08/05/06 09:43:26 ZF3dF1ht0
日本の自殺率の高さを、宗教的抑止力の有無に求めるエコノミスト誌の議論はまあ分かるのだが、
同じキリスト教国の間でも、フランスの自殺率がイタリアの3倍になっている点は、どう説明できるのか?
(日仏間の格差よりはるかに大きい)
一つ思ったのだが、自殺がタブーの場合、死因を自殺以外として報告したくなるモチベーションが働かないかということ。
キリスト教国から報告されている自殺率自体が、果たして正しいのかという点も考えないといけないような気がする。
誰かその辺に詳しい人がいたら意見を希望。
URLリンク(media.economist.com)