【胡主席・来日】 「デモのことは、2ちゃんねるで知った」 チベット支持者ら200人がデモ行進…大阪at NEWSPLUS【胡主席・来日】 「デモのことは、2ちゃんねるで知った」 チベット支持者ら200人がデモ行進…大阪 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@八周年 08/05/10 01:11:59 +uWog87y0 >>297 今日5/10は雨だけど、奈良でデモやるよ。 301:名無しさん@八周年 08/05/10 01:41:58 hg5tn1ul0 論点抱き合わせセットの図↓ http://f.hatena.ne.jp/suuuuhi/20060707020829 「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。 トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、 右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。 この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」 「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」 『いじめと現代社会』(双風舎)より ゆとり教育も右と左の論点抱き合わせセットで歪められた http://torakare.com/archives/83 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch