08/05/06 22:45:03 y9RRqtneO
出てくる問題は様々でも、連環してる感じはするが。
>>693「自分自身で幸福感を感じられる尺度がない」自分に自信がない不安
↑↓
>>692優越的立場の一方的優先への鈍感さ
↓↑
>>681「勝ち組」「負け組」とか
>>685年収とか個人消費拡大の度合いとか
所詮「外部評価」
↓↑
成果主義と官僚制的上意下達効率
拝金主義な不安に駆られる企業と消費者と政治経済
寄らば大樹の陰、と怠惰で脆弱な事なかれ主義だったのが
いつのまにか
その大樹全体もどんどん鈍感になり
他者に無関心不寛容な虐待の道を暴走してるんですかね。