【食糧高騰】食糧輸出規制、日本の見直し提案に大国そっぽ 調整難航at NEWSPLUS
【食糧高騰】食糧輸出規制、日本の見直し提案に大国そっぽ 調整難航 - 暇つぶし2ch26:名無しさん@八周年
08/05/08 00:26:05 oTUxdadD0
>>9
んなアホな。
確かに日本もダメージを受けるが、本当にやばいのは途上国なわけで
その為に非難覚悟で提案してやってるのにな。

27:名無しさん@八周年
08/05/08 00:26:16 TAEn/pDO0
だから自給率上げろと…
減反政策なんてしてないで余ってる農地あるなら有効活用する事考えろよ。
できない、じゃなくて、できるようにする方法を考えろ。
それが役人や政治家の仕事だろうが。
食糧難になったら役人と政治家よりも国民に優先して食料まわせよ。

28:名無しさん@八周年
08/05/08 00:26:19 272RsDDM0
これを機に農業国に回帰すればそれでいいよ。

29:名無しさん@八周年
08/05/08 00:26:25 JZ3gmP8b0
一日に6k~7kも食料を食いあらし
巨大なウンコを垂れ流す大食いタレントをなんとかしろ
あれを見ている子供たちは食料の大切さがわからなくなるぞ

30:名無しさん@八周年
08/05/08 00:26:58 vdzeUIK00
農業って儲かるの?
儲かるなら転職して農家に成りたいのだが・・・


31:名無しさん@八周年
08/05/08 00:27:08 8Ac6DT8G0
食糧危機ワロスw
日本に売ってくれる国なんてたくさんありますよww
工作員乙www




そう思っていた時期が、ゆとりの私にもありました。

32:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:06 E/JfRjku0
金さえ出せば何でも手に入るみたいなホリエモン的発想は捨てて
自ら作るべきだ

33:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:08 Lis0zuBJ0
>>16
オイルショックや米不足の時は、買い溜めした人が大損してたがw

>>23
確かに作りすぎたキャベツを焼いて価格調整するのはおかしいよなぁ
農家は食っていけないと騒いでるけど、やっぱりベンツ止めてる
農家も多いし・・・

34:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:19 gGxoiBjh0
当たり前の話だな 日本政府じゃねェンだから 国内の人間飢えさせてまで
輸出に精出さないっての 自分が異常なの理解しろよカス政府


35:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:22 fd2tUzgT0
金を湯水のようにばらまいても、あの低度
ばらまきが少なくなったときの日本の外交なんて惨めなもんだよ

36:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:38 K+QN814s0
日本は優等生すぎてちっとも怖くないんだよ
バカにされた相手にオゴリまくるパシリだよこれじゃ
多少は国際的に目に見える形で仕返しをしなきゃ
少しはプーチン見習え

37:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:44 vjBeNMI20
現実問題、農家になろうなんて奇特なヤツがいるんだろうか

38:名無しさん@八周年
08/05/08 00:28:48 L7hhu84M0
食糧高騰で飢餓や暴動が起きてる国に対して、日本国内の流通価格が上がるから輸出規制解除しろなんて言って通用する訳ないだろうに。アホチンパン。

39:名無しさん@八周年
08/05/08 00:29:49 sDrW91Eq0
こういうことでもないと日本のバカ政府は本腰を入れないからいいと思う。
ほんとどいつもこいつも、実際に困らないと動かないんだからな。
夏休みの子どもの宿題じゃあるまいし、いい大人が何やってんだか。
会社でもそうだ。リスクを考えると、やっておいたほうが得なことが多い。

40:名無しさん@八周年
08/05/08 00:30:01 vBoVhLqG0
食料価格高騰にあえぐ民衆
しかし、政府はパンダに夢中だった・・・

41:名無しさん@八周年
08/05/08 00:30:11 wCsnb714O
つまり、お前が言うなってことだな。

42:名無しさん@八周年
08/05/08 00:30:39 Lis0zuBJ0
>>29
子供は諦めろ

「戦争で食料がなくなった時に食べる為にはどうすればいい?」
と先生が質問すると
「コンビニで万引き」とか
「携帯でピザ宅配すればいいじゃん、戦争とか意味不明だし」
とか真面目に答える時代だ

43:名無しさん@八周年
08/05/08 00:30:53 6UbSIMxk0
ぶっちゃけ農家は色々上手くやれば儲かるよ。
激務だけど、民間企業のほうが余程激務。

世渡りが下手な奴は極貧を味わうが、それも民間企業と同じだろう

44:名無しさん@八周年
08/05/08 00:30:57 JJ91MR0oO
>>6
需要と供給のバランスだよ
そのうち学校で習う

45:名無しさん@八周年
08/05/08 00:31:00 lND8uwai0
>>30
まず転職に金がかかるぞ
で最初の2,3年は収穫0でもやってけるだけの蓄えがないと転職は辞めた方がいいらしい


もういっそ廃村を開拓しなおして、ニートに耕させればいいんじゃね


46:名無しさん@八周年
08/05/08 00:31:04 oTUxdadD0
>>34
生産量が足りないから高騰してるわけじゃなくて、サブプラ不信で行き場を失った大金が
食料資源に流れ込んで高い金で取引されてるだけだよ。今はその流れに乗って輸出規制することで
さらに価格を吊り上げてもうけようとしているの。タイが提案した米版のOPECも同じだよね。


47:名無しさん@八周年
08/05/08 00:31:18 a7GhM9s50
これからやばくなるぞ
国土に比べて日本の人口は多すぎるからな

48:名無しさん@八周年
08/05/08 00:31:31 Mbw7wRK/0
マジで食料に困ったら、中国に助けてもらえば良いと思う
きっと日本を守ってくれる

49:名無しさん@八周年
08/05/08 00:31:35 I4LftXzg0
いきなり食糧危機w
政府は日本人が飢えても、在日には食料を回しそうだなw
理由は暴徒化すると困るからw

50:名無しさん@八周年
08/05/08 00:32:48 G7w8Kbx+0
金では解決できない問題ってあるんだな・・・。
自給力が無い日本って、簡単に潰されるよな・・・。

51:名無しさん@八周年
08/05/08 00:32:49 QcDga0aS0
そして日本の農業を担うのが出稼ぎ中国人になってきてる
もう日本の政治が酷すぎて本当に笑えないな


52:名無しさん@八周年
08/05/08 00:33:15 oTUxdadD0
中華からの工作書き込みが増えてるな

53:名無しさん@八周年
08/05/08 00:33:28 4xt/+vbD0
日本ではマジで今年餓死者がでると思う。


54:名無しさん@八周年
08/05/08 00:33:29 67VpcEAL0
ニートを農業に強制就労させればいいさ

55:名無しさん@八周年
08/05/08 00:33:45 NcLUUuwC0
>>9
普段:日本に食料輸出すんな。
今回:もったいぶって蓄えてないでじゃんじゃん放出して輸出しろ

56:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:06 aOx95ksO0
「金さえ稼げば自給率などどうでもいい」などといってたチンカス経済学者
どもは軒並み大学から追放すべき。

「金を積んでも売ってもらえない」という悪夢みたいな状況がありえるから
こそ、自給率というのは大切なわけでな、いままで妄言はいてたクズどもは
学者の看板ひっぺがしてホームレスにでもしてやれ。

57:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:08 yrQmCU7B0
食糧自給率を上げる=移民を増やす

これがわかってない馬鹿が多すぎる。
食糧自給率なんて無視してばんばん農作物輸入すれば移民は
最低限で済む。俺は農作物関税撤廃に賛成だな。農家なんか
すべてつぶせばいい。

58:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:16 Tc7mrvTC0
もうこの際、減反やめて米輸出国になろうぜ。

59:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:19 owSt7C7x0
>>48
そんなのありえんにょ。

60:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:24 JRr2IqBl0
中国ってそんなに根回しできんの?ってなんだアカヒか

61:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:55 EyTfOWoq0
>>31
工作員乙wwwwwww

62:名無しさん@八周年
08/05/08 00:34:58 7clf91ku0
地方(四国)へユーターン就職する私には関係ない話ですかね?
内定先は史上最強企業四国電力です、

63:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:00 zfxTzU+l0
>13 名無しさん@八周年 sage New! 2008/05/08(木) 00:23:41 ID:Lis0zuBJ0
>日本人はその日に精一杯で先見の明がなくなってしまったね
>将来の豊かさの為に投資した日本はもうないのかw

そんな日本は昔から無かったよ。

64:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:03 lND8uwai0
>>51
完了とか政治化が頭のいい人しかなれなくて
中央は地方から頭のいい人材を全部持って行ってしまう><

とか言ってる地方自治体の長とかたまにみるけど
本当に中央が頭のいい連中ばっかりだったら、こんなんならねーわなw


65:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:23 eh1QbMV+0
>>20

農業に規制かけてる国が、農業への規制を批判するなって事だろ。
何も間違ってないと思うが。

>>26

自分のために言ってるだけとしか受け取ってもらえないと思うが。
>>38 の話もあるし。

66:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:23 F4Ewf8NDO
作れるモノは自国で作る方向にして危機になっても大丈夫なように蓄えろよ!

67:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:46 oTUxdadD0
すぐにマスコミの情報に流される馬鹿が多いのか、工作員が多いのか知らないが
確かに西洋風の食事が高くつく時代は来ると思うよ。ただ米や魚と野菜、昔ながらの日本食というなら
国内生産で何とかなるレベル。

68:名無しさん@八周年
08/05/08 00:35:57 IMq9IpQl0
「道路特定財源」=(たとえ無駄な道路工事であっても)働いている人にも”生活”がある
「農業」も 最低年収 350~400 ぐらいあれば働く人いるのに。

雇用確保のための無駄金:
「道路」ではなく「農業」にだせばいいだけなのに、日本の農業保護して 「食料自給率」 が上がってしまうと、外国から食料品を「輸入」できなくなる。

日本はアメリカ、中国からの食料品を 「輸入」 するのと引き換えに、経団連がそれらの国へ工業製品を 「輸出」 しているからな。



【キーワード】

FTA 貿易摩擦 プラザ合意(ジャパンパッシング)
映画:「ゼイリブ」(めがね出っ歯のエイリアン=日本人がアメリカを支配している)

69:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:14 Nbkf676n0
財界が抑えてるんじゃないの。
自給率上げたら輸入が減るから、自分達の工業製品の輸出減らさなくてはいけないんだろ。

70:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:24 vjBeNMI20
>>64
頭はいいんだけど、自分の事にしか関心がないんだよ

71:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:31 NcLUUuwC0
日本に食料輸出するなはちょっとニュアンス違った。自己指摘しとく

72:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:38 U5Ph+T+w0
輸出規制をかける国からは輸入に高関税かければよろし。

73:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:39 I4LftXzg0
ゴルフ場を潰せよ。
各県一箇所で十分だろ?
あの土地で大豆を作れ。

74:名無しさん@八周年
08/05/08 00:36:41 5TxyraKY0
そういう態度で臨むんだから
日本は日本で好きなだけ関税とか掛けまくればいい

75:名無しさん@八周年
08/05/08 00:37:01 EKc8Ij/CO
>>57が低学歴のバカすぎて始末に終えない
硫化水素で死ね

76:名無しさん@八周年
08/05/08 00:37:11 Fm9wo7JF0
コメはガンガン値段上がったが良いんじゃ?

77:名無しさん@八周年
08/05/08 00:37:15 +rRGSiR+0
本文の何処にも大国もそっぽも出てきてないが・・

78:名無しさん@八周年
08/05/08 00:37:27 Tc7mrvTC0
ここ数年みてて思うのは、やっぱ食料とエネルギーは普段は効率悪く思えても
国産で安定して賄えないと駄目だわ。

79:名無しさん@八周年
08/05/08 00:37:44 huIke83O0
ピザtoガリ

80:名無しさん@八周年
08/05/08 00:38:45 Mbw7wRK/0
>>59
えっ、パンダだって貸して貰えるし
日本人のことを考えてくれてると思うけど
日本が困ったら、中国が助けてくれるよ

81:名無しさん@八周年
08/05/08 00:39:02 aOx95ksO0
ここんとこの資源大インフレで痛感したのは、鉱物と化石燃料と
食糧のスリーポイントを自分の領域の内部でまかなえない限り、絶対に
一流国にはなれないということだな。

どれかがちょっと値上がりしただけで、一気に干からびる。

82:名無しさん@八周年
08/05/08 00:39:22 JJ91MR0oO
>>78
軍事も!

83:名無しさん@八周年
08/05/08 00:39:23 GxNOkR8QO
こんなもんアメリカがどうにかしてくれる
中国だのブラジルだのマレーシアだの3流国に頼っちゃいかんよ
世界唯一の超大国アメリカを同盟国に持つ日本は敵無し
日本を敵にまわすということは、
アメリカを敵にまわすということだ


84:名無しさん@八周年
08/05/08 00:39:50 sDvVk4i1O
俺なんて小学生のときにすでに食糧危機に備えるために、
国営農場を提案していたのに
日教組の先生にいじめられたけど

85:名無しさん@八周年
08/05/08 00:39:51 M0JBhL/h0 BE:764019465-2BP(0)
最後は食い物を持ってるほうが勝つ、いくら持ってても金は食えんからな。
アホでもわかること

86:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:27 B+M/IsHc0
>>80
うるさい死ね六四天安門

87:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:46 2jEhBq+Y0
「買えばいい」

とか言ってただろうが無能政府wwwwwwwwwwwww
ほんと役立たずだな糞官僚と売国政治屋はww

88:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:51 Fm9wo7JF0
>>85
でも最近は石油無いと食い物作れんぞ。

89:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:53 zZMDI3wJ0
日本も欧州みたいに補助金ジャブジャブにすりゃいいのにな
人件費の安い途上国と価格競争やってもどうせ勝てんよ
それに生産を高級品にシフトしても自給率はあがらん

90:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:54 oTUxdadD0
>>57
お前こそかなりの馬鹿だな。
日本はアメリカや中国やブラジルのように広大な土地を持ってるわけじゃない。
同じような方法でやってもうまくいかないってことね。
農作物補助金や関税が大した額じゃないのに、極端な自爆方向へ進む必要はないよ。

91:名無しさん@八周年
08/05/08 00:40:56 yTstryJL0
>>21
そうひねくれるなよ。
米国との戦争は日本からしかけたわけじゃないよ。
911とおなじでアメリカから仕掛けてきたんだよ。
ルーズベルトは欧州戦には参戦しないという公約で
大統領に再選されたんだよ。
ドイツと戦争するには、同盟関係にあった日本を
挑発して先に攻撃させる必要があったんだ。
日本がアメリカを攻撃イコールドイツがアメリカ
を攻撃となるから、公約違反にならずに戦争できる
だろ。もう少し歴史の勉強し直したほうがいいよ。



92:名無しさん@八周年
08/05/08 00:41:00 QUC3/lFg0
いままでは食糧輸出国は「絶対輸出規制はしない」って
言ってたんだよな。
そんなのを信じて食糧を輸入できると信じてた国は日本くらい
だってことだ。
薄っぺらい約束だったな。

93:名無しさん@八周年
08/05/08 00:41:19 bYMC/Cr10
>>13

自分の利益ばかり考えて居る官僚ばかりに成ったからね。
一寸目端の聞く人間なら、将来のために何をしなくてはいけないかなんて
皆わかっている。

安部さんが始めたのに、馬鹿な有権者は判らなかったみたいだ。


94:名無しさん@八周年
08/05/08 00:41:22 GapJwBFB0
これまで (´・ω・`) 「工業製品に関税かけないでよ。
             でもうちが農産物の輸入する時は関税かけるけどね。」

現在   (´・ω・`) 「食糧輸出規制なんてやめてよ。」



95:名無しさん@八周年
08/05/08 00:41:27 JkrC9ShlO
曲がったキュウリでも人参でも安価で売ったらいいんだよ。
この格差時代に困ってる人だって居るんだから。
曲がった物は半額かそれ以下で売れば買う人は沢山居るだろうに。

96:名無しさん@八周年
08/05/08 00:41:35 dQyQOgV/0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw

97:名無しさん@八周年
08/05/08 00:42:20 gfkWJw8g0
>>33
田舎モノは、持ち家持ち土地遊ぶところ無しなので、若干の金が余ってるだけ。
実際には農協に莫大な借金してて、ちょっとしたことで簡単につぶれる。

98:名無しさん@八周年
08/05/08 00:42:21 jY6ai32t0
スーパーとかコンビニとかばちが当たるくらい
食べ物捨ててるからばちが当たったんだよ。

99:名無しさん@八周年
08/05/08 00:42:22 yrQmCU7B0
石油とプルトニウムを100%輸入してる日本が食糧自給率にこだわるのは滑稽。
農作物の関税は撤廃してどんどん安い農作物を輸入すべき。
国内農家の大半はつぶせばいい。

100:名無しさん@八周年
08/05/08 00:42:45 qFpiRXP30
>>83
そのアメリカからして石油が調達できないから、トウモロコシなどを
バイオエタノールに添加→家畜の食べる分や輸出分を値上げせざるを得ない
という必死な状況になってしまってるわけだが。

今、アメリカが日本に売ってくれてる穀物の値段だって、ものすっげぇいきおいで
値上がりしてんだぞ。
それにいくら、同盟国といったって、アメリカだって、いざ本当に需給逼迫となれば
大豆もトウモロコシも国内分にまわして日本がコーンシロップ使えなくなろうが
豆腐作れなくなろうが、家畜の飼料調達できなくなろうが知ったことか
という態度に出てくるのは目に見えてる。

そりゃそうだ、どこの国だって、いざとなれば自分がかわいい。

101:名無しさん@八周年
08/05/08 00:42:48 CVR0l0gs0
>>81
鉱物だけはどうにもならんな

食料は政策次第だが政治家と官僚がアホだった
エネルギーはもうちょっと時間がかかる

102:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:04 B+M/IsHc0
>>84
あれ?
日教組先生はコルホーズとかソーホーズが大好きだったはずじゃ??

103:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:08 pwjOURWF0
>>73
あんまり作ったこと無いけど大豆ってのは面積あたりの収量が少ないんだわ。
こればっかりは輸入に頼るしかないと思う。
休閑地をフルに使っても自給率50パー行けばいい方なんじゃないかなあ。

104:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:26 dT6MqPBQ0


   農業政策、食糧自給を放置プレイしてきたつけ、

   世界には日本より安いものがあるから、国内農業に壊滅的ダメージ与えようが

   そのほうが競争力がつくとうそぶいて、国内農業が潰れようと見て見ぬ振り

   規制緩和、自由化の名の下に、国内農業潰れるに任せたおかげ、

   気がつけば食料高騰で、国内でまかなおうにもすでに農業ファンダメンタルは壊滅。

   全部、経団連と自民党のせい。



105:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:32 lND8uwai0
>>95
そいうのはお店に並ばずにJAの直売所とか、無人露店で格安でゲットできる
安価でウマー


106:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:35 f2y6DZGe0
パンダって食えんの?

107:名無しさん@八周年
08/05/08 00:43:41 /ZB5eXsX0
餓死へのカウントダウンだな。

108:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
08/05/08 00:43:58 L5npU2AC0
大豆と聞いて飛んできました。
日本の大豆の輸入は93%がアメリカからではなかった?

日本に農産物を売りたい国は少なくないはず。
役人が中国利権に侵されて中国以外の国から買い付けるのを
渋っているの?

チベット問題への対応を大国から嫌われて、売ってもらえないの?



109:名無しさん@八周年
08/05/08 00:44:02 HZZ2DEe80
>超大国アメリカ

いつぞ見た夢がwww

110:名無しさん@八周年
08/05/08 00:44:09 NRdW1Csr0
金はあるけど食料を売ってもらえないって。。日本みたいな資源の少ない国で
自由主義とか資本主義を盲信してる奴って本当に馬鹿だと思うわww


111:名無しさん@八周年
08/05/08 00:44:41 wyN25ft60
アメリカは大豆の作付面積かなり減ってる

112:名無しさん@八周年
08/05/08 00:44:52 cq69m3Hl0
自給率は上げる必要有るけど税金は使わないでやって欲しいね
農家への補助金とか不公平すぎるわ

113:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:01 R2x4GpWE0
ぶっちゃけ、東京だけ輸入で賄えば
地方は地産地消、自給自足は可能。

114:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:12 2UUZupLb0
農政の無策がまねいた国難だね

自民が長年農協を守るために無数の規制で農業をだめにしたつけ

数十年前に企業による株式会社農業をOKにしていれば・・・
規制があるため商社は海外に投資(農業)して日本に輸入している現状
それが食糧難になればこなくなる可能性有り・・・無策無能の福田どうする?



115:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:14 5APQj3R80
関税ってどこに回ってるんだろうね

116:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:17 96aYwe000
燃料にしたほうが金になるらしいからな。
まあ、仕方がない。

117:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:21 Tc7mrvTC0
>>101
鉱物はリサイクルで結構採れる。
まあでも、とにかく食料とエネルギーだよ。電気ガスが安定して使えて飯食えれば生活はできる。

118:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:23 2NH2eYgg0
食糧自給率の議論と絡めて
食糧輸出規制に走る国はないだろうと高をくくってたからな。
そしたらバンバン輸出規制に走り始めたw

119:名無しさん@八周年
08/05/08 00:45:33 J21yRxk7O
パンがないならケーキを食べればいいのに
貧乏人はムギメシを食え

食い物の恨みは怖いな

120:名無しさん@八周年
08/05/08 00:46:32 bYMC/Cr10

先祖代々小作の兼業農家は、土地手放して専業に任せろよ。
放棄された耕作地が勿体無い。
もう土地神話は終ったよ。


121:名無しさん@八周年
08/05/08 00:46:35 SrKI1IRj0
日本は、まだ主食が米だから助かってるし
野菜も豊作で作りすぎて廃棄処分とかあほなことしなければ

大丈夫だし

122:名無しさん@八周年
08/05/08 00:46:44 tCiP+8SJ0
遺伝子組み換えを敬遠している場合じゃないな

123:名無しさん@八周年
08/05/08 00:46:55 PcUB7tsu0
>>23
もうすでに国内の農家の大半は潰れているだろ。ベンツを所有しているのはごく一部の農家。

他国に食糧を依存してもその国が天候不順などで不作になれば、高値でも日本には
売ってくれるはずが無い。
自国民が飢えてるのに食糧を日本に売ったら暴動が起きるよ。
日本の食費は、教育費や公共事業費に比べたら安いだろ。

世界の食糧事情が窮迫していることを知ろうや。

124:名無しさん@八周年
08/05/08 00:47:05 GgtJcfUi0
石油も食糧も、土下座してでも売ってもらえない限り、日本は文明生活
を維持できないというのに・・・

どっちも、なんか一斉に急速に資源国が出し渋りはじめたな。

もしかして、俺ら兵糧攻めを食らってる?

誰だよ、こんな狭い島国に1億2千万も繁殖させた阿呆は。
これからは大人口というのが悲惨なほどの重石になってくるぞ。

なにせ、死んでくれない限り、人間は日々燃料を燃やしモノを
食わなきゃいけないからな。
ヨーロッパの小国と違って、日本は毎日1億人ぶんのリソースをどうにかして
調達しなきゃいけないわけだ。
しかも、どれもこれも、自分のところでは産しないようなリソースを。

人口を無秩序に増やしすぎた果てに、それで自分の首を絞めるとは、アホだな日本人。
もっとも、10億オーバーのお隣さんは、これからの資源高騰時代、もっと悲惨
だろうけど。

125:名無しさん@八周年
08/05/08 00:48:11 JkrC9ShlO
>>105
都会にはなかなか無いから辛いんだよね。
無人で野菜売ってる所は近所にないので羨ましい。

126:名無しさん@八周年
08/05/08 00:48:14 Q3h21IXn0
行くとこまで逝って、崩壊してから提案すべきだ

127:名無しさん@八周年
08/05/08 00:48:35 Yj0kT7UP0
空き地が有れば菜園をやりましょう

128:名無しさん@八周年
08/05/08 00:48:52 QUC3/lFg0
>>118
輸出規制は連鎖反応で起こるからな。戦前のブロック経済の再現だよ。
これは決定的な破局までいかないと解除されないかも。
特定の地域の破滅的な飢餓とか・・・・日本が最初にならなければ
とりあえず生き残れると思うが・・・

129:名無しさん@八周年
08/05/08 00:49:05 lND8uwai0
国が廃村をまるまる召し上げ開墾
ニートを小作人として雇い生産
ニートじゃなくても土くって暮らしたい人は大歓迎

とかすればいいよ


130:名無しさん@八周年
08/05/08 00:49:16 idEegytl0
断層だらけで資源もないねぇ~食いモンもねぇ~

131:名無しさん@八周年
08/05/08 00:49:25 vjBeNMI20
サブプラが破綻して、その金が食料や燃料に流れ込んできて高騰がはじまったらしい

132:名無しさん@八周年
08/05/08 00:49:27 HZZ2DEe80
正直

農地をフル活用しても
日本の人口の必需には間に合わないのが現状
農耕民族に戻っても遅いってわけ
つーか戻る必要性が分からん
金で買えるものは買おうぜ、何が悪い?

133:名無しさん@八周年
08/05/08 00:50:15 X0z0S7D10
これから「食料安定供給」とセットにすれば
外国人参政権も人権保護法案も簡単に通っちゃうんだろうなぁ。

134:名無しさん@八周年
08/05/08 00:50:20 NGWYF9Tk0
はよ自給率上げろKY政府。
農水省がずーっと言ってるのに無視か。

135:名無しさん@八周年
08/05/08 00:50:23 SrKI1IRj0
むしろ、こんな発言されたんだから

価格をめちゃくちゃ引き上げて買い占めればいい。

136:名無しさん@八周年
08/05/08 00:50:29 bYMC/Cr10
>>132

根拠になる資料有るかな?


137:名無しさん@八周年
08/05/08 00:51:07 GEG2bSIm0
1970年頃出した予想では、2010年を堺に食糧難が押し寄せるって言ってた
当たりすぎてて怖い

138:名無しさん@八周年
08/05/08 00:51:10 docMG/HP0
日本の農業が衰退する理由は、基本的に農家のほとんどが世襲で
新規参入があまりないからってのもあると思う。新規参入しにくいんだよな。

農家の子供に生まれたからって必ずしも継ぎたがるとは限らん。
で、辞める人はいるけど、始める人がいない。必然的に農業人口が減る。

139:名無しさん@八周年
08/05/08 00:51:37 ZQ1SIyqP0
食糧捨てまくってるんだし
そんな提案する前に自国で作ろうぜ国策で。
水の問題もあるだろうが、
他の国に比べたら大量にあるだろうし、田舎は産廃まみれかもしれんが
それなりに計画すればなんとかなるだろ。

140:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:10 62VOEK7q0
海でお魚釣れば食うに困らないぞ
米と魚と大根で十分じゃないか

141:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:23 uWRuxeX70
WTOでこんな発言したら日本の関税自由化の反論口実に使われるだけだろ
ちょびっとの米を輸出するために国内自給率を危機にさらす農相と農水省は
無能すぎる

142:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:25 QUC3/lFg0
>>131
食糧は絶対必需品だからな。
すべての金を出しても買うしかない。破滅は誰も買えなくなったときに訪れる。
買ったとしても現物を輸送するまでには何ヶ月かかかるわけだ。
その何ヶ月かを絶食して耐える地域が出たときが破局の始まりだな。


143:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:27 s2u11tvf0
農業始めるには土作りからだから、最低数年土台作りが必要。
作り始めても、化学肥料ばかりでは土地がやせ細って
数年で使い物にならなくなる。

糞面倒くさくて手間暇かかるのに、高いからと無視されてどうにもならなくなった。


144:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:35 4/d052/a0
てst

145:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:42 dQyQOgV/0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw

146:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:47 wyN25ft60
日本の水は国土面積に対しては豊富だけど人口を考えると微妙なことに・・・・

147:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:54 96aYwe000
>>136
というか、国際分業とか比較優位だとか
義務教育習う範疇だろ。
ここまで工業国でやってきて、いまさら農業って・・・

148:名無しさん@八周年
08/05/08 00:52:57 4t8TGk650
これがWTOの結末であり、自由貿易の結末だ。
戦後日本は立国が根本的に間違っていた。
これから払うツケはとてつもなくでかいぞ。

149:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:06 lND8uwai0
>>125
You 都内かい?
埼玉まで足を伸ばせばやっすいんじゃぜ?

>>138
実は一時期考えた事あるんだけどね 転職
でも、掛かる費用を舐めてたのに反省しつつ諦めた


150:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:14 1XfchOBzO
早く農業を復活させろよ
そして二度と食品輸入をするな
もうわかったろ

151:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:18 4RRxCFrn0
>>120
専業農家にまかせちゃっている兼業農家多いよ
だいぶ前から


152:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:38 uxAfRZKm0
結局どこの国も自分の国第一だし。
能天気に他国頼りにしていたのは日本だけ。

食料だけの問題ではない、
主権もなにもない日本は足元見られて馬鹿にされてる。

153:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:51 JJ91MR0oO
戦前の日本と同じようになってきた

戦前日本に外国が資源を売ってくれなくなったから大東亜共栄圏(日本用のブロック経済)を作ろうとして戦争した

154:名無しさん@八周年
08/05/08 00:53:57 2NH2eYgg0
脱ニート農業隊結成の日も近いな

155:名無しさん@八周年
08/05/08 00:54:22 mfDfsNX80
ちなみに、
小麦や大豆やジャガイモをあきらめて主食をコメだけに絞れば、なんとかカロリー的
に国内の1億人ぐらいは食わしていけるらしいぞ。
まぁ、主食のコメだけどうにかなっても、肉や野菜なんかは輸入しなきゃどうにも
ならないけど。それでも、生存できる程度の食糧は、日本はまだ何とかなる状態に
あるわけだ。
ほんと、ギリギリで俺らは救われてるよ。毎日ひたすらコメでよければ、餓死は無い。
減反政策が機能しなかったことが、こんなとこで最終安全保障になるってのが皮肉だが。

それにしてもよかったな、コメ農家がアホすぎる政府や官僚の減反政策に
それほどのっからずに、今も作り続けててくれて。
もしこれで、減反が順調に機能してたら、主食すらどうしようもないという
お先真っ暗状態だったが。

商人国家さえやってれば、エネルギーと食糧は途上国からいくらでも調達できる
みたいな戯言をぬかしてた政治家やエコノミストはさっさと死ぬべき。
ていうか日本海に沈めとけあのバカども。
生存に不可欠な資源を他国に頼りきれば、今回みたいな、ブロック経済化の波が生じたときに、
どんなことになるかも想像できないような知能の低いバカが日本の意思決定層にいるというのが
日本の不幸そのものだ。

どんなに自由貿易といっても、国民の安全保障の観点から、譲っては
いけない一線というのは必ずある。

156:名無しさん@八周年
08/05/08 00:54:44 ixIsmCer0
>>113
そうそう、いざ食料輸入が止まったら、東京への食料輸送を停止すれば
問題なし。

って、そんなわけいくわけないか。

157:名無しさん@八周年
08/05/08 00:54:55 i3iD/Wuq0
加工品にして商社経由で入れればOK
何を悩む必要がある
官になんて最初っから期待してない

158:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:04 QUC3/lFg0
>>153
これで中国で日貨排斥になって、国内で
破産が多発し、資本を回収するために
出兵したら全く同じだな。


159:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:04 UolP8RTGO
まずはベランダで家庭菜園から始めるか

160:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:18 Wxt9PaDVO
昔、卒論で国際分業なんてプゲラw
農業保護しないと、国家滅亡って散々書いたけど、まさかこんなに早く現実になるとはな。
無能政治家と官僚は死ねばいいよ。

161:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:20 XGVOO9Yk0
>>65
国内農業保護のための輸入規制と、食糧確保のための輸出規制は同列には語れないだろう。


162:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:21 zdbZaubj0
国内の自給率上げる必要はあるよね。
安全な食糧確保のためにも。
だけど、米以外の農作物は収入も不安定って聞いた。
今 不足している小麦なんかは、出荷してお金入ってくるのがかなり後だし
金額も安定してないから、作る手間考えても割に合わないそう。
輸入も大切かもしれないけど、国内の農作物についても
米だけ優遇するんじゃなく、きちんと対処して欲しい。
農水省は国内農家をもっと大切にしないといけないと思う。

163:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:28 WT5aKYS60
若林は長野の恥

164:名無しさん@八周年
08/05/08 00:55:58 zaorMzid0
>>153
まさに戦前だよな。
条件揃えば第三次世界大戦が起こりそうだ。

165:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:07 KIVw+mxO0
食料自給率を高めるのなら
温暖化を進める事だよ

日本の平均気温を上げてやれば
食料増産できる



166:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:27 a7GhM9s50
食い物が無くなったら無能政治化への配給は禁止な

167:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:28 65/weBn10
おら青森で畑耕すだ

168:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:37 KCP6YsLx0
安いものばかり選んで買ってきたツケだろ。
政府のせいにするなよ。

誰が体使って苦労してサラリーマン以下の収入で働くかっつの。
おまけに災害来れば一年の稼ぎがパーだぞ?

169:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:53 nsayNc260
減反せずに、米からバイオエタノールを量産すれば良いんじゃないか?
今回の穀物高騰はバイオエタノールが原因の一つだろ?

170:名無しさん@八周年
08/05/08 00:56:54 idEegytl0
隣の悪食国家に手貸すバカ政府、自国の国民からぶん取った金で援助してんじゃねえよ

171:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:06 ept2905J0
可哀想に。日本は世界の嫌われ者だね。

172:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:23 koLQV18d0
食糧完全自給自足の俺様は勝ち組www
余った食糧は肥やしにしてる
おまいらにはやらんwww
飢え死にしろや愚民どもwww

173:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:36 QUC3/lFg0
>>155
2~3年前まで日本農業はすべて廃絶すべし、
みたいなエコノミストがいたんだけどな。
それを権威みたいに持ち上げてたTV局もあったわけだが。
どこに行ったんだか。

174:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:43 bYMC/Cr10
>>147

日本はGHQの農地改革で大分疲弊させられたが、農業の自力は
大分有ると思うヨ。
米も長年減反していても自給率100%超えてるし、バイオテクノロジー
や企業参入さえ可能にすれば、食料危機に陥らないで済むと思う。


175:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:46 HZZ2DEe80
増産って要は芋を野菜とみなして
あとは米喰ってガンガレみたいな構図だろうよ

176:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:55 aP3SFUSX0
(ガソリンの代用にエタノールを使う必要に駆られて)アメリカやブラジルが
いよいよ輸出に食糧をふりむける余力がなくなってきて、日本の食卓が
貧しくなったら、いままで自由貿易マンセーしてた政治家と経済学者には
絶対配給禁止な。
この阿呆どもの妄言が、悪夢のような状況を呼び寄せる手助けをしたわけだし。

177:名無しさん@八周年
08/05/08 00:57:56 lObQgRu70
鯨食おうぜ鯨

178:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:01 ugCL6En3O
おまいら米食え

減反減反言っときながら、小麦の値段が高くなったら米粉を使えとかアホか

179:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:02 asX56AoiO
主食の値段が日によって上がったり下がったりじゃ困るだろ
安定供給が第一で自民はそれでやってきたね
鶏の餌まで自国で賄う必要もないだろ

180:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:15 docMG/HP0
>>149
難しいよな、新規で始めるのは。
やりたいと思ってる人は、意外と少なくないと思うんだけど。

181:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:17 39XGLcNV0
>>83
そのアメリカのニクソンが大豆禁輸して大騒動になったやん。

182:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:28 lND8uwai0
>>166
あのチンパンからはバナナ取り上げるか

183:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:38 pdMokyxI0
北朝鮮、日本、中国の街頭で、「食糧不足についての意見」を聞きました:

北朝鮮「食糧って何かね?」
日本「不足って何かね?」
中国「意見って何かね?」

184:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:51 nUzXOIAt0
正論すぐる。

輸入規制しといて、他国の輸出制限に文句言うって何様なの?日本は

185:名無しさん@八周年
08/05/08 00:58:57 TGvjaHJu0
食える薬草の本、サバイバルの本を持っていてよかった。

186:名無しさん@八周年
08/05/08 00:59:02 3IaNmWRK0
おいおい、畑違いの工学部ですら、
食料自給率改善の研究をしていたぞ・・・・

国際分業? 自由貿易?
そんなの少し歴史を勉強すれば幻想だとわかるだろ?
余程のFランク文系でも無い限りはwwww

187:名無しさん@八周年
08/05/08 00:59:42 SrKI1IRj0
>>147
とはいえ、日本の品種改良技術は世界一
愛媛は、温暖化に備えて暑くても育つみかんの改良に乗り出したみたいだしな

天候不順とかで言い訳で終わるのは、外国。
それをどうにかしようとするのは、日本。

>>169
人口ガソリン・新エネルギーの開発に日本は着手する。
っていって予算つければいいんだがー。政府というかトップが無能すぎる。

188:名無しさん@八周年
08/05/08 00:59:43 A6dCLKtlO
この機会に日本に食料を輸出したい国だってあるらしいじゃないか。 
日本はまだ食料に困る状態じゃないんだから、今から耕作放棄地を耕そう。 
それか、日本には飲み水が余ってるんだから、食料と交換できたらいい。 


189:名無しさん@八周年
08/05/08 00:59:50 QUC3/lFg0
>>169
バイオエタノールは石油関連業界が大反対してる。
それで国内では作れないし、流通させられない。
今の自民党は基盤が弱くて有力業界を説得させる
力はないし・・・・

190:名無しさん@八周年
08/05/08 01:00:42 iOzzyXaF0
時代は変わった これからは世界的な食糧難の時代だ
変わったんだから自分達も変えなきゃいけない
飽食を改めよう 間に合ううちに自給率を上げよう

191:名無しさん@八周年
08/05/08 01:00:49 evS3zPu7O
誰か松岡農水大臣を生き返えらしてくれろ!

192:名無しさん@八周年
08/05/08 01:01:07 ixIsmCer0
>>155
減反で価格統制しているから米農家がまだ農業やっているわけで、
減反しないで米価下がっていたら、ほんとに水田なんかなくなってるぞい。

おれも減反は嫌いだが嫌いですませられない現実。

193:名無しさん@八周年
08/05/08 01:01:29 zaorMzid0
>>185
その本が本当に役に立つときは、そこらには毒のある草しか残ってないと思うよ・・・。

194:名無しさん@八周年
08/05/08 01:01:49 5RV3uub90
しかしここ最近、今までのツケがまわってくるニュースが多いな
もしかしなくても、日本終了のお知らせが間近かな

195:名無しさん@八周年
08/05/08 01:01:50 gmKzLpUX0
いざという時は、札束は只の紙切れ。
軍事力が通貨になる。
馬鹿な憲法で軍事力に制限があるから、世界の食糧を増産する方向に
動かないといかんが、人口の増加速度の方が速い・・・



196:名無しさん@八周年
08/05/08 01:02:10 ZTwBnLeQ0
アメリカはもちろんだけどやはり中国に頼らざるを得ないのかw

197:名無しさん@八周年
08/05/08 01:02:30 uyWAF0lh0
今のうちに保存食買い溜めするか・・・


198:名無しさん@八周年
08/05/08 01:02:45 A6dCLKtlO
畑を国営で耕して、災害も凌げるように設備を整えなきゃいかん。 
利益が出せるようになってきたら民営化だ。

199:名無しさん@八周年
08/05/08 01:02:50 T42i5cFhO
>>16>>18なんか漂流教室思い出した

200:名無しさん@八周年
08/05/08 01:02:56 SGlUkp2w0
ま、バイオエタノールだってそのうち使わざるをえないだろうけどな。
なにせ、中国・インド・EU・アメリカ・日本といった工業圏のガソリンの
取り合いだって、もう限界を迎えるぐらいひどくなってる。

当然のことながら、これから食糧だけでなくガソリンも貴重品になる。
バイオエタノールを使わないと、国内のエネルギー需要を満たせなくなるのは
目に見えてるわけで。近いうちに、日本もバイオエタノールの使用にふみきらざるを
えなくなるだろう。
そうするとまた、エタノール作るために食糧を消費するから、食糧の価格があがるという
悲惨なことになるが、車が走らなくなるよりマシってことだ。

なんというか、もう、ひたすらジリ貧だな俺ら。

201:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:03 WXSf0eeQO
>>186
日本はその幻想を夢見ている脳みそお花畑が国を動かす中枢にいる悲劇
つーか地震でけーな

202:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:15 YGfuD3ku0
ゆらゆら

203:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:16 i3iD/Wuq0
地震北ーー

204:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:31 wyN25ft60
地震あわあわわわわわ

205:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:33 idEegytl0
ブラジルの麻袋とコショウは日本移民が品種改良で輸出産業に育てたらしいじゃないか。

地震ながいおおぞぞぉぉぉ

206:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:33 ixIsmCer0
>>193
ソテツと彼岸花が残っていそうなので
食べ方指南よろしく

207:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:35 QUC3/lFg0
>>192
買い上げて飼料なり、燃料なり、国外に輸出する仕組みが
できていればいいだけなんだよな。
それを一律に規制しようとするから減反して
なにも作らせないようにするから異常に見えるだけで。


208:名無しさん@八周年
08/05/08 01:03:38 docMG/HP0
地震だ、じいさん

209:名無しさん@八周年
08/05/08 01:04:06 9wD4M2A+0
個人農家なんかやってるから競争力がない
農地改革をやったやつのもくろみどうり
食糧を外国に依存するようになってしまった
会社組織化して小作を従業員にしていれば
不要な労働力は抱え込まなくてすんだはずだ

210:名無しさん@八周年
08/05/08 01:04:55 lND8uwai0
なんか長いな この地震


211:名無しさん@八周年
08/05/08 01:05:51 HZZ2DEe80
水不足してる国は日本から水を買う余裕なんてない
せいぜい日本は米国から水を取り上げられて
いいように使われて悔しい思いをするだけで終わるだろうよ
今の政府の動きを見てもなんかいい見解あるん?

212:名無しさん@八周年
08/05/08 01:06:00 yWrPegXg0
少子化だけはよかったねえ

213:名無しさん@八周年
08/05/08 01:06:10 nUzXOIAt0
つか、日本の農業は規制が強すぎ。
株式会社の参入を何で認めないんだ?

勝手に農地を放置するのが問題なのだとしても、
そんなのは個人でやっていても同じ問題がある。
株式会社の参入が厳しく規制されている今でも
耕作放棄地が問題になっているんだから、
農業に従事するもの全てに何らかの規制を掛ければいいだけの話。

株式会社というだけで差別される今の制度は合理性が無さ杉。

214:名無しさん@八周年
08/05/08 01:06:21 qJpmgtEY0
やっぱり来年度も農業政策見直し無しなんか?

215:名無しさん@八周年
08/05/08 01:06:30 Sw6yG9ZHO
まだ揺れてる

216:名無しさん@八周年
08/05/08 01:06:45 Tc7mrvTC0
>>200
とはいえ、今の段階だと日本は恵まれてる立場でしょ。
今すぐ米をはじめとした穀物の増産に踏み切れば、苦しくなるにしても破綻は避けられる。

217:名無しさん@八周年
08/05/08 01:07:05 fFAhLp330
基本的に地球規模の人口問題なんだよこれ。

地球が、半世紀前の人口で、半世紀前までのエネルギー消費・食糧消費だったら、
どうとでもなる。しかし、年々人口が増えてる上に、人類の工業化が進んで
エネルギーをわんさか使うもんだから、燃料も食糧も足りないなんてことになる。

いわば人類という種の自業自得なんだよな、はっきりいって。

どっかで、欲望をセーブして、人口の減産に乗り出すか、それぞれの文明の
エネルギー消費量をがっつり減らさない限り、いつかは油も食糧も足りなくなるに
決まってる。

いわば、マルサスの人口論の悪夢がふたたびよみがえってきてるわけだ。
無秩序に繁殖するのもかんがえもんだな。

218:名無しさん@八周年
08/05/08 01:07:31 57T2JfwR0
日本は外国、特にオーストラリアなんかと比べると農家一軒当たりの作付け面積が狭すぎる。
なんでだろう?何か根本的に農法というかシステムが違うんだろうか?
これが外国並みになれば価格的にも世界で競争できるレベルになるんだろうか?

219:名無しさん@八周年
08/05/08 01:07:42 ZTwBnLeQ0
米だけは国で守れ、米食ってれば氏ぬ事はないだろ

220:名無しさん@八周年
08/05/08 01:07:47 4t8TGk650
日本は立国そのものがデルモデルになっていた。
生存に必要な物資は全世界から最安値で調達。
国内の不効率な食糧生産はリストラし、どんどん海外委託。
世界一舌の肥えた消費者は世界中から買い漁って美食三昧、
日本に農業なんか要らんわと言い出す始末。
こういう国民は餓死しても全然おかしくないよな。

221:名無しさん@八周年
08/05/08 01:07:58 lND8uwai0
ゴンドアの谷のうたにもあるじゃないですか
土に根を下ろし、風と共に生きよう、種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう
って


222:名無しさん@八周年
08/05/08 01:08:12 ixIsmCer0
>>207
昔そういうことする法律があったね。食管法だったかな。
そこの役人が使えなくてなくなったけど。


(注:ほんとの理由は米が足りないときの法律だったから)

223:名無しさん@八周年
08/05/08 01:08:12 OCWZFGdZ0
>>6はお客様は神様です、とか本気で信じてるタイプ

224:名無しさん@八周年
08/05/08 01:08:35 E9u2cp0v0


世界の常識として、食料というのは大事な戦略&軍事物資だよ。

つい最近までどこぞのエコノミストが「食料は輸入すべき」
なんて戯れ言ぬかしていたが、二度と表舞台にでるんじゃねーぞ

225:名無しさん@八周年
08/05/08 01:08:52 KCP6YsLx0
>>218
零細農家が殆どなんだから当たり前だろ。
何言ってるんだお前は。

226:名無しさん@八周年
08/05/08 01:08:56 bYMC/Cr10

農地を寝かせられないように、農地に資産税を掛けるのが早道。
使わない無駄な農地を、有効に使う側に移転させるべきだ。


227:名無しさん@八周年
08/05/08 01:09:37 kY7cvynJO
>>117
蓄電が簡単なら低効率な発電技術…例えば水力、風力、
太陽光なんかをもっと併用できるのだろうけどねぇ…
震動からも発電できたっけ。

電気は貯蔵が難しい。

228:名無しさん@八周年
08/05/08 01:09:51 eS9XnRUD0
だから米はタイ米の時も余ってたんだよ!
それを自由化の為に足りないなんて嘘吐きやがって。

229:名無しさん@八周年
08/05/08 01:09:56 MPre4M3e0
>>226
全部転用されて終りだろが

230:名無しさん@八周年
08/05/08 01:10:16 a7GhM9s50
>>218
広大な土地がある国と比較してもな~

231:名無しさん@八周年
08/05/08 01:10:23 3IaNmWRK0
2chじゃ
株式会社にしろだの
大規模化しろだの
が多いけど、
工学部の時に外部から呼んだ講師は、そんなの意味が無いと言っていたな・・・

問題はそこじゃないんだって。
農業の問題は、工学の問題なんだってよw


232:名無しさん@八周年
08/05/08 01:10:41 dQyQOgV/0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw

233:名無しさん@八周年
08/05/08 01:10:47 2A+HaM1t0
>>220
じゃ、お前も一緒に餓死するか?
つーか、日本はそう言う構造をどうしても持っているから、
もし自給率を戦略的に云々するなら、
どうしても国家が保護しなきゃ行けなくなると思うがね。

234:名無しさん@八周年
08/05/08 01:11:02 ugCL6En3O
>>180
今日ラジオで言ってたけど、農協じゃないけど、組合みたいなとこれで暫く働きながら農業の知識を得て、
更にそこの紹介(口利き)で土地を借りたり譲って貰って農業を始めるっていう手があるみたい
農家を継ぐ人が居なくて農地が余ってるけど、全く知らない人間には譲れないし…というところで利害が
一致してるらしい

まあ、希望する地域で必ずしも出来る訳じゃないけど

235:名無しさん@八周年
08/05/08 01:11:24 nUzXOIAt0
>>218
地理的な問題もあるし、
株式会社の参入が厳しく規制されているというのもある。

耕作地の大規模化が出来るかどうかは別にして、
経営規模が大きくなれば今よりは効率的に生産できるようになるだろうね。

236:名無しさん@八周年
08/05/08 01:11:54 KFz+jtUP0
豆知識
スイカの種を布袋に入れて体温で暖め続けると、種から芽が出る。

237:名無しさん@八周年
08/05/08 01:12:09 57T2JfwR0
>>225
いや、どう考えても大規模農家の方が利益でそうなのに
なんで大規模農家主流にならないかな~と。規制でもあるんかいなと思って。

238:名無しさん@八周年
08/05/08 01:12:13 CuJaILPF0
まぁ、実のところ、切実度合いは俺らなんかより中国やインドの
当局者の方が強いんだろうけどなw
なにせ食わせなきゃいけない人口が10億を突破してるわけで。
もういまごろ官僚とか発狂してるんじゃないか?

とくに中国はなりふりかまわず鋼材と石油の買いだめに走ってる。

ヨーロッパよりはヤバいとはいえ、人口が1億そこそこで、しかも
減りつつあるということで、日本はこの資源インフレ状況でもかなり
助かる側面がある。
資源がインフレしていっても、それを使う人間の数自体を減らすことが
できれば、なんとか耐え切れる。もっとも、老人が多くなるという問題が
かなりヤバいが。

239:名無しさん@八周年
08/05/08 01:12:38 HZZ2DEe80
寝かせてる農地は有効に使おうと
奮起してる輩は、農業に転身するんだろうな?
他力本願じゃなにも始まらんよ

240:名無しさん@八周年
08/05/08 01:12:40 bYMC/Cr10
>>229

転用はさせなきゃ良いだろ。
農地のままで資産課税して、土地の利用制限するだけでよい。


241:名無しさん@八周年
08/05/08 01:13:05 tCiP+8SJ0
日本が外に売れるものは生活水準の向上を望まなければ無くても困らない物が多い
危機が迫ればまずは食料だもんな、世界規模で進歩の停滞が始まれば日本終わるよ

242:名無しさん@八周年
08/05/08 01:13:18 lND8uwai0
>>234
うちの市は農家が田畑を手放し、ばんばん宅地化されてるから
既にもう地元で農家というのは夢のまた夢…


243:名無しさん@八周年
08/05/08 01:13:25 L5jZ4IZU0
輸出禁止がOKなら輸入禁止もOKというとこまで持っていきたいな。
それが公平ってもんでしょ。

244:名無しさん@八周年
08/05/08 01:13:26 RVyBPeh80
墾田永年私財法を制定してくれたら日本を耕してやんよ。

245:名無しさん@八周年
08/05/08 01:13:54 leo4zSvN0
もりもり廃棄されていく食糧多いよね。日本。

豊作すぎると畑で作物潰すし。
食糧足りないとかどの口が言うか。

246:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:01 QUC3/lFg0
>>233
まぁ、そういう国は古代ローマと一緒で
圧倒的な軍事力で穀倉地帯から
食糧をかき集めなきゃならないんだけどな。
米国がソ連との対抗上、後ろ盾になって
くれてたときはよかったけど、日本がいらなくなったら
もうどうしょうもないな。


247:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:02 4AdvLToY0
>>231
kwsk

248:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:11 MPre4M3e0
>>233
そのとおり。安い食料ガンガン輸入しといて遊休荒廃地ゼロだの自給率向上だの叫んだって無理。

工業製品輸出する代わりに食料の輸入押し付けられてること自体を考え直すべき。

249:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:13 E/JfRjku0
苦しくなるとは言っても飢え死に寸前というわけでもないからな
今から種まきすれば食える植物の一つや二つは出来るだろう

250:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:17 TGvjaHJu0
そもそも零細農家だったからこそ、高度成長期に次男・三男坊が都市部に出す原動力になったわけで。


251:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:30 68FM20qO0
これで食料の輸入自由化がどれだけ危険か解ったんじゃないか?
自給率あげろ。

252:名無しさん@八周年
08/05/08 01:14:30 1qoLENjZ0
あははははははははWWWWWWWWWWWWWWW
グローバリズムの本質というのは、金融工学なんか何処吹く風の現物主義
あの小泉総理ですら本人の意向かどうかは怪しいけども宮古島でコソコソとやってるくらいだ
それが理解できてないと、あっというまに淘汰されていくよ

それを即座に理解し、国家レベルでグローバリズムを逆手に取っているのが
ガソリンの国内価格は3円の南米ベネズエラだけども
チャべス大統領は産油国であるメリットだけでなく、かんがいシステムや
小規模生産者に土地の所有権を与える農業自立プロジェクトを展開中

食料とエネルギー、Wで高騰している現在、この政策はベネズエラの自立を大いに助けるだろうね

翻ってわが国の政策は、残念ながら国家の自立なんかハナから視野に入れてないので
ぼくが思うに、われわれ国における当面の緊急課題としては
このグローバル化を逆手に取る自立を、自治体(集落レベル)単位で実現して、
中央集権的な国家システムの搾取の魔の手から逃れることだろうね

253:名無しさん@八周年
08/05/08 01:16:04 X3KKl7ur0
>>237
規制? すでに農業やってるなら殆どないよ。
儲かると思ったら、まず隣の土地の買収から始めな。

254:名無しさん@八周年
08/05/08 01:16:04 nUzXOIAt0
>>237
規制は普通にある。

株式会社が農業に参入しようとすると、
参入する地域が制限され、土地の所有が不可能(レンタルのみ)で
さらには参入に当たって厳しい審査が必要になる。

255:名無しさん@八周年
08/05/08 01:16:06 JMC3/68h0
牛、豚のかわりに鯨を。
小麦のかわりに米を食えば問題無し。

256:名無しさん@八周年
08/05/08 01:16:23 bYMC/Cr10
>>250

零細が居なければ、長男から都市部に出す原動力に成っただろ。


257:名無しさん@八周年
08/05/08 01:16:24 lC383YR/O
日本の常識、世界の非常識。
当たり前だろ、自国に食い物が無くなるのに他国に売る馬鹿いるのか?。
しかも、安値で売れでは話しにならない。


258:名無しさん@八周年
08/05/08 01:17:08 MPre4M3e0
>>240
耕作されずにまともに相続されず権利者が何十人にもなるような農地が続々と出るだろう。
大抵は高齢化と後継者不足で耕作されないのだから。

259:名無しさん@八周年
08/05/08 01:17:57 vdzeUIK00
世の中には食わない人も居るらしいね・・・・・本当ですか?
URLリンク(www.google.co.jp)

260:名無しさん@八周年
08/05/08 01:18:27 phYxzZg10
「食糧戦略」=ぶっちゃけ輸出規制(兵糧攻め)も選択肢にするってほざいてるのと同じなんだから、
要求されるままに市場開放したら国内農業潰すし、農産物価格を引き上げて貧しい国の飢餓も招く駄って前から言われてた事だろ
小鼠信者の自称左翼・実態ネオリベ下僕のマスゴミが、その度に「偏狭なナショナリズム」呼ばわりして叩いてくれたよな
食料が手に入らなくなって外国の理不尽要求(含米英からの改憲軍国化要求)呑まなきゃならなくなったら、てめーらはどう感じるんだ?
喜ぶのかよ?ええ何とか言えや糞朝日よ

261:名無しさん@八周年
08/05/08 01:18:32 WXSf0eeQO
実家は専業農家だけど中々生活大変
付加価値を付けないと安い外国産に押し負けるし
中国産は勝手に自滅したけど

262:名無しさん@八周年
08/05/08 01:18:49 dXIRd/qb0
>>229
転用したら税金アップだろ。その負担増に耐えられる農地は限られてる。
農業やる気なし、道路やら公共工事来るまで待ってる農地が多い。

263:名無しさん@八周年
08/05/08 01:18:51 ixIsmCer0
>>237
利益が出るのは花や果物などの園芸農業
面積規模なんてそんなに大きくはない。
米や重量野菜(大根なんかね)で同じ利益をだそうとしたら、
どんでもない規模の面積になって割にあわない。
企業参入があれば大規模化できるというかもしれないが、
個々の農作業は大規模化のメリットが見えてこない。
代わりに規模拡大メリット(資材の安価調達、市場への
安定供給)を生産組合や農協が担ってきている。
システム自体はあるので、大規模になる必要性はない。

大規模になるのを規制するものがあるとすれば、
土地自体の”資産価値” これが結構くせ者


264:名無しさん@八周年
08/05/08 01:18:53 g8IOyGRV0
>>217
人類で人くくりにするな 日本みたいに資源のない国の
立場が弱まっているだけで、産油国、ロシア、カナダなどはたまらんですよ
資源もありゃしないのに分不相応に人口増やすなってこったな
しかし日本の場合、多少人口減っても意味ない 貧乏になる以外何も対応できんな

265:名無しさん@八周年
08/05/08 01:19:00 a7GhM9s50
世界的な食糧危機は数十年続くだろ。
自給できない国では適正人口になるまで内戦。
一番危険なのは支那だ。
人を外に出してる支那とは距離をおかないと支那の内戦に巻き込まれるぞ。

266:名無しさん@八周年
08/05/08 01:19:03 +zJ7YaOZ0
日本の言う事を誰も聞かないのは最初から解ってるだろ
ドイツかフランスにでも金渡して
発言してもらえばよかったのに。w

267:名無しさん@八周年
08/05/08 01:19:24 wMA9/q1e0
俺は日本国内より、最悪レベルの人口を抱えてる国、すなわち中印、インドネシア
なんかの暴発のシナリオの方がよっぽど怖い。
インドや中国、食糧値上げで暴動がたびたび起きるようになってるらしいじゃないか。

金持ち国家、先進国の俺らはまだまだなんとかなる規模の値上げだけど、最初からギリギリで
暮らしてる中国の貧乏人なんか、もう既に現段階の食糧高騰で死活問題に突入しつつある。

こういった大人口を抱えてる国の国内の不満が、対外に対する放出という形式で出たらWW3とは
言わずとも、かなりまずいことになるのが目に見えてる。
とくに、中国の民衆が自暴自棄になった場合、その被害やストレスのはけ口になるのは
まちがいなく日本、韓国、ベトナムといった周辺国なわけでな。

俺は飢えた中国人とむやみな争いなんかしたくないんだが。
とにかくこの資源危機でなにが怖いって、アホみたいに人口かかえてる国家の民衆が
自暴自棄になるかもしれないってのが一番怖い。

268:名無しさん@八周年
08/05/08 01:19:35 YZn9OIZc0
そのうち日本は食料輸入に際して世界から相手にされなくなり
また、国内の県単位ではそれぞれが県外への流通を制限、
もしくは高値で取引される時代がやって来るのか。

何はともあれ食い物が無ければ始まらないという訳で、結果的に
東京を中心とした都市圏から地方へ人口流入の逆転現象が起きるな。

269:名無しさん@八周年
08/05/08 01:19:36 3IaNmWRK0
>>247
電気・ガス等のエネルギー確保=農業なんだってさ
熱・電気エネルギーさえあれば、ビルでも地下でも農業ができる

今でも糞尿から発生するメタンを利用した循環型農業・畜産があるんだけど、
それに対応できる農家が居ないので普及しないらしい
外部に頼むと採算割れで無理
結局は、人材問題なんだって

270:名無しさん@八周年
08/05/08 01:20:05 bYMC/Cr10
>>258

農地に資産税掛けた方が、耕作されない農地の権利者も減るし
所有意欲が無くなるだろ。
お前の言ってる事は、全然理解できません!


271:名無しさん@八周年
08/05/08 01:20:32 wT0SNKAzO
まずはコンビニや外食産業でどれ程残飯が捨てられてるか
実態を調べるべき。

以前よりは改善されてるかも知れないが、
まだまだ沢山捨てられているはずだ。


272:名無しさん@八周年
08/05/08 01:20:34 2UUZupLb0
自民の小手先の農政「大規模農家優遇」は参院惨敗でとん挫

小沢一郎は小規模農家も含めばらまき公約・・・・

根本的な改善策が全くないごまかし農政は続く・・・・食糧難到来?



273:名無しさん@八周年
08/05/08 01:21:05 QUC3/lFg0
>>267
日本の近辺ではフィリピンがひどい状態らしいな。
軍隊がでて配給制がはじまってる。

274:名無しさん@八周年
08/05/08 01:21:26 v/koQ6Q+0
今までのつけが来てるだけなんだけど政府は何の対策もしようとしないのかぁ
減反政策とか農地があっても自由に作物作れなかったりで農家いじめるから・・・

275:名無しさん@八周年
08/05/08 01:21:31 /Fq3W4si0
株式会社は農業参入できる。
儲からないからやらない。

以上。

276:名無しさん@八周年
08/05/08 01:21:45 fAvECtPH0
国民一人当たりのカロリー摂取を法で制限すりゃいいよ。
生活強度に合わせて。

277:名無しさん@八周年
08/05/08 01:21:53 dXIRd/qb0
>>270
同意。農業をやらない土地持ちに優遇税制必要なし。


278:名無しさん@八周年
08/05/08 01:22:29 /iwW7E5l0
>>141
わざと危機にさらしているのだから当たり前
自分達の言うことをきかせるためには
国民には徹底的に惨めな経験をしてもらったほうがいいと
考えてる、このクソ政府は

279:名無しさん@八周年
08/05/08 01:22:39 bYMC/Cr10
>>275

参入の仕方教えてもらえないか。

因みに情報処理会社なのだが。


280:名無しさん@八周年
08/05/08 01:23:49 GS8Byu6f0
こんなもんは、当たり前。

農、産品は国家戦略物資。

281:名無しさん@八周年
08/05/08 01:24:31 MPre4M3e0
>>270
わかんねかな。じゃ日本の農地の大半を占める田舎の小規模農地に買い手が居るとでも思ってるのかね?

282:名無しさん@八周年
08/05/08 01:24:42 2UUZupLb0
>>279
農地をレンタルでしか出来ないことも知らないヤツ>>275に期待しても無理だよ

283:名無しさん@八周年
08/05/08 01:24:56 4t8TGk650
こういう場面になると、経済学という学問が
根本的に間違っているのがよく分かる。
経済学はマリーアントワネットと同じように世界を見ている。
パンがなければお菓子が買えると思っている。

284:名無しさん@八周年
08/05/08 01:25:19 a7GhM9s50
>>269
>糞尿から発生するメタンを利用した

これは国レベルでやるべきだね
糞尿だけで電気を賄えるだろ

285:名無しさん@八周年
08/05/08 01:25:21 nUzXOIAt0
>>279
ほい。
>〈1〉市町村が、耕作放棄地や放棄地になりそうな農地がまとまって存在する区域を「参入区域」として設定
>〈2〉市町村は、農地の所有者から区域内の農地を買い入れるか借り入れる
>〈3〉株式会社と市町村が、「農業以外の用途に土地を使用しない」などとする協定を締結し、市町村が農地を貸し付ける
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

個人が農業に参入するのと比べると、相当高いハードルがあるが参入できない事は無い。

286:名無しさん@八周年
08/05/08 01:25:19 IFpzLUgBO
食糧危機で言えば砂漠化していない、雨が降り水の豊富な日本は有利な立場だ
土地の使い方は政府が方針を立てて改革していかなければならないが
人口が東京に集中した高齢化社会だから田舎の土地は余り廃村化する
これをいかに大規模農業に転換するかが鍵

287:名無しさん@八周年
08/05/08 01:25:42 OXj7F4/I0
>>99
>石油とプルトニウムを100%輸入してる日本が食糧自給率にこだわるのは滑稽。

プルトニウムは輸入してないだろ。
してたとしても、リスクを減らすことのどこが滑稽なんだか。
やけっぱちで3カ国相手に同時に戦争するみたいなもん。

288:名無しさん@八周年
08/05/08 01:25:46 q1ysmpaY0
日本なんかまだいいレベルだろ。インドとかフィリピンとかもう
食糧をよこせという民衆のデモ隊と政府が衝突してるらしいぞ。

あれだな、むやみに繁殖しまくったバカな国家は、いまからひたすら
人口増加のツケを払うハメになるんだろうな。

とりわけ毛沢東とかいうただのキチガイが「中国の人口が多いのは極めて
結構なことである。この上人口が何倍に増えようとも対策は完全にある。この対策とは
生産に他ならない」とかいって人口増加を奨励しやがったアホ中国とか、これから
本気でどうするつもりなんだろうか。
並大抵の努力では、あの人口を養っていけないぞ。

しかも、食糧を増産すればいいといっても、河川が供給できる水の量には限界が
あるわけで、ほんとそこらじゅうの川が干からびてるしな。
毛沢東とか、ほんと、信じられないほどバカすぎる。

289:名無しさん@八周年
08/05/08 01:28:05 3IaNmWRK0
>>284
無理無理。
凄まじい建設費と維持費が掛かる
だから普及していない。

もし本当に可能ならば、下水道処理が大赤字のはず無いシナ

だから工学のみなさん技術革新 よろぴくなんだとwwww

290:名無しさん@八周年
08/05/08 01:28:29 7clf91ku0
>>268
つまり九州四国東北北海道が勝ち組みになるということですね。
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺の故郷大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

291:名無しさん@八周年
08/05/08 01:28:33 /rJPMGku0
食料が不足するとこうなるのは分かってたはず。
農業を重視してこなかった日本人の自業自得だな。

292:名無しさん@八周年
08/05/08 01:29:00 bYMC/Cr10
>>281

話変わっているぞ。
資産課税すると、何故か転用されて終わりと言う話しから、
今度は買い手かよ。
使わない土地なら税金掛けられるより、安く譲るだろ。
安ければ企業が買って効率の良い農業を考えるさ。



293:名無しさん@八周年
08/05/08 01:29:18 r/8O0aCx0
若い娘は農家のおっさんのちんこをしゃぶれば、食い物もらえるよ
男はそういう女を肉奴隷にしないと餓死するよ
結局勝つのはちんこなんだよ
ちんこの強いやつが、最後に美味い肉を食えるんだ

294:名無しさん@八周年
08/05/08 01:29:28 Tc7mrvTC0
>>285
過疎化で悩んでるような自治体が率先して農地まとめて安く提供しないことには
一企業でやるのは難しいねえ。

295:名無しさん@八周年
08/05/08 01:29:44 TcgS7sWq0
シナの可住地面積って、実は日本の国土面積の2倍ぐらいしかないらしい
どんどん砂漠化がすすんでいるのは、周知の通り

296:名無しさん@八周年
08/05/08 01:29:58 PKC+vgMA0
>>57
移民増やしたところで日本で生活すれば日本人と同じだけ収入が必要になる
土地も持たずに農業でやってけるの?
日本人でさえ農家以外から農業に転職するのは難しいのに

297:名無しさん@八周年
08/05/08 01:30:14 pjG0O50P0
こんな資源も無く、耕地も少ない日本が今までのやり方でずっと行けると
思うほうがどうかしてる。
大体農業なんて山と谷ばかりで、大規模農業なんて言っても大陸の人が見
たら笑われてしまう位のネコの額でやってて勝負になるわけないでしょw
それでもイギリスでは食料自給率上げてたり、ドイツでは自然エネルギー
に力を注いでる。

こうなる事は前から子供にだって分かっていたのに、目先しか見えない無
能私利私欲政治家は何もしてこなかったねw

その上気候変動の追い討ちですからw
オーストラリアはもう当てにできないが、これで北米が何らかの打撃を受
けたら本当にアウトだね。


298:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:08 ixIsmCer0
>>290
北海道、東北、九州まではわかるが、
四国はそうなのか?ハウスきゅうりをなめたらあかんぜよ ですか?

299:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:21 nUzXOIAt0
>>294
だから、いつまでたっても農業の効率化が進まないんだよ。

個人の参入と株式会社の参入で参入障壁が違うのがそもそもおかしい。
もっと企業の参入を活発にして、効率化を図るのが日本の農業のためには必要。
このまま非効率な零細メインの農業を続けてもジリ貧確定だよ。

300:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:25 tCiP+8SJ0
食べ残しを使いまわす船場吉兆は正義

301:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:30 QBgDHSQp0
よし、
今からベランダ菜園で野菜の育て方とかいろいろ練習しておかないとなっ!
いつ農夫になるやもわからんしな。
子供はどんな環境でも適応できるように、ボーイスカウトに入れてみるのもいいかもな。

302:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:33 GZiwgQXF0
おいおい、これはあれだろ日本が食料危機ではなくて

世界の貧しい国。発展途上国が食料危機なんだよ。

それをまあ、日本が世界の国々になんとかしましょうよ、と声を上げたら

金持ちジャップは大して困ってないくせに偽善者面して一々口だすな、俺たちは売りたいときに売る。
俺たちだって大変なんだ。と一蹴されたという記事だよ。

303:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:34 ZTwBnLeQ0
いくら頑張っても値段ではアメリカとか中国には勝てないからな

304:名無しさん@八周年
08/05/08 01:31:57 KCP6YsLx0
>>292
虫食い状に農地抱えてどうすんのよ?

再開発地区地上げするみたいにまとめてじゃないと意味が無いよ。

305:名無しさん@八周年
08/05/08 01:32:53 MPre4M3e0
>>292
実際山間部の農地はドンドン林地化してんだよ。それも転用申請でなく自然にだ。「非農地」証明でな。
軽トラックすら入れないような農地まで企業が買い付けに来てくれるなら有り難いがね。

306:名無しさん@八周年
08/05/08 01:33:01 LSxIJzxc0
自分の国を食わすだけで精いっぱいなのに
安さだけもとめて搾取しようなんて都合のいい話が通るわけがない

307:名無しさん@八周年
08/05/08 01:33:25 J15yWVnA0
米と塩があればしばらくは生きていける。
無理して買う事はない。

308:名無しさん@八周年
08/05/08 01:33:33 OGSbZT0+0
世界で「お客様は神様です」なんて言ってるのは日本だけ。

309:名無しさん@八周年
08/05/08 01:33:43 L5jZ4IZU0
>>292
横レスだが・・・
資産課税すると農業は壊滅するよ。  それくらい農業ってのは面積あたりの収入が少ない。
で、壊滅しないように課税してるのが今の現状。
だが、それだと休耕地にしといてもたいした税額にならないんで誰も手放さない。

310:名無しさん@八周年
08/05/08 01:34:09 Tc7mrvTC0
>>302
まあそうなんだけど、いずれ日本にも波及してくるのは目に見えてるし
対策とるなら出来るだけ早くでしょ。

311:名無しさん@八周年
08/05/08 01:34:24 U76S9LUBO
意外とこれからは農業流行るかもね

312:名無しさん@八周年
08/05/08 01:35:29 JdsPgwSK0
日本人なら米食え、減反なんかしてる場合じゃない
今後贅沢など言ってる余裕なくなるぞ

313:名無しさん@八周年
08/05/08 01:35:32 oJpWH7GnO
要らん道路作らんで国営農場作ってニートでも働かせろ。

314:名無しさん@八周年
08/05/08 01:35:48 docMG/HP0
日本って、食料品の1/4は食わずに廃棄してるらしいからな。

この世界的な食糧難の中、食い物をポンポン捨ててる日本が
ちょっと食材の値段が上がっただけでゴネてりゃ、そりゃ総スカンだ。

315:名無しさん@八周年
08/05/08 01:35:55 bYMC/Cr10
>>285

賃借は厳しいな。
事務所なら直ぐに移転できるから何とかなるが、生産拠点が
長期に渡る投資を必要とする場合利用出来無いぞ。


316:名無しさん@八周年
08/05/08 01:35:58 4t8TGk650
>>302
もはや金持ちはジャップだけではない。
札束戦争でもヨーロッパや中国に敗退し、高級食材が日本から逃げていってる。

317:名無しさん@八周年
08/05/08 01:36:19 Ft9jFvc10
日本全国道路だ箱物だの造って農地を潰してきたツケがきてます。

318:名無しさん@八周年
08/05/08 01:36:20 nUzXOIAt0
>>309
だったら、基本は資産課税で出荷量や出荷額に応じて現在って形にすればいいんじゃない?
そうすればやる気の無い、非効率な農家はさっさと土地を手放す。

319:名無しさん@八周年
08/05/08 01:36:30 ixIsmCer0
>>305
そう言う農地はきっと戦後の緊急開拓で最近林から農地に切り替えた
ようなところだ。気にするな。

まあ、緊急開拓ってのは、戦後、外地から日本人が復員してきて
日本の農地で1億人食わせるための開拓なんだけど・・・・

320:名無しさん@八周年
08/05/08 01:36:34 dQyQOgV/0

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw

321:名無しさん@八周年
08/05/08 01:36:35 0qaJAiDt0
>>311

農業に関して俺は無知だ、、、、恥ずかしい
何から学ぼうかな

322:名無しさん@八周年
08/05/08 01:37:01 YYsPLfBKP
>>272
>自民の小手先の農政「大規模農家優遇」は参院惨敗でとん挫

これはどういう風に頓挫してるの?


農作物の生産技術や生産力のポテンシャルは相当あるだろうから
言うほど問題ないでしょ。
石油は中東やメジャーが大部分を仕切ってるから性質が悪いけどw

問題があるとするなら水の問題。世界の水資源は限られてる。
その点で日本の水資源は国土面積の割りに非常に高いものがある。
日本の優位性を示すチャンスがきてる。
それと肉食から魚をメインにするだけで自給率は相当上がるよ。

323:名無しさん@八周年
08/05/08 01:37:24 ZTwBnLeQ0
俺の友達の家族は農家だけど年間利益100万ぐらいだとよ
もちろん別でやってるアルバイト代の方が高い
農業に新規参入した高橋がなりも苦戦してるらしいしこんな状況じゃ参入しようと思っても
ボランティア感覚でやらんとムリなんじゃ

324:名無しさん@八周年
08/05/08 01:39:06 RXh/ciuoO
>>284
日本は利権の絡まない低予算高効率な事業は国が率先して潰しにかかる国なんだよ

一昔前に生ゴミをバクテリアに分解させて堆肥にするシステムがテレビで紹介された
東京ドームくらいの敷地使えば日本の生ゴミが全部処理出来てそれらを堆肥にして農家に提供でき
低予算でできてとってもエコ

こんな素晴らしいシステムもまったく普及しません

325:名無しさん@八周年
08/05/08 01:39:10 lZ9xLalh0
今後ますますくいもんが手に入りにくくなるのに
外人(反日分子)どんどん入れようとしたり
アフリカの人道支援とかいって人口爆発狙ったり
おかしいんじゃねーのかと
もうな、味の素に不妊薬混ぜて輸出しろと
好きなだけクジラ食えよ、犬も食っちまえ

326:名無しさん@八周年
08/05/08 01:39:15 tCiP+8SJ0
>>322
水産資源の枯渇も問題になっているのだが、魚も取り合いですよ

327:名無しさん@八周年
08/05/08 01:39:38 KCP6YsLx0
>>323
工場で生産管理しながら作れるもやしとか特定のキノコとかなら会社として
参入するのに適してるんだろうけどな。

328:名無しさん@八周年
08/05/08 01:39:55 bYMC/Cr10
>>299

限界集落を整理統合して、農地をもう一度纏めて大規模化させるのが良いと思う。
農家の人たちは、社員やアドバイザーの仕事をしてもらえればある程度
丸く収まるのでは無いだろうか。


329:名無しさん@八周年
08/05/08 01:40:16 /Fq3W4si0
>>279
以前は構造改革特区だけ、企業が農業に
参入できたが、今はその規制ももっと
緩和されたようです。企業は農地の所有は
できず、借りるだけですが10アール
1万円位が農業委員会の年間使用料なので
自己の土地所有に拘っている馬鹿は死んでください。

330:名無しさん@八周年
08/05/08 01:40:19 W1aWGN/h0
しかし>>1はかなり読みにくい悪文だなあ

331:名無しさん@八周年
08/05/08 01:40:26 4AdvLToY0
米の自給率が100%以上だが、小麦はほとんど輸入だろ?
米しか無くなったら、100%なんて到底無理だ罠。

332:名無しさん@八周年
08/05/08 01:40:32 q1ysmpaY0
いくら自分に金があっても、店頭にモノが置いてなければ売ってもらえない
そして、商人は時には物不足を狙って価格をいっきにつりあげてくることがある、
という商売において非常にあたりまえに生じ得るシナリオを、
この国の官僚やエコノミストといったオツムがいいつもりの人々が考えてこなかったのを
懸念してたが。その懸念がついに的中してしまった、という気分だ。

金なんか持ってても、不足に乗じて価格をむやみにつりあげられまくったり、
そもそも売ってさえもらえなくなったりすれば、飢えるしかないってことに、
新自由主義とかいう経済学を信じてる白痴どもはどうやら考えがおよばなかった
らしいな。
今になって、必死に「調整」とかいったって、無駄に決まってるだろ。

だからこそ「非常時のための備えは平常時につねに万全にしておく」必要が
あるんだっての。
今みたいな状況を、泥縄っつーんだよ。
いつまでも資源がそこら中に満ち溢れてるお花畑のエデン型世界を夢想してて
それを前提に国家戦略を論じてた官僚とかエコノミストとか、マジで死んでいいと思うよ。

333:名無しさん@八周年
08/05/08 01:41:13 NtbV980t0
経団連が、日本の食糧自給率を下げろと煩いわけだよな。
休耕田にして、助成金貰った方が、楽で実入りが良いと。
日本の対米貿易黒字の表面化と、減反政策は同時期に起こっている。

元に戻せと言っても、すぐには戻らないだろうけど。

1. 減反政策の打ち切り/助成金廃止。
2. 農業の大規模化・法人化促進のため、さまざまな規制の撤廃。
3. 休耕地の固定資産税 税率アップ。
4. 農業経営の減税措置。
5. JAによる価格調整の違法化。
7. 農地取得に関する税制面での優遇措置。

ただ、こんどは海外の穀物相場が下がると、日本の農業は壊滅する。
今の相場は以上なので、先が読めないが、バイオエタノールで穀物相場
が高値で推移するだろうから、すぐやるべき。

334:名無しさん@八周年
08/05/08 01:41:15 JZ3gmP8b0
まさか穀物がエネルギーになる時代が来るとは思わなかったからなぁ

335:名無しさん@八周年
08/05/08 01:41:17 ixIsmCer0
>>322
人口あたり水資源でいったらオーストラリアより少ないと茶々をいれてみるテスト。
でも中国よりはましだったりする。

問題はその高い水資源利用ポテンシャルをどうやって維持するかかな。

336:名無しさん@八周年
08/05/08 01:42:13 +zJ7YaOZ0
日本は金出す係りで口出す係りじゃないだろ。w

337:名無しさん@八周年
08/05/08 01:42:48 GZiwgQXF0
>>310
まあ確かに日本にも多少影響はあるだろうけど、今現時点で日本が食料自給率を上げるために
自国農業の保護政策にでたら、それこそ外国から
「うちで作った食料、金持ちジャップが買わないで誰が買うんだ!ふざけたことするな!
貧乏国に売ってどうするんだよ。これじゃ~赤字だ!お前ら金払いだけはいいんだから
とっと買えジャップ」
と逆切れされるだけだよ。



338:名無しさん@八周年
08/05/08 01:42:55 roiTaO9+0
新自由主義マンセーの池田信夫はどうコメントするかな?

339:名無しさん@八周年
08/05/08 01:43:22 f+I/trSC0
「日本に農業は不要。いろんな国から買えばいい」

と言って農業叩いてた馬鹿はクビ吊ればいいと思った。

340:名無しさん@八周年
08/05/08 01:43:42 kY7cvynJO
そろそろ5万円札のデザインを考える時期が近づいて来たな。

341:名無しさん@八周年
08/05/08 01:43:55 Djj6Ad7T0
何も対策してこなかった日本がわりーよ

342:名無しさん@八周年
08/05/08 01:44:14 MPre4M3e0
>>331
自給率は国内消費仕向量分の国内生産量×100

つまり米の消費量が下がってるから100%近いつー話。
穀物自給率なんかとっくに30%切ってるわい。

343:名無しさん@八周年
08/05/08 01:44:31 dqPbikPq0
これからは食料自給率が死活的に重要になる

344:名無しさん@八周年
08/05/08 01:44:42 bYMC/Cr10
>>329

10アールで1万もするのかヨ!
その土地で経費を引いて、幾ら売上が得られるんだ?


345:名無しさん@八周年
08/05/08 01:45:18 L5jZ4IZU0
>>318
毎年作るものが変わるところが多いしね・・・  調査が無理かと。
草ぼうぼうでも牧草だと言いはられるとそれを覆すのはかなり面倒。
(コメ減反で一番補助金が貰えるのが牧草地 出荷価格が低いから)

346:名無しさん@八周年
08/05/08 01:45:59 t7igsmVQ0
これは虫が良すぎるな
輸出側が気使うなんてありえないよw

347:名無しさん@八周年
08/05/08 01:46:12 idEegytl0
あらまたゆれてる

348:名無しさん@八周年
08/05/08 01:46:23 ixIsmCer0
>>344
得られる利益:ボランティア精神、やさしさ、充実感

349:名無しさん@八周年
08/05/08 01:46:25 docMG/HP0
また揺れてるね?

350:名無しさん@八周年
08/05/08 01:46:30 /iwW7E5l0
>>338
新自由主義の根っこは政治の力

自由交易の裏書きは政治力と軍事力でまかなわれている
これは大航海時代からの伝統

どこの海賊もこぞって国家の庇護をもとめて奔走していた

351:名無しさん@八周年
08/05/08 01:46:50 a7GhM9s50
本揺れ来たーーーーーーーー

352:名無しさん@八周年
08/05/08 01:47:31 +zJ7YaOZ0
その点ドイツは偉いよな、武器輸出と常任理事国になる為にEUまで作って。w

353:名無しさん@八周年
08/05/08 01:47:48 q1ysmpaY0
>>1ブラジルは見事に「日本に売る分はありません」といわんばかりやなw

日本のもう片方の生命線であったオーストラリアも大旱魃のせいで、
日本に供給してやるとか悠長なこと言ってる状況でなく、国内分をまかなえるか
すら怪しい状態になりつつある。

こうなってくると、アメリカや南米あたりが頼みの綱だが。
南米の左翼政権あたりが、これを機にアメリカとその自由主義連合との
貿易見直しに入ったら、もういよいよどうしていいやらわからんな。

まぁ、あれですよ、自由貿易で世界がつながるとか、ウソですよ。
ちょっとモノが足りなくなると、みんな自分がかわいくなることが
ハッキリしましたね。
困ったときは助け合いがあるなんて信じてた日本のお花畑の
エコノミストはこの苦い現実をしっかりかみ締めるといいよ。

354:名無しさん@八周年
08/05/08 01:48:16 kGCo4/LA0
いつもアメリカ任せで何かあればアメリカのせい
お前ら日本人はクズか?違うだろう?
自分の頭で考えて自分の足で歩けよ、日本人

355:名無しさん@八周年
08/05/08 01:48:22 idEegytl0
緊急速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@東京

356:名無しさん@八周年
08/05/08 01:48:48 ZTwBnLeQ0
高橋がなりのHPみたけど10億の資金で参入した農業の資産残高
俺の見間違い出なければ残り1億7000万だぞw
撤退か、100億あるらしいがなり本人の資産を切り崩すのか
まあ農業って相当厳しいんだろうね、撤退もあるかもな

357:名無しさん@八周年
08/05/08 01:49:11 docMG/HP0
地震警戒警報が出たよ。始めて見た。
またくるのか?

358:名無しさん@八周年
08/05/08 01:49:30 JdsPgwSK0
米は去年まで売れ残りまくりで今年はダンピングして売り切った
結果、既に品薄感が出てる
来年は米価も上がりそうだな

359:名無しさん@八周年
08/05/08 01:50:59 iOzzyXaF0
まずは地方自治体手動でやったらいいんじゃね?
特区扱いで開発がやりやすいように地方で法整備してさ
企業を呼び込むのも農地を借り上げて安く提供するのも自治体
目指すは地産地消 余剰や特産品を県外へ

360:名無しさん@八周年
08/05/08 01:52:11 GNEk7NKs0
個人的に花とかいらないじゃないかと
食べれない植物は育てなくていいのにw

361:名無しさん@八周年
08/05/08 01:52:19 IKQl7gzq0
今既にバターも使えない上に、なんか小麦もヤバイんだって?


ほんと、かなりパンが好きな俺の生活どうなっちゃうんだっての。
食料なんていつでもどうとでもなるとナメてました。ごめんなさい。

バターに至っては値上がりじゃなくて「店頭から消滅」なんて事態が
日本で発生するとは思っても無かったよ。
いつまでも、豊かな国家が続くとは限らないんですね。

362:名無しさん@八周年
08/05/08 01:52:34 rNx87A+V0
これを期に素食するかな。
塩鮭うめぇw

363:名無しさん@八周年
08/05/08 01:52:49 6LrZJMEEO
>>322
山が荒れてるから治山に力を入れて
熊やいのししが山に住める状態にしないと
水源も枯渇してしまうんだよ。
治山から見なおして間伐材を利用していくのが道路より先にしなければならない
間伐材ビジネスなんかは今がチャンスだと思うな
サイボーグ技術を利用して山で活躍するキコリがかっこいい時代が来るといいな

364:名無しさん@八周年
08/05/08 01:53:50 19Y8vDCN0
どうせ日本国民なんて喉元過ぎれば熱さも忘れるからな。
元々騙される為に生きてるような民族だもの。

365:名無しさん@八周年
08/05/08 01:53:59 g8IOyGRV0
近くに土地があるなら米なら誰でも自給分くらいをつくるのは容易い
米一人年間60kgで10平米の田でOK 25m四方の田で4人家族が養える
けど頑張ってみても一表60kg15000円くらいなもんで、労働の割に全く合わん
お前らもやってみてくれ 絶対やる気なくす
一方、畑はなんだかんだ、まめに面倒みてやらないといけない
家庭でやると旬のものが一気でできて米みたいに保存できないし、
手間がかかる割にメリットが少ない

366:名無しさん@八周年
08/05/08 01:54:34 MPre4M3e0
>>363
そういや農業以前に林業が輸入自由化でブッ潰れてたじゃねーか!

367:名無しさん@八周年
08/05/08 01:54:35 LSxIJzxc0
資源の枯渇でもっともやばいのは
リンらしいな、枯渇が深刻で近い将来肥料が足りなくなるそうだ、
肥料が輸出制限くらって足りなくなれば食糧自給どころじゃないな

368:名無しさん@八周年
08/05/08 01:54:42 cq52iuIM0
こんなもん当然だ。
日本は買う側が強いという馬鹿な風習があるから、表に出ると恥をかく。

369:名無しさん@八周年
08/05/08 01:55:08 mXvH2cXl0
恩を売っても何も返ってこない国際貢献(笑)の時代だな。

370:名無しさん@八周年
08/05/08 01:55:14 IKQl7gzq0
バターは店頭から消えたんだぜ。
こっちが金をいくらもってててもマーガリンしか手に入らないんだ。

あれだ、そもそも売り物がなくなっちゃえば、金なんかいくら持ってても
意味ないってのを痛感しちまったよ。

371:名無しさん@八周年
08/05/08 01:55:59 docMG/HP0
今世界で起きてるのは、食糧不足と言うより、正しくは食糧高騰だよな。
だから日本の農業にとって、チャンスっちゃチャンスなんだ。

372:名無しさん@八周年
08/05/08 01:56:53 m/hXpSQW0
人口が増えてるのはわかってたし、
食料が不足するのもわかってたのに、
なんで今頃なんだろう。

ほんと何にもしないのな、この国の政治家って。


373:名無しさん@八周年
08/05/08 01:57:20 paFMaDfq0
会議なんてものは、話し合う前に既に全て決まっている。


374:名無しさん@八周年
08/05/08 01:57:48 MPre4M3e0
>>371
チャンスかどうかはともかく、マトモに国内農業のあり方を考え直すいいきっかけにはなっているな。

375:名無しさん@八周年
08/05/08 01:57:55 xW0MRhec0
クローン豚とかクローン牛量産しても飼料がないんじゃしょうがないな
そっちもクローンで大量に作れないのか

376:名無しさん@八周年
08/05/08 01:58:02 g8IOyGRV0
>>365
10平米でなくて10m四方

377:名無しさん@八周年
08/05/08 01:58:34 6sbGt9s70
食料高騰の根本的原因はバイオエタノールと投機
異常気象以上に悪影響が出ている

378:名無しさん@八周年
08/05/08 01:58:39 1CMEf1uM0
自国の国民よりも、パンダとか中国の若者が優先
おまけに食料もねーときたもんだw

若者はさっさと日本なんぞ見限って、出て行った
ほうがいいぞー

379:名無しさん@八周年
08/05/08 01:58:41 IKQl7gzq0
>>372
狙ってやったのかそれとも結果オーライなのかしらないけど、
人口を抑制する方向にもってったのだけは褒めていいんじゃね?w
少なくとも、際限なく人口が増えていくんで際限なく必要な資源量が増大
していくという悪循環スパイラルには陥らないかもよ。

380:名無しさん@八周年
08/05/08 01:58:58 H5aysv3i0
ソイレントグリーンを配給すれば良い
お金があれば栄養素を強化したソイレントオレンジも購入できる

381:名無しさん@八周年
08/05/08 01:59:04 4t8TGk650
この板が竹中マンセーで一色だった頃から
おれは新古典派経済学を叩いてきたが、
2年前にくらべて味方が増えて喜んでいる。
ニュース番組から経済学者が消える日が早く来るよう願っている。

382:名無しさん@八周年
08/05/08 02:00:02 kY7cvynJO
>>367
水産資源からとれないかな。
漁師も外道が売り物になるなら持って帰ってくれそうな気がする。

383:名無しさん@八周年
08/05/08 02:00:12 Djj6Ad7T0
日本経済のスタグフレーションに拍車がかかるな・・・
ハイパーインフレとか起きないよな・・・?

384:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:03 a4bPAGUy0
パンが食べられないならクッキーを食おうじゃないか

385:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:22 bYMC/Cr10
>>381

竹中がどの様にかかわるのだ?


386:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:32 ySoFLLEY0
これはなぁ、日本の農業保護政策に文句言う国に対して、「おまえらは輸出規制するじゃないか」
と言える訳だな。

387:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:55 E9u2cp0v0

>>378

とは言いつつ 日本より良い国がないのもまた事実で

388:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:58 QUC3/lFg0
>>339
農業不要論を主張してた
評論家は、一斉にいなくなったな。
別な儲かる論点を見つけてシフトした
んだろうけど。


389:名無しさん@八周年
08/05/08 02:01:58 MPre4M3e0
>>384
米喰え

390:名無しさん@八周年
08/05/08 02:02:13 YYsPLfBKP
>>335
まあオーストラリアは国土の広さに比べれば人口少ないからね。
日本もいざとなれば海埋め立てちゃえばいいし
埋め立てるための土砂なら腐るほどあるw

維持云々は穀物相場が上がれば必然的に維持されるだろうし、
労働力の面で言えば、やはり大規模化するべき。


それと水資源の中に領海も入れると凄い事になるw
漁業養殖技術や魚の加工技術の進歩する余地は相当残されてるでしょ。
肉に変わる代替食品を作る会社が出てきてもいい。
かまぼことか、いわしハンバーグじゃ物足りないw


391:名無しさん@八周年
08/05/08 02:02:15 0qaJAiDt0
光合成から得られる養分を強化するにはどうすれば良い?
真に受けてはいないがヨーロッパで水だけで何年も生活してる奴がいるそうだが

392:名無しさん@八周年
08/05/08 02:02:21 19Y8vDCN0
>>383
そこそこインフレは起きるよ。
おそらくせいぜい100倍程度で済むと思うが。

393:名無しさん@八周年
08/05/08 02:02:32 6H1flUh60
地球温暖化対策・石油高騰対策のためのバイオエタノール推進の結果
食糧危機で途上国の人が死んでいく
寒い時代だとは思わんかね

394:名無しさん@八周年
08/05/08 02:03:18 1EpRUkEX0
脊髄反射でニートに云々言い出すヤツは、思考停止状態だって気付け。

395:名無しさん@八周年
08/05/08 02:04:50 iOzzyXaF0
>>379
日本が人口一億にこだわらなきゃいい線まで時給できるかもな
あくまでも最大限効率化、計画生産を測ってこそだけど

396:名無しさん@八周年
08/05/08 02:05:12 bYMC/Cr10

こんな事レスして良いのかわからないが、いま商品先物はバブルなんだよ。
余り焦る必要はない。


397:名無しさん@八周年
08/05/08 02:05:58 b4bvOSQ/0
>>393
もとはといえば、繁殖しすぎた人類が悪いんだからどうしようもない。

地球という一個の惑星が含む鉱物量も一年間に受け取ることができる
太陽エネルギーの量も埋蔵しているガスや石油にも、物理的な限界や制約が
あるのに、それをむやみに大人数でとりあえばそのうち悲惨なことになるのは
目に見えてた。

少人数ならひろびろゆったりと使えた地球という家を、大家族でむやみに
暴れまわって汚しまくってお互い狭いスペースに身をぎゅうぎゅうつめこみながら
いちゃもんつけあいってイライラしながら利用してるのが、地球の現状だ。

どうにかしたいなら、家族の数を減らすしかない。

398:名無しさん@八周年
08/05/08 02:06:27 C1DKQDZE0
食料自給率を下げに下げてきた日本の政治家、役人の責任

399:名無しさん@八周年
08/05/08 02:06:32 ixIsmCer0
>>390
国が空気読まないで諫早湾1/3埋め立てたら(干拓だけど)怒られたわけで。
危機になったら、残りの2/3も干しますか。10年くらいかかるけど。

400:名無しさん@八周年
08/05/08 02:06:45 QUC3/lFg0
>>371
いや、まじに食糧不足。
オーストラリアの3年連続の不作で、穀物の在庫が60日を切ってる。
ここ50年で最低の在庫状態。
今年の北半球の秋に世界的に豊作にならないと在庫の枯渇は解消しない。
世界的に計画的な配給をしないと確実に飢餓地域が発生する状態。


401:名無しさん@八周年
08/05/08 02:07:50 TSlQBiJb0
>>392
年収1億円で、やっとぼろアパートで自活できるレベルww

もしそうなったら、大臣か事務次官道連れに自爆テロだなww

402:名無しさん@八周年
08/05/08 02:07:50 kZBO11UF0
>>関税で自国の農業を守る日本が他国の輸出規制を批判するのは矛盾していると批判した。
悲しいが間違ったことは言って無いな・・・

403:名無しさん@八周年
08/05/08 02:08:19 m/hXpSQW0
>>391
非食じゃなくて 無食じゃなくて
なんだっけ

404:名無しさん@八周年
08/05/08 02:09:48 b4bvOSQ/0
「食糧増産」とか軽々しく言うけど、いまじゃ米も小麦もいわば
石油の力で作ってるのとかわりないことに気がつかなければいけない。

食糧増産したくても、その食料を作るためにまた莫大な熱エネルギーと
化学エネルギーが必要とされる。
で、石油と燐酸や窒素系の肥料、いま、まさに世界規模でのぶんどり合戦の
最中なんだわ。

肥料と石油が無いと、食料の生産性は1/10以下に落ちることも留意しておかないと
いまがいかに危機的な状況か見えてこないぞ。

405:名無しさん@八周年
08/05/08 02:10:09 HbwdoShQ0
優秀なリーダーが必要な時代やな

406:名無しさん@八周年
08/05/08 02:10:12 0qaJAiDt0
>>403

断食

いや、わからん

407:名無しさん@八周年
08/05/08 02:10:18 9fNcLeGZO
農家が勝ち組の時代が来るな

408:名無しさん@八周年
08/05/08 02:10:28 E9u2cp0v0
>>403

不食  どうやら本当に食べない人達がいるらしい

409:名無しさん@八周年
08/05/08 02:11:54 0p24gWRk0
政府のやってることが意味不明。
人口減ってるんだし、国内供給のほうに力入れて自給率上げたんで皆納得すると思うけど。
毒餃子やBSEのこともあって国内産に目が行ってるのに。

それを、わざわざ狭い国土に外国から人呼び寄せて、外国から食料入れてバカみたい。

410:名無しさん@八周年
08/05/08 02:12:30 m/hXpSQW0
>>408
そういう遺伝子を増やしていくといいね。

411:名無しさん@八周年
08/05/08 02:12:42 DQpo2dx/0
100まで読んだが、まともなのは>>46くらい

今は行き場のない投資金が食料にいってるのが現状
収穫量に余裕があり出し渋ってる輸出国は
いつかの米不足の時のあこぎな商売した米屋と同じで来年は白い目で見られる。

来年度の世界の穀物類の収穫量は去年の世界的な収穫率拡大路線があいまって
近年最高と予想されている。

日本はなんだかんだいっても自給率の低さの一因に
アメリカを除いた他国に例を見ない規模の外食産業と膨大な量の廃棄が
大きく関わっているのでジリ貧までにはまだ遠い。

412:名無しさん@八周年
08/05/08 02:13:05 MPre4M3e0
>>404
つまり人口と生活レベルが戦前並くらいにはなるわけか。
なかなか厳しいが働き口は結構ありそうだな。

413:名無しさん@八周年
08/05/08 02:13:29 4t8TGk650
>>385
平地で大規模農業だけやればいいという農業版構造改革は
現在も進行中だが。
その結果、加工米の輸入増で米価暴落、八郎潟さえ赤字。

414:名無しさん@八周年
08/05/08 02:13:32 paFMaDfq0
さすがグローバル社会!


415:名無しさん@八周年
08/05/08 02:13:38 YYsPLfBKP
>>399
某政党は日本人の生命と財産を守るというより
内ゲバ気質の特殊な民族性を持ってる連中が多い気がするw

416:名無しさん@八周年
08/05/08 02:15:39 b4bvOSQ/0
>>411
来年になったら投資資金の行き場がどっかに自動的にできるという
楽観の根拠は?w
来年もますますガソリンや鉄鋼が各国商社の間で奪い合いにならない
という保障はどこにもないぜ?w

いまや中国もインドも、近代化したくて我慢汁だしまくりで、
ガソリンと鉱物資源を使いたくてしょうがなくなってるわけでなw


417:名無しさん@八周年
08/05/08 02:15:46 +K2s4Pyv0
>>395
人口の年齢構成も考慮したうえで減らすならいいけどな。


418:名無しさん@八周年
08/05/08 02:17:25 Djj6Ad7T0
また養えなくなって大量棄民する時代が来るのか・・・

419:名無しさん@八周年
08/05/08 02:17:45 QL16OETF0
大豆とか北海道で作れば
この価格なら農家もやっていけそうな気もするが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch