【著作権】文化庁直々に「著作権料」上乗せを提案…iPodなどの携帯プレーヤーやHD内蔵レコーダに…PCや携帯は見送りat NEWSPLUS
【著作権】文化庁直々に「著作権料」上乗せを提案…iPodなどの携帯プレーヤーやHD内蔵レコーダに…PCや携帯は見送り - 暇つぶし2ch650:名無しさん@八周年
08/05/06 10:45:22 PEvPAF030
著作権料を二重取りして誰に分配するんだろ。濡れ手に粟ってこのことですか?

651:名無しさん@八周年
08/05/06 10:45:59 bo392W+q0
違法コピーかもしれないが
視聴として弱冠の宣伝効果もあると思われるため
宣伝料を消費者に払うのをどっか提案してくれないかな

652:名無しさん@八周年
08/05/06 10:46:30 yfw/7yOLO
課金開始

apple日本市場より撤退

非難

の流れが一番良い気がする

653:名無しさん@八周年
08/05/06 10:47:34 4Xyo14mOO
もうね、時代にあってないんだなぁ、役人やカスラックがやることは。

654:名無しさん@八周年
08/05/06 10:47:53 FgqtAIAE0
ipodからとった著作権料はどこに行くのですか
カスラックに行けばそれこそ独禁法違反になるんじゃないの

655:名無しさん@八周年
08/05/06 10:48:00 dJl1ku0C0
>>652
並行輸入で買うだけだが
「関税」で取られたりするのか?
その辺どういう仕組みになってんだろうね



656:名無しさん@八周年
08/05/06 10:48:52 wTVOH0JA0
著作権料をipodやHDDに課金するなら、
DLは無料できなきゃおかしいだろ。
スジが通らん。アホか。

657:名無しさん@八周年
08/05/06 10:49:33 kWYAnfDT0
誰も買わなくなるよ

658:名無しさん@八周年
08/05/06 10:50:15 FPfNyfMj0
著作権に縛られてるから、日本からはMDみたいな
糞規格しか出てこないんだろうよ。
また縛られる気かよ、メーカー。

659:名無しさん@八周年
08/05/06 10:50:17 hFAGU40r0
>>655
著作権を侵害する禁輸品にしていされるんじゃない?藁

660:名無しさん@八周年
08/05/06 10:50:41 bbsbSTH10
こんなことしてる国
ほかにあるの?

661:名無しさん@八周年
08/05/06 10:51:05 dTBPZ1Ys0
>>626
あるわけないだろ

662:名無しさん@八周年
08/05/06 10:51:32 YzblZgUQ0
ちょっとしたみかじめ料だなw
国の機関がヤクザと同じことしてるってw

663:名無しさん@八周年
08/05/06 10:51:37 amjUerG80
文化庁ってカスラックの天下り元でしょw

664:名無しさん@八周年
08/05/06 10:52:00 ZaPFKjh20
>>603
いいじゃん、趣味でやってりゃ。
同人とかレディヘみたいに配布の方法が昔と違って増えたんだし。

665:名無しさん@八周年
08/05/06 10:52:24 TUDYf6zI0
>>654
まさしくそこがポイント。
収めた金が最終的にどこに流れていくのか、最終的にいくらパフォーマーの元にたどり着けるのか。

666:名無しさん@八周年
08/05/06 10:52:36 D/Fg6qbrO
洋楽をitmsで正規にダウンロード購入して、ipodで聴いてるだけなのに、
なぜか全く関係ないジャスラック古賀一派のフトコロが潤う仕組みは納得いかないな。

667:名無しさん@八周年
08/05/06 10:53:25 eypxAlma0
この案は通らんね。
これは官僚同士の闘いなんだから。

文化庁が通産省に勝てるわけないだろ。



668:名無しさん@八周年
08/05/06 10:53:41 G3Aen7RC0
文化庁「やったーおれたちにも利権と天下りの確保ができるぞ。」

669:名無しさん@八周年
08/05/06 10:53:42 z6LLct6MO
ジャスラックが似たような事やろうとしてなかったっけ?


あれデジャヴ?

670:名無しさん@八周年
08/05/06 10:54:02 YzblZgUQ0
不当利得じゃないの?

671:名無しさん@八周年
08/05/06 10:54:37 FPfNyfMj0
著作権って、著作者が神から与えられる権利じゃないんだよ。
あくまで、国民が法律で決める規定。
だから、国民生活に利すべきであって、過度に保護して
国民が不自由するのは本末転倒。
文化庁は著作が絶対不可侵だと勘違いしてるらしいけど。

672:名無しさん@八周年
08/05/06 10:55:11 0L7gcxL50
メーカーも利権ゴロの言い成りになってると、またウォークマンの二の舞になるぞと。
利権屋は助けてくれないよ。

iPodが出てきた後、3回制限取っぱらったけど、利権ゴロから文句は出てないんだろ。

673:名無しさん@八周年
08/05/06 10:55:13 et99+FfCO
何重に課金されるのん?
著作権乞食は元気だな

674:名無しさん@八周年
08/05/06 10:55:25 +ttvp/wPO
著作権者に金は一円たりとも渡らんのだろ
文化庁の職員の遊興費



675:名無しさん@八周年
08/05/06 10:55:40 nCUYAVEo0
日本人
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!

676:名無しさん@八周年
08/05/06 10:56:19 GIe/yNhK0
インターネット税導入も近いな

677:名無しさん@八周年
08/05/06 10:56:21 hFAGU40r0
>>664
そうそう
オープン・スコア・ムーブメントが音楽を変える!

678:名無しさん@八周年
08/05/06 10:57:42 fbHp1zeM0
俺がiPodで聴いてるインディーズの連中にまで
ちゃんと金が渡るシステムにして
その方法をきちんと説明するなら
数百円が数千円でも喜んで払ってやるよ。

679:名無しさん@八周年
08/05/06 10:57:44 O2/clxcr0

文科省関係の議員をふるいにかければいいんじゃない、選挙で

680:名無しさん@八周年
08/05/06 10:57:49 YzblZgUQ0
そのうちプロバイダにも課金されそうだな

681:名無しさん@八周年
08/05/06 10:57:53 ut8AlgUx0
          __∠____ \
         /    _______ \ ヽ
          〈  ,.イyソリリ八ミヽ ヽ!
         ヽイ≦三彡′ ヾミミヽ|
           ハ「 ̄ ̄`Y^Y´ ̄ ̄|
          fリト、___ノ  ヽ____ハ
          }川     `^ー^´   |ミ}
          レ'⌒ヽ  シ竺ヾ  ハリ 今>>671がいいこと言った!
         /{   }  `⌒´  /}ソ
        ノ  ` ー '|> ー― <iミゝ
     /      \__     |
   /      \   \  ト、
    {           \   ', ハ `ー
    〈       \   |   |__,ノ
    {         `ーr'´/ヽ/
    〈    ヽ     ト、l__/
          `ー‐r'´

682:名無しさん@八周年
08/05/06 10:58:09 y0LULW8T0
データ用ipodと音楽用ipod作ればいいじゃね
データ用hddとかも


683:名無しさん@八周年
08/05/06 10:58:33 3YJpjoNb0
文化庁 「俺たちも著作権料が欲しいな」
ジャスラック 「俺たちも著作権料が欲しいな」
文化庁、ジャスラック「じゃあ一緒に盗ろう」

作曲家 「じゃあ俺たちも」
文化庁、ジャスラック 「ダメに決まっているじゃん」



684:名無しさん@八周年
08/05/06 10:58:33 zLPpVXQMO
>>117
とりあえず質問ぶつけといた。

685:名無しさん@八周年
08/05/06 11:00:19 TsQBdx720
Jasrac
Abuses japanese
Society through
Rights of
Authors,
Composers and publishers

686:名無しさん@八周年
08/05/06 11:00:20 BfnJ7FU50
>必死になって作ったもの(仕事の成果)に対価が与えられない状況

そこまで心配するなら、
必死になって作ったハードから
対価の一部を毟り取るようなことはしないでよ。

687:名無しさん@八周年
08/05/06 11:00:39 DDTsTlL10
作曲者の創作活動になんらかかわってないのに、著作権料で
生活しようとしているゴキブリが多すぎる。

688:名無しさん@八周年
08/05/06 11:00:49 sEgr07Aj0
やってることがヤクザorたかり

689:名無しさん@八周年
08/05/06 11:01:02 dzCCvQKq0
これで実際に利益が増えるのは著作権管理団体だけ

690:名無しさん@八周年
08/05/06 11:01:13 W/r2fJMa0
iPod は撤退しないよ。

ある日を境に全ての機種が100円値上げ。

ただそれだけ。

税金と同じで広く浅くとるのが一番良い方法。

官僚の頭の使いどころ。

「空気税」でぐぐるといいよ。

691:名無しさん@八周年
08/05/06 11:01:13 I4nWRykC0
>>672
ソニックステージ(笑)にはまだ三回制限あるそうですよw

692:名無しさん@八周年
08/05/06 11:01:41 G3Aen7RC0
>>686
文化庁とカスラックにその対価が吸い取られるだけぞw

693:名無しさん@八周年
08/05/06 11:03:37 gtQZVvA50
一応JASRACにも「著作物使用料分配規程」なるものがあって(WEBで公開されてる)
それにそって著作権料とか分配されてるらしい

細かく計算式等があって、一見きっちり分配されているように見えるが
大体の項目に「前項により難い場合は、理事会の承認を得て、~を別に定めることができる。」がある。

全部の条件を規則に盛り込むことは現実的じゃないから
この文があるのはこういう細則じゃ当然で普通なんだが
これじゃあどうにでも運用できるよなwww

694:名無しさん@八周年
08/05/06 11:04:10 KKoGT3Jx0
なるほど官僚間の綱引きか
そう考えると
暫定税率騒ぎも
国交省と財務省の単なる財布の奪い合いに過ぎないのかもな

695:名無しさん@八周年
08/05/06 11:04:37 Ij/PBLsx0
CDやDVDの値段に消費税と同じような表記で、「うち著作権料○○円」と明記させ、
パッケージに全ての責任を負って正確に配分するという管理会社の印を押すこと。
ダウンロード販売も、購入時に同様に内訳表示で著作権料を別枠にて徴収。
そうすればいいだけでしょ。レンタルが問題なら、レンタル会社をカラオケ同様に締めあげろ。
携帯プレイヤーに上乗せとか、二重取りもいいところだ。
制度の策定と正確な運用で回避できるのに、それをせずゼニをむしり取ろうという精神。
正義なき権力の横暴であり、異常といわざるを得ない。

696:名無しさん@八周年
08/05/06 11:05:58 hFAGU40r0
>>690
それを言ったらおしまいよ。
市場規模からいって撤退はない。アップルジャパンと利権団体は
水面下で落としどころ探してるでしょ。

もともとアップル製品の価格はジャパンプレミアム付だし。
円高に吸収させて、値上げは無しだと思うよ。

697:名無しさん@八周年
08/05/06 11:06:00 fN4aSOiU0
僕の好きなアーティストにお金は渡りますか?

698:名無しさん@八周年
08/05/06 11:07:52 VajjU79N0
>>697
安心しろちゃんともらっているから。

699:名無しさん@八周年
08/05/06 11:08:21 yg7H3zZt0
1曲に何重にかけるつもりだよボケ

700:名無しさん@八周年
08/05/06 11:08:57 NFVonnLG0
二酸化炭素排出権の名の下、「空気税」も掛けられそうな昨今だし
ほんといい加減にしてほしい。

701:名無しさん@八周年
08/05/06 11:09:12 hFAGU40r0
>>698
で、オーバーヘッドはどれくらいなの?
人材派遣会社なみ?

702:名無しさん@八周年
08/05/06 11:11:28 4Xyo14mOO
そのうち、健康な耳を持ってるだけで、著作権料取られそう。

703:名無しさん@八周年
08/05/06 11:11:44 lJjd6wZ50
そのうちUSBメモリにも課金されそうだな

704:名無しさん@八周年
08/05/06 11:12:10 X1cDfRSxO
>>1
ワロタ

705:名無しさん@八周年
08/05/06 11:13:45 NsbVkdIB0
何時までたっても結論が出ないから、折衷案を出したつもりなんだろうねぇ~

706:名無しさん@八周年
08/05/06 11:14:13 UE8Nb1je0
文化庁は本当に省庁なのかってぐらい腐敗しとるな
利権なんか皆無に等しい法務省は治安維持法の頃からあまり汚れてないのに

707:名無しさん@八周年
08/05/06 11:14:48 PEvPAF030
そのうち口笛を吹いただけで著作権料が発生しそうだな

708:名無しさん@八周年
08/05/06 11:15:12 gWRxhTkX0
二重取りにならんのかこれ?

709:名無しさん@八周年
08/05/06 11:15:17 IwQ0js1+0
さすがカスラックですね^^

710:名無しさん@八周年
08/05/06 11:16:44 TYWIp8nM0
その著作権団体は、もらった金をちゃんと著作権者に分配してるのか?

711:名無しさん@八周年
08/05/06 11:17:10 q+BzixbI0
金取ることしか頭にないんだな
中共並みに腐敗してるな、この国の官僚

712:名無しさん@八周年
08/05/06 11:17:19 5gwzp4xN0
ダビング10を取引材料に脅しをかけてるのか
金の亡者が…

713:名無しさん@八周年
08/05/06 11:17:44 FbD2eCKi0
また楽して儲けるための提案ですか?
本当に寄生と無駄遣いだけは上手ですね。

714:名無しさん@八周年
08/05/06 11:19:47 r3CN168k0
"The Japanese have hit the shores like dead fish.
They're just like dead fish washing up on the shores."

-- Steve Jobs, Playboy, February 1985


715:名無しさん@八周年
08/05/06 11:20:18 0sFvnl6O0
日本の製品や商品は買えないね
この国のだけ変なコストかかりすぎ

716:名無しさん@八周年
08/05/06 11:20:20 KBkMtadA0
ダビング10っても、そもそも録画するような番組が無い件

717:名無しさん@八周年
08/05/06 11:20:21 QG5RaVR20
まぁ、最大の問題は、こんな暴挙が行われてもきっと何も言わない、しない日本国民なんだろうがな。
そのうちすぐ忘れるってw
たった数百円、誰も気にしなくなる。
結局は外圧のみが日本人唯一の頼み。

718:名無しさん@八周年
08/05/06 11:20:57 W72ypsSU0
>>552
> という前提で、

その前提はとっくに満たされているけど?

平成19年第1回 (2007年3月27日)と平成19年第14回(2007年11月28日)
との間に、12回も廃止も視野に入れたうえで補償金について検討しているぞ。
で、その結果、中山先生は存続及びその改革を提唱してるんだ。

平成19年第2回(2007年4月16日) 平成19年第3回(2007年5月10日) 平成19年第4回(2007年5月31日)
平成19年第5回(2007年6月15日) 平成19年第6回(2007年6月27日) 平成19年第7回(2007年7月11日)
平成19年第8回(2007年7月26日) 平成19年第9回(2007年8月8日) 平成19年第10回(2007年8月24日)
平成19年第11回(2007年9月5日) 平成19年第12回(2007年9月13日) 平成19年第13回(2007年9月26日)
URLリンク(www.mext.go.jp)

>平成19年中に廃止を含めた抜本的な見直しを検討をすることになったのに、その議論を
>封じるのに平成4年に検討済みだと主張したのが、中山。

おまえの言い方だと、
第1回から第14回まで何も補償金の廃止存続について何も話し合わなくて、
いきなり補償金制度の話がでたら、中山先生は急に目を反らしたような言い方をしてるが、

小委員会では何度も検討を重ねた結果、廃止を確定するまでの結論には至らなかった。
これが現実だ。


719:名無しさん@八周年
08/05/06 11:21:56 UgwjSB7c0
ちょっと待ってろ、ハードディスク「内蔵型」レコーダーは
やめて、ハーディスク別売りにするからさ。

720:名無しさん@八周年
08/05/06 11:22:02 awCnEjg10
>>486
スーパー万引き監視員乙

721:名無しさん@八周年
08/05/06 11:23:56 AXlYvlfg0
メーカー側は拒否しろ。ダビング10の拒否なんて勝手にやらせとけ。後で自分の首を絞めた事に気づくアホウな
著作権団体には消費者と開発からのお灸が必要だ。

722:名無しさん@八周年
08/05/06 11:24:37 ut8AlgUx0
最終的には著作権料は税金にして、人頭税になるんだろうな

723:名無しさん@八周年
08/05/06 11:27:06 UPqGXvzR0
音楽を耳じゃなくて脳に直接聞こえるような装置を開発しろ
そうしたら誰が何処で聞いているか解らない。
アーティストが、直接テレパシーで配信。
視聴者は受信機で受信。これで問題なし。

724:名無しさん@八周年
08/05/06 11:27:10 awCnEjg10
著作権収入が年々減っているから、こういう話になってるらしいじゃん。
ダビング10にせよ、のびればのびるだけ、JASRACが苦しくなるのでは?

725:名無しさん@八周年
08/05/06 11:27:33 4IHk1d2C0
パソコンの ような汎用性の高い機器や、携帯電話のように別に主な機能がある機器への課金は見送ることにした。

露骨な業界癒着構造だろう。カスラックの連中はどんだけ儲けているのか・・・

726:名無しさん@八周年
08/05/06 11:28:15 VzGIoAAN0
これって、例えばアマチュア・同人音楽だけをiPodにいれても
金が徴収されるんだよね。その金はどこにいくんだよ?

727:名無しさん@八周年
08/05/06 11:28:54 TsQBdx720
潰れろJASRAC

728:名無しさん@八周年
08/05/06 11:30:51 amjUerG80
>>717
ありきたりな工作乙w

729:名無しさん@八周年
08/05/06 11:31:00 yuwtEScD0
>>722
全部国がやればいいんじゃね?
全国民から著作権税を取って、サンプル調査の結果を基に、各人の著作物に対する使用料を配分する。
今、カスラックが掠め取っている分を、国が掠め取ることになるけど、その方がまだ良いわ。

730:名無しさん@八周年
08/05/06 11:32:41 VAsnugcl0
>>685
おれも考えた
Jasrac And Statesmen Rob Advantage of Copyrighters

731:名無しさん@八周年
08/05/06 11:32:54 Rd0fkq370
北京を人質って、それを越えたら次は冬季五輪やサッカーW杯の
2010年まで大幅な需要拡大なんてないだろ
本格的に地デジ移行終わるぞ
メーカーは他の製品も作ってるけど、著作権者はテレビが終わっても
生きていけるの?

732:名無しさん@八周年
08/05/06 11:34:09 pMZ6Y0D2O
文化庁の本質がわかる


URLリンク(2.new.cx)

733:名無しさん@八周年
08/05/06 11:34:57 UPqGXvzR0
某大手レーベルは、CD売り上げが、昨年よりも6%売り上げが落ちている
音楽業界は厳しい状況に置かれているのこと。

本当にいい曲しか売れないんだろう。
90年代の黄金期を思い出す。

734:名無しさん@八周年
08/05/06 11:35:02 mvotFc9Z0
古墳の壁画は守る気ありませんが
天下り先の利益は絶対に守ります

by文化庁

735:名無しさん@八周年
08/05/06 11:35:19 roT/+1it0
コピーし放題の仕様で売り出せばいいんだよメーカーは。
一度それを普及させてしまえば黙らざるを得なくなる。

736:名無しさん@八周年
08/05/06 11:36:37 0EJNJWXb0
記録媒体にすべて著作権料がかかるわけですね。
ワンセグ携帯とPCのTVチューナーボードからNHK受信料を取るわけですね。

そのうち、生きてるだけで1日100円ぐらいの人頭税を取りそうですね。

737:名無しさん@八周年
08/05/06 11:39:16 WiMUe3N40
たとえば俺がiPodに自分の作った曲だけを入れたとする。
そしたらその金は俺に返ってくるのか?
それともJASRACのお偉い方々がベンツを買う金になるのか?

738:名無しさん@八周年
08/05/06 11:39:16 NZvbscxa0
いっそのことメーカーも値上げしちゃえばいいんだよ。
で、値上げに至った経緯を消費者にしっかり告知する。

「消費者がコピーするから課金します。」
「コピーされるか分からないけど用心のため課金します。」
「コピーによって受けた損害を消費者全員に責任を取って頂きます。」
「課金したからといってコピーが許されるわけではありません、
コピーが発覚した場合は損害賠償を請求いたします、それとこれとは話が別です。」

と、著作権団体と文化庁が決めたんで仕方なく値上げします。

ってね。

739:名無しさん@八周年
08/05/06 11:40:59 AY1ne+1B0
取れるところなら、どこからでもむしり取る・・・悪徳金融みたいなものだね。
無駄遣いしたの返すのが先だろ?

740:名無しさん@八周年
08/05/06 11:41:14 RHUMuUsM0
課金するならおまけで本付けろよ
アジア違法サイト1000とか
そういうことだろ

741:名無しさん@八周年
08/05/06 11:41:24 plnwo5CZ0
今後配信ベースが増えてくると思うんだけど、こんな対応で今後もいくつもりなのかね?
wavで配信販売とかのサービスも出てきてるっつーのに

742:名無しさん@八周年
08/05/06 11:42:46 wBWhttAB0
CCCDでジリ貧になったのに、まだ懲りてないようだね。
死期を早めているとしか思えない。

743:名無しさん@八周年
08/05/06 11:43:24 f7CO9kal0
やっぱり利権団体の御用機関だということが証明されたか

744:名無しさん@八周年
08/05/06 11:44:46 0L7gcxL50
>>738
しかしそれをやると、叩かれるのは何故かメーカーw
んで、完全無視の台湾韓国製バカ売れ

745:名無しさん@八周年
08/05/06 11:45:27 UPqGXvzR0
CMなどでネット先行配信を、宣伝しておいて
後からCD販売のビジネスで今の所落ち着いている


746:名無しさん@八周年
08/05/06 11:47:15 orqdKrn/0
だから課金するならDRMなどを撤廃してコピーフリーにさせろ。
それが嫌なら課金するな。

コピーも駄目、課金もするって何処のバカだよ。
もう国家公務員の再就職は死刑とかやってくれ。

747:名無しさん@八周年
08/05/06 11:48:19 SznlXX3X0
>>737
書き換え可能だから難しいな。以前DVD-Rに著作権のないデータだけを焼き、
追記不可能としたユーザーが申請した時には、ちゃんと返金された。(数百円)

748:64天安門事件を思い出せ
08/05/06 11:49:14 0nnJL7IF0
実際問題
著作者自身のボランティアからまでも貪って
挙句の果てはそれを一銭も還元などしないくせにな

749:名無しさん@八周年
08/05/06 11:50:35 wzZeFNzU0
俺がapple社員なら
iPodはフラッシュメモリーとのハイブリッド仕様にして
HDDは換装できるようにして別売りにするな
市販ので流用できるようにして。

そしたらプレーヤーにも音楽専用でもないHDDにも課金できないんだろ?

750:名無しさん@八周年
08/05/06 11:51:53 fRmr4wKO0
KASRAC SUCKS MONEY

751:名無しさん@八周年
08/05/06 11:52:38 RrYrqHas0
文化庁官僚の子供や親戚が音楽業界やマスコミに
就職してないかチェックが必要だな。
いかなる利益供与も見逃すことはできない。

752:名無しさん@八周年
08/05/06 11:54:51 uAZX0ZHoO
乞食がまーたなんか言い出した
日本製品不買い運動でもすればいいの?
著作権料なんて言ってないで、お金もっといっぱい欲しいんで、取れそうだから盗るねって素直に言えば?
腹立つ~

753:名無しさん@八周年
08/05/06 11:54:56 S9DON9gT0
記録メディアを別売りにすればいいのか

754:名無しさん@八周年
08/05/06 11:55:44 PRcAOBNQ0
今後のJASRACの秘策

パソコンやデジタルオーディオプレイヤー内の
MP3やAACなどの音声ファイル自体に
課金する方式を提案

755:名無しさん@八周年
08/05/06 11:56:42 plnwo5CZ0
アップルはどう思ってるんだろ?
なんかアナウンスあった?

756:名無しさん@八周年
08/05/06 11:56:44 doxnB4sW0
二重取りは詐欺である

757:名無しさん@八周年
08/05/06 11:57:26 ut8AlgUx0
>>749
それらの媒体に課金するだけですよ。

758:名無しさん@八周年
08/05/06 11:58:31 4TfR/By30
>>162
天皇の懐に入ってたのか・・・
日本の何の役にもたってないね。

759:名無しさん@八周年
08/05/06 12:00:03 ZaPFKjh20
>>749
開発費の上乗せ分のほうが高くつきそうじゃね?
これは日本ローカルの事情だよ?

760:名無しさん@八周年
08/05/06 12:00:16 UjQ5wliJ0
>>754
その次の秘策
楽曲データが伝送されたら課金する方式を提案

HD->メモリで一回、メモリ->CPUで一回、CPUが動くとデコード料金で一回
CPU->サウンドチップで一回、オーディオ出力端子でもう一回、HDMI機器なら
送りと受けで2回。

さらに音楽を聴いたので聴取者からも一回。

761:名無しさん@八周年
08/05/06 12:00:45 S4G7Iz7R0
私のお墓の前で~・・・、おっと。


762:名無しさん@八周年
08/05/06 12:01:20 a1COj6ei0
どれだけ~

763:名無しさん@八周年
08/05/06 12:01:35 Z2xIyZhW0
JASRACからきますた

764:名無しさん@八周年
08/05/06 12:02:06 lLQkS1gi0
【レス抽出】
対象スレ: 【著作権】文化庁直々に「著作権料」上乗せを提案…iPodなどの携帯プレーヤーやHD内蔵レコーダに…PCや携帯は見送り
キーワード: 天下り

抽出レス数:33

765:名無しさん@八周年
08/05/06 12:02:11 UPqGXvzR0
文化庁の長官がこんな事言ってます。
URLリンク(www.bunka.go.jp)

766:名無しさん@八周年
08/05/06 12:03:02 S9Pz28b3O
なにこの乞食団体…

767:名無しさん@八周年
08/05/06 12:03:12 CH3QPbRlO
パソコンは完成して初めてふんだくるのかな?

768:名無しさん@八周年
08/05/06 12:03:37 13GRkfYb0
>>1
>課金が決まった場合、これまでと同程度かより低い率、
>金額では1台数百円前後、年間では計数十億円規模に

消費者に気付かれないように薄く広く
こっそりと集金しようとしているのがいやらしい。
自分たちでも姑息な手段だと自覚してるんだろうな。

あーむかつく。

769:名無しさん@八周年
08/05/06 12:04:09 iecIQdci0
ID:4TfR/By30

770:名無しさん@八周年
08/05/06 12:05:54 knquIpJf0
著作権者にちゃんと金行ってないのにこんな事やってどうするんだよ、
金の流れハッキリさせてから考えろよ・・・・

771:名無しさん@八周年
08/05/06 12:07:11 0L7gcxL50
>>767
とんでもない。
HDDには音楽が格納される恐れがあるので徴収。
フラッシュも同様に徴収。
メモリには音楽が格納されるので_徴収。
CPUはレジスタへ一時的に音楽を格納するので徴収。
アンプは音楽を増幅するので徴収。
スピーカーには無論、音楽が流れるので徴収。
スピーカーケーブルには(ry

772:名無しさん@八周年
08/05/06 12:07:29 0EJNJWXb0
そういえば、邦楽板の曲名教えてスレではテンプレに
「著作権法侵害ではという疑義が出されたため、歌詞の抜粋は差し控えておきます。」
って一文があるんだが、これを加える経緯になったのもカスラックの工作員のおかげか?

773:名無しさん@八周年
08/05/06 12:08:20 GjGDL6Gn0
文化庁の能無し官僚よ、
他人から金を取る前に、国宝の壁画を破壊した修理費及び維持費を、
全額、お前たちの資産で弁償するのが先だろう。

自分たちで傷つけていたのに、自然と剥がれ落ちたと嘘の記者会見を
開いて、それがばれたら、
「嘘をついたのではない、事実と異なる報告をしただけ。」と、
言い切った厚顔無恥の気狂いどもが。

774:名無しさん@八周年
08/05/06 12:08:56 +8K3NBBw0
これちゃんと著作権者に金はいってるのか?
この団体なんなんだよ

775:名無しさん@八周年
08/05/06 12:10:06 NATaO3Vx0
カスラックの親玉という正体を現したな文化庁。
国民全員の敵と思っていいわけだ。

776:名無しさん@八周年
08/05/06 12:11:04 N+hyEBPv0
規制したら文化は衰退するんだけど
コピワンでは録画したメディアの
次の規格への受け渡しができないから
録画文化が絶滅するかもしれない。
特にマニアといわれる層はかなりやる気なくしてるだろう。

777:名無しさん@八周年
08/05/06 12:11:27 zPOuaJCY0
こうなったらメーカー側が逆切れしてコピーフリーの機械を売っちゃえよ

778:名無しさん@八周年
08/05/06 12:11:44 wBWhttAB0
いっそ電気料金から著作権料を徴収すればいいよ。

779:名無しさん@八周年
08/05/06 12:13:46 Q0qKm8Vg0
電気コードからも徴収するべきだな

780:名無しさん@八周年
08/05/06 12:14:49 pMZ6Y0D2O
>>779
本棚やCDラックからもな

781:名無しさん@八周年
08/05/06 12:15:50 IWzpseOn0
著作権料なんて管理団体が半分以上持ってくんだろ
本当くだらないよな

782:名無しさん@八周年
08/05/06 12:15:51 FwwZtj3v0
広告料の減少が見込まれるテレビ局も必死だな

コンテンツ制作者には著作権料どころか制作費も
まともに払わずワーキングプアに追いやっているくせに

783:名無しさん@八周年
08/05/06 12:17:33 IbKxuRQNO
リベート貰ったんですね

784:名無しさん@八周年
08/05/06 12:18:03 1Y07TjAF0
邦楽離れをさらに加速させる気ですね。
ホントに文化庁は文化に貢献する気あるのか?

785:名無しさん@八周年
08/05/06 12:20:21 CBynnEvl0
国交省のガソリン税の次は、文化庁だな。

共産党が何か爆弾発言してくれると面白いのに

786:名無しさん@八周年
08/05/06 12:20:51 Y2VPqKVNO
新たに出来た、著作権法検討会にも
文化庁から天下り役員がいる
①規制強める
②外郭団体が出来る
③メーカーから会費集める
④団塊大量世代の天下り
⑤報告書作成外部発注先にも天下り先
⑥印刷製本先も天下り先
資格大量認定して税金から、授業料補助してただろ
協会 会費 登録料 テキスト著作会社 調べてみ
すべてに元官僚が入り込んでるよ

787:名無しさん@八周年
08/05/06 12:21:10 s+WR8DF5O
著作権料が本当に著作者へ渡るならいいけど

788:名無しさん@八周年
08/05/06 12:21:35 +8K3NBBw0
ネットがなかったらどうなってるんだろうね


789:名無しさん@八周年
08/05/06 12:22:08 UPqGXvzR0
アップルって動画とか再生する時にデータとかに再生回数とか制限掛けて
ネットに接続して認証してから再生とかできる技術持っていたような
名前忘れたけど。
教えてプリーズ

790:名無しさん@八周年
08/05/06 12:22:28 uRdKAHNM0
カスラは潰れろ!!!!
どうしても無理なら、こういう腐った団体を監査する団体つくれ

791:名無しさん@八周年
08/05/06 12:22:40 9pPYmx/f0
「公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は部落在日の為「だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁(抹殺)、公務員なら事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動限られてる、せいぜい商店からか一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手当出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日、現在進行形で逮捕されてない犯罪者、
それ以外は皆負け組だよ。
極端な話、起業家でも負け。
10億だろうが幾ら稼ごうがそれはリスクや行動力を張って返ってきた報酬で、本来ならそれ以上。
前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねていってる。

・少しでも不満のあるワープア、被搾取層は無職になって生産の循環を拒否する事
・現状に妥協できてる労働者は辞めないまでもなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事(←特に誘導工作多いからねw)
・納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
・ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
・子供作らない、とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、破綻したら硫化水素でおk
・在日と部落と公務員(政治家・官僚含む)このウジ虫三匹がこの国を支配してる。
今の法律、司法立法行政制度に従う事、労働に服して納税して現状のシステム維持に寄与する事、
はつまりウジ虫三匹に都合いい社会を「維持する」て事。そこをよく理解して生活する事だね。

792:名無しさん@八周年
08/05/06 12:23:11 9w6TVW6h0
この制度でおかしいのは、補償金の額が機器の値段に比例してるってとこ。
容量とかじゃないんだよな
値段が高いと著作権をより侵害するらしいw

793:名無しさん@八周年
08/05/06 12:24:08 gtQZVvA50
>>776
マニアといわれるくらいの人はそれなりの知識があって抜け道を知ってるから
問題無いんでは?CPRMを解除したり、フリーオ使ったりするだろうし。
余計な手間やら出費を強いられる点ではムカついてるとは思うけどさ

機械なんてケーブル繋いでボタン押せば動くのよ的な一般人が
VHSからDVDにコピーできたようにできなくて、そこで初めて問題になるんじゃない?
実際コピワンでムーブ失敗して消えたっていう苦情も寄せられてるんだしさ

結果、コピー解除したりする手法が広まったり、自力で解除するの面倒って人は
ネットから拾ったりするわけだw

794:名無しさん@八周年
08/05/06 12:25:36 +1Vp3EsO0
この議論に関する権限をを文化庁から奪って
議論をいったん白紙に戻した上で総務省か新設の消費者庁で議論しろ

795:名無しさん@八周年
08/05/06 12:27:19 1Y07TjAF0
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
JRASRACの理事長は元文化庁長官だし、理事には芸能関係者いっぱいるし、
なんでこんな団体に著作権料の徴収権限あるんだよ。

796:名無しさん@八周年
08/05/06 12:29:05 ldFkRH8T0
ダビング10wwww
フリーオつかいますのでwwwww

っていう人がふえるだけなきがする。

もしくは、デジタル移行お断りってところか。

797:名無しさん@八周年
08/05/06 12:30:59 u6qgob3y0
普通にCDやらMDやらにコピーするだけで課金されること自体
おかしい

798:名無しさん@八周年
08/05/06 12:31:18 YEFSU4+90
当然この著作権料には音楽だけじゃなくて映画、TV、漫画、イラスト、小説など
も入るんだろうな。
ユニバーサルな著作権の定義をハッキリさせたほうがいいぞ。


799:名無しさん@八周年
08/05/06 12:31:46 NAIYehqS0
バカじゃねーの?
テレビ離れが促進して総務省が涙目になるだけだろーがw

800:名無しさん@八周年
08/05/06 12:31:50 f7CO9kal0
>>795
マスコミがもっとそのことを報道すればいいのにな

801:名無しさん@八周年
08/05/06 12:33:31 ido8+LI5O
ジャスラック擁護見ているな。
これぞ正義とか得意気になってるんだろ

風呂歌、鼻歌や口笛の課金そのうちやるんだろ?

802:名無しさん@八周年
08/05/06 12:34:46 quJHv2H00
>>464
本ってそうなっているよね。
何故、音楽だとできないのだろう。

803:名無しさん@八周年
08/05/06 12:36:03 bGZVuBsn0
>>792
言われてみれば、確かに変な理屈w

804:名無しさん@八周年
08/05/06 12:36:06 bUpg9MQt0
>>793
マニアといわれる人たちはそれなりの年齢で
順法精神は持ち合わせている。
違法な手法に出るのは八方塞のときの最後の手段と思ってる。
できるだけ元に戻してほしいと願ってる。

805:名無しさん@八周年
08/05/06 12:39:51 Hb30wL2/0
国内盤買わないのに、補償金を支払わないといけないなんて理不尽だ

806:名無しさん@八周年
08/05/06 12:40:57 hW0wm14C0
>>5
恐らくこれはSARAHの管轄なので、滓ラックはあまり関係ない
滓に公取が入ったのと、ダビング10の実施が間近に迫っているのでこうなったんだろう

>>13
記録型ドライブ全部に課金、HDDに課金、メディア全てに課金(データ用にもってこと)、PCにも課金
いったい、一台のPCで何重に課金するんだと○○○を振りかざして問い詰めたい
ついでにネットでのデータの流れにも一定の割合で課金しようという話も出ている
どこまで天下り万歳なんだと

ちなみに、マンガやアニメなんかでもいろいろ団体を作って天下ろうとしてます>文化庁
ここまでくると、文化滅亡庁ですね。キトラ古墳とか飛鳥古墳の壁画の例でもわかりますけど
このような文化庁の無能な役人は、全員腹を切って死ぬべきである!(c)又吉イエス

807:名無しさん@八周年
08/05/06 12:45:13 gtQZVvA50
>>804
それはスマンカッタ
俺が思ってたのはマニアより浅い人ってことなんだな

808:名無しさん@八周年
08/05/06 12:48:05 XMKEHd1N0
ヨーデル、バグパイプ、ハンドベル等のマニアックなCDを持ってるけど
そんなとこにも払われるんだろうな?

809:名無しさん@八周年
08/05/06 12:51:04 rmrY4oR30
文化庁が既得権の拡大か

810:名無しさん@八周年
08/05/06 12:52:59 6bVs+LuU0
スレリンク(mjsaloon板:201-300番)

811:名無しさん@八周年
08/05/06 12:54:26 FTbDs2bP0
ダビング10なんてやらんでええよ
ダビングしたい人はフリーオ使うし、廃止で反発くらうのはカスラックだしね

812:名無しさん@八周年
08/05/06 12:55:56 q5pUj4U30
著作権のあるものの録画を前提にするって間違えている

ないものの録画専用に使う人からも、著作権料を取ることになるし
CDからの録音とか考えると二重取りになるのでは?

813:名無しさん@八周年
08/05/06 12:56:45 TSX3+/KU0
文化庁って文化を破壊するために存在したんだね

814:名無しさん@八周年
08/05/06 12:58:31 j54SnYo10
ipodに課金はダメってどっかで判決出てなかったか

815:名無しさん@八周年
08/05/06 13:02:35 wTmh+Sbo0
ダビ10関係ないappleが拒否しねーかなと

816:名無しさん@八周年
08/05/06 13:06:35 Xm0NayLw0
権利者に金を払うのはいっこうにかまわない
でも、権利者にちゃんと金を分配しない権利者団体に金を払うのは断る



817:名無しさん@八周年
08/05/06 13:07:41 GfOCnV8o0
ケータイプレイヤーにはニコニコのVOCALOID曲しか入ってないんだけど、
きちんとその権利者にお金渡すなら払ってもいいぞ。

818:名無しさん@八周年
08/05/06 13:07:44 OZCEMl30O
どうぞどうぞ

819:名無しさん@八周年
08/05/06 13:08:27 jrV4uqJ9O
CDの代金やレンタル料に課金するのが筋だろが

なんでこんな迂遠且つ本来の権利者にきちんと配分されないような制度をつくらなあかんのだ

820:名無しさん@八周年
08/05/06 13:08:52 lqw3y8tV0
カスをはじめ著作権利権関連会社は文化庁の役人どもの天下り先だからなあ。

821:名無しさん@八周年
08/05/06 13:09:24 NRL0Qwo60
>>817
カス「クリプトンへ渡しますので…」

822:名無しさん@八周年
08/05/06 13:09:50 ZKvrdNHK0
これなんて多重取り?
いい加減にしろ

823:名無しさん@八周年
08/05/06 13:10:38 0e1nl2pR0
この手の糞天下り犯罪組織を全てつぶせばガソリン税どころか
消費税すら不要になるそうだ。
いくら横領すりゃ気がすむんだよ、ゴミ共。

824:名無しさん@八周年
08/05/06 13:11:30 jJnk/BQP0
それでこの著作権料は、アニメ製作会社には還元されるの?

まさかカスラックに全額いくわけじゃないよね?

825:名無しさん@八周年
08/05/06 13:11:41 bnPuz/ieO
普通CDじゃねーの?

826:名無しさん@八周年
08/05/06 13:13:32 IiEuz9v/0
PCとかにまで課金しだしたら、これは明らかな独占禁止法違反

827:名無しさん@八周年
08/05/06 13:14:42 ZKvrdNHK0
携帯とPC見送りとか言うけど
携帯やPCで音楽聴かない人はどうすんの
こいつらのいう事はすべてが曖昧で適当だ
馬鹿しか居ないんじゃないの

828:名無しさん@八周年
08/05/06 13:18:05 7f9cN12m0
ダビング10に期待してレコーダー買い換えた人たちのことは無視ですか???
カスラックしねよ

829:名無しさん@八周年
08/05/06 13:18:47 5WOeyuMf0
文化庁って、日本映画落として「靖国 YASUKUNI」とか「パッチギ!」みたいな
反日映画に補助金出してる基地外の巣窟だからな。

830:名無しさん@八周年
08/05/06 13:19:22 hW0wm14C0
>>821
ク○プトン「当社に入金されたという事実は確認しておりません」
SA○AH「は、払ったモン! ちゃんと払ったんだからぁ……あたしの脳内で……」
(´・ω・`)「ツンデレでごまかしても無駄ス」

831:名無しさん@八周年
08/05/06 13:19:29 qWI5pyMX0
こりゃ10年たったらオーディオにも課金してくるな
著作権者に無断で音楽流してるとか言って

832:名無しさん@八周年
08/05/06 13:19:47 5kjeCWAl0
腐った日本の縮図だな。ジャスラックと文化庁天下り

833:名無しさん@八周年
08/05/06 13:21:19 6SOYacNh0
CDに上乗せ
プレイヤーに上乗せ

なにこの2重取り。いや、もっとか?


834:名無しさん@八周年
08/05/06 13:21:35 SBVd7SK00
文化庁解体して著作権関係を特許庁に統合して知的財産省を作るべき。
知財は理系官僚が扱ったほうが良い。

835:名無しさん@八周年
08/05/06 13:21:39 lQh5P6PI0
本気でフリーオの導入を考える時期にきたかもしれない。
かすかに日本国内に期待をしてたんだがもう駄目だな。

836:名無しさん@八周年
08/05/06 13:22:13 8+c696q0O
どうせ金払うなら違法ダウンロードしよ

837:名無しさん@八周年
08/05/06 13:23:46 llOeMJok0
ありえなさ過ぎて頭がおかしくなりそう

838:名無しさん@八周年
08/05/06 13:24:04 TfaOOn7Z0
ハードディスク別売りにしろ。
差し替えが個人で簡単に出来るモデルが出てくれるのはうれしい。所詮消耗品だしなHDDは

839:名無しさん@八周年
08/05/06 13:24:14 hW0wm14C0
>>831
十年どころか、来年、下手したら今秋にでもまた言ってくるよ
最大の天下り先だったJASRACに公取が入っちゃったし、悪行が世に広まりすぎてもいる
だから、あまり目立っていない私的録音補償金に目をつけたんでしょ。つまり、SARAH(サーラ)ね

今回の件については、JASRACはむしろ蚊帳の外に置かれている
ハードに課金するとなると、JASRACが二重取りとかいう苦情を一手に引き受けることになるだろうし
今までの悪行を考えれば自業自得だけどw

840:名無しさん@八周年
08/05/06 13:24:40 tnVZLvH+0
そもそも、私的録画録音補償制度の存在がおかしい
高品質で複製できるからって何でかね払わなきゃいかんのだ


841:名無しさん@八周年
08/05/06 13:24:44 mOboxio60
課金するってことは無料ダウンロード容認したってことか?

842:名無しさん@八周年
08/05/06 13:25:01 EFsc2HJnO
ジャスラックに加盟してないインディーズの曲を聞こう

843:名無しさん@八周年
08/05/06 13:25:14 6SOYacNh0
これ逆に違法に落としても
「いや、プレイヤー買うとき金払ったんでwwwうぇwww」
って言い訳できるってことじゃね?


844:名無しさん@八周年
08/05/06 13:26:58 QQl1nbkW0
>>840
大体、誰が、どのアーティストの、どの曲を入れたのかが
正確にわかるシステムが構築できないのに金取るほうがおかしい。

845:名無しさん@八周年
08/05/06 13:27:35 fstJZQL/0
で、独占禁止法違反で調査くらってる某著作権団体は結局どうなったの?

846:名無しさん@八周年
08/05/06 13:27:53 m4yarAqx0
ダビ10延期でいいから徹底抗戦しろ<JEITA

847:名無しさん@八周年
08/05/06 13:29:03 8DyD6IwW0
>>843
それがカスラック等は、補償金はコピーする権利の対価ではないニダ。
と、臆面もなくいっています。

「違法コピーする馬鹿がいることへの賠償金であって、コピーははなから
許可して無い」・・・・と

848:名無しさん@八周年
08/05/06 13:29:03 yuwtEScD0
>>843
そもそも落とすのは合法だし、何万回コピーしようと個人利用なら合法だ。
コピーしやすいから金を取るなんて、無関係ないちゃもんでしかない。

849:名無しさん@八周年
08/05/06 13:30:59 KBkMtadA0
>>844
まぁ、ネットのDL販売で曲ごとの正確なDL販売数までデーター出せるのに
それじゃ困るから総売り上げの何%の金をよこせっていう団体だからな。
そもそも、そういう考え方自体が無いんだよ。

850:名無しさん@八周年
08/05/06 13:31:49 jsNPNuBH0
>>843
俺、人にCD-R渡す時、かならず私的録音補償金付きのCD-Rで渡すよ。
営利じゃないから、私的録音補償金で十分なハズw

851:名無しさん@八周年
08/05/06 13:32:19 yLXBFDks0
違法コピーや韓国、中国の海賊版CDあたりからの徴収ができないから
とりやすい健全な使用者から穴埋めしてるわけね。

852:名無しさん@八周年
08/05/06 13:32:38 RhKALYC70
HDレコに録画したぶん
どうやって分配すんの?いやしないんだろうけど

853:名無しさん@八周年
08/05/06 13:32:44 +8K3NBBw0
これなんとか出来ないの?

854:名無しさん@八周年
08/05/06 13:33:02 k08fSxaa0
何故課金されなければいけないのだ?
利権団体の私腹を肥やすだけだろ

855:名無しさん@八周年
08/05/06 13:33:20 pT5NXQ0P0
こいつらが親玉か?

856:名無しさん@八周年
08/05/06 13:35:03 BQvF/Cvk0
その内インターネットのブロバイダ料にも課税するだろ
本気で止めないと大変なことになる

857:名無しさん@八周年
08/05/06 13:35:17 SznlXX3X0
なんか、長野の聖火リレーの顛末と似てる。
小うるさい連中は面倒なので放っておいて、大人しく規則に従う
「善良(だが無知)な人たち」を規制するって点で、凄く似てる。
日本(国として)の善意は、もう無くなってしまったのか?

858:名無しさん@八周年
08/05/06 13:36:30 jsNPNuBH0
>>855
文部省→文化庁

ちなみに、法隆寺にコキントー訪問させるのも、文化庁
JASRACと中国の著作権管理団体は仲良し、交流も多いし。

859:名無しさん@八周年
08/05/06 13:37:25 TfaOOn7Z0
>>858
なんだ。共産党員か・

860:名無しさん@八周年
08/05/06 13:37:30 BtWKB2JP0
iPodに「著作権料」上乗せ・・・・・一台に10万円がいいと協会幹部

861:名無しさん@八周年
08/05/06 13:37:32 wTmh+Sbo0
ブルーレイから保証金取れんから6/2のダビ10にGOが出ないと思ってたら
こっちまで絡めて取ろうって思惑だったんか

862:名無しさん@八周年
08/05/06 13:37:54 UBxUhwr80
国民の利便を損ないすぎており、存在自体が違憲です>カスラック

863:名無しさん@八周年
08/05/06 13:38:13 ORpa6f9a0
すでにメーカーはダビング10なんて北京五輪の時点では実施できないって考えてるよ。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
それなのに「ダビング10が欲しけりゃ補償金を受け入れろ」って追い詰めたらダメだろ。
逆に「ダビング10なんぞいらん。だから補償金もナシだ。」ってメーカーにキレられたら
追い詰められんのはどっちだよ。

864:名無しさん@八周年
08/05/06 13:39:30 6SOYacNh0
>>848
>落とすのは合法

マジかw
この制度が通ればそれこそ罪悪感ゼロになるな。
堂々と落としまくる。

865:名無しさん@八周年
08/05/06 13:40:05 DU9lc0PS0
伝統文化を守る以外、文化庁は仕事すんな。

866:名無しさん@八周年
08/05/06 13:40:29 42GOYe7V0
頭が悪い俺に教えてくれ
つまりこれ俺らにはどう影響するの?

867:名無しさん@八周年
08/05/06 13:40:50 hW0wm14C0
>>838
そのHDDにも課金しようとしてますよと
今回はその第一歩。次はHDDドライブ全てに課金しますよと
でなければ、地上波デジタルチューナーをPCに乗せるのを禁止しちゃうぞ? とくるから
著作者保護のためにも、HDD課金よろしくとくるから

868:名無しさん@八周年
08/05/06 13:41:23 SznlXX3X0
>>864
今はね。限りなく黒っぽいグレーだが、取り締まる法律がないからな。
今後はDLそのものを違法化しようという流れ。無茶な話だが、正直どうなるか解らん。

869:名無しさん@八周年
08/05/06 13:41:40 /YwSgPT40
>>864
嘘を嘘と(ry

870:名無しさん@八周年
08/05/06 13:41:56 K17PtRvu0
>>626
>別に支払ってもいいだろこれくらい。

>>633
>払うのは妥当だと思うけどね。

工作員が、必死だねー。津田と言ってること似てるけど、本人かい?

>>680
>そのうちプロバイダにも課金されそうだな

お前は冗談のつもりだろうが、ずっと以前から、JASRAC等はそう要求してる。

>>806
>恐らくこれはSARAHの管轄なので、滓ラックはあまり関係ない

SARAHの会員は、JASRAC、芸団協、レコ協の三つだけで、分配もJASRACの取り分が
最大なので、関係大蟻どころか、SARAHとJASRACを区別してもあまり意味はない。

871:名無しさん@八周年
08/05/06 13:44:35 mH6BgBY20
もう意味わかんねーw

872:名無しさん@八周年
08/05/06 13:45:03 K17PtRvu0
>>839
>今回の件については、JASRACはむしろ蚊帳の外に置かれている

半可通が出鱈目言うな。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本レコード協会(RIAJ)など音楽の権利者7団体は
28日、私的録音補償金制度においてiPodなどのデジタルオーディオプレーヤーを緊急に
政令指定すべきだとする声明を発表した。

873:名無しさん@八周年
08/05/06 13:47:26 W72ypsSU0
>>870
よう、チョソ昌孝。またお前か

874:名無しさん@八周年
08/05/06 13:47:28 /itCB4aEO
こんなことした上で消費税まで上げる。
そんなに国民や市場を疲弊させてどうするのか。

875:名無しさん@八周年
08/05/06 13:48:00 wTmh+Sbo0
CDの逆輸入権導入後も国内CDの価格はちっとも下がらんし

876:名無しさん@八周年
08/05/06 13:48:37 yNBYD3X30
>>一方、著作権団体の「秘策」は、6月2日から導入する方針の「ダビング10」の拒否だ

フリーオの出たいまでは、それ自滅策だよ。

877:名無しさん@八周年
08/05/06 13:49:51 FO6gpsPs0
文系役人市ね

878:名無しさん@八周年
08/05/06 13:50:00 yciTSL1H0
CDもHDレコーダも買わないのが一番?

879:名無しさん@八周年
08/05/06 13:51:37 2+f9tsvG0
上乗せするなら、当然、DRMは、なくなるんだよな?

880:名無しさん@八周年
08/05/06 13:52:04 4SIXQIg4O
つか、補償金取るならコピーフリーにしろよな。

881:名無しさん@八周年
08/05/06 13:52:45 wTmh+Sbo0
ダビ10はHDD録画が前提だからHDレコーダー買わないとかありえない

882:名無しさん@八周年
08/05/06 13:53:03 a2ZUxZz7O
文化庁ってバカなの?

883:名無しさん@八周年
08/05/06 13:53:19 W72ypsSU0
>>559
> クリエイターが収入を欲しければ、ライブなりなんなり、稼ぐ手段はいくらでもある。

了見が狭いやつだなぁ。
それをしないと収入がはいってこないなんて、どんだけ負担の重いインセンティブだよ。
それで十分なおつりがくるのは、ごく限られた一握りのアーティストだけだ。
しかも、ライブ、講演会、CM出演に馴染まない著作物については、
お前の珍説じゃなんのインセンティブにもならんぞ。

ま、チョソ昌孝がこの件で涙目って事はわかったぞ。www

884:名無しさん@八周年
08/05/06 13:54:16 azQtBIoY0
とっととCDなんて売るの辞めてアナログレコードに戻せよ
劣化しないからダメとかわけわかんねー

885:名無しさん@八周年
08/05/06 13:55:11 ie/G5P6Y0
>「ダビング10」の拒否だ

ノープロテクトのフリーオを買えばいいんですね、わかります。



886:名無しさん@八周年
08/05/06 13:55:25 B+ksIHlx0
アップルがカスラックを訴えるならウィンドウズ捨ててマックにします。

887:名無しさん@八周年
08/05/06 13:55:27 hW0wm14C0
>>876
フリーオ輸入禁止にする方向で話が進んでいるみたいだよ
それの第一歩として、ニンテンドーDSのマジコンが店頭から消え始めている

コピー禁止装置がない物は、店頭に置いてはいけないという時代が、本当に来そうです

888:名無しさん@八周年
08/05/06 13:55:43 BfnJ7FU50
携帯プレーヤーは音質が悪いから
対象外でしょ

889:名無しさん@八周年
08/05/06 13:55:59 wTmh+Sbo0
デジタルプレーヤーってアキバで籠売りしてる
どこのメーカーのかわからないようなのまで
課金できるのかね?


890:名無しさん@八周年
08/05/06 13:56:11 Gf8txolO0
私的録画補償金返還を大量に実行してやりたい。


891:名無しさん@八周年
08/05/06 13:56:34 eldoGXzJ0
>>883
>それをしないと収入がはいってこないなんて、どんだけ負担の重いインセンティブだよ。
だが待って欲しい
ビジュアル系バンドは、インディーズ時代のライブ活動だけで、一生遊んで暮らせるくらい稼げてしまうんだ
彼らのメジャーデビューは、カネのためではなく、自己満足のため
そう、それで十分なおつりがこないのは、ごく限られた一握りのアーティストだけなんだ。

892:名無しさん@八周年
08/05/06 13:57:47 7pxEuSJi0
>>883
恣意的な分配のもと、著作権料をきとんとうけとれているアーティストのほうが
よっぽどごく一部だよ。



893:名無しさん@八周年
08/05/06 13:57:52 SBVd7SK00
>>882
文系官僚ばかりなので利権大好きです。
特許庁の傘下にして理系官僚に任せるべき。

894:名無しさん@八周年
08/05/06 13:58:12 /YwSgPT40
>>891
そんなバンドは極々一部。かなりのレアケースだよ。

895:名無しさん@八周年
08/05/06 13:58:13 W72ypsSU0
>>891
人を待たせる前に、ソースをもってこいや。

896:名無しさん@八周年
08/05/06 13:59:09 K17PtRvu0
>>891
>だが待って欲しい

キチガイの相手はほどほどにな

>ビジュアル系バンドは、インディーズ時代のライブ活動だけで、一生遊んで暮らせるくらい稼げてしまうんだ
>彼らのメジャーデビューは、カネのためではなく、自己満足のため
>そう、それで十分なおつりがこないのは、ごく限られた一握りのアーティストだけなんだ。

何の世界でも十分有名になれば、稼ごうと思えばがっぽり稼げるぞ。

897:名無しさん@八周年
08/05/06 14:00:38 OWmDuvR6O
こういうのは、Appleとかに凸しまくった方がいいな
でも、業務に支障が来たすくらい電話しまくるなよ。
絶対だぞ。

898:名無しさん@八周年
08/05/06 14:01:30 q/F/W4Mm0
無差別に搾取して、北島三郎をはじめとする暴力団関係者に優先して献金。
若手には一切配分しない。コレはもはや共産主義ですらない。完全な独裁だ。

899:名無しさん@八周年
08/05/06 14:02:02 1iStVqQE0
>>897
アメリカ政府が動かない限り、アップルでは太刀打ちできないのでは。

900:名無しさん@八周年
08/05/06 14:02:02 wTmh+Sbo0
生活必需品の値上げラッシュでただでさえ節約ムードなのに
余計に消費意欲を萎えさせてどーすんのとか思うがね

901:名無しさん@八周年
08/05/06 14:02:33 eldoGXzJ0
>>894
>そんなバンドは極々一部。かなりのレアケースだよ
いや、マジだって
V系バンドがメジャーデビュー後に即解散するのはそういう事情
駅前でギター弾き語りしてる連中はただの貧乏だけどな

902:名無しさん@八周年
08/05/06 14:04:00 W72ypsSU0
>>896
>何の世界でも十分有名になれば、稼ごうと思えばがっぽり稼げるぞ。

十分に有名になれば って、それまでの過程はどうしたんだ?

> クリエイターが収入を欲しければ、ライブなりなんなり、稼ぐ手段はいくらでもある。

そんな荒唐無稽なことを言いたかったら、お前が著作権による対価なしで、ライブ、講演会、CM出演で
ゼロから身を立ててみろや。


903:名無しさん@八周年
08/05/06 14:06:30 GABqeVlX0
課金されたところで、きっちりと著作権持ってる人が受け取れるならいいんじゃないかと思うけど
どう考えても、その金を受け取るのって胡散臭い団体の人たちだもんな。

904:名無しさん@八周年
08/05/06 14:07:03 jIs2eJeW0
なんで自作の歌入れて自分で聴くのに著作権料なんか払わなきゃならないんだよ!
犯罪だろ!

905:名無しさん@八周年
08/05/06 14:07:03 /YwSgPT40
>>901
レアケースじゃないというのなら例を列挙してくれないか。

906:名無しさん@八周年
08/05/06 14:07:09 lb61Cpd+O
筋の通らないことばかりするから信用無くすんだよ。

907:名無しさん@八周年
08/05/06 14:08:00 ErcB+Aby0
タビング10に需要がないことくらいメーカーも分かってるだろう。

908:名無しさん@八周年
08/05/06 14:08:10 eldoGXzJ0
>>902
>著作権による対価なし
実際ほとんどないだろ
著作権料の配分は、登録年数に準じるから、どんなに売り上げがあっても
著作権の恩恵は、新人であればあるほどほとんどないよ

909:名無しさん@八周年
08/05/06 14:08:26 tEHQCGqL0
インディーズならライブハウスメインだろ
キャパ200~300ぐらいのでどうやってライブメインで一生暮らせるぐらい稼げるんだ??

910:名無しさん@八周年
08/05/06 14:08:39 SglA2b3/0
>>1
いくら貰ったの?
とゆーか、キックバックはどれ位ですか?

911:名無しさん@八周年
08/05/06 14:08:47 yeyEiWGP0
この国は官僚がやくざだよな

儲けられそうな要素があれば団体作って天下り

官僚どもは師ね

912:名無しさん@八周年
08/05/06 14:09:10 /0is8RlK0
>>901
メジャーデビューすると、出版権を事務所にがめられて借金負わされるのは確かだよね。
アーチスト契約で貰える契約金も月々の手当も、リクーパブルだしね
事務所は、出版権をがめないと、JASRACに上納(=信託)できないから。

リクーパブル = 出版印税で返却をしなければいけない借金扱い

913:名無しさん@八周年
08/05/06 14:09:16 sSSOUR7o0
JASRACと他の団体とで取り分はどうなるの


914:名無しさん@八周年
08/05/06 14:09:29 gDsuE62R0
てか、メーカーしっかりしろや、ボケ。
消費者は「ダビング10」など求めていない。
求めているのは、ダビングの完全フリーだ。
きっぱりと、「もとよりダビング10なぞいらん」と言ってやれ。

915:名無しさん@八周年
08/05/06 14:10:02 W72ypsSU0
>>908
まさか、それは音楽の著作権限定か?
しかも、登録年数に準じるからって、著作権行使に登録など必要ないが。


916:名無しさん@八周年
08/05/06 14:10:31 kEXXTqbC0
基地外沙汰だなカスらっく

917:名無しさん@八周年
08/05/06 14:10:59 UwbEFEyW0
製品一個に付き10円程度の課金をしていいから
全てのものを完全なフリーにしなよ!完全なね♥

918:名無しさん@八周年
08/05/06 14:11:29 XTuMLS1K0
>>891
古い話だが、グレイの幕張だったかどっかのむっちゃ人数集めたライブって
結局赤字だったんじゃなかったっけか?

919:名無しさん@八周年
08/05/06 14:11:37 Dq7QgbMgO
文化庁?
ああ、貴重な古墳の壁画をカビだらけにする無能集団ね。



920:名無しさん@八周年
08/05/06 14:12:04 fFDRVG890
iPodも持ってるけど、他社携帯プレイヤーに入れてるコンテンツは
英会話のラジオ講座だけだな

921:名無しさん@八周年
08/05/06 14:12:32 47pj/6uWO
作者に還元されるなら払っても良い
機能してない団体に管理任せられるかっつーの

922:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:13:24 VfBeDGwV0
>>897
アップルはすでに反対姿勢丸出しですよ。
その論拠は「二重課金」
アップルに筋は通っていますが、
文化庁は二重課金の矛盾をまったく説明できず筋が通っていません。

まあ、これはあくまでもジャスラックなどに天下りが多いことで有名な
行政府のキャリア官僚が打ち出した法改正案。
しかし当たり前ですがその改正案を法とするのは立法府である国会です。

これは「財団法人と官僚のための既得権益関連法改正」ですから
衆議院で可決されても必ず参議院で民主党が否決します。
それをまた再議決などしたら、自民党の官僚利権べったり姿勢が
更に際立ちますので、いくらなんでも無理。
仮に狂ったチンパンが再決議して通しても、
そんな狂った政権は法施行までの間に消し飛びますから
新政権が施行までに修正をかけてなかったことになるでしょう。

923:名無しさん@八周年
08/05/06 14:14:00 73Cbaz1t0








文化破壊庁

924:名無しさん@八周年
08/05/06 14:14:26 eldoGXzJ0
>>905
インディーズバンドで脱税
>3年間で計約1億4800万円の所得
>追徴税額は重加算税を含め約6400万円
URLリンク(www.kurashi-info.net)
メジャーデビューしてない、全国的に見れば無名なのに3年間で計約1億4800万円
リーマンの生涯賃金の半分を3年で稼げるということ

925:名無しさん@八周年
08/05/06 14:16:19 q/F/W4Mm0
>>924
それ一つだけ?
知り合いに30組ほど音楽活動やってる奴居るが、みんなかなりの貧乏だぞ。
お前は実生活を知らずに情報だけ鵜呑みにしてるっぽいが・・・。

926:名無しさん@八周年
08/05/06 14:16:40 W72ypsSU0
>>924
たった一件だけ・・・? だったら、それはレアケースってことを証明してることにしかならんぞ。


927:名無しさん@八周年
08/05/06 14:16:57 eldoGXzJ0
>>918
>古い話だが、グレイの幕張だったかどっかのむっちゃ人数集めたライブって
>結局赤字だったんじゃなかったっけか?
メジャーデビュー後の話だろ
その赤字は、GLAYが背負った訳じゃないし

928:名無しさん@八周年
08/05/06 14:17:00 2rH6NPrmO
課金すらならコピーフリーにすべきだな

929:名無しさん@八周年
08/05/06 14:18:18 J4yKySe+0
もう政府自民党は駄目だろ
金や権力に媚びてばかり
国を潰す気でいるんだろう

930:名無しさん@八周年
08/05/06 14:18:26 iwx6hI610

音楽等のコンテンツ = かっぱえびせん
iPod = レジ袋

レジ袋も有料ですよと。


931:名無しさん@八周年
08/05/06 14:19:11 LMutCovy0
日本で発売せずに海外で発売して、日本に輸入するのはあり?

932:名無しさん@八周年
08/05/06 14:19:57 W72ypsSU0
衆愚の無知という油に、昌孝のようなキチガイが扇動して火を注ごうとするが
誰も踊らないってのがわらえるな。

933:名無しさん@八周年
08/05/06 14:20:39 Umdv+1Fa0
>>918
ステージのアルミトラスに3億もかけて、台風で壊れた奴そのままにまた3億でステージ作って
黒字になるわけないだろ?

>>924
インディーズのCDで、年間億単位とかふつーにあるよね。
ただし、ライブでは無理。
あくまで、インディーズCDの収益。
インディーズレーベルとの契約じゃなく、自主レーベルにすればの話。



例えば、俺の場合、インディーズレーベルとの印税契約 PPD x20%
某、メジャーでの印税契約 PPD x 3% wwwww

934:名無しさん@八周年
08/05/06 14:21:58 sgwmJ6vu0
課金するなら好き放題にコピーさせろ。

じゃなければ、何の為の補償金なのか説明しろ。

935:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:22:03 VfBeDGwV0
>>925
同人は漫画でも音楽でもピンキリ。
まあ、中間搾取がないから楽しみは多い。

でもメジャーとなると、漫画家は出版社が作家を「先生」と呼び、
その収入も人気に見合ったものになるが、
音楽に関してはミュージシャンとしてよりもタレントとして使い捨て志向が
強く、またシンガーソングライターでもない限り儲からないシステム。
だから実はメジャーデビューしたプロの方が「地方のドサ周り」で稼いだり
デパートの屋上で歌ったりと悲惨なのが多く、しかも事務所が限りなく
ピンはねするのでサラリ-マンよりやっすい給料の歌手は多い。

936:名無しさん@八周年
08/05/06 14:22:36 nudo8Vy10
もう個人輸入で買うよ、iPod。


937:名無しさん@八周年
08/05/06 14:22:53 eldoGXzJ0
>>925,926
脱税でもしない限りニュースにならない訳だが
レアケース?
メジャーデビューしてないバンドですらこうなんだが
メジャーデビューした各ビジュアルバンドは興行的に成功したからこそ、メジャーデビューしたんだがな
列挙するなら、X、GLAY、Dir.......
挙げたらキリがない

938:名無しさん@八周年
08/05/06 14:23:05 Umdv+1Fa0
>>927
> その赤字は、GLAYが背負った訳じゃないし

メジャーの場合、コンサート経費はリクーパブル(アーチストの借金)

939:64天安門事件を思い出せ
08/05/06 14:23:16 0nnJL7IF0
文化退廃庁「音楽を記憶している脳に課税します」
カスラック「ならペットの脳にも課金します」

940:名無しさん@八周年
08/05/06 14:23:27 iwx6hI610
そういえば、逆輸入禁止した時の約束はどうなった。安くなってないぞ、国内盤。


941:名無しさん@八周年
08/05/06 14:23:47 r8vh5Www0
どうでもいい

942:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:06 pSPNPLiO0
>>935
アホか
漫画家も人気なきゃすぐ切り捨てられるわ
特別扱いすんなよ

943:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:15 W72ypsSU0
ただし、ライブでは無理。

ほう、やはりライブだけで生計を立てるのは無理なのか。

>例えば、俺の場合、インディーズレーベルとの印税契約 PPD x20%
>某、メジャーでの印税契約 PPD x 3% wwwww

まぁ、レーベルが搾取する度合いが一番高いからな。
レーベル選択であんたは正しい選択をしたんだな。

944:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:24 DF8Wg+yP0
俺も違法コピーとかは嫌いだから、現行法で出来る限り逮捕したり訴えたりしまくれよ。
アフォなニコ厨なぞ撲滅するほどに。
そのかわりこういうのは緩くしろよ。

945:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:38 q/F/W4Mm0
>>937
何千何万とある音楽グループの中で超トップクラスの精鋭だぞ、そいつらは。
鳥山とか小畑だけ名前を挙げて、漫画家はみんな儲かってるなんて言えるか?

946:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:40 7pxEuSJi0
デジタル物なんて複製できるのが当たり前なんだから、
楽曲の販売や使用単位で明確に課金していけばいいんだよ。


機器への一括課金というのは分配の裁量権というヤクザが持つ
権力を温存する為のものでしかない。


947:名無しさん@八周年
08/05/06 14:24:51 mUbSWt2S0
一体何を補償する必要があるんだろう?
家庭で録画録音すればどういう不利益を被るのだろうか?
明らかに、屁理屈だろ

948:名無しさん@八周年
08/05/06 14:25:08 d2CreCRv0
課金するならコピーさせろよ

949:名無しさん@八周年
08/05/06 14:25:22 38Oa6bmA0
こういう意味不明な課金ってのを機器メーカーは拒否できないのかね。
なんつーか、いまだにCDをメインに音楽を売ろうとしていること自体愚かだなぁ。
今の時代CDなんて音楽好きか、アーティストのファンでない限り買わないだろ…。

950:名無しさん@八周年
08/05/06 14:26:00 hFAGU40r0
>>930
iPhoneは携帯だから当然として、最近のアップルは、剃刀商法、
プリンター(インクカートリッジ・トナー)ビジネスモデル、
携帯商法に近づいてるだろ。コンテンツ配信ビジネスを本格化
させるために格安iPod路線にいく可能性あり。

951:名無しさん@八周年
08/05/06 14:26:45 lE4ILxHv0
著作権利権のおこぼれでオイシイ思いをした方々が、文化庁にも沢山いらっしゃるようで

952:名無しさん@八周年
08/05/06 14:27:58 hW0wm14C0
>>933
今は、自分でスタジオ並みの設備が買えますからね……
やろうと思えばヴォーカルだけ録って、あとはオールシンセでCDも作れますし
ミキシングとかもスタジオを時間で借りることができますし、そういう意味ではいい時代です
プレスも安くなったし、少部数のCD-Rも、プリンタでレーベルが印刷できますし

昔のインディーズレコード時代を思えば、マジで隔世の感があります

953:名無しさん@八周年
08/05/06 14:28:06 eldoGXzJ0
>>938
>メジャーの場合、コンサート経費はリクーパブル(アーチストの借金)
全額ではない
補助分
あ、ほとんどかw

954:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:28:14 VfBeDGwV0
>>937
最近はもうずーーーーーーっと、インディーズからメジャー進出して
ビッグヒット飛ばしたバンドなんてないよね。
それどころか、電通フル稼働で宣伝した「羞恥心」がヒットチャートで
そんな宣伝してないマーヤのトライアングラーに肉薄されている有様。

昔ながらの音楽業界のプロモーション能力ってもうまったくないじゃないですか。
メジャーデビューってのは強力なプロモーションのバックアップを得られるのが
最大の魅力。
その魅力がなくなったメジャーなんて、もう誰も重視しませんよ。


955:名無しさん@八周年
08/05/06 14:29:20 pZ5Eq/M90
>>946
いっそのこと穴だらけの現行のCDやDVDを販売するのをやめて
全部ネット配信でDRMかけちまった方が潔いよな。

956:名無しさん@八周年
08/05/06 14:30:13 PACssT0K0
もう文化腸はチンパン脳、あの斜捕庁以下だな

957:名無しさん@八周年
08/05/06 14:31:03 eldoGXzJ0
>>945
>何千何万とある音楽グループの中で超トップクラスの精鋭だぞ、そいつらは。
充分じゃん
何千何万はおかしいだろ、バンド名変えてる場合は重複するし

958:名無しさん@八周年
08/05/06 14:32:00 q/F/W4Mm0
とりあえず俺は今まで通りmuzieで気になったアマチュアに金払うようにしてくが、
もっと直接作者に金が入るようにしなきゃ駄目だろ。
本当に金が入るべきところに入るようになれば、多少は妥協も出来るだろうが・・・。

959:名無しさん@八周年
08/05/06 14:32:02 DF8Wg+yP0
>>955
現行のCDDVD以上の画質音質でやってくれるならいいけど、
帯域アボンヌしそうだなw

960:名無しさん@八周年
08/05/06 14:32:45 Umdv+1Fa0
>>953
ほー コンサート補助の存在知ってるって事は
あなた、業界経験者ですね。

うん、あなたの発言内容は正しいよ。 マジで。

961:名無しさん@八周年
08/05/06 14:32:48 8xTLl+EH0
国民滅びて
官僚残る

962:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:34:03 VfBeDGwV0
>>942
漫画家で人気が出ると、すぐにサラリーマンの生涯収入を越えます。
そのクラスが出る比率は感覚的には音楽業界の100以上だと思う。

また、さらにその中で神がかったヒットを飛ばす漫画家ってのがでます。
これは数十億の資産をあっという間に手に入れてしまいます。
歌手で最近、コレと近いことをやってのけたのは作詞作曲もやるウタダくらい。

でも漫画家はウタダクラスかそれ以上で儲かってしまうのが年間、
確実に10人以上出ます。

963:名無しさん@八周年
08/05/06 14:34:54 q/F/W4Mm0
>>957
muzieって音楽サイト見てみろ。
ここに登録してるだけで何千という数を超えているぞ。
で、俺の知り合いはここに全く登録していないから、どう少なく見積もっても
登録数の倍以上はアマミュージシャンが存在していると考えられるわけで。

っつーか、本当に音楽に興味ないだろ、お前。
自発的にミュージシャン探したことあるか?

964:名無しさん@八周年
08/05/06 14:35:15 DF8Wg+yP0
>>962
>漫画家で人気が出ると、すぐにサラリーマンの生涯収入を越えます。
週間ジャンプクラスで人気が出てやっとだろ
どれだけ漫画誌あると思ってるんだよ。

965:名無しさん@八周年
08/05/06 14:35:18 /YwSgPT40
>>937
XもGLAYもディルもインディーズ時代に「一生遊んで暮らせる額」なんて稼いでないよ。

966:名無しさん@八周年
08/05/06 14:35:33 hFAGU40r0
>>962
ぇっ?ウタダって作詞作曲もやってたっけ?w

967:名無しさん@八周年
08/05/06 14:35:54 W72ypsSU0
>>962
> 確実に10人以上出ます。

わらたw 宝くじかよw
その裏にはどれだけの敗者がいるんだ?

968:名無しさん@八周年
08/05/06 14:36:18 eldoGXzJ0
>>962
そんなレスすると、ここでは
「じゃあ、同人誌はどうなんだ。30人くらいの同人作家を知ってるが(ry」
ってツッコミが来る

969:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:37:23 VfBeDGwV0
>>963
そんなところに態々登録しているようなやつは「藁をも掴む」思いの人か、
もしくはまーだメジャーへのチャンスに夢を見ているような、
プロ気取りのアマ。

聞くに堪えないものばかりで、つまんないよ。

970:名無しさん@八周年
08/05/06 14:38:12 tzzR6+A50
>>811
フリーオなんて児童ポルノより先に所持が禁止されるんじゃね?
生じる損害の大きさ考えたらどう考えてもそっちの立法が先だろ

971:名無しさん@八周年
08/05/06 14:38:39 q/F/W4Mm0
>>968
ああ、俺の地元じゃ漫画家になった奴自体、2000スペースで4,5人ってところだな。
5/2000からさらに1/100ぐらいとみて、成功率1/40000ってとこか?
まあそんなに低くはないかw

972:名無しさん@八周年
08/05/06 14:39:20 eldoGXzJ0
>>963
>muzieって音楽サイト見てみろ。
>ここに登録してるだけで何千という数を超えているぞ。
重複については、言及なしかよ

973:名無しさん@八周年
08/05/06 14:40:30 Umdv+1Fa0
>>965
そりゃ、不幸にも極悪インディーズレーベルと契約してるもんw
レーベルが報告してくる、売り上げ枚数さへ…

身元割れそうだから、この辺で消えます(ry

974:名無しさん@八周年
08/05/06 14:40:35 /P1/6Gqo0
デスノートが実在すればなぁ・・・

975:名無しさん@八周年
08/05/06 14:40:40 hFAGU40r0
>>969
myspaceにうpして、好きなだけ聞いてくれ。コピーも自由
てのが本来の「音楽」の姿、「音が苦」「音額」が多すぎる

976:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:41:10 VfBeDGwV0
>>967
文化には底辺があり、この裾野が広がれば広がるほど
いい人材が育つ確率が上がります。

その頂点付近にいるものを、できるだけ生かしながら一緒に儲かろうとするのが
書籍出版業界です。

その頂点付近にいるものを、いかに抱き込んで言いくるめて搾取しようとするのが
音楽出版業界です。




977:名無しさん@八周年
08/05/06 14:41:23 aec+HO4H0
利権ゴロは氏ねばいいのに

978:名無しさん@八周年
08/05/06 14:41:32 nUItukT+0
百歩譲って、クリエイター側に一番沢山のお金が渡るんならいいけどね……


979:あぼーん
あぼーん
あぼーん

980:名無しさん@八周年
08/05/06 14:42:15 eldoGXzJ0
>>969
>そんなところに態々登録しているようなやつは「藁をも掴む」思いの人か、
>もしくはまーだメジャーへのチャンスに夢を見ているような、
>プロ気取りのアマ。
おれだって、Logicで曲作れば(作らなくても)アーティスト登録できるのな
そのサイト

981:名無しさん@八周年
08/05/06 14:43:07 W72ypsSU0
>>972
ところで、
「ビジュアル系バンドは、インディーズ時代のライブ活動だけで、一生遊んで暮らせるくらい稼げてしまうんだ」
という一般論を披露したものの、でて来たソースは一つだけ。
レアケースと言う批判を受けたものの、持論を支えるソースはまだ出てきてない。
まさか、たった一例で一般化しようとしてるんじゃないだろうな?


982:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:44:01 VfBeDGwV0
>>975
お断りします。

ネットを使いこなさずに安易にお手軽システムに頼る、
自分で自分をプロモーションできないような
ミュージシャンに興味はありません。

983:名無しさん@八周年
08/05/06 14:44:37 eldoGXzJ0
>>981
メジャーデビュー組は無視ですか

984:名無しさん@八周年
08/05/06 14:44:54 q/F/W4Mm0
>>972
問題視するほど重複していると思っている時点で呆れるしかないわ。

それにさ、そんなに儲かるって思うなら自分でやってなきゃおかしいわけでねえ・・・。
なんで自分でやんないの?

985:名無しさん@八周年
08/05/06 14:46:24 GhUyNMUQ0
文化をつぶす文化庁

986:名無しさん@八周年
08/05/06 14:46:31 W72ypsSU0
>>983
無視?じゃぁそれを含めてもいいぜ。全体からみたら、それはどれくらいなんだって。

お前の言い草だとみんな、

「ビジュアル系バンドは、インディーズ時代のライブ活動だけで、一生遊んで暮らせるくらい稼げてしまうんだ」


                      ろ?


987:名無しさん@八周年
08/05/06 14:46:34 41TK2oCq0
著作権料を上乗せされても、オフィスで踏ん反り返ってる
おっさんどもの懐に入るだけで、著作者には還元されないんだろ?

死ねよ。

988:名無しさん@八周年
08/05/06 14:47:08 6ZYZp2SI0
J-pop(笑)なんて聞かないから著作権料返金してくれんかな

989:名無しさん@八周年
08/05/06 14:47:18 eldoGXzJ0
>>984
>問題視するほど重複していると思っている時点で呆れるしかないわ。
だが、アーティスト登録してみれ
休眠状態、解散後の登録抹消手続き不履行どころか
始動前のバンド名だけ登録が簡単なサイトだということが一目瞭然だな

990:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:47:30 VfBeDGwV0
>>984
「日本の音楽業界は総じて儲かっていません」
これが現実。

インディーズの方が中間搾取がない分、
やりやすくなっているのも事実ですよ。

それくらいは認めたらどうですか?

991:名無しさん@八周年
08/05/06 14:48:54 UE8Nb1je0
>>949アップル社日本法人筆頭にほぼ全てが拒否しまくってるからモメてる



992:名無しさん@八周年
08/05/06 14:49:00 W72ypsSU0
>>990
儲かっていないのは、JASRACが搾取しているからと、
妄信する連中いるこのスレでそれを言ってもなw

993:名無しさん@八周年
08/05/06 14:49:32 hFAGU40r0
結局、ピンはね率高くても、カラオケやらラジオやらから
金集めてくれて便利だからJASRACに集金お願いするんだろ>音楽屋

994:名無しさん@八周年
08/05/06 14:49:59 hW0wm14C0
>>976
実際の話、あの高飛車で傲慢な態度で有名な某出版社も、コミケに企業出店しているよね
同社の人気マンガのエロ同人誌が売られているのに、敢えてそれには目をつぶっている
そのかわり、委託販売には厳しい態度をとっているようだけれど

いろいろな知り合いのところを見ていると、編集者とかがかなりいるのがわかるんだよ
有望そうな人がいれば、すぐに名刺を出して、お話をしませんかとやっている
断る人も多いけどね
商業方向に大きく傾いてバランスを崩しそうなコミケでも、まだ人材が出てくる
ある意味、出版社にとっては宝の山でもある
2ちゃんのスレの情報から貴重なネタを見つけるよりはマシな程度の確立だけれどさ

今の出版社は、一から作家を育てる体力が、もう無いからね……

995:名無しさん@八周年
08/05/06 14:50:20 Ok9mqk3zP
最終的には人間の脳へも課金だろ。

996:名無しさん@八周年
08/05/06 14:50:27 q/F/W4Mm0
>>990
やりやすいのは否定しない。ただし儲けるのはそう簡単じゃない。
挫折して諦めた奴は居なかったことにするなら、ずいぶん成功率は高まるだろうがね。

997:名無しさん@八周年
08/05/06 14:50:29 Umdv+1Fa0
>>981
ジャンルによってメジャーが良いか、インディーズが良いかは変わる

アイドルとかポップスは、タイアップが美味しいし、プロモーション経費が異様に掛かるので、
搾取はされるがメジャーも仕方ない。

ビジュアル系とかの場合、"仮にコンサートが黒字で維持出来る実力があるなら"
ぜったい、インディーズが美味しいし、自主制作すべきかな。
大概の場合は、コンサートが黒字維持できない。

あくまで、客が入るバンドの場合ね。

998:名無しさん@八周年
08/05/06 14:50:56 IVv50oqz0
携帯は見送りって携帯に一番上乗せしなきゃだめじゃない。
産業をつぶすことしか考えてないな。
いかに消費を増やして消費税収を増やすか考えてないな。
これだけ工夫もしないくせに二言目には消費税率アップとは舐めすぎ。

999:名無しさん@八周年
08/05/06 14:51:10 eldoGXzJ0
>>986
>全体からみたら、それはどれくらいなんだって。
>全体からみたら
>全体からみたら

ビジュアル系バンドの、って書いてるのに
自分が不利にならないようにしてるだけか

1000:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/06 14:51:28 VfBeDGwV0
>>992
いいえジャスラックやRIAJその他事務所の体質などなどを含む
構造的体質ですよ。

没落の原因は

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch