【社会】 30代になっても恋愛できない男性…「心の童貞」★13at NEWSPLUS
【社会】 30代になっても恋愛できない男性…「心の童貞」★13 - 暇つぶし2ch698:名無しさん@八周年
08/05/07 10:12:21 QUlYnSMI0
URLリンク(sun.ap.teacup.com)
「アメリカはいかにして日本を滅ぽしたか」

ビル.トッテン著”日本は日本のやりかたで行け”から、マィヶル・ハドソン氏の
{1985年プラザ合意の教訓とその影響}と題する諭支の要約です。

 プラザ合意の真の目的とは……

1985年9月22日、ニューョ-クのプラザ・ホテルで、日本は金利を引き下げることにより、
ドルの為替相場を支えることに同意した.いわゅる「プラザ合意」である。これは世界経済安定
のために、先進諸国が協調して相場に介入した事例として語られているが、ハドソン氏によれぱ、
それは表向きのことにすぎないという。

 当時大蔵大臣だった竹下登以下日本の高官は、日銀を含む日本の投資家にアメリカの貿易赤字の
資金援助を行なうよう働きかけることにより、日本経済を歪めることに合意したのである。
具体的に言えば、日本が輪出で稼いだドルを米財務省証券(米国債)に投資させたのだ。
 日本人は余剰ドル(日本の貿易黒字)を円に換えて日本国内(おょぴ海外の新しい生産設備)に
投資するのではなく、そのドルをアメリカへ融資するょう求められたのである。
アメリ力の狙いは、これによって「ドルの還流」を刺激することであった。

 アメリカ側は、もしこの要請を日本が受け入れなけれぱ、円に対するドルの価値を引き下げると
脅かした。ドルの価値が下がれば、海外における日本製品の価格が上がり、日本の輸出業者が苦し
むことになる。またアメリカや他のドル地域(カナダやラテンアメリカ)に、日本がすでに投資し
た円換算の投資価値も目減りしてしまう。そのため日銀は、価格の高い(すなわち、金利の低い)
財務省証券を購人せざるをえなかったのだ。そして、それはさらに別の副産物を生むことになる。
この取引によって日本は低金利政策を敷くことになり、またアメリカでも日本から大量の資金が流入
してきたことが低金利につながった。そこに銀行の安直な融資が加わり、両国内で金融バフルが膨らんだ。
こうして日米は1980年代後半、バブル経済へと突人したのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch