【胡主席・来日】 福田首相らとの夕食会、チベット問題提起されず…福田首相「北京五輪の成功を祈る」at NEWSPLUS
【胡主席・来日】 福田首相らとの夕食会、チベット問題提起されず…福田首相「北京五輪の成功を祈る」 - 暇つぶし2ch766:名無しさん@八周年
08/05/07 14:34:12 EdYBH6l60
>>761
モロトフリッペントロップ協定が39年の夏。
ここからWW2開戦までの約2年の間は、
反共のファシストとソ連が手を結んだ異常な時代だった。
この論理矛盾の担保として、日独そろい踏みで、ソ連宥和政策に出た。
証拠に、モロトフリッペントロップ協定直後に、日本はノモンハンから完全撤収してる。
日ソ中立は決して二国間だけの取り決めで成立したものじゃないんよ。

君は日本が好きなんだね。俺も好きだ。
だが、国の所業の正しさなんて、ケースバイケースだよ。
日本は戦争が強いけど、外交は下手だから、
結果、イギリスやフランスみたいな寝技ができなかっただけで、
条約は破ったり破られたりの連続だ。
また、アジア解放という側面も否定はしたくないが、割り引いて考えんと。
30年代の日本国内では「解放」や「改造」と言うだけで、
治安維持法違反で拘束というのは「解放」の大儀と大きく矛盾する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch