位が適正とかほざいているうちはダメだね。
農業の機械化や化学肥料も出来てるし、水耕栽培という方法もある。
各地を旅した限りでは、日本の農地は足りないどころか「減っている」のが現状。
まず、減少を食い止め、100%活用した上で「食料足りない」発言をするべきだろう。
学校給食を賄う分くらいは政府が直々に作ってもいいんじゃないか?
丁度ニート問題もあるし、再チャレンジ枠みたいに3種でいいから、
農業系の公務員を募集してみてはどうなのだろうか。
559:名無しさん@八周年
08/05/08 03:13:32 cdVZrpqv0
食料も軍事も外国まかせだからなー
560:名無しさん@八周年
08/05/08 03:14:02 PEfdBIvO0
食料輸出規制撤廃する国には関税で優遇するとかしなきゃ無理だろうな
561:名無しさん@八周年
08/05/08 03:14:10 uZeZGhvi0
>>555
メガフロートってやつを利用してか。
悪くないアイデアな気もするけど…初期投資と水をどうするかだな。
562:名無しさん@八周年
08/05/08 03:14:22 w4bycqtQ0
中国より農業をもっと支援してやればいいのにな
人手だって大量に余ってる
563:名無しさん@八周年
08/05/08 03:14:39 kDbhnCsa0
国内もダメなら外交もなめられ・・
日本をつぶした内閣と歴史に名が残る前にやめたら。w
564:名無しさん@八周年
08/05/08 03:14:44 X9dNt1jD0
大前研一・・・責任とれよwww
まず謝罪からだwww
565:名無しさん@八周年
08/05/08 03:15:27 fJJt954M0
>>554
イギリスの場合、大戦後4割だったが回復した。
日本はバカだから、ニクソンの大豆禁輸のとき自給率を上げずに、
シナから買うのを選んだ。
566:名無しさん@八周年
08/05/08 03:15:29 HzjBPG4F0
>>556
その愛国心とやらが、外国を非難するという(それが例え正しくても)派手な行動ばかりでなく、
もっと地味に、今自分が出来ること、そしてそれが出来たら隣の人をちょっと助け、それも出来たら
今度は国の成り立ちをどのようにするか、という段階を経て育つものならいいけどな。
反感必死で書くが、フリーチベット!と叫ぶ前に本当に愛国心があるならやることがあるはずだ。
567:名無しさん@八周年
08/05/08 03:15:36 Z1olbIYb0
>>551
シナブロックって、もうそろそろ食料も資源も純輸入国に転落しそうなんじゃ
なかったっけか?
資源をガバガバ食い尽くすシナと、同じく資源をガバガバ食い尽くすだけの日本が
ブロックになっても、あんま意味ないぞ。
ブロック経済は、ブロックのどこかに、資源を供給してくれる供給国がいて、初めて
ブロックの中がうまく循環できるのであって。
だからこそ、かつては日本は東南アジアの石油をぶんどろうとしたし、ドイツは
アフリカの資源にまで手を広げようとしたわけで。
シナと日本というダブル工業国(いわば資源を消費する国)が手を握っても、互いに
貧乏暮らしするだけかと。
ウランとか石油とか食料とか、とにかく俺らを食わせてくれる資源を所有して
供給してくれるとことブロックにならないと意味ないべ。
568:名無しさん@八周年
08/05/08 03:16:05 HXHpXv4S0
逆に高値でもかまわないから買い占めて、
輸出国が増産したところで一気に市場に流してやればいい。
569:名無しさん@八周年
08/05/08 03:16:21 UzKt1ji40
中国産が危ないとかアメリカ牛が危ないとか吉兆の使いまわしが許せないとか
悠長な事言ってられるのも今のうちだけだなこの様子じゃ
570:名無しさん@八周年
08/05/08 03:17:24 5Gm945yN0
>>547
農地は優遇されるよ農地はね
それ以外のところで税金がかかるんだってのに
農家は畑で暮らしてるんじゃなくて、
ほかの土地でちゃんと家建てて暮らしてる
そういう所の相続税までは軽減をしてくれないんだよ
571:493
08/05/08 03:18:09 ZXCfBaTe0
>>552
技術なんて買うか盗むかすればいいと書いたが、バイオエタノール
でも安売りしてたんだな。
技術があっても経営が悪いから、技術の優位性なんてものは無くなる。
資源>>経営>>>>>技術力
572:名無しさん@八周年
08/05/08 03:18:35 uZeZGhvi0
>>558
大豆はともかく、小麦の生産量は結構増やせると思うんだよな。
田んぼの裏で作れるわけだから。
573:名無しさん@八周年
08/05/08 03:19:29 kUKmAb1t0
贅沢で飽食に慣れきってしまってる日本人は我慢できないだろうね
暢気に道路なんて作ってる場合かね
574:名無しさん@八周年
08/05/08 03:20:29 OYMw+JsQ0
>>567
アメリカでも資源をガバガバ食い尽くしてるよ。資源を分配する力を持ってるから強いけど。
シナも資源国の囲い込みを強めてるからこのまま進むと一定の分配力を持つようになる。
そしたら日本が資源を握ってる国からおこぼれをもらう以外生き残る道がない。
せめて食糧だけ自給自足じゃないと毒餃子食って死ぬか禁輸くらって餓死かの道しか残されてない。
575:名無しさん@八周年
08/05/08 03:20:42 fJJt954M0
>>550
>>573
道路がつくられると、 農地が住宅に変わる。
ついでに、乾田化された田はパチ屋に貸し出された。
576:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:08 mgBCHNug0
チンパンの大好物はこんにゃくって知ってた?
この国にまともな農業政策求めるほうが無茶なんだよw
577:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:13 kGCo4/LA0
アメリカと日本の農地面積と農家の戸数を比べてみれば日本の農業がどれだけ事業再構築をしなくてはならないかがわかる
もちろん単純に並べて語るようなものではないがそれを踏まえても日本の農業は無駄だらけ
もったいねぇなぁ
578:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:13 ljfwgohc0
グーグルアースだと日本にはもう開発できる土地は無いように見える
579:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:32 4AdvLToY0
ここでさらに1000万の移民
580:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:47 X9dNt1jD0
そう言えば橋龍が総理の時、
食料だけは工業製品と違うって言っていたのを思い出した。
いくら家電製品や金やガソリンがあっても、食う物がなかったら死んでしまうからなwww
581:名無しさん@八周年
08/05/08 03:22:49 HzjBPG4F0
>>567
何も奥が無いつまらん正論を言うが、日本はアメリカのブロックに入れて貰うしかないよ。
まあ実際のその動きはかなり以前からあることだけども。
アメリカはASEANも含め中国、韓国も含め、そしてNAFTAと一つにしたがってる。
ただASEANはアメリカは入れたくなかった。そして中国はもうあれで一つのブロックのようなもので力も付けてしまった。
ASEANや日本と対等のFTAでは納得いかないだろう。それが中国だ。
そして韓国は抜け駆けしてアメリカとFTAを結べた。
で、日本は?
傍から見ても世界の人は心配してるんじゃないか?で、日本はどうするの?と。
582:名無しさん@八周年
08/05/08 03:23:20 Z1olbIYb0
食料が入ってこなくなるのも困るが、
さらには工業品を売って外貨を稼ごうにも、工業の土台である金属が
あらゆる種類でものすっごい勢いで値上がりしてるしな。
なんというか、最近、日本の困るところに限って問題が発生してるという
印象だ。
583:名無しさん@八周年
08/05/08 03:23:20 EEukZoBv0
今まで不当に安く作物を得られていたわけで、
それが適正価格に戻ろうとしているだけなんだけどな。
584:名無しさん@八周年
08/05/08 03:23:23 D+oU7E9x0
世界の嫌われ者の糞ジャップどもは
飢え死にすればいいと思うよ
585:名無しさん@八周年
08/05/08 03:23:27 kUKmAb1t0
まあいいじゃねえか
ハンバーガー一個一万円で買うだけだ
買えるだけマシかw
586:名無しさん@八周年
08/05/08 03:23:37 kY7cvynJO
>>561
後、塩水が飛んでくるから施設は使い捨てになるかも。
まあ破棄された人工田の始末の問題は簡単な解決策があるけどね。
兎に角まず水だろね。
587:名無しさん@八周年
08/05/08 03:25:43 ZXCfBaTe0
>>567
シナは一応レアメタル超大国。
ここにいる奴らの危機感が一般人や政治家、官僚にも
伝わって欲しいが無理だろうな。
588:名無しさん@八周年
08/05/08 03:26:16 16EFqVsl0
もう何がなんだかな。
今から自給率上げようにも、一次産業で働けないだろ、日本人。
仕事が無いって文句たれて、格差だ、ネットカフェ難民だってやってる。
んで田舎じゃ人手が足りなくて中国人を数百人単位で雇ってる。
農業のあり方から教育まで完全に失敗しちまったんだよ。
モノ作りで生きていくってのも、理系がガタガタになっちまったし、ホントどうすんだろ。
589:名無しさん@八周年
08/05/08 03:27:26 ujKlZN+Y0
>>555
海は、海草を作ってバイオエタノール生産かな
海温の引き下げにもなるだろうし、、
陸は、めいっぱい食料生産をやってもらいたい
590:名無しさん@八周年
08/05/08 03:27:40 zQInrN2e0
投機マネーが動けば世界中の途上国で食糧難民が出る
まずこの狂った金融システムを何とかするのが先決だろう
591:名無しさん@八周年
08/05/08 03:28:23 fJJt954M0
>>580
鳥取城の話もあるからな。
592:名無しさん@八周年
08/05/08 03:28:39 D+oU7E9x0
>>590
あれ?
糞ジャップはいつから共産主義者になったの?
593:名無しさん@八周年
08/05/08 03:28:38 EEukZoBv0
>>590
市場ほど残酷な物はないよな
俺良いこと言ったな。
594:名無しさん@八周年
08/05/08 03:28:42 X9dNt1jD0
諌早湾干拓事業が今後評価されそうだなwww
595:名無しさん@八周年
08/05/08 03:29:10 kUKmAb1t0
>>588
まずは農協解体だろ
さっさとやればいい
この国の利権なんてホント碌なのがない
勝手に利権の為に国を壊せばいいだろ
あほらしいわ
596:名無しさん@八周年
08/05/08 03:29:15 xXAD1HTb0
>>555
山削らないで山で作物育てる方法研究したほうが現実的な気がする
597:名無しさん@八周年
08/05/08 03:29:24 tV68TWh60
Hahahahahahhahahah!!!!!
金で買えるだけありがたいと思え小日本人!!!
598:名無しさん@八周年
08/05/08 03:29:31 Z1olbIYb0
知ってるか?
コンバイン動かすのもトラクター動かすのも石油がいるんだぜ。
というわけで、今の原油価格をポチっと眺めると、なんかもう真っ青。
ハウス栽培用の暖房とか、来年当たりはいよいよ焚けなくなるんじゃないか?
アブラが切れると、ただでさえ量が少ないのに、日本の食料の生産性が
ガタ落ちしてもうオワタ
599:名無しさん@八周年
08/05/08 03:29:37 wrWzB5UnO
フィリピンも米不足で配給みたいだね。
600:名無しさん@八周年
08/05/08 03:30:16 2nvKzvIS0
日本はアメリカと中国両大国を手玉にとってやって行くしかない。
だからアメリカと中国がもっと仲悪くなってもらわないと。
悪夢はクリントン政権の時だったよな。ジャパンナッシング。
601:名無しさん@八周年
08/05/08 03:30:27 HzjBPG4F0
>>583
食料じゃなく石油もね。
まさにこれからも上がるその値段が適正というか、第三世界の人々の生活向上には
いつかは役に立つのだろう。そんな気持ちでもいいかもな。
602:名無しさん@八周年
08/05/08 03:30:41 uZeZGhvi0
>>588
だからさ。民間の大企業にやらせればいいんだよ、農業も。
百姓もサラリーマン扱いにして、営業利益出すことを目指してバンバン
大規模させればいくらかは自給率上がるって。たぶん10%ぐらい。
最良じゃないかもしらんが少なくとも今のように個々の農家を希少動物の
ように保護してるだけじゃどうにもならんて。
603:名無しさん@八周年
08/05/08 03:31:03 fJJt954M0
>>598
実は、電気トラクターというのがあった。
動力源は電気で何とかなる。
604:名無しさん@八周年
08/05/08 03:31:20 +uftKpaO0
輸出規制なんて輸出国にしてみれば当たり前だろ・・・
豊富に金で食料が買える時代は終わったのだか・・・
605:名無しさん@八周年
08/05/08 03:31:48 6YF3OxrG0
インドでは貧民が暴動ですよ
この世界的な食料不足が、日本にまで波及しなきゃいいけど。
あ、バターとか目の前から消えうせたし、カップラーメンの値段が1.5倍
ぐらいになったし、ある意味すでに波及してんのか。
暗い時代ですなぁ。はぁ。
自殺者増えるのかな。
でもそしたら食わせなきゃいけない人口が減って国としては助かるかな
とか嫌なことまで考えてしまう自分が情けないというかなんというか。
606:名無しさん@八周年
08/05/08 03:31:49 MPre4M3e0
>>602
農業で採算とれればどこの企業も偽装表示などしない。
607:名無しさん@八周年
08/05/08 03:31:57 YYsPLfBKP
>>577
農業だけが非合理的なんじゃ無いんだよねw
日本は家族経営を非常に好む。
逆にアウトソーシングや金融的な概念を非常に嫌う。
この根本は儒教的な行動規範に大きく依存してるのが
一つの問題点としてある。
日本の指導者はそこをどう改革するか?を模索しなきゃ駄目だ。
608:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:02 ZXCfBaTe0
61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
609:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:08 rIemCI+R0
これまでもユダヤ金持ちロスチャイルド達に数百年
やられておるワニが、戦後からドクドク牛肉やバイオ野菜など
発癌物質食わされ続け、天然痘の種痘など200年も昔から
実は天然痘になりやすい毒物質の種痘させて人減らしの実験もして
きておるワニ!今度のエイズ、サーズの人為的な疫病に加え
忘れた頃のインフル予防接種”これは毒ワニよ間違っても打ってならん
更に戦後沖縄の水道水にフッ素まぜて民に人体実験!!
女性の子宮ガンが大量発生”実験済みのフッ素とは!?
長期摂取で知能低下、アルミニウム鍋などと併用で更に
痴呆度アップ!!精神と肉体弱らせ完全な奴隷にするつもりワニ!
610:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:29 OYMw+JsQ0
>>590
食料輸出国だって馬鹿じゃない。
せっかく儲かる仕組みが出来つつあるのに、また安値で買い叩かれる時代には戻りたくないだろう。
つーか、国内で作ってないけど生活に欠かせない物を安く買おうとする思考回路が甘い。
足元見られるに決まってんだろが。
611:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:38 D+oU7E9x0
所詮、商売はモノを売る方が圧倒的に強いんだよ
糞ジャップは買う方がエライと思ってるから糞なんだよな
612:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:44 60nXPikO0
日本の言う事を聞いてくれる国なんかどこにもない
今までの土下座外交・弱腰外交のツケだ
核もないし
613:名無しさん@八周年
08/05/08 03:32:53 EEukZoBv0
原油高は1つの原因ではあるから、
早々にエタノール実用に向けた努力を日本と米国はやるべきだな。
てかこれ以上中東に美味い思いさせるなよ
614:名無しさん@八周年
08/05/08 03:33:26 8bj5ojjb0
遠距離パイ投げニコニコWロックなんて、
経営哲学が余程理解出来てないと無理。3分が限界だね。
615:名無しさん@八周年
08/05/08 03:34:02 fJJt954M0
>>607
農地解放が大失敗だった。
戦前の農村の苦境の原因は、
内地の金を満州、朝鮮で使ってしまったこと。
国家予算のの4割以上らしい。
616:名無しさん@八周年
08/05/08 03:34:38 OYMw+JsQ0
>>613
エタノールが実用化すれば食糧の価格がさらに跳ね上がるがそれでいいのか?
617:名無しさん@八周年
08/05/08 03:34:42 uZeZGhvi0
>>606
そりゃ今みたいに個々の農家がみみっちく農業やってれば利益なんて
ほとんど出やしないさ。
企業が本格的に農業やれば自給率は確実にあがるよ。もちろん利益もでる。
でも日本でばんばん小麦とか生産されると困る国があるんだよ…。
618:名無しさん@八周年
08/05/08 03:35:05 pXblqp/G0
>>603
何の解決にもなってねぇから、ソレ。
発電するのにも、原油や天然ガスや石炭といった化石燃料を消耗
することにちっとも変わりは無い。
石油の燃焼エネルギーをそのまま機械内部で駆動エネルギーにするか、
それともどっかの施設で電気エネルギーに変換してから駆動エネルギーに
してるかの違いしかねぇ。
電機で動く機械、水素で動く機械なんてのは、電気や水素を作り出すための
化石燃料が無ければたんなるガラクタに逆戻りだ。
バイオエタノールで動かせばいいじゃんっつっても、これ、バイオエタノール作るのに
作物(作るのに化石燃料必要)と施設(動かすのに化石燃料必要)だから
結局はタコが自分のアシを食ってるのとなにも変わらない。
619:名無しさん@八周年
08/05/08 03:35:32 cdVZrpqv0
農地も森林も水も海洋も余ってるって日本くらいじゃないの?
やりくり次第では、食糧増産できそうな気もするけどな
620:名無しさん@八周年
08/05/08 03:36:58 X9dNt1jD0
>605
>インドでは貧民が暴動ですよ
今後ますますひどくなりそう。
世界では年間8000万人も人口が増えているからね。
621:名無しさん@八周年
08/05/08 03:38:24 4I4zQlLH0
農政も外交も安保も
なーんも戦略が無い
622:名無しさん@八周年
08/05/08 03:38:46 MPre4M3e0
>>617
だから大半の中山間地の農地を個々の農家が支えてるのが現状なんだが。
大型機械の入れないところまで企業は耕作に来てくれるとでも?
運賃だけで大赤字だか。
623:名無しさん@八周年
08/05/08 03:39:21 0hcKsb4+0
減反すんなとか自給率上げろとか言いたいことはわかりますが、FAQまとめ
Q. なんで自給率低いのに減反してるの?
A. 日本人が米を食わないのであまってるからです
Q. 日本人が食わないなら輸出すればいいじゃん
A. タイ米の6~3倍する米が海外でそんなに売れますか?昨年の輸出実績は生産量の0.01%でした
Q. なんでそんなに高いの
A1. 2兆円の市場なのに200万人が農家を営んでるからです。一人100万円です。生活が成り立たないので値段を吊り上げてます
A2. 消費者の支持があれば180万人失業→採算の取れる米農家が実現できます。土地集約が難しいですが。
Q. なんで土地集約が難しいの
A. 宅地や工業用地として使う場合の地価がつくので、農地としては高すぎるからです
Q. 大豆や麦に転作だ
A1. リスクが高いので農家が嫌う
A2. 米の1/4の価格なので収益を上げるには米の4倍の面積が必要。
Q. リスクをヘッジする機関を作れ
A1. 農協は腐ってる。
A2. 企業はまだ望みがあるが、直接経営は無理。あと途上国が穀物メジャーに支配されてるのはリスクヘッジ機能を委託してるから
A3. 国が責任もって作ってもいいが、天下りの温床になるのは間違いない
624:名無しさん@八周年
08/05/08 03:39:26 qS33+Mqo0
現状日本でまともに作れるのは米ぐらいしかない
なのに日本人は米食わなくなって減反・生産調整しまくり
米食推進運動でもやるのが一番早い自給率向上法だ
625:名無しさん@八周年
08/05/08 03:40:42 EEukZoBv0
>>618
原子力で良いねん
626:名無しさん@八周年
08/05/08 03:40:48 xXAD1HTb0
とりあえずシナと半島の密漁船をすべて沈めるところから始めるか
627:名無しさん@八周年
08/05/08 03:40:50 4t8TGk650
日本の安保問題の専門家は食糧の話を全くしない。
これがまた頭のネジが外れてる。
628:名無しさん@八周年
08/05/08 03:42:21 0hcKsb4+0
>>590
安いからといって国内の生産力を無視した大量の食料を買い付ける身の程知らずの途上国が悪い
629:名無しさん@八周年
08/05/08 03:42:40 2nvKzvIS0
柏崎原発が地震で停止しても大丈夫じゃん、なんて言っている奴らも居るが、
原油価格に支配されない電力供給がどんだけ国民を守る事になるか、
市場の暴走を食い止めるのは代替物ですよ。
630:名無しさん@八周年
08/05/08 03:42:59 roiTaO9+0
>>627
あいつらはアメリカの通訳だろ。
631:名無しさん@八周年
08/05/08 03:43:00 5VRA7DPU0
>>56
妄言吐いてた連中
発言内容のログと一緒にどこかに保存しておく必要があるな
632:名無しさん@八周年
08/05/08 03:43:00 ZXCfBaTe0
>>598>>618
化学肥料だって原油の生成過程でできている。
食料を運ぶトラックだって石油を使ってる。
食糧倉庫だって電気を使ってる。
食料を作るためには原油がいるし、食料を作っても
輸送や保管できなければ、食糧を腐らせるだけ。
原油程便利な資源は無く、日本人は原油の重要性を
まるでわかってない。
>>615
× 農地解放
○ 農地略奪
633:名無しさん@八周年
08/05/08 03:43:08 kY7cvynJO
>>589
ああ、そっちの方が良さそう。
古い筏の処理方法も簡単な話で、炭酸ガス排出可能枠の中で、焼いて捨てるというだけの事。
木質プラスチックじゃ高いだろうから、ホームセンターで見るような集成材でフロートを造る。
成長の早い植物をさらに改良するのも良い。
ていうか、必要ない所でも石油製品を使い過ぎな気がする。
例えばPCのファンなんか紙で作れると思うんだ。
634:名無しさん@八周年
08/05/08 03:43:50 PZ+dGMio0
飽食日本のころがなつかしい
でもその頃から食料危機は
警告されていたような
635:名無しさん@八周年
08/05/08 03:43:54 8wq/O1ZH0
>>619
そうなんだよなぁ。
それでも生産性ゼロの道路を作ることしか能がないこの国の政治家ってなんなんだ。
今、海洋資源のボーリングと農地改造に道路分の金突っ込めば10年後にはバラ色に
なる可能性あるのになぁ
636:名無しさん@八周年
08/05/08 03:44:09 pXblqp/G0
>>625
ウランの値段はこの20年で10倍に高騰し、さらに世界規模の原発建設ラッシュで
いよいよウランを欲しがる国が増えるであろうので、今後も値上がりの
ペースが落ちる見込みは一切なさそうだ。
アメリカや中国たEUが今建設中の原発が稼動するようになれば、ますます
ウランの買取合戦がひどくなるのは目に見えてる。
原子力すら「いつまでも低コストなエネルギー供給源ではいられない」と
考えておいたほうがいい。
火力発電が高くなったんだから原子力を使おう、なんてそれこそどこの国
だって考える程度の知恵でしかないわけでな。
637:名無しさん@八周年
08/05/08 03:44:58 rIemCI+R0
ロスチャイルドはユダヤ金貸し金融屋ワニよ世界を
ここ数百年金の力で支配しておるカルトユダヤ団体金融屋ワニ
世界の石油、資源、メディア、学校、軍事、銀行全て所有しており
世界でドル創って利子付けて愚か民に貸し出しておるワニ!
民は政府によって税"と言う鎖で繋がれており実質的な
強制労働となる! 国連とかも全部彼等の所有物でこんど
人権擁護法案”なるもの国連から自民党に提示されておるが
あれでヨ~ロッパみたく言論の自由や強制連行出来る
現存の法的期間と違う別の組織作ろう”としておるワニ!
人権擁護”などと歌っておるが実は世界の金持ちの為の
口封じ団体を作るつもりワニ!ネットや外で真実語れば
即強制連行される国になるワニ!
638:名無しさん@八周年
08/05/08 03:45:52 +Vfr0mI5O
ニコニコで農家ロイドが流行ってるのはこのせいか。
ところでちょっと前ポーランドが「うちの肉輸入しない?」と日本にPRしてたのはどうなったんだろう?
639:名無しさん@八周年
08/05/08 03:46:15 0hcKsb4+0
>>635
海洋資源は年5兆円づつ突っ込んでも10年後に期待できるリターンは10兆円いかないかと
農地改造はとても道路財源では足りない。100兆円くらい必要。
理由は>623
農産物は1年単位でしかものが動かないから結構時間がかかる
640:名無しさん@八周年
08/05/08 03:46:45 40CBGsdA0
既に国内で原油の再発掘なんて事も始まってるからな
メタンハイドレード実用化なんていつになることやら
641:名無しさん@八周年
08/05/08 03:46:57 8lpJZSee0
これくらいのことがないと馬鹿役人が自給率を上げようって思わないから逆にいいことなんでね?
もっとも日本の役人や政府は弱いところから切り捨てるからそのまんまの可能性もあるけど。
642:名無しさん@八周年
08/05/08 03:47:37 PrsSw5Eg0
高い給料払ってるのに ホント政治家・役人て能無しばっかだな。
643:名無しさん@八周年
08/05/08 03:47:54 EEukZoBv0
農地開拓にはやっぱ水がネックになるらしいな。
今でこそ地下水を利用できるけど、地下水は限界があるし
やっぱ恒常的に水が確保できる土地は必須になってくると思う。
どこでも川がある日本は恵まれてるよ
644:名無しさん@八周年
08/05/08 03:49:51 bNselGbM0
>>642
無能な国民の中から、無能な国民が選ぶんだから、議員が無能なのは当然。
掃き溜めに、鶴は居ないんだよ。
645:名無しさん@八周年
08/05/08 03:50:03 O87YwxyF0
田舎再生の鍵は、やっぱ農業だな。
道路土建屋死亡でも、農業復活すれば食っていけるだろう。
道路利権支持政党潰れるなw
646:名無しさん@八周年
08/05/08 03:50:23 kY7cvynJO
発電は…人力も混ぜたら?
街に健康器具みたいなのを置いて、何ワット分かこいだら10円玉が出てくるwww
647:名無しさん@八周年
08/05/08 03:50:36 /2QcjXWi0
ウルグアイラウンドの取り決めで
日本は毎年一定量の米を輸入する義務があるんだろ?
米を売ってくれる国がなかったらどうやって輸入するんだよ
648:名無しさん@八周年
08/05/08 03:50:44 d4T22V4T0
官僚って役立たずなのにプライドだけたかいんだナ、
ほんとに勉強だけしかできないゴミ
649:名無しさん@八周年
08/05/08 03:50:52 7xPuN4QH0
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
650:名無しさん@八周年
08/05/08 03:51:26 pXblqp/G0
それにしても、機械と人間サマがよもや食い物の奪い合いをしなきゃならん時代が
きてしまうとはな。
機械に食わせるメシ(エタノール)のために、人間がメシを我慢する必要まで
出てくるんだから、未来社会の皮肉の構造というかなんというかw
昭和の時代の子供雑誌の付録についてきた「コレが僕らの明るい未来」
だなんてポスターが、非常に寒々しい未来にたどり着いちまったな。俺らは。
651:名無しさん@八周年
08/05/08 03:52:25 0hcKsb4+0
>>645
農業が復活するためには、いまいる農民を1/4以下まで減らさないとならない
農業の復活→田舎の過疎化なのが現状
652:名無しさん@八周年
08/05/08 03:52:57 HzjBPG4F0
>>617
確かに企業がやれることはあると思うよ。だけどそれは日本国内じゃないな。
欧米穀物メジャーのようなことを日本の大企業もやるべきだったな。(過去形です)
ただこれに関しては、今度は日本人個人の企業戦士がどこまで出来るか?という話になってくる。(よく言われることだが)
工業製品を売り込む為に世界を渡り歩いた日本人は多いが、
穀物メジャーが第三世界でやってきた企業活動はそんなレベルじゃない。もっとぐっと入り込まないと。
もちろんその時には言葉の壁もあるわけだし、そもそも日本人がアフリカの奥地に入っていけるのだろうか・・
君等アフリカで何十年も赴任できる?
世界で穀物を押さえるというのは、日本人に何が出来るかという個人の話ならこういうこと。
ちなみに穀物ではないが、工業製品や技術を売りに中国や韓国は深くアフリカや東ヨーロッパなどに入り込んでるけどな。
日本人も大昔は(移民だが)南米などにも渡ったものだがな・・
653:名無しさん@八周年
08/05/08 03:54:27 HJKwylba0
自給自足しろってことだろ
654:名無しさん@八周年
08/05/08 03:55:11 2nvKzvIS0
>>650
まったく、シュールな現実だよな。
655:名無しさん@八周年
08/05/08 03:55:40 4t8TGk650
>>650
燃料の薪のために木を切りすぎて
山が崩れて古代都市が駄目になったとか、昔からあることだ。
656:名無しさん@八周年
08/05/08 03:59:44 ujKlZN+Y0
>>633
>例えばPCのファンなんか紙で
躯体とか、マウスは木なんかいいかも
>>639
>農産物は1年単位でしかものが動かないから結構時間がかかる
そうかな?
日本の場合、制度要因が大きいんじゃない?
輸出国の場合、市場価格の変動で生産者の作付(予定)面積が変化するけど
657:名無しさん@八周年
08/05/08 03:59:45 2nvKzvIS0
文明には終わりが有るが、文化は脈々と受け継がれる、
なんて言った偉い人誰だっけ?
658:名無しさん@八周年
08/05/08 03:59:45 3IaNmWRK0
畑違いだから、偉そうには言えんが、
自給自足は無理らしいぞ
結局は、飼料・肥料と電気・熱エネルギーの問題で
破産する
家庭菜園とは訳が違うという事らしい
まあ、これも外部から来た講師の話だけどな
659:名無しさん@八周年
08/05/08 03:59:52 eTUxpKlx0
>>637
おまえうぜえ
660:名無しさん@八周年
08/05/08 04:02:38 bNselGbM0
>>658
自給自足できるだけの人口になるんだから、
無理なわけ無いだろw
食えない奴は、死ぬだけだよ。
661:名無しさん@八周年
08/05/08 04:03:47 eUZMj2lk0
日本版バイオエタノール原料で有力なのは米と海草じゃなかったか?
肥料にしても将来を考えたら石油由来でないものを研究する必要あるわな
明日明後日輸入がぱったり止まるわけでもないけど、必要なことかもしれん
662:名無しさん@八周年
08/05/08 04:05:03 0hcKsb4+0
>>656
日本の場合根本的に制度とか農家が作付けする農産物の選択を抜本的に見直さないとならんので、
多分10年くらい試行錯誤が続くと思う。
制度のほうで大きい要因は農家の数が多すぎること、国土が狭いから農地用途と工業地用途で工業地用途が勝つことなんだが。
農家を村から追い出さんと農家の復活はないのだが、
その送り先として海の開発はまあありかなとは思うけどね。
663:名無しさん@八周年
08/05/08 04:05:27 O87YwxyF0
>>651
まだリストラしなきゃ成らんか。
ここ20年位で、国策として農民粛清政策やってきたが、
総仕上げで高齢化した農民に止め刺さなきゃかw
まあ、ぼーと米ばかり作っている田吾作は淘汰されるだろうが、
食不安が契機となって、長い間ビジネスに出来るかどうか、
次の世代の商才かな。
世界的に食料奪い合う時代に突入しそうだから、食材生産はビジネスチャンスかな。
664:名無しさん@八周年
08/05/08 04:06:12 ZXCfBaTe0
>>660
完全自給自足は無理だが、自給率は高めるべき。
日本人が少子化なのは、実は正しいことをしている。
日本の人口密度は実質、バングラディッシュ以上だからな。
665:名無しさん@八周年
08/05/08 04:07:51 kUKmAb1t0
さあ食料を求めておまいらは奪い合うんだ
666:名無しさん@八周年
08/05/08 04:08:20 pXblqp/G0
実際のトコ悲惨なのは日本よりインドや中国だろうな。
日本より金を持ってないくせに、日本より人口が多い。
最近のあらゆる生活物資の値上がりで、彼らはどうしてるんだろうか。
なんかとにかくヒドいことになっているであろうことは予想がつくが。
かわいそうに。
ま、無駄に殖えすぎたペナルティと思って諦めてくれ。
つか、途上国に支援とかもやめろ。これ以上の人口とその欲望を
地球が支えきれなくなりつつあるのが現実化してきてる。
667:名無しさん@八周年
08/05/08 04:08:30 3IaNmWRK0
>>660
えっ 人口と飼料・肥料・エネルギーとは関係ありませんよ
人口が減ったからと言って、飼料・肥料・エネルギーがタダで手に入る訳じゃないし
668:名無しさん@八周年
08/05/08 04:08:38 7xPuN4QH0
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
669:名無しさん@八周年
08/05/08 04:10:47 eUZMj2lk0
>>668 もう寝ろ ごくろうさん
670:名無しさん@八周年
08/05/08 04:11:09 kUKmAb1t0
>>664
なんか移民を入れて無駄飯を食わせるらしいです
おまいらの食料を奪ってw
671:名無しさん@八周年
08/05/08 04:12:20 X9dNt1jD0
>650
バイオ燃料、異常気象とかで食料が高騰し出したのは、去年、一昨年くらいから。
ほとんどの人はここまでひどいとは予見出来なかったのだろうね。
自給率など低くていいようなこと言ってた経済学者も含めて。
ガソリンも金属も食料も・・・高騰しすぎ。
672:名無しさん@八周年
08/05/08 04:12:55 kY7cvynJO
>>669
ロボットでも使ってるんじゃない?
673:名無しさん@八周年
08/05/08 04:13:05 bNselGbM0
>>667
日本国内で自給自足できなきゃ、人口減るだけだって言ってるんだよ。
最終的に、全て手作業で出来る奴だけが、生き残る。
674:名無しさん@八周年
08/05/08 04:13:26 0hcKsb4+0
>>663
為替が変動相場制になってから24年間で5倍に急騰したからな。
海外の食べ物が1/5~1/10の価格で入ってくるようになったが、
日本の農家は対応しきれず。
>>666
中国の暴動の現地情報を調べてみたら、カルフールが標的になったのは、
現地の食料価格高騰で恨みを買っているのも原因のひとつらしい
ロシアも儲けてるのは石油関連企業だけだからそれ以外の都市だとパンよこせ暴動が起きてるよ
675:名無しさん@八周年
08/05/08 04:13:31 q+FaEf1x0
食糧危機が起こるのは2030年だかって言われてたのが
早くも投機マネーでこんな事態になること誰か予想してた偉い人いるの?
676:名無しさん@八周年
08/05/08 04:13:57 SsnrUZ7u0
日本で100%自給できるのは硫黄と米だけという現実・・
677:あぼーん
あぼーん
あぼーん
678:名無しさん@八周年
08/05/08 04:15:54 cCKFZp7XO
>>666
中国は砂漠化が洒落にならんほど深刻だから、そのうち輸出しなくなるんじゃないか?
679:名無しさん@八周年
08/05/08 04:16:31 ZXCfBaTe0
>>675
63 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/31 22:49 ID:GqqfY3zw
>>61
やべぇ
BNFがガチンコ意見だ。。。
俺はそれに加えて、今は市場がワールドワイドになってきてるから
資本がある国で高付加価値以外の生産をする価値が急激に意味無くなってきてると肌で感じてる。
うちの会社の下請けさんがコストダウンしてぎりぎりの見積もりだしてきても
中国に出せばその半額だし
実際は資本がある国でも資本家以外は労働せざる負えないんだけど
なんか空洞化が激しすぎて、今は昔からの年功序列終身雇用の惰性で
なんとか家計もやりくりしてるけど、もっとシビアに例えばGEの総合職並に
使えないやつは即切るという感じになったら日本の労働者達はかなり厳しい環境におかれると思う。
そのいけんはほとんど意見は禿道です。
俺はそんなに具体的には考えてなかったけど。
そろそろあと4年後ぐらいに一次産品にこのインチキ日銀マネーがまわり回ってくる
こともかなりあると思う。
680:名無しさん@八周年
08/05/08 04:16:34 kUKmAb1t0
自殺なんかしなくても餓死できるじゃないか
奪い合いに敗れた負け組は
681:名無しさん@八周年
08/05/08 04:16:59 xXAD1HTb0
>>678
忠犬福田がクラゲチップでも撒きにいくんじゃね
682:名無しさん@八周年
08/05/08 04:18:03 0hcKsb4+0
>>675
いまも厳密に言えば食糧危機ではない
価格が競ってるだけで食ってけるだけの食料はある
むしろ20年後に本当のクライシスが来るまで待つよりは、
いまのうちから少しずつ口減らししてもらうほうが健全かと
あと投機マネーの件は全世紀末には指摘されてたし、2001年にはBNFが2ちゃんねるに書き込んでる
古い記述を尋ねれば、ケインズが
「ジョン・ブルはたいていのことは我慢するが、2分の利子率には我慢できない」
と書いて指摘してる。
683:名無しさん@八周年
08/05/08 04:18:50 /2QcjXWi0
>>676
ヨードとか他にもあるだろ
684:名無しさん@八周年
08/05/08 04:19:48 xXAD1HTb0
>>676
塩も自給できるぞ、このまま行くとサラリーの時代に逆戻りだな
685:名無しさん@八周年
08/05/08 04:19:57 wHLTQbdr0
>>675
石油の高騰も鉱物も高騰も、結局投機が世紀末の様相を作ってる
穀物にいたっては「金の無い奴は死ぬべし」
まさに理性を無くした資本主義の姿だ
686:名無しさん@八周年
08/05/08 04:20:39 X9dNt1jD0
1日働いて1ドルしかもらえない貧困層は餓死するだろうな。
死ぬ前に暴動、戦争が起きる。
日本では一揆・・・なつかしいーーー。
687:名無しさん@八周年
08/05/08 04:21:04 3IaNmWRK0
>>675
俺は2015年と授業で聞いたけどな
気候変動による主要高地の積雪量から算出した物らしいが
この積雪量の減少がアフリカの飢饉を演出した
海流と積雪量の話は日本じゃ語られないよね?
なんでだろう
688:名無しさん@八周年
08/05/08 04:23:21 HB7iwmxn0
もともと、そうだった。
689:名無しさん@八周年
08/05/08 04:24:18 kY7cvynJO
>>687
うっかりしているのだと思うよ。
690:名無しさん@八周年
08/05/08 04:25:03 8sX26akn0
>>617
企業がやればいい、とかどんだけ夢みてるの?w
そもそも日本のクソ狭い農地で米やオーストラリアの
アホみたいな広さに勝てるとおもうのか?
日本で農業で儲けようとおもったら、商品作物つくらんと利益でない
アメリカでさえ主要穀物つくってる農家に補助金だしてるというのにw
やるなら平野全部農地するとか
都会は一戸建て禁止にして全部マンションにして
土地余らせるようにしないとw
691:名無しさん@八周年
08/05/08 04:27:42 8sX26akn0
>>676
その米も石油からつくられる肥料等によって今の収穫量があるんだがw
692:名無しさん@八周年
08/05/08 04:27:51 0hcKsb4+0
>>685
資源自給できてる国なら鎖国するだけだからいいんですがねえ
693:名無しさん@八周年
08/05/08 04:29:51 l9ZMlm1c0
>>691
耕作機械動かすのにこれまた油いるしなww
うちの早苗ちゃんはすぐに油がなくなっちゃうぜ
694:名無しさん@八周年
08/05/08 04:30:17 SsnrUZ7u0
>>691
農作業ってなにげに油食うよね・・
トラクターに草刈り機にコンバインに・・・
695:名無しさん@八周年
08/05/08 04:33:15 ZXCfBaTe0
>>682
金出せばものが買えるだけまだましだよな。
食料の大量備蓄だけはやって欲しいが、福田の阿呆
に期待するのは無理か。
南米には常温で100年持つジャガイモの保存食がある
から、これと似た物を開発して欲しい。
> 2001年にはBNFが2ちゃんねるに書き込んでる
>>608
2004年じゃない?
696:名無しさん@八周年
08/05/08 04:34:13 3IaNmWRK0
北里大学農学部の循環型の農業生産なら、
小規模じゃないと無理だろうな
なんか面白いよな
主要農産国は、塩害回避や淡水貯蓄のモデルとして
日本型農業を学ぼうとしているのに、
日本は今から時代遅れの近代農法を奨励するのか・・・・
外部の講師が言っていたけど、日本の癌は流通と外食・中食らしいぞ
697:名無しさん@八周年
08/05/08 04:36:33 YYsPLfBKP
>>690
山を自然に潰す技術の研究者とかっているのかな?
人工的に山を切り崩して埋め立てるとなると相当な費用と
労働力が要るけど、本来自然がその作業を長い年月で
やっていた訳で。
それを人為的に早くする技術があってもいいように思う。
日本は貴重な平野部を住宅や工業用地にしちゃったからね…
欧州なんかを見れば分かるように大きな川の流域は凄い大規模な
農地がずっと広がってる。
698:名無しさん@八周年
08/05/08 04:36:56 l9ZMlm1c0
>>695
BNFは2004年だな
谷垣が財務大臣の時にぶっ放した奴だからね
699:名無しさん@八周年
08/05/08 04:39:20 5C3yhQ/T0
公務員の給料半分にして
さらに公務員の半分を農業に従事させる
700:名無しさん@八周年
08/05/08 04:39:50 bNselGbM0
>>696
日本の癌は、政治だろww
食糧自給も出来ずに、技術立国が聞いて呆れる。
どれだけ、素晴らしい工業製品を作っても、それは食えないからな。
701:名無しさん@八周年
08/05/08 04:41:08 Q+8ET0nZ0
国内の農家を育てることが先決になってきたな。
702:名無しさん@八周年
08/05/08 04:41:18 ImTT0QVS0
>>697
鍵は温暖化だね。水不足が山をモロくして削るのは確かだ。
保水力が無くなれば山も崩れる。そして、時々強風&大雨を流すんだ。
先進国がやっている事そのものじゃん。
703:名無しさん@八周年
08/05/08 04:41:46 YYsPLfBKP
>>696
日本は多かれ少なかれ日本型農業にならざるを得ない。
日本の農業の大規模化なんていった所で海外の機微に
比べれば小規模だw
704:名無しさん@八周年
08/05/08 04:41:56 AedMgU0E0
>>690
アメや豪みたいな農業ができるのは北海道くらいだろ?
「企業」と言ってるのはそうゆうイメージじゃないと思うぞ
今とそう変わらない風景で、高収穫作物の研究開発を含めた生産性、
省力化、計画生産、などで低コスト化しようってことじゃないのか?
農家それぞれでやれって言われても効率良くできんだろ、農協もあれだし
705:名無しさん@八周年
08/05/08 04:43:01 5Tr6OqAq0
>>697
そんなことしたら砂漠化が進むってw
706:名無しさん@八周年
08/05/08 04:43:42 3IaNmWRK0
その欧州も積雪量が減少すれば、
渇水となり食料生産が危なくなるんだけどね・・・・orz
気候変動で、降水量は増えているらしいが、田園を持たない国では
淡水を貯めるシステムがないから、結局は年間積雪量頼みになる
俺達はご先祖様に感謝しないとな
707:名無しさん@八周年
08/05/08 04:46:11 bNselGbM0
>>706
くたばった先祖に感謝するより、生きてシステム維持してる農民に感謝しろ。
708:名無しさん@八周年
08/05/08 04:48:01 l9ZMlm1c0
俺の実家は農家だが感謝されるような仕事をしているとは思えないぞww
世界でもトップレベルの技術でお金稼いでる企業の方がすげぇよwww
709:名無しさん@八周年
08/05/08 04:48:17 YYsPLfBKP
>>706
ダムを作った官僚や自民党やご先祖様は偉大だw
710:名無しさん@八周年
08/05/08 04:49:21 kY7cvynJO
なにはともあれ連携がなってない事はわかった。
711:名無しさん@八周年
08/05/08 04:49:30 Tt0z3Bv00
つーか芸能スポーツにおおはしゃぎって馬鹿みたいだな。
農家も企業もありがたいわ。
712:名無しさん@八周年
08/05/08 04:50:13 3IaNmWRK0
米・豪・欧州・中国・インド・アフリカは基本的に年間積雪量による
万年氷河等で淡水を確保しているから、
今までのような大規模な近代農業ができると思わない方がいいよ
米・豪・欧州・中国・インド・アフリカは田園が無いから、
雨水はそのまま河川へと流れて海へGO!!
で最悪なのが、塩害の耕作地の塩が河川へと流れて、
河口付近の塩分濃度に影響を及ぼしているらしい
これが後の気候変動へどんな影響を及ぼすのか・・・・
713:名無しさん@八周年
08/05/08 04:50:56 bNselGbM0
>>708
何食って生きてんだ?w
お金かい?ww
714:名無しさん@八周年
08/05/08 04:51:55 ZbvTB3AB0
>>700
食いものは十分ある、飢餓はそれを買う金が無い貧困が原因
現にフィリピンのネグロス島はサトウキビが生える熱帯の島なのに
砂糖価格の暴落で島民は飢餓状態に陥った。
技術で金を稼がないと世界中で食料が余ってても買う金が無くて餓えるんだよ。
715:名無しさん@八周年
08/05/08 04:51:56 l9ZMlm1c0
>>713
中国産の野菜うめぇぞwww
716:名無しさん@八周年
08/05/08 04:52:09 AedMgU0E0
>>708
武士が頂点にいた時代から農家は偉かったさ
食うものがなかったら生きて行けないってのは時代関係なく真理だw
717:名無しさん@八周年
08/05/08 04:52:11 7pVi6CJ10
農水省役人の怠慢と無能の結果だ。
718:名無しさん@八周年
08/05/08 04:52:49 mvH6DxJd0
>>709
馬鹿じゃねえの
719:名無しさん@八周年
08/05/08 04:54:10 ZXCfBaTe0
>>706
雪降り過ぎだろ、日本。
夏、露、冬があるから、日本は植物にとって天国というわけでもない。
URLリンク(www.hrr.mlit.go.jp)
URLリンク(www.city.aomori.aomori.jp)
720:名無しさん@八周年
08/05/08 04:54:40 ZbvTB3AB0
>>713
何を食ってるかってアメリカから金で買った輸入食品だよw
お前こそ輸入肥料や石油で作ったナンチャッテ国産米食って安心してるんじゃねーよw
721:名無しさん@八周年
08/05/08 04:55:35 ujKlZN+Y0
脳衰省www
722:名無しさん@八周年
08/05/08 04:56:49 2nvKzvIS0
食料を抑えられたらチェックメイトですよ。
国内暴動間違いなし。
腹が減っては戦ができぬ、は嘘。
腹が減るから戦って奪う。
723:名無しさん@八周年
08/05/08 04:56:57 Q52ngv4gO
ニートやフリーターがいるだろ。
新たに農業を始める人に国が支援すればいい。
財源は中国人留学生への奨学金。
724:名無しさん@八周年
08/05/08 04:57:01 ZbvTB3AB0
>>716
今は食糧は輸入できるから安心だw
725:名無しさん@八周年
08/05/08 04:57:17 SsnrUZ7u0
東大出で官僚になるやつで一番頭が悪いやつは自治省、その次が文部省、その次が農水省だったらしいよ。
典型的なお勉強だけできるバカなやつが巣くってたのが農水省って訳だ・・
726:名無しさん@八周年
08/05/08 04:59:37 IHFC7tnX0
マレーシアの
すごい
正論
日本恥ずかしすぎる
727:名無しさん@八周年
08/05/08 05:00:23 4t8TGk650
>>714
商品作物しか作ってないからだろ。
売れなくても自分たちが食う分だけは作れという教訓は日本と同じ。
728:名無しさん@八周年
08/05/08 05:01:05 bNselGbM0
自分が飢えてまで、食料を売ってくれる生産者(国)が居るわけが無い。
いざとなったら、金なんてケツ拭く紙にもなりゃしねぇよwww
729:名無しさん@八周年
08/05/08 05:01:52 YYsPLfBKP
>>718
実際問題ダムってのは日本の地の利を非常に理解した合理的な
建造物だぞ。
農業用水の確保だけでなく電力の供給もするし、
田園とダムの二つの貯水、治水機能が今後凄く生きてくる場面が
出てくるんじゃ?
730:名無しさん@八周年
08/05/08 05:02:58 3IaNmWRK0
原種をもっている国って意外と少ないぞ
これも日本じゃ全然語られないよな?
731:名無しさん@八周年
08/05/08 05:04:49 2nvKzvIS0
>>728
そのとおり。
732:名無しさん@八周年
08/05/08 05:05:38 UsXutHbr0
>>728
そう言う共産党的信仰があるのも事実だが、現実はそうでもない。
733:名無しさん@八周年
08/05/08 05:05:48 ZbvTB3AB0
>>727
自分達で食う分の食料を作る肥料を買う金はどうするんだ?
トラクターを動かすための石油を買う金は?
江戸時代でさえ商品作物を作ったり米を先物で売ってたのに
古代に戻るか?w
734:名無しさん@八周年
08/05/08 05:06:29 y+1LGu7x0
日本人ってある意味政治家の思う壺だね。
米も地方に金ばら撒きゃすぐたまるし。
いろいろ技術持ってるし、おいしい国だね。生産性高いし(ぁにーとだらけか
脅せばすぐお金くれるし、今も地震起こすぞって脅されてたりして・・・
735:名無しさん@八周年
08/05/08 05:08:02 bNselGbM0
>>729
ダムのどこが合理的なんだよww
ただの、利権がらみの構造物だろ
下流域や沿岸部の損失の方が、でかいんじゃねぇか?
736:名無しさん@八周年
08/05/08 05:08:03 8oHQPugP0
150くらいまで読んでてばからしくなった。
身内に1次産業してるの数人いるけどおまえらあほすぎ
737:名無しさん@八周年
08/05/08 05:08:20 ZbvTB3AB0
>>728
自分が餓えてまで、アメリカやブラジルが餓える程の地球規模の気象変動が起きたら日本の農業は壊滅してるよw
738:名無しさん@八周年
08/05/08 05:08:50 2nvKzvIS0
>>732
いや、そういう国は自然に国内暴動起こるから。
そういう国を制圧しているのが世界の警察官様、アメリカだ。
739:名無しさん@八周年
08/05/08 05:09:20 Ct/cFsdo0
>>736
今のν速+に何を期待しているw
740:名無しさん@八周年
08/05/08 05:09:36 SsnrUZ7u0
>>735
飲み水の供給が安定したりするじゃないかと
まぁ・・日本国内でこれ以上必要とは思わないし余計なものもあるんだろうけどある程度は必要だったんじゃないかな?
741:名無しさん@八周年
08/05/08 05:10:41 ZNS4JQam0
こういう国から無理して買わなきゃ良いだけだろうが
まあ買わないと生きてけない状態にした政治家が馬鹿なんだけどね
742:名無しさん@八周年
08/05/08 05:11:09 ZbvTB3AB0
>>736
自給を言う奴が自分じゃ庭の草取りもやらない
農業に必要な資材や労働力をどう確保するかかけらも考えてないんだからなw
743:名無しさん@八周年
08/05/08 05:11:25 UsXutHbr0
>>735
利権まみれの構造物なのは事実だが、治水とエネルギーの供給源なのも現実。
744:名無しさん@八周年
08/05/08 05:12:50 YYsPLfBKP
>>735
メディア行政の失策がそういう発想を生み出してるんだよ。
ダムより東京の地下にある馬鹿でかいトンネルの方が
何十倍も無駄な建造物だし利権絡みじゃ?w
これは東京だけに限った話じゃない。
本来河川流域は農業用地に一番適してる場所だけど、
そこを工場用地や住宅地にし、河川をコンクリートで固め、
挙句の果てに治水の為に地下に大トンネルまで掘ってる。
それが無駄じゃなくて、なぜダムが無駄だといえるのかとw
745:名無しさん@八周年
08/05/08 05:13:04 8oHQPugP0
>>739
まじめな話題だしもうちょっとまともな意見とかあんのかねと
>>742
うむ
746:名無しさん@八周年
08/05/08 05:13:22 Lzpv7WGVO
ニートが生きていけない時代到来か
747:名無しさん@八周年
08/05/08 05:14:51 4t8TGk650
>>733
どうせ閉鎖経済は不可能だから、食糧も全世界最適調達にしましょう
というおめでたいことをしてる先進国は日本だけだ
748:名無しさん@八周年
08/05/08 05:15:08 IXvAQp2Y0
手前勝手に減反しておいて、いざ不作となれば金にものを言わせて買い漁り
あげく善意の食糧支援も不味ければゴミ捨て場いき
そんな日本に我が身を削ってでも手を差し伸べてくれる友人などいないよ
749:名無しさん@八周年
08/05/08 05:15:42 W9MhmUoE0
友達が農協か何かの研修でアメリカの農業見に行ったんだけど
スゲー落ち込んでた
あれには勝てないと
750:名無しさん@八周年
08/05/08 05:16:44 AedMgU0E0
>>736
まったくあほですまんかった
ところで石油、穀物の価格高騰のおり
日本の食料自給率を上げるにはどうすればいいと思う?
751:名無しさん@八周年
08/05/08 05:17:39 pXblqp/G0
根っこにあるのは人口問題だからどうにもならん。
世界では今も、また新たに石油や飲み水や食糧を必要とする
「人類」なるこの上なくエントロピーを増大させる種族が
増加してるんだから救いようが無い。
ちなみに、平均的なインド人が平均的なアメリカ人と同じ暮らしを
したとしたら、鉱山や油田や耕作地といったいわばリソース発生源が
現在の二倍必要になってくるらしいが、今の地球に、現段階の
二倍のリソースを産出する夢の未開地なんて無いのはアホでもわかる。
インドと中国とブラジルが、アメリカの生活水準に追いつくためには
無からエネルギーを発生させるような魔法を唱えない限りどうにもなら無い。
現状の路線で、このグローバル社会に最後に残るのは、壮絶なリソースの
奪い合いだけだ。
752:名無しさん@八周年
08/05/08 05:18:13 UsXutHbr0
アメリカン農業に対抗するには中国占領するしか手が無いw
無理な夢は見ずになんか実現可能な方法を考えた方がいい。
753:名無しさん@八周年
08/05/08 05:19:43 ZbvTB3AB0
>>745
漏れは農家じゃないが親が死んで半年放置されてた庭の草を鎌で刈るだけで力尽きた
結局桜とか手間の掛る木は全部切って、庭も半分ぐらいアスファルトを敷いた
自給論者の大好きな人力の精神主義の農業なんて無理w
754:名無しさん@八周年
08/05/08 05:20:45 vMt8M6Bm0
まあ、いずれ人類は滅ぶんだし、自分たちの代で滅びを見ていくのもわるくなかんべ
みんなで死ねば怖くないさ
755:名無しさん@八周年
08/05/08 05:21:08 bNselGbM0
>>744
ダムが合理的だって言うから、反論したんだけど?
なんで、東京の地下トンネルが出てくるの?
756:名無しさん@八周年
08/05/08 05:21:13 RbHu2KAD0
>>752
中国を占領する?
冗談じゃない。
そしたら共産党ですら食わせるのに困っている13億匹ものサルを俺らが管理する
ハメになるんだぞ。
こっちだって食い物や石油・鉄鉱石の調達に困ってるんだ。中国人にわけてやる
資源なんか日本にはねーよ。
国内の1億2千万の人間の快適な生活を維持するのすら算段がたたなくなってる
現段階で、さらにド貧民を含む何億人もの飢餓民の面倒なんかみてられんぜ。
757:名無しさん@八周年
08/05/08 05:21:44 PxcDTyki0
しかしほんと、日本の言うことって、世界のどこも聞いてくれないよね。
金だけ持ってる小さい国って馬鹿にされているのだろうか?
758:名無しさん@八周年
08/05/08 05:21:50 UsXutHbr0
パイの奪い合いをする発想しかしないのは大陸的。
日本人はどう工夫してパイを拡大するかを考える。
759:名無しさん@八周年
08/05/08 05:22:03 ZbvTB3AB0
>>747
でもそれが正しいんだからしょうがないw
輸入肥料漬け、石油漬けのナンチャッテ自給なんてやるだけ無駄。
760:名無しさん@八周年
08/05/08 05:24:26 AedMgU0E0
>>759 なるほどね なんちゃってを克服するところから始まるわけか
761:名無しさん@八周年
08/05/08 05:24:45 QUC3/lFg0
>>539
黒字といっても、世界中にモノを売っても結局は、
アメリカが印刷したドルを受け取ってただけだからな。
大半は米国債で持ってるから、勝手に使えない。
しかも使わないで貯めてたらサブプライムローン問題で
ドルが一気に暴落してるし。
もしかして巨大な円天詐欺に引っ掛かってる?
762:名無しさん@八周年
08/05/08 05:25:22 UsXutHbr0
>>756
占領するのは土地で人は中国本土にお帰り願うよ?
なんの勘違い?
もしそんな事が起こるならだけどね。
763:名無しさん@八周年
08/05/08 05:25:34 iPwwxKuR0
>>757
別に普段から聞かないわけじゃない。今は状況が状況だから聞けないだけだ。
ブラジルだって、このガソリン高騰で困ってるんだし。
オーストラリアは大地が干からびかけてる。
ちなみにブラジルは今、ガソリンが高くなってるんで、キカイを動かすのに
バイオエタノールを使うのに必死だが、おかげでサトウキビがどんどん燃料に
代わっていってしまうんで、貧乏人に安価な砂糖がいきわたらない状態だそうな。
とにかく原油高の影響がいろんな穀物や作物の生産に致命的なダメージを与えてるわけ。
要するに、ブラジルだってそこまで追い詰められての決断なんだよ。
「自分の家が火の車なのに、他の家まで助けられません」ってのは
常識的な判断な。
別にブラジルだって、普段だったら、日本に普通に輸出してくれる。
いつも聞いてないわけではない。非常事態だから聞いてくれないだけだ。
で、自分がおぼれそうな非常事態なのに、おぼれかけの他人と一緒に
沈みたいって決断は、普通はしないだろ。
764:名無しさん@八周年
08/05/08 05:25:45 HzjBPG4F0
>>749
アメリカに勝てる?そんな勝負するレベルじゃないw
ネブラスカ州辺りに行けば、車で6時間ほど時速120kmで走っても、ずっと同じ田園風景が広がってる。
テキサス辺りに行けば、何千頭、いや実際は万単位だろう、の牛が囲われて飼われてる。
だがこれだって広いアメリカのほんの一片の風景を見ただけのことだからな。
日本で車で6時間高速道路でとばせば、一体東京からどこまで行けるのだろう・・
765:名無しさん@八周年
08/05/08 05:25:55 ZbvTB3AB0
>>757
実際の食料輸入は減っていない、輸出国は商業上の義務は果たしてる
日本が普段は農産物の自由化に反対しといて困った時だけ規制するななんて身勝手な事を言って
賛成する奴なんていない。
766:名無しさん@八周年
08/05/08 05:26:07 u3czh0YF0
っていうか、自国の食料に困ったら輸出しないの当たり前だろw
日本は馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれほど自給率上げとけって言ってるのに何やってんだよ!!!!!
767:名無しさん@八周年
08/05/08 05:27:37 33XuI+jr0
いよいよ食糧自給率を上げることを本気で考えないと。
国として健全な方向であることに間違いない。
768:名無しさん@八周年
08/05/08 05:28:13 SQAWLvG50
ここ数年、世界的に異常気象続きなのもダブルパンチだよな。
ま、これも文明が引き起こした地球の環境劣化に原因があるといわれてるから
やっぱ人類の自業自得なだけかもしれないが。
人間はいろいろと燃やしすぎたのかもしれない。
769:名無しさん@八周年
08/05/08 05:28:17 PsFNdsPD0
やっぱり食料は自国で作らなければならない。
農家空港なんか作ってたばちだ。
金の使い方がダメ。
すぐに米の減反は中止すべし。
770:名無しさん@八周年
08/05/08 05:28:20 QUC3/lFg0
>>655
古代文明とか、基本的にはそういう事で
すむことができなくなって放棄されてる
らしいな。
また繰り返すのか・・・
771:名無しさん@八周年
08/05/08 05:28:39 u3czh0YF0
自給率上げなくても、
たくさんの国から輸入すれば平気と言ってた奴が
以前はいたんだが、そいつの意見をききたいぜ
772:名無しさん@八周年
08/05/08 05:28:57 ZbvTB3AB0
自給率を上げる為に外国から肥料を輸入しますってかw
773:名無しさん@八周年
08/05/08 05:29:53 ujKlZN+Y0
肉食は人相に悪影響?
みんな肉食やめれ
URLリンク(www.google.com)
774:名無しさん@八周年
08/05/08 05:30:26 aC5nAKKu0
小麦の値段が10倍になって
国内で作った方が高くつくんだから
日本で食料作るなんてナンセンス
目先の利益を最大限に甘受してきたからこそ
いまの大発展があるんだぞ
インドの平均年収は8万円、中国は20万円
ゾッとするくらい少ないと思わないか?
全世界が食料輸出禁止になるまで、日本は農業しなくておk
工業特化でガンガン金稼ぐのが一番よい
775:名無しさん@八周年
08/05/08 05:30:31 r1wk/2zV0
>>766
日本国政府様はこれから
中国様などに米の輸出枠を広げるつもりだそーな。
776:名無しさん@八周年
08/05/08 05:31:06 QUC3/lFg0
>>724
スレタイを読めw
ここ数ヶ月で一気に輸出規制の連鎖で食糧が輸入できなくなりつつあるんだよ。
それを撤廃させようと日本が提案しても輸出国からは相手にされてない状態。
777:名無しさん@八周年
08/05/08 05:31:07 ZbvTB3AB0
>>771
別に今でも輸入してるじゃんw
オーストラリアで有史以来の大干ばつが起きても
日本で起きた事と言えばカップめんの10円値上げだw
778:名無しさん@八周年
08/05/08 05:31:36 l7Fi823J0
本気になれば食料なんかいくらでも作れると思うけど。
土地がなければ上に積み上げればいいし、
別に土が必要な植物ばっかりじゃないでしょ。
日本は養殖技術もあるし、切羽詰ったら、
何とかなると楽観的に見てるけど。
779:名無しさん@八周年
08/05/08 05:31:37 4t8TGk650
>>759
ところがその無駄と思われることを日本以外のほとんどの国がしてて
今回の事態で日本を冷笑しているのだ。
極論をもって現実から目を背けて思考停止してるとこうなる。
あと日本は1950年代のエネルギー革命まで、
国内の石炭を基本に復興も成し遂げたことも忘れられている
780:名無しさん@八周年
08/05/08 05:31:56 u3czh0YF0
>>774
既に足りなくなりそうですが
781:名無しさん@八周年
08/05/08 05:32:31 vcKunEAE0
とりあえず、根本的に人口を減らさない限りアジアの人口過密国
(中国、日本、韓国、インドネシア、フィリピンetc...)は
いつか行き詰るということだけは認識しておいたほうがいい。
もっとも、ヨーロッパやアメリカも事情は同じだが。
現状、食糧の増産っつっても、それは単に石油エネルギーを徹底的に
土地にぶち込んで無理やり食糧を生み出してるようなもんだから、どっちにしろ
石油の使用量が限られてくれば、増産できなくなるのは目に見えてる。
温室を維持するのも石油の力、肥料を作るのもまくのも石油の力、耕運機うごかすのも
もちろん石油の力。
いわば、石油が希少になるだけで食糧増産なんて夢物語にしかならなくなるわけだ。
ま、本気でこれからも地球にながいこと快適に住み続けたいと思ってるなら、
人間をガッツリ減らすしかないってことさ。
782:名無しさん@八周年
08/05/08 05:33:23 /mD3+wJS0
そら自国が食糧難なのに他国のことまでかまってられんだろ
783:名無しさん@八周年
08/05/08 05:33:23 UsXutHbr0
自給率上げなくても輸入国を増やせば平気。
戦争の為にそう言うルートを当てに出来なくなるんなら別だけど。
そもそも日本で全ての食材を自給するのは不可能。
784:名無しさん@八周年
08/05/08 05:34:22 u3czh0YF0
>>777
今? あと数ヵ月後のお話だよ
スーパーからパンやパスタ消える
そうしたら米の需要が増え、米も消える
785:名無しさん@八周年
08/05/08 05:34:27 Qiy3Focp0
>>777
カップ麺はすでに10円どころか40円ぐらい上がってるわけだが。
つい2年前まで98円で売っていたチキンラーメンや緑のタヌキが、今、大阪や
東京といった都市圏では135円以上で売られてる。
小麦に関して言えば、すばらしい食糧インフレの速度だぜ。
ちなみに、パンの値上がりも順調にやべぇ状態になってます。
786:名無しさん@八周年
08/05/08 05:35:26 ZbvTB3AB0
>>776
なりつつあるって、今でも牛や豚に食わせてアルコールにするほど食料があるんだが
輸出規制なんて値段を吊り上げるためのポーズ。
そんなに心配なら白米やめて玄米食えw
玄米は嫌だ白米じゃなきゃ嫌だ、肉は牛肉じゃなきゃ嫌だ、期限を一分でも過ぎた食品はゴミ箱行きで
何が食糧不足だw
787:名無しさん@八周年
08/05/08 05:36:22 xOAzt1wt0
ニートや学生がネットで政府高官を気取ってられるうちは平気だろ
788:名無しさん@八周年
08/05/08 05:36:39 /0opKws50
今まだFTAを妨害してきた農水省の罪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
農水省こそ解体すべき
789:名無しさん@八周年
08/05/08 05:37:50 ZbvTB3AB0
>>784
数ヶ月たてば北半球は収穫だw
>>785
そりゃ特売のカップめんだろw
>すばらしい食糧インフレの速度だぜ。
にもかかわらず関税は250%のままw
790:名無しさん@八周年
08/05/08 05:37:54 SGlUkp2w0
この資源インフレが一時的な一過性のものと信じてる阿呆なエコノミスト
を見かけたが、おれは、経済学者という連中の脳みそのレベルの低さというものを
つくづく実感してしまうよ。
いつぞやはいつぞやで「食糧を売ってくれない国が多数出てくることなんてありえない
のだから国内農業なんか壊滅してよろしい」みたいなばかげたことほざいてたし。
文系が全部ガンとはいわないが、経済学者と呼ばれる連中の中で、自由貿易マンセー派
の連中は間違いなくガンだな。国のゴミだ。
こいつらの意見に従ってると、そのうち破滅ロードまっしぐらだ。
791:名無しさん@八周年
08/05/08 05:38:44 aC5nAKKu0
>>785
それでもパンが5倍になっても、日本は大して困らんだろ。
>>784
ねーよwwww
輸出”規制”な、全面停止じゃねーから
食料を作っていて、余ってるから売る側も
飢えてる自国民に安く売るより、お金持ちの日本に売ることを望んでいる
だからこそフィリピン政府は借金して、日本と同じ価格で農家から
食料を買って自国民に配っている
足りなくなったら、さらに食料の価格は上がる
そうなったら、先に飛ぶのはフィリピン政府な
792:名無しさん@八周年
08/05/08 05:39:00 xOAzt1wt0
大体日本はうんこしか生産してないやつが多すぎ
主婦、ニート、無職、学生、老人
こいつらうんこしか生産してないんだぞ。うんこしか生産してない層が多い国は
滅びるのが必然的
793:名無しさん@八周年
08/05/08 05:39:15 QUC3/lFg0
>>786
値段を吊り上げるためじゃなくて、国内の値段高騰を抑えるための手段だな。
主食の暴騰は社会を不安定にするし、品切れでも起こしたら政権が倒れることになる。
794:名無しさん@八周年
08/05/08 05:39:25 ddCZefA9O
松岡が生きてればなぁ……
悪い奴だったが仕事は出来た
795:名無しさん@八周年
08/05/08 05:39:32 bOSb/ELg0
日本のもの食えよ。
796:名無しさん@八周年
08/05/08 05:40:02 YYsPLfBKP
>>753
>自給論者の大好きな人力の精神主義の農業なんて無理w
精神主義に関してはそうだろうけど、無理だと決め付けるのは
早すぎる。
庭の手入れや自給自足にすらならないレベルの農業をしたことの
ある立場から言えば、一番のネックはやっぱり「暑さ」なんだよね。
それらを克服する方法論ってのは比較的簡単に出来る部分ではある。
自衛隊なんかも同じ問題抱えてるんだから国が率先してそういう部分を
改善していければ第一次産業にも波及するでしょ。
>>759
ナンチャッテ自給率のアップや食糧安保が最重要課題だ!
なんてのは、馬鹿農民の戯言だろうけども食品そのものと
それを生産する資源とでは意味合いが若干違うのも事実でしょ。
797:名無しさん@八周年
08/05/08 05:41:19 bdKdgmDi0
むしろこれを機会に他国の食糧をできるかぎりシャットアウトして、
主食と植物性蛋白源だけでも自国産がマーケットの8割を占めるまで
障壁を築くべき。
なぁに、アメリカやフランスだってやってるんだ。日本がやってもいいだろ。
つか、先進国ならあたりまえの「食糧自主防衛」だ。
798:名無しさん@八周年
08/05/08 05:41:27 t79d0T1R0
肉食以外は国内で何とかなる気がするけどな。
大豆と小麦の生産さえ伸びれば、後は野菜の家庭菜園が勝手に増えまくるだろ。
問題は牛豚を育てられなくなることと、魚も少なくなってることかな。
なんだかんだいって日本は恵まれてるよ。
質のいい水と土地があるから、個人でも簡単に野菜作れる。
日本人にとっては食糧危機というより、肉食時代の終わりって感じじゃないかな。
799:名無しさん@八周年
08/05/08 05:41:50 ZbvTB3AB0
>>790
脳みそのレベルが低いのは、自給率を上げるのに肥料の輸入を増やさにゃならない事を全く考えないオマイだろw
800:名無しさん@八周年
08/05/08 05:42:30 ccJjyGEc0
>>799
お前は脳みそがついてるかどうかすら怪しいなw
801:名無しさん@八周年
08/05/08 05:43:30 ZXCfBaTe0
>>776
原油は金を出せば買えるが、食料はいくら金を出しても
買えなくなるな。
>>794
だから日本国内だけでなく、アメリカ、シナからも潰された。
802:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:02 MSBKcSTN0
陶器マネー引き締めるために日本が金利上げるってのはどうよ?
803:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:04 UsXutHbr0
>>798
魚がなあ。
マグロとかカツオとはいわんから、大衆魚が食えるなら別にそれでもいい。
804:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:07 l7Fi823J0
まだまだ日本はお金を積み上げて、
食糧を買う事は出来ると思うけど、
その分貧しい人が食料を失っていく。
やっぱり食料はある程度自国で
生産しないといけないと思う。
805:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:12 pcNqidk90
>>786 >なりつつあるって、今でも牛や豚に食わせてアルコールにするほど食料があるんだが
>輸出規制なんて値段を吊り上げるためのポーズ。
ほぼその通りだし、他も言ってる事殆ど正しいのではないかとも思うのだが。
例えば原油産出量についても、実は供給は足りてるのにあれだけ高騰してしまっており
更にこれからの局面で辛い局面が生じる可能性もある。
食料とて同様であり、そういう問題は一時的に起こりえるように思う。
だからといって国内生産で小麦なども大半をまかなえるようにしなくてはならないとは
思わないのだけどね。できればそれに越したことはないけれど。
806:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:14 aC5nAKKu0
たとえ隣の家が飢えていようとも
一番高い額を提示した外国人に食料を売ってしまうのは
この資本主義の社会で生きている人間なら、当然のこと。
そして、農業は極めて儲からない職種
同業他社が多すぎるんだ。
日本で農業に力を入れろとか言う奴は
金の重要性を理解できてない、脳内お花畑の人間
金がある限り、必ず食料は買ってこれる。
807:名無しさん@八周年
08/05/08 05:44:38 NBQbIINX0
日本の農業政策は食料政策ではなくて単なる選挙対策だからな、
いつまでもそんな事やって来たツケが廻ってきたんだよ。
808:名無しさん@八周年
08/05/08 05:45:11 kHIahhoy0
アメリカやドイツなんて、自分とこで石油や肥料や農業機械を作るためのアルミや鉄を
全部まかなってるわけじゃないんだぜ?
というか、主要先進国も、自給率は高いが、食糧生産に必要な資源は意外なほどに自国では
産して無い。
いわば自給といっても、なにからなにまで自給する必要なんかないわけだ。
アメリカやドイツの賢いところは、とにかく自国の内部で生産してることだな。
作る環境さえあれば、他はどうとでもなるのをやつらはよく知っている。
809:名無しさん@八周年
08/05/08 05:46:00 QUC3/lFg0
>>789
うん。そうなんだ。あと数ヶ月が勝負なんだ。
北半球の主要穀倉地帯が豊作になれば
一息つける。
だけど、その数ヶ月を食べ物なしですごすわけには
いかないだろ?
810:名無しさん@八周年
08/05/08 05:47:03 u3czh0YF0
>>806
甘いよ、甘い。金が通じなくなる可能性を考えないの?
811:名無しさん@八周年
08/05/08 05:47:14 4t8TGk650
>>786
そりゃ外国人が日本のために肉食やめてくれるわけないだろ。
たらふく肉を食って、なおかつ吹っかける余地があれば思いっきり吹っかける。
ポーズだろと言えば、はいポーズでした安く売りますと言ってくれるのか?
ああポーズだよ買いたくなきゃ買わなくていいんだよどっかから買えばぁ?w と
開き直られるのがオチだ
812:名無しさん@八周年
08/05/08 05:48:13 mhz97JPL0
コメ 野菜は国内でまかなえる。
たんぱく質はクジラ食えばいい。
捕鯨を再開する絶好のチャンス!
たべるもんないとしんじゃうよ?
とにかく自給自足を推進する政治家に投票するね。
・・・て、いるのか?そんな政治家は?
813:名無しさん@八周年
08/05/08 05:49:00 kHIahhoy0
>>806
だからお前みたいな脳足りんは金を積んでも資源を日本に売ってくれない国(ブラジル、オージー)
がいくつか出てきたという最近の資源関連のニュースがどういうことを意味してるか
よく考えれ。
そのうち中国も図に乗ってレアメタルの輸出制限とか言い出すと、日本は
包囲網をどんどんせばめられることになるんだぞ。
814:名無しさん@八周年
08/05/08 05:49:14 QSNwKXB+0
ギリギリまでこないと日本の政治家は動かないな
815:名無しさん@八周年
08/05/08 05:49:55 IoqeClEM0
>>792
主婦→子作り子育て 家事 老人介護
学生,老人→誰もが通る道
ニート、無職→うんこだけ
816:名無しさん@八周年
08/05/08 05:50:02 aC5nAKKu0
>>810
それ、杞憂だろ
現在、中国やロシアの大陸間弾道ミサイルを防ぐ技術がないから
日本はもう終わったと、言っているのと同じ。
現状飢えているのは途上国の人間だし、日本人は相変わらず飽食だよ。
今後10年も、まったくかわらんでしょ。この構図は
その可能性の兆候がみえてから、手を打ったらok
君は、それがありえると考えているようだが
その考えは一般的ではない。
817:名無しさん@八周年
08/05/08 05:50:02 ZbvTB3AB0
>>800
で自給率向上に必要な肥料資材労働力はどうやって調達する気?
まさか輸入すればいいと思っていないよなwww
818:名無しさん@八周年
08/05/08 05:50:33 BMcHd6bB0
>>794
悪いことをさせられてただけで、ホントはいいやつだっかもしれないよな
819:名無しさん@八周年
08/05/08 05:50:37 UsXutHbr0
まあ結局そっち方面か。
ネガティブなプロパガンダ乙。
820:名無しさん@八周年
08/05/08 05:50:44 SsnrUZ7u0
>>816
今色々値上がってるのは兆候じゃないと?
821:名無しさん@八周年
08/05/08 05:51:24 AedMgU0E0
>>812
安倍と小沢が党首討論で持論を展開してた
安倍が降ろされてから誰も言わなくなったよ
822:名無しさん@八周年
08/05/08 05:51:33 Z1olbIYb0
一方、ロシアは近年のまれにみる鉱物急騰と天然ガス急騰を
利用して、東欧諸国や中央アジアに子分を増やしていくという巧妙な
資源外交をしていたのであったとさ・・・
やっぱ日本はどこかの地域圏のリーダーにはなれないよ、
イギリスやロシア、アメリカなんかと比べても戦略のしたたかさが
違いすぎるな。
日本はひたすら幼稚だ。
823:名無しさん@八周年
08/05/08 05:51:45 u3czh0YF0
>>816
10年後に手を打っても遅すぎ
自給率どんくらいになってるかな、その頃は
日本の農家の平均年齢65歳だよ
824:名無しさん@八周年
08/05/08 05:51:56 vMt8M6Bm0
>>806
今日本よりさらに高い額をお隣のシナさんがつけてるんですけど、
こういう場合も買って来れないよな?
825:名無しさん@八周年
08/05/08 05:52:36 o/jIVMWQ0
>>814
×ギリギリまでこないと日本の政治家は動かない
○ギリギリまでこないと日本の政治家はうろたえない
826:名無しさん@八周年
08/05/08 05:52:50 102EWQn10
>>814
アメリカは大戦末期、半島と満州はあげるから降伏せいっても
動かなかったらしい
827:名無しさん@八周年
08/05/08 05:53:10 +a1cPefO0
政治家がどうこう以前に、民間企業が「金になる」と思えば
法律の隙をついてでもあれこれやり出すさ。
828:名無しさん@八周年
08/05/08 05:53:41 ZbvTB3AB0
>>809
>だけど、その数ヶ月を食べ物なしですごすわけには
うそつき乙、穀物ならアメリカは牛や豚に食わせて更に補助金つけてアルコールにするほど余ってる。
829:名無しさん@八周年
08/05/08 05:53:50 Jx4vwCLw0
米余りなんて言って減反なんかするからだ。
830:名無しさん@八周年
08/05/08 05:55:11 qaDlShmz0
>>806
カネで転ぶ奴は、いとも簡単にカネで裏切るわけだが。
中国が8割り増しの価格で鉄鉱石を買い取ると申し出たから
オーストラリアはあっけなく中国を最優先する契約を結んじゃったぞ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
いまや、外貨を持ってるのは日本だけじゃない。中国やインドも
莫大な貿易黒字を溜め込んでてそれを使って、資源戦略をくみたてようと
してることに留意しといたほうが言い。
やつらも、自分の国の人間に資源を配分しなきゃいけないから必死で
さまざまな資源のオークションに参加して高値をつけてくるぞ。
831:名無しさん@八周年
08/05/08 05:55:37 aC5nAKKu0
>>820
小麦価格が10倍になっても、日本の体力なら余裕じゃないか
むしろ、そのくらい食料が高値にならんと
日本国内で農業をやっても儲けにならんってこと。
それくらい農家は儲からない
米の買い取り価格を見ろよ。30kg5000円とかだぞwww
>>813
どこもかしこも規制じゃないか。
完全停止している国はまだ出ていない規制だけ。そんなことしたら
石油ショックで日本は仕入れルートを分散させてリスクヘッジする
手法を完全に一般化させている。
売ってくれないなら、他の所からの輸入量を増やすだけ。
832:名無しさん@八周年
08/05/08 05:55:38 l6QQqjoIO
>817
労働は公共事業として投資
肥料はうんこから
エネルギーはさておき、
いちお、様々な技術及び見識が日本にはある
好調な輸出を背景に出番はないが、
危機にぶちあたり試され目覚めるならそのほうがいいんでない?
833:名無しさん@八周年
08/05/08 05:56:03 kGCo4/LA0
狭い日本が総てを自給するにはそもそも国土が足りないだの主要食糧輸出国に勝てるわけないだのほざく奴は相変わらず居るな
なんでいきなり食糧全部自給して国際市場で主要輸出国と勝負とか妄想してるんだろうなw
文句ばかりタレて何もしないクズが今の日本の状況を作り上げたのかもね
834:名無しさん@八周年
08/05/08 05:56:49 vdkT8yC50
なんで、日本はこうも交渉下手なんだ?
規制をかけるなら今後買ってくれという交渉には一切応じることないという
趣旨の発言ってできると思うんだが・・・・
835:名無しさん@八周年
08/05/08 05:56:54 ZbvTB3AB0
>>811
どっかから買えば良いじゃんw
あいつらは食料を売って金に替えてるんだから
全部アイツラが食えるわけが無い。
だいたい価格の高騰が問題なら
国産の農産物はもっと高価なんだが。
836:名無しさん@八周年
08/05/08 05:58:25 qaDlShmz0
この食糧インフレムードの中でもEUが比較的楽観的な意見を出してたのを
見てると、普段の備えがあるかないかが、突発的な苦難が訪れたときに致命的に
国家の勝敗を分けるのがよくわかるな。
ま、EUは主要国がどいつもこいつも、高次産業を育てつつも、自分の主食は
自分で確保するように輸入制限と補助金でシャットアウトという賢い
国家戦略をとってから当然だが。
837:名無しさん@八周年
08/05/08 06:00:03 MbZ2zW1s0
何階建てもの野菜工場ばんばん作ったらなんとかならないのかな
838:名無しさん@八周年
08/05/08 06:00:24 ZbvTB3AB0
>>832
ウンコの半分は輸入食品で出来ておりますw
>労働は公共事業として投資
で誰が働くわけ自分以外の誰かがきつい肉体労働してくれますってかw
839:名無しさん@八周年
08/05/08 06:00:33 txEhQGT20
いちばんやらなきゃいけないことは、食糧の増産じゃなくて人間の減産
なんだけどな。
イギリスやフィンランドやデンマーク、ドイツあたりが余裕ぶっこいてるのは
あいつらは、そもそも養わなきゃいけない人口が少ないことにもある。
840:名無しさん@八周年
08/05/08 06:01:08 lEZgLiuE0
>>828
なあ、日本が衰退の一途を辿る農業を憂い
将来と自衛に備えて自給率を上げようとするのがそんなに間違ってるか?
売ってくれてるうちにバカバカしくても取り組まなきゃイカン問題だろ
841:名無しさん@八周年
08/05/08 06:02:33 l6QQqjoIO
>836
日本も同じだよ
肉食やめて外食もやめたら自給率なんて跳ね上がる
魚食って米食って自給自足できるだろ
輸出の為に色々削ってきたけど、
最低ラインは守ってるんだよ
842:名無しさん@八周年
08/05/08 06:02:37 u3czh0YF0
>>831
食費が5倍になったら普通に餓死する家庭続出なんだが。
843:名無しさん@八周年
08/05/08 06:02:44 7cDX3/2b0
日本人からも相手にされない福田政権が
どうして外国から存在を認知されるはずがないな。。
844:名無しさん@八周年
08/05/08 06:03:32 ZbvTB3AB0
>>836
あのーEUは穀物の輸入関税引き下げてますけど。
845:名無しさん@八周年
08/05/08 06:04:26 4t8TGk650
>>831
10倍出せば買えるという話ではなくて、
必要量がいくら出しても確保できなるだろう。
小麦の在庫は底をついているから。
ごく少量をべらぼうな価格で売るだけになるだろう
846:名無しさん@八周年
08/05/08 06:05:46 ZbvTB3AB0
>>842
食品価格に占める原材料費を計算してみたらどうかね
一杯のうどんとそれに必要な小麦の値段
もうひとつの真実に気づくよ。
847:名無しさん@八周年
08/05/08 06:06:59 aC5nAKKu0
>>840
その手法が現実的でないから、問題なんだよ
国民は、いきなり食料品の価格が10倍になることに耐えられないよ。
となると、国が補助金を出すことになる。
生活必需品に限っても軽く20兆超えると思うぞ
それくらい海外の食料は安いよ。安すぎるよ。
牛やニワトリや豚が何を食っているか知ってるか?アメリカのコーンだよ
日本国内で、この代替物を生産すると、馬鹿みたいにコストが掛かる
848:名無しさん@八周年
08/05/08 06:07:53 sRndqNpo0
結局、「自分の国で食糧を生産する必要は無い」「世界の分業はもっともっと
進むべき」なんてアホな意見を
真に受けてたのは日本だけで、他の先進国はちゃっかりいざというときの
供給能力は自国に存在してて、みんなのパフォーマンスを信じてたお人よしの
日本だけがマヌケな発言してるというなんとも喜劇。
仏「状況が状況だけに仕方ないですなぁ(俺は食糧輸出国だから儲かってラッキーってだけだし)」
米「インドが食いすぎなだけw、え?うち?ウチはほら、自前でイケるからw」
英「途上国の問題は懸念すべきだ(俺らは自分のパンは自分で作れるようにしてるから
正直どうでもいいけど)」
なんという紳士たちwww
849:名無しさん@八周年
08/05/08 06:08:31 Dc2IFtaa0
>>840
そのうちカネがあっても 売って貰えない 時代になる
自分に火の粉が掛からないと気がつかないアフォが多いのがこの国の特徴
気がついた者は自給自足の支度や準備をするべし。
850:名無しさん@八周年
08/05/08 06:09:46 t79d0T1R0
日本は外食産業やコンビニで食い物無駄にしすぎだよ。
食糧危機になったら個人より先に外食産業ががんがんつぶれていくだろうな。
家で飯食ったり、弁当持参するのが勝手にブームになる。
今までは食いたいものを食ってたが、
これからは市場に行ってそこにあるものを買って食うのが当たり前になるってだけだよ。
851:名無しさん@八周年
08/05/08 06:09:56 ZbvTB3AB0
>>847
小麦の価格が10倍になってもうどんが10倍にはならない
食品価格の大半が人件費と輸送費、ミスリード乙。
852:名無しさん@八周年
08/05/08 06:10:55 Z1olbIYb0
で、バターの次は何が消えるんだ?
もう俺は、何が消えても驚かないことにした。そもそも、金さえ出せば
なんでも手に入るというハッピーなオツムをしたバカどもの妄想通りに世界が
動いていくわけなんてないしな。
つか、カネで何でも解決してたんだったら、そもそも前の世界大戦も起こらなかったろ。
個人レベルでできることはせいぜい節約することぐらいだけど、
とにかく覚悟だけは決めておくよ。
853:名無しさん@八周年
08/05/08 06:11:15 kFwrvVTx0
正論だ
854:名無しさん@八周年
08/05/08 06:11:26 ZXCfBaTe0
>>849
戦前の石油と一緒で売ってもらえ無くなる。
戦前と違うのは国民の危機感がまるで無いこと。
855:名無しさん@八周年
08/05/08 06:11:27 u3czh0YF0
>>833
いきなり来年から100%なんて無理だよw
ただ、どこも食料売ってくれなくなったらほんと困るよw
だから少しでも上げていかないとねw
>>846
小麦が輸入されなくなったら、
米が値上がるし、全部売り切れる
足りない分はどうにもならん
米1キロ1万円とかになったら死亡
856:名無しさん@八周年
08/05/08 06:11:49 aC5nAKKu0
>>848
国内で3年物の古米が大量に流通しているの知らないのか?
日本は新米を新潟や千葉の倉庫に大量に保管して居るぞ
有事の際に全輸入が止まっても、国民が最低限のカロリーを確保して
飢えないようにな。それが2年後に市場で格安で売られている。
お前はただ単に、日本はもうダメだとネガりたいだけだろ。
857:名無しさん@八周年
08/05/08 06:11:55 QVdbNxxA0
>>846
海外から安い労働力を輸入してくれば問題解決だな。
ちゃんとかちょんとか。
858:名無しさん@八周年
08/05/08 06:13:10 ZbvTB3AB0
>>848
で別に日本は食うに困ってないわけだがw
>>849
その時代は何時来るんですか?1000年後ですか?w
859:名無しさん@八周年
08/05/08 06:14:36 mYLf2XYe0
売ってくれないというが、日本よりも食糧を必要としている
国内の貧民や、飼料用穀物を日本より高く買ってくれる欧米の畜産業を
ないがしろにしてまで、日本への割り当てを増やさなきゃいけない理由が
途上国にないんだからしょうがない。
俺らがもっと贅沢するためなら途上国の貧民の摂取カロリーが
下がってもいい、とまではお前らも鬼じゃないから言わないだろ。
ま、そういうことなわけだ。
860:名無しさん@八周年
08/05/08 06:14:50 MSBKcSTN0
ほとんどサツマイモみたいな食事になるが
カロリーベースだと100%に近いんじゃないの?
その時は外食産業は、終わっているが
861:名無しさん@八周年
08/05/08 06:15:00 sSedWtPEO
国民、マスコミ 官僚 政治家が食い物舐めすぎ、憲法9条もそうだけど軍事や食糧は自前でしないとヤバいわな。
862:名無しさん@八周年
08/05/08 06:15:09 u3czh0YF0
>>858
日本経済破綻して円が1ドル300円時代とかにそのうちなる。
俺が老人になる頃にはなってるだろうな。
その頃のために今からでも自給率あげとかないとな。
863:名無しさん@八周年
08/05/08 06:15:21 ZbvTB3AB0
>>852
前大戦の事なら、貧乏な日本やドイツが負けて
金持ちのアメリカが付いたほうが勝つと言う
まさに金の勝負な訳だがw
864:名無しさん@八周年
08/05/08 06:15:50 Dc2IFtaa0
>>858
周辺の途上国に抜かれる時だ
865:名無しさん@八周年
08/05/08 06:15:54 xNqHu9Yf0
普通、食料の自給は安全保障に関わるだろ。
日本はアメリカに守ってもらっているから、
女子供の理屈を妄信して、馬鹿なことしているわけ。
これが憲法9条が改憲されたら、食料自給率UPは
絶対必須条件になる。
866:名無しさん@八周年
08/05/08 06:16:05 4t8TGk650
>>835
オージーという世界2位の大輸出国が砂漠化している。
日本だけでなく、他の輸入国も他の産地を探している。
だからブラジルが今回のような態度に出る。
売るものが無いから、世界の小麦在庫がゼロに向かってんだよ。
867:名無しさん@八周年
08/05/08 06:16:58 Xbwbz9ve0
>>847
現実的な範囲で考えるのは当たり前だろ?
食料難になった時の最低限の水準から、どうやったらじり上がれるかを問題すべきなのに
今の生活を基準にしてどうすんの
農家の老衰 穀物輸入の不安定化、この問題は現実だぜ
868:名無しさん@八周年
08/05/08 06:18:16 N3LwyTVt0
このスレで散々不評な経済学だが、まぁそんな経済学からの意見を
言わせてもらうと、今のまま第一次産業の生産品のコストがハネあがると
各家庭のエンゲル係数に反映されるのも時間の問題だな。
その結果、なにがおきるかというと、たぶん高次産業、
すなわち製造業やサービス業の採算性もこれから悪化していくだろうよ。
第一次産業産品の高コスト化の悪影響が吹き荒れるのは、これからってことさ。
余暇産業や趣味産業といった「遊び」や「文化性」の部分がこれからごっそり
大ダメージを受け始めるね。おそらく。
高次産業を成立させるのに必要な条件というのが、いわば安価なエネルギーコスト
だから。
869:名無しさん@八周年
08/05/08 06:18:19 ZbvTB3AB0
>>855
>小麦が輸入されなくなったら、
で具体的に小麦の輸入はどれだけ減るの?
石油ショックでも大豆危機でも実際には輸入は確保されてた
マスゴミや不安屋が必死に煽ってただけなんだが。
870:名無しさん@八周年
08/05/08 06:18:21 u/26fExv0
ブラジルの首都ってずっとリオデジャネイロだと思ってた。
871:名無しさん@八周年
08/05/08 06:19:30 UsXutHbr0
だんだん無理な設定になってきてないかwwwwwww
872:名無しさん@八周年
08/05/08 06:20:26 p9sYnggcO
日本は食料を捨てすぎたり便利さにかまけて食料を大切にして無かったから食べ物の神様が怒ったんだ!!
873:名無しさん@八周年
08/05/08 06:20:56 aC5nAKKu0
>>867
頼むから現実をみてくれよ。
現実の日本は、国内での食料生産を減らして
自給率を下げてきただろ。これが現実だよ。
海外の食料は格安なんだよ
今後の日本は、どんどん少子高齢化が進んでいく。
そんな中で、儲からない産業を奨励することなんて不可能なんだよ・・・
874:名無しさん@八周年
08/05/08 06:21:38 N3LwyTVt0
食糧高騰もヤバいが、各種鋼材の値上げもハンパじゃないらしい。
最近の日経に書いてあったが、来年の日本の電機産業および自動車産業の
利益はいっきょに半減する可能性があるらしいぞ。
あのトヨタの幹部が「かなり厳しい、利益3割減は覚悟してる」と泣き言
漏らすぐらいだから、たぶん製造業の現場は素材調達にかなり大変なことに
なってるんだろうな。
ご愁傷様です。
でもがんばってください。
あんたらが沈没するときが、日本の終わるときですから。
875:名無しさん@八周年
08/05/08 06:21:46 ZbvTB3AB0
>>862 >>864
だからそれって何年後よw
>>866
>世界の小麦在庫がゼロに向かってんだよ。
そりゃ収穫期以外はゼロに向かって減っていくわなw
小麦の栽培が始まって数千年毎年そうだWww
876:名無しさん@八周年
08/05/08 06:22:11 KJr/dWaW0
石油高騰と穀物インフレで大戦前夜だな。バトラーの予言じゃ2010年に石油の大暴落を発端に世界大恐慌に陥るらしいが。
877:名無しさん@八周年
08/05/08 06:22:29 7xPuN4QH0
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
878:名無しさん@八周年
08/05/08 06:22:52 4t8TGk650
まだ本当の危機になってないのは、米の生産が
日本にまがりなりにも残ってたのが大きい。
守旧派農水族に感謝しような。
安保問題のなんたるかが全く分かってない連中より
よっぽど日本を守ってるぞ。
879:名無しさん@八周年
08/05/08 06:22:57 u3czh0YF0
>>873
少子高齢化が進むと、日本経済が弱くなり先進国ではなくなります。
円ももちろんよわくなって、他国より金がないので輸入できなくなると思われます。
880:名無しさん@八周年
08/05/08 06:23:18 7cDX3/2b0
日本も農業保護をしてきたんだけど、やり方が下手だったんだ。
ヨーロッパと米国は価格支持ではなく、農家に直接補助金を出す。
日本はその逆で、関税を高くしたり減反したりの価格支持政策で
補助金はなるべく出さない。これが、今までの流れね。
関税を高くすると、国産も高値で売れることになる。間接的に農家
をサポートする。でも、それは消費者の負担になる。このため
価格支持政策は、「隠れた税」といわれてる。
これって結局は損なんだよ。福祉でもさ、金持ちにも貧乏人にも広く
全体にばらまくのと、本当に困った人だけピンポイントで補助するのと
では、どちらが効率的かは明らかだろ。関税上げたり減反したりの
価格支持は優良農家にも、貧乏農家にも、広く補助する仕組み。
これからは直接補助をピンポイントでおこなうべきと俺は思う。
外国との交渉もそのほうが優位に立てる。ガットでは関税高くする国を
不利にするルールになってるから。狭い畑とかさ、山の田んぼとか
誰がやっても採算がとれないような、本当に困ってる農家には補助。
優良農家や、努力しだいで上向きになる農家には、経営や輸出などの
側面支援でいい。