08/05/05 13:58:29 0
★「死」は決して褒められるものではない―相次ぐ“硫化水素”自殺にうろたえる日本
「開けると危険!毒ガス発生中!」 ドアに張られた紙には赤のフェルトペンでそう書かれていた。
4月23日、自らの命を絶った日本の14歳少女が残した最後の言葉だ。この警告文は、トイレ用
洗剤と入浴剤を混合して硫化水素を発生させる方法が書かれたウェブサイトのアドバイスに従った
ものと思われる。
この簡易な自殺方法で今年に入って4月だけでおよそ60人の命が奪われた。その多くは10代~
20代の若者だ。刺激臭のする無色のガスは容易には消散しないため、発見した人や救出にあた
る人たちは危険に晒されることになる。少女の母親は入院することになり、近隣住人約100人は
自宅から避難しなければならなかった。
これは最近日本で流行っている不気味な自殺方法だが、それは「方法論」の問題でしかない。
日本は富める国々の中で最も自殺率の高い国である。理由として日本特有の文化的要因も考え
られる。日本社会では“恥”とされる大失敗や経済的破綻からはめったに立ち直ることが出来ない。
自殺は必ずしも回避すべきものではなく、時として「運命」と肯定的に受入れられることさえあるの
だ。武士道では自殺は崇高なものとされる。(戦陣訓にも「生きて虜囚の辱めを受けず」という言葉
がある)
日本の主な宗教は仏教と神道であるが、キリスト信仰が自殺を禁じているのとは異なって、どちら
も自殺に関しては中立的である。(>>2-5に続く)
(グラフ)人口10万人あたりの自殺者数-国別比較
URLリンク(media.economist.com)
英「エコノミスト」:URLリンク(www.economist.com)
前スレ:スレリンク(newsplus板)