【神奈川】県道沿いの自動車販売会社、「店の見通し悪い」と街路樹の桜や躑躅など33本を無断伐採…平塚市(検索用:サクラ・ツツジ)at NEWSPLUS
【神奈川】県道沿いの自動車販売会社、「店の見通し悪い」と街路樹の桜や躑躅など33本を無断伐採…平塚市(検索用:サクラ・ツツジ) - 暇つぶし2ch379:名無しさん@八周年
08/05/08 18:28:44 vXnGevJdO
どうせ挑戦人なんだろ?

380:名無しさん@八周年
08/05/08 18:32:04 6fozPAF4O
躑躅
髑髏かと思った!

381:名無しさん@八周年
08/05/08 18:37:08 KKy8W8zW0
HPもブログも閉鎖したようだな
URLリンク(www.alfaromeo-shonan.jp)
URLリンク(www.alfaromeo-shonan.jp:8080)
閉鎖せずに、謝罪文を掲載するのが常識じゃないのか?

しかしバカだなぁ
こんな常識的なことすら分からないやつが社長って
一体どうなってるんだ?


382:名無しさん@八周年
08/05/08 18:39:50 6MsRuhzK0
朝鮮人だな

383:名無しさん@八周年
08/05/08 18:39:58 3DlvvtY4O
平塚で仕事してるけどさ、駅前の躑躅の植え込みとか見通しが悪すぎて危険だよ。脇道から出る時に神奈中バスと衝突しそうになったよ。


植え込みの高さが高すぎるんだよ。脇道から見ると本線を走るバスが隠れるんだよ。あんなに危険なら無いほうがいい。

街路樹を勝手に切るのはもちろん駄目だけどさ、平塚市ももっと考えて植栽してほしい。

384:キンタマは毒素袋
08/05/08 18:47:02 l64NTchGO
>>379

朝鮮人ではないと思う。
人は良いんだが…常識は確かに少し欠如してる
かも。
要するに世間知らずの天然キャラっぽいww

息子は元高校球児

385:名無しさん@八周年
08/05/08 18:49:03 nFd4cjl+0
こりゃアルファから販売権取られるかもね。

386:名無しさん@八周年
08/05/08 18:49:05 EtBABMfE0
外車販売
湘南


これだけでもとってもDQNなカホリが

387:名無しさん@八周年
08/05/08 18:51:50 jcjSOYlV0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

388:名無しさん@八周年
08/05/08 19:06:43 Y1s0B9jd0
普通は切る切らねえで住民と喧嘩とかそういう話なんだけど
そこをスッ飛ばして無断で伐採するところがゆとりレベル

389:名無しさん@八周年
08/05/08 19:08:33 fYBW5wG60
お前らさ、
街路樹は、外郭団体の資金源なのを忘れてはだめ

無駄な落葉樹植えて無駄な掃除を行う

日本みたいな狭い道路にだいたい街路樹なんて意味ない

街路樹のせいで見通し悪くて怖い思いした連中もたくさんいるだろ?


ちなみに見通し悪くて事故した場合
県や国を相手取って訴訟することは可能
過失が認められれば事故割合に県や国を絡めることも可能

390:名無しさん@八周年
08/05/08 19:14:51 4d9P0q9N0
>>389
街路樹なかったら雨風日光がすごいだろうね。
人は生物学的心理的にも緑があるから安心できる。

外郭団体が問題あるなら監視しなければならないね。
むしろこの社長のやらかしたことは社会一般に対しての無意識な悪意
みたいなものを感じる。従業員を殺して埋めたりとかもやらかしそうな。
みんなが大切にしてるものを簡単に破壊できる神経・・・
四季の緑、桜の幽玄な美・・・そんなことに思いもいたらず簡単に切り取ってしまう
無神経さ。
おれはこの社長、チョンではないかとにらんでいる。
チョンなら桜の木以下だから首にしてもいいだろ。

391:名無しさん@八周年
08/05/08 19:22:13 BPSPhU/CO
街路樹が邪魔なら、市役所に言って抜いてもらえばいいのに。
木も市の財産なんだから、勝手に切ったりしたらそりゃ器物損壊だ。
木は財産、という事を知らなかったんだろうな。このDQN社長は。
湘南に店構えてる=DQNというイメージはさらに強まった

392:名無しさん@八周年
08/05/08 19:24:08 WA370gwT0
>>390
>街路樹なかったら雨風日光がすごいだろうね。
>人は生物学的心理的にも緑があるから安心できる。

高速道路に街路樹がないのはなんで?

393:名無しさん@八周年
08/05/08 19:25:25 fYBW5wG60
>>390
無計画に植えられてる街路樹になんの意味が

そんなのよりも公園でも作った方が断然意味あるよ

街道沿いに植えてある街路樹を愛でるような人はいないだろ

中途半端な街路樹に、草ぼうぼう生やした植え込みとか

狭い歩道に街路樹があるせいで
人と人がすれ違うことも困難なところなんていくらでもあるだろ

どうしてそこまでして街路樹を植えなきゃなんないのか
なにがその裏にあるのかよく考えてみるべきだよ


もちろんこの会社がやらかしたことは咎められるべき

394:名無しさん@八周年
08/05/08 19:28:05 fYBW5wG60
あ、愛でる人はいない、というのは言いすぎた

どうでもいいようなところに植えてある街路樹と植え込みの話な

395:名無しさん@八周年
08/05/08 19:30:35 WA370gwT0
>>390
>街路樹なかったら雨風日光がすごいだろうね。

日光が強いときは街路樹が日陰になる部分は少なく、まして雨風なんてものが防げるわけもなく
妄想乙

396:名無しさん@八周年
08/05/08 19:31:00 tU0n7pnOO
>>392
歩行者がいないからだ。そんなこともわからないの?

397:名無しさん@八周年
08/05/08 19:32:42 Ks6LtlHTO
滋賀でも勝手に街路樹切り倒したパチョンコ屋がいたよな

398:名無しさん@八周年
08/05/08 19:33:32 tU0n7pnOO
>>395
もっと外を歩きなさい。街路樹の効果がすぐわかるからさ

399:名無しさん@八周年
08/05/08 19:38:40 ToS6+0MmO
昔住んでたけど、何処だか検討ついたよ。
あれは切ったら駄目でしょ。
アルファロメオなんて一年で売却額0の
屑鉄より遥かに価値があるけどなあ?

400:名無しさん@八周年
08/05/08 19:38:44 1HNfsMzXO
街路樹は、東京神奈川じゃ貴重。

ないとあるとは、おお違いだ

401:名無しさん@八周年
08/05/08 19:40:25 WA370gwT0
>>398
自転車があるので、歩くことはあまりないな。
申し訳ない。

402:名無しさん@八周年
08/05/08 19:43:49 NjQh9Srf0
>399
どんな乗り方したら売却額0になるんですか?
「アルファロメオだから」じゃないですよね。

403:名無しさん@八周年
08/05/08 19:45:19 jcNl+VIA0
>>386
確かに臭うなw

404:名無しさん@八周年
08/05/08 19:47:02 Ag+frdcQ0
樹齢の長い木を切るとバチ当たるよ。
庭の木とか切る時も本当に切る必要があるかどうか
検討してからのほうがいい。
家族にありえない不幸とか訪れる。

405:名無しさん@八周年
08/05/08 19:49:02 WA370gwT0
>>390
>街路樹なかったら雨風日光がすごいだろうね。

大方の人はその場合,傘か日傘を使うようだが、チミは猿か?

406:名無しさん@八周年
08/05/08 19:49:22 FaTqQPAcO
>>381
誰か魚拓とってないの?

407:名無しさん@八周年
08/05/08 19:55:33 R1DTBtroO
店の見通しは良くなっても売り上げの見通しは暗いw

408:名無しさん@八周年
08/05/08 19:56:58 nFd4cjl+0
>>405
どう見てもお前の負け

409:名無しさん@八周年
08/05/08 19:59:33 WA370gwT0
>>408
では405に対する反論をどうぞ。

410:名無しさん@八周年
08/05/08 20:01:18 nFd4cjl+0
じゃ家に住むのも止めてテントに住めば?

411:名無しさん@八周年
08/05/08 20:05:14 WA370gwT0
>>410
恥ずかしげもなく堂々とこのような反論を展開する君には言葉を失う。
失敬するよ。

412:名無しさん@八周年
08/05/08 20:09:38 nFd4cjl+0
「私がバカなこと言いました」ってどうして言えないんだろう。

413:名無しさん@八周年
08/05/08 20:13:54 E3QueS+u0
URLリンク(www.hobidas.com)

右から渡辺達比古社長、川田マイスター、渡辺暁比古店長、高橋マイスター

414:名無しさん@八周年
08/05/08 20:14:55 x8D/34WeQ
神奈川はこんなのばっかり住んでるんだな(笑)


415:名無しさん@八周年
08/05/08 20:17:56 fky/w76q0
アルファロメオジャパン ここが一番偉いらしい

 URLリンク(www.alfaromeo-jp.com)

416:名無しさん@八周年
08/05/08 20:22:50 ToS6+0MmO
MSN燃費で2000数百種の車の中でも最低辺に
固まる反社会的企業アルファロメオW
木までじゃんじゃん切り倒してますW
オーナーは街路樹なんて要らない!男でも日傘させ!
と主張する知障WWWWW

417:名無しさん@八周年
08/05/08 20:29:18 gEwF3cRWO
でも年に何回も剪定したり落ち葉拾ったり
その度に1車線潰して渋滞発生させてるよね
標識や信号や対向車や歩行者の死角になってることも多々あるし
夜は街灯の光を遮るし

なにより、あの木が植ってる部分を自転車専用道路にでもした方が
よっぽど便利だと思うよ。

418:名無しさん@八周年
08/05/08 20:30:48 WA370gwT0
>>416
熱中症で倒れる前に日傘をさした方がいいと思うよ


419:名無しさん@八周年
08/05/08 20:32:04 ToS6+0MmO
馬鹿じゃないの?
これだから馬鹿信者は…。
俺、住んでた事有ると言った筈だが。
全く気になりませんねえ。
むしろ、日差しの強い日に歩く時はマジで助かりましたよ。

420:名無しさん@八周年
08/05/08 20:34:35 ToS6+0MmO
>>418
男で日傘さすって見た事ないなあ。
帽子被ればいいじゃない。

421:名無しさん@八周年
08/05/08 20:40:25 xx9drN/+0

ぎょ、ダイクマ通りじゃないかw

422:名無しさん@八周年
08/05/08 20:43:58 rKp8NnD9O
あー某宝くじ売り場もこれと同じ理由で街路樹を業者に切らせてたなぁ。

423:名無しさん@八周年
08/05/08 21:03:23 +D/PXUu70
アルファロメオ社員の犯行が、ATM強盗、両替機強盗と同じ手口な件
「あそこのATM邪魔だから」とか言って、ATM強盗も何回もやってるんじゃないか?


424:名無しさん@八周年
08/05/08 21:13:40 rQvYQuAX0
>>413
イメージと全然違うw もっとなんと言うかDQN(痛い兄ちゃん)をイメージしてただけに残念だ
にしても、あのブログと印象が一致しない
しかしまあ胸の花はなんなんだ、伐採した桜か

確かに魔法は使えそうだなw
元通りに戻してくれよw

そもそも邪魔だったら役所に相談すればいいはずだが
なぜそうゆう手続きを取らなかったのか
勝手に生えてる雑草とでも思ってたのか? 
説明するわけでもなく逃げたの?


425:名無しさん@八周年
08/05/08 21:26:00 fWWOYtQ+0
>>424
ヒント:朝鮮人

426:名無しさん@八周年
08/05/08 21:34:09 eYm9tFkYO
こんな店はツブれろ!

427:季節はずれの彼岸花
08/05/08 21:34:46 cGiz2ivC0
逆に花が咲く時期にチラシに
この花が咲くところにあります

とかアピールできんかったのかと
小一時間(ry

428:名無しさん@八周年
08/05/08 21:38:26 bZRPt4D00
<ヽ`∀´>ウリらの国発祥の大王桜を切るなんて絶対にしないニダ

429:名無しさん@八周年
08/05/08 22:13:39 lOTGQfE40
皿仕上げ


430:名無しさん@八周年
08/05/08 22:22:41 BjLhupjd0
樹齢30年のものを元通りにするって言ったんだから30年間世話しろよ!


431:名無しさん@八周年
08/05/08 22:29:45 ofWNjzHf0
明日営業してるかな?

432:名無しさん@八周年
08/05/08 22:56:06 SWqh6qjQ0
つ 社長 URLリンク(image.kanshin.jp)

433:名無しさん@八周年
08/05/08 23:27:34 iI2MzRXj0
しっかし、平塚市ってニュースになるようなこと多いね。
今年の分だけでもアルファロメオ湘南、三浦和義、春日野中学校etc・・・・。
よほどDQNが多いんだな。

そういやあの中田ヒデもベルマーレ出身だったな。

めでたいのは七夕祭りにくらいにしる。
あと2ヶ月だが。


434:名無しさん@八周年
08/05/08 23:54:35 JDsmhAlt0
少なくともCO2を排出する乗り物を売ってるんだからさぁ。
逆に植樹するのが本当だろ・・・・・
みんなアルファなんて買うなよ。
イタ車ほしいなら、跳ね馬carか闘牛carにしな。

てか、チューリップ折った人は逮捕?
だったらこいつも逮捕しなきゃ不公平だよな。



435:名無しさん@八周年
08/05/09 00:16:24 gZpeV763O
ネタと思ったら本当だ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
アングルを変えて
URLリンク(imepita.jp)


436:名無しさん@八周年
08/05/09 00:54:56 4IwIfxA70
速やかに告発して会社名を晒せば多少の抑止にはなるべ

437:名無しさん@八周年
08/05/09 00:56:35 6DM8ncXy0
なんという基地外

438:名無しさん@八周年
08/05/09 00:57:53 JKvsGzn00
街路樹を雑木と同じに考えているんだろう伐採とかありえん


439:名無しさん@八周年
08/05/09 00:58:35 x1yelsUn0
躑躅と髑髏って似てるよなw

440:名無しさん@八周年
08/05/09 00:59:27 xVRkcrtx0
昨日昼間α湘南に電話したけど、対応最悪だった。女性の受付?
・少しでも悪い印象を薄めようと必死。「ショーウィンドーを見せたいのもあるが、植樹が邪魔で出入り
 する車と歩行者や自転車との事故を避ける為にやった。伐採の依頼は出していたが対応してくれないの
 で伐採した」  全然言い訳になってない。子供か?
・では責任のある社長のお名前を教えて下さい。  「暫くお待ち下さい」(多分上司に言っていいか
 の確認)「そこまで言う必要はないですので」  社長の名前を言えない会社は始めてだ。
・謝罪などはどうするのですか? 「顧客名簿ではがきを出すつもりです」   やはり客にしか目
 が行っていないようだ。桜やツツジを失い悲しみに暮れる市民の気持ちなどどうでもよいようだ。
・今後の営業は? 「今まで通り続けます」  どうやら自粛という概念はないようだ。事の重大性
 を全く感じていない様子。楽観主義?鈍感力?開き直り?

録音していた訳でないので一言一句までは正確でないが、おおよそ上記の内容だった。

441:名無しさん@八周年
08/05/09 01:02:53 ORxvMT/e0
>>389
>お前らさ、
>街路樹は、外郭団体の資金源なのを忘れてはだめ

それ新聞でやってた
道路の利権に3きがあるって
そのひとつが木 植樹利権 
一度道路に植えれば手入れで未来永劫仕事が出来るってW

歩道削ってバイクが走る車道(側道)削って大阪でも植えまくりだよ
 

442:名無しさん@八周年
08/05/09 01:05:07 hlhb/01rO
つか
平塚の2ちゃんねらー多いんだなw
俺もそうだが

443:名無しさん@八周年
08/05/09 01:07:26 RsAbilmt0
最近ヘタに街路樹の枝をぶった切ってるのが多いがそんなら始めから植えるな!

444:名無しさん@八周年
08/05/09 01:09:49 xVRkcrtx0
因みに
URLリンク(www.alfaromeo-jp.com)
0120-779-159 午前9時~午後9時まで 年中無休

445:名無しさん@八周年
08/05/09 01:12:38 X4E8R1qJ0
樹齢三十年をどうやって元通りにする気だろう?


446:名無しさん@八周年
08/05/09 01:13:20 Vi6US64d0
何この朝鮮人思考?

447:名無しさん@八周年
08/05/09 01:18:35 Elecu5ZyO
犯罪だろ

448:名無しさん@八周年
08/05/09 01:43:40 gZpeV763O
>>442
人口25万もいりゃあな。

449:名無しさん@八周年
08/05/09 02:44:51 /R9xkLco0
勝手に切るなよ

450:名無しさん@八周年
08/05/09 03:00:54 fNZk4BxkO
そんな事やるのはチョンの原題かとオモタらαって痛車かよ。
痛車なんかどうでもいいや

451:名無しさん@八周年
08/05/09 03:06:58 rszxGu0kO
フィアットのあるイタリア共和国の
国営放送RAI(WIKI検索でリンクあり)に
アルファロメオディーラーの
在日社長(マジ?ガセ?)が
自然破壊(植樹も五十歩百歩だが)したと
直訴すれば、
イタリア側が動くんじゃないかと思うんだがね。
国際世論の恐ろしさがわかると思うよ。
それにイタリアはスローフードの発祥の地じゃけえのお。

452:名無しさん@八周年
08/05/09 03:11:58 CjNp8UoM0
街路樹が雑草にみえる会社かよw

453:名無しさん@八周年
08/05/09 03:14:41 uixkcnn10
私、
チューリップの花 一つで逮捕されて名前まで出されたんですが
これ、不公平なんじゃないですか

454:名無しさん@八周年
08/05/09 03:46:22 kaHlrkrW0
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
> 「買うなら平塚のアレーゼ湘南(現 アルファロメオ湘南)がアットホームな雰囲気で良いですよ。」と
> 薦めてくれました。
(中略)
> どうもAlfaのお店は変わった人が多くて(変な意味じゃないですよ。)
> 入るのに思い切りが必要なのですが、
> ここは明るくてオープンでお店の人が気さく。
> これってまだ観ぬイタリアの雰囲気ですよ。
> 絶対。

"明るくてオープン"そりゃそうだwww

455:名無しさん@八周年
08/05/09 03:55:11 seiH1QK7O
毎日通ってるよ。
今日しげしげ見たが、この一角だけショボかった。

隣が墓石屋なんだけど、キチンと剪定してあるからショーウインドの邪魔じゃないし。
入りにくいこともないよ。

456:名無しさん@八周年
08/05/09 05:25:16 vjD9QV0W0
URLリンク(www.alfaromeo-shonan.jp:8080)

こいつがサクラを切った犯人だ
いかにもヤクザな雰囲気を醸し出しているな
ちなみに閉鎖したブログのトップページの魚拓w

457:名無しさん@八周年
08/05/09 05:35:26 NGwH6UXqO
育てるのに十年以上かかってる木だろうに…
値段の問題じゃないよな

458:名無しさん@八周年
08/05/09 05:51:01 k50/z03R0
>>440
地域に根付いた企業ではないようですね
そこで生活してる人達は無視
あくまでも来店してくれる方々がお客様であって

ところで、元通りにするという魔法は使ったの?


逆にそこだけ樹木がなかったら
市政から嫌われてて怪しい店なのかな? と漏れなら思う。

459:名無しさん@八周年
08/05/09 05:53:01 uJNSAe7x0
なんていうか、キチガイですね。

460:名無しさん@八周年
08/05/09 06:56:39 7UfLMZEUO
>>453
ウルサイバカ
お前は半日ROMっテロ

461:名無しさん@八周年
08/05/09 07:09:26 011XybbB0
安全上、見通しがわるくなって事故の可能性がある場合は切っていいんじゃないのか

462:名無しさん@八周年
08/05/09 07:12:42 fBTjw4zi0
またト○○か

463:名無しさん@八周年
08/05/09 07:12:44 QOO2INaBO
>>461
あくまで申請しないと駄目。
勝手に切れなのは当たり前。
持ち主でも切れない時もあるからな。

464:名無しさん@八周年
08/05/09 07:14:39 aCfFLjOxO
>>462アルファロメオだってば

465:名無しさん@八周年
08/05/09 07:16:43 gxuEUUNv0
アレーゼ湘南だろ。
潰せ。

466:名無しさん@八周年
08/05/09 07:17:35 cPl7M2DJO
去年も似た事件あったな。

467:名無しさん@八周年
08/05/09 07:18:57 gxuEUUNv0
これか。
スレリンク(newsplus板)

468:名無しさん@八周年
08/05/09 07:20:37 xz1kpZoc0
髑髏にみえた

469:名無しさん@八周年
08/05/09 07:25:43 bHglaqX1O
切るんじゃなくて、枯らすんだよ。

470:名無しさん@八周年
08/05/09 07:29:07 pu06kkNH0

ロメ男か。

471:名無しさん@八周年
08/05/09 07:32:53 /8D/EXFhO
アルファロメオってダサイよなw

472:名無しさん@八周年
08/05/09 07:39:46 HDGBhZtDO
多分、アルファロメンは紅野傭兵に献金していたから
何やっても許されると思っていたのだろう。
神奈川県平塚市は紅野傭兵の領地だし。

473:名無しさん@八周年
08/05/09 07:41:12 ciGuGrwkO
アルファロメオ乗ってる人って変わってる人多いよね。



474:名無しさん@八周年
08/05/09 07:45:02 xgP5+Cc30
だいたい、平塚が何で湘南なんだよ?

475:名無しさん@八周年
08/05/09 07:52:04 mWZVtgWCO
アルファロメオみたいなイメージ先行の質が伴わない車って今は買う人少ないからな


476:名無しさん@八周年
08/05/09 07:52:17 TWY8j/VRO
>>473
一番変わってる人の例を書いてくれ

477:名無しさん@八周年
08/05/09 07:55:51 pa+9tanr0
こいつらの品格=アルファの品質

478:名無しさん@八周年
08/05/09 08:14:25 A8rkkH920
>>472
紅野傭兵にまでたどり着いた発想力が有るのなら
今一歩進めて紅乃傭兵の方がいいだろ

479:名無しさん@八周年
08/05/09 08:18:04 HDGBhZtDO
>>478
ご指摘、多謝。

480:名無しさん@八周年
08/05/09 08:20:05 n58U0Fsx0
躑躅(つつじ)
躑躅(てきちょく)

意味が違うけど字はおんなじ

481:名無しさん@八周年
08/05/09 08:22:12 EBsCL3vc0
アルファロメオかっこいいけどFFだろ。
高級車でドライブシャフトけちるなんて可笑しいべ。

482:名無しさん@八周年
08/05/09 08:28:24 +cloxab40
平塚、地元なんだけど、東海道線に乗ってる変な人ってたいがい平塚で
下車するんだよね。家の周りにはそんなにおかしいのはいないんだけど。


483:名無しさん@八周年
08/05/09 08:30:32 czE7kHO/O
社長、下品なツラだな。
こんな店ブッ潰れればいいのに。

484:名無しさん@八周年
08/05/09 08:37:47 PH7rjZiU0
ところで社長のブログは炎上前に閉鎖したの?
炎上してから閉鎖したの?

485:名無しさん@八周年
08/05/09 08:54:58 clfS7JaaO
植樹と店が出来たのとどっちが先なんだ?

486:名無しさん@八周年
08/05/09 10:45:16 xVRkcrtx0
>>458 ちゃんと元通りにしてくれるんですか? との問いには「検討します」と口を濁した。
きっぱり「早急に現状回復致します」との回答を期待していたのだが、肩すかし。
と同時に不安がよぎった。もしかするとほとぼりが冷めるまで持ち堪えればこのままで済むと
考えているのかな、と。
元に戻すと言っても恐らく桜も30年ものを植える事は不可能なので、ちっちゃい苗木を植えるのだ
と思う。結果、向こう10年はショーウィンドーの見通しは良くなり社長の望みは叶った事になる。
で警察署でちょっと冷やかされておしまい。となりそう。

>>484一昨日の昼頃までは見られた。炎上前に閉鎖したと思われる。魚拓は取りそこねたが、黒基調
の趣味の悪そうなものでしたよ。

>>485 恐らく桜の方が先。平成3年当時の地図ではオートショップワタナベ(有)渡辺電装となっている。
住所は上平塚1-1なのだが、南隣からは「桜ヶ丘」という地名になる。
社長は長くそこで商売をしながら、この通りになぜ桜が植樹されているか考えられなかったのだろうか。


487:名無しさん@八周年
08/05/09 10:52:43 NKM8zqiW0
>>444
抗議のメールを送っておいた。

488:名無しさん@八周年
08/05/09 12:33:58 clfS7JaaO
>>486
わざわざあんが㌧

489:名無しさん@八周年
08/05/09 12:41:26 a3x1KvtbO
これチョンだろ


490:名無しさん@八周年
08/05/09 12:43:52 7tU2BxnPO
>>482
お前が一番おかしいから周りの人がまともに見えるだけ。

491:名無しさん@八周年
08/05/09 12:58:04 vXePM1nF0
>>1
一寸違わず元通りにできるものならやってみろ。


492:名無しさん@八周年
08/05/09 13:09:00 rjGE8pRp0
URLリンク(www.alfaromeo-shonan.jp:8080)
URLリンク(www.alfaromeo-shonan.jp:8080)

ふ~ん。

493:名無しさん@八周年
08/05/09 13:20:19 E380JpRT0





ド腐れジャップの畜生化進行。






494:名無しさん@八周年
08/05/09 13:46:30 ZExmj2e00
URLリンク(www.virginbmw.com)
URLリンク(image.kanshin.jp)
この顔写真の人か?
この辺は中古車屋とかブラックやDQNの産地。
団地のそばにはこの前テレビにでたなつかしい人がいるし。


495:名無しさん@八周年
08/05/09 14:17:43 xVRkcrtx0
復習
URLリンク(www.fnn-news.com)
●桜は樹齢40年
●ショーウインドーの邪魔になったから切った

496:名無しさん@八周年
08/05/09 14:24:04 mpy5mpAgO
所詮アルファロメオなんぞ投機商品でしかないからな…花びらや木の枝なんて車体を傷つける邪魔者程度にしか思ってないんだろう。
今更言う事でもないが

497:名無しさん@八周年
08/05/09 14:40:05 xVRkcrtx0
今のご時世(世界的に地球温暖化を始めとする環境問題が叫ばれている時代)、
こういう業種(CO2を多く排出する自動車を販売)こそ緑化を推進しなければいけないのではないか?
売る事、儲ける事しか考えていないようですね。

498:名無しさん@八周年
08/05/09 14:43:30 HkwH8B5S0
URLリンク(www.motorrad.jp:8080)
株式会社○トラッ○
神奈川県平塚市大神1713番地

おまいらここは絶対に違う人だろうから電凸するなよ。
絶対にするなよww


499:名無しさん@八周年
08/05/09 15:19:05 xVRkcrtx0
オンリーワンの思想とは売る為、儲ける為には何をしてもいいという思想だったようですね。

500:名無しさん@八周年
08/05/09 17:35:44 Pd+sOdk30
ぶっちゃけた話街路樹は邪魔。
視線さえぎって安全確認の邪魔になるし、歩道の領域食うし。
ただでさえ広くない歩道が街路樹の植わってる部分差し掛かるたびに狭くなってウザイ。
緑は必要だが植える場所を選べ場所を。

501:名無しさん@八周年
08/05/09 17:57:47 xVRkcrtx0
>>500だからといって無断伐採は許されない。

502:名無しさん@八周年
08/05/09 18:06:21 7rxgfFRX0
現場の桜もそんなに大きくない桜だったし、
ツツジだってせいぜい腰ぐらいの高さで
店の見通しが悪いというほどではなかったよ

今は店の前だけポッカリ樹木が無くなってるが、
むしろそれが不自然な格好になってる

503:名無しさん@八周年
08/05/09 19:09:02 xVRkcrtx0
違法伐採当日、午後1時から午後5時くらいまで、歩道の通行を著しく妨げた訳だ。

504:名無しさん@八周年
08/05/09 22:41:35 xVRkcrtx0
これは悪質な犯罪行為である。厳しい処分を望みたい。

505:名無しさん@八周年
08/05/09 23:15:40 xVRkcrtx0
α湘南ホームページやっと謝罪文載せたな。3日後って遅過ぎるんだけど。往生際悪すぎる。
自分のブログは速攻で閉鎖したのにな。順番が逆だ。
事件後直ちに当面の営業の自粛や店頭での謝罪文掲示など、目に見える行動が皆無だったこの会社には失望する。
これも社長の独断が成せる業なのだろうか?
一日も早く正規ディーラーから外れる事を強く望みます。

506:名無しさん@八周年
08/05/09 23:18:19 mI76ibZBO
大人なんだから少しは頭を使えよ

507:名無しさん@八周年
08/05/09 23:39:28 HQ75fPSH0
俺の家の向かいの携帯屋は、道から看板が隠れるので街路樹を深夜切り倒したが、木のたたりか3ヶ月後に廃業した。


508:名無しさん@八周年
08/05/09 23:46:12 xnuMzasw0
街路樹は利権構造の金蔓。

植えて利権、維持して利権 うまうま

税金の無駄使い!

地方役人の天下り

509:名無しさん@八周年
08/05/09 23:51:07 ey9Oe9t60
アルファロメオ正規代理店、湘南、早く契約解除しないと正規代理店解除
修理に困る、

510:名無しさん@八周年
08/05/09 23:58:52 nr4dnq9n0
>>508
街路樹の植樹も、維持管理も安いんだよ。
工事するのは落札した街の植木屋さん。
年々予算が減るけど、仕事量が増えてゆくので、
儲からない。 

必ずしも 公共工事=天下りではない。
最近TVで天下りを知ったのかも知れないけど、
無知をさらさないほうがいいよw


511:名無しさん@八周年
08/05/10 00:03:20 R1rTtwfz0
この手の中小自動車販売会社は、店の前の道を堂々と車庫代わりに使うところがほとんどだからな。
交通監視員が巡回するようになってからは大分減って走りやすくなったけど、まだまだ根絶できたわけじゃない。
街路樹なんて全く視界の妨げにもならない。こいつらの違法駐車の方が何十倍も危険。

512:名無しさん@八周年
08/05/10 00:07:43 vNd2TCTo0
>>511
ト@タなんかも、片側1車線道路を塞いで、
車の積み下ろしとか平然とやってるもんなぁ。

513:名無しさん@八周年
08/05/10 00:12:19 gfzp8nMH0
躑躅知らない人は戦国時代モノ読まない人

514:名無しさん@八周年
08/05/10 00:13:18 aJVo1oPm0
この会社が主催するオーナーズクラブイベントが18日にあるぞ。
集合は東名足柄SA下りに8:00だと。
どうせ見通しが悪いとかいって、SAの木を全部切るんだろう。

515:名無しさん@八周年
08/05/10 00:21:41 LVKyzwQa0

ま、当然のことだと思うが、苗木から手塩にかけて面倒見るだろうよ。
まさかねぇ、カネに物を言わせて、樹齢30年の桜を右から左で
植えてオシマイなんてことは・・・しないよな? 躑躅もな。

約束だぞ、タツヒコ。


516:名無しさん@八周年
08/05/10 00:24:01 R1rTtwfz0
>>512
積み下ろしはどこでもやってるけど、長時間は占有しないからまだマシだけどね。
それに大手は朝から晩まで商品を並べたり、駐車場があるのに従業員の車を止めたりはしないから。
近所で軽い渋滞の名所だったのが、その店が潰れただけでスムーズに、なんて場所もあった。
警察に金渡していたのかね、こういう連中は。

517:名無しさん@八周年
08/05/10 00:24:29 bCrTn9ot0
>>510
やすくねーよ!
無駄金使うな、糞役人。


518:名無しさん@八周年
08/05/10 00:25:21 6LatFanR0
>>440
ほーほー…
って事は俺の所にハガキが来るって事なんだなwww
来たらうpするわ(それまでスレが残ってれば

519:名無しさん@八周年
08/05/10 00:34:54 FTTilSJu0
ホンダカーズさんですか? でも上平塚じゃないしぃ・・・
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ヒュンダイ?の販売店???

520:名無しさん@八周年
08/05/10 01:14:21 vdvkhtGG0
所詮ここの会社の人達は自分達の事しか考えていないのですね
見ためを重視って、こんな思想の人が、人の命を乗せる車を販売してたとは・・・
グループ会社もあるようだけど、廃棄物の処理や、周辺の土壌などは大丈夫なのかな

521:名無しさん@八周年
08/05/10 01:20:07 poMQn0PiO
アルファなんて店の見通しが悪かろうと特定のヲタしか入らないと思うが

522:名無しさん@八周年
08/05/10 01:23:35 didatooQ0
>>521
店からの見通しが悪くて警備上の不安があるんだよ。
桜の木の下(店からの死角)に駐車され、ヘンなものを撮影されたり狙撃されては困る。

523:名無しさん@八周年
08/05/10 01:33:31 8wWhNUJt0
アルファ
プジョー
BM2輪
すべて自社の土地建物でやってるし
まぁある意味成功してるようだか
やっぱ単なるお調子者なのね
それにしても実際に伐採した役員やら社員は
なぜに反論ていうか反対しなかったんだろう・・・
あれ役員って社長の家族か?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch