【論説】硫化水素問題は方法論。「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」★5at NEWSPLUS
【論説】硫化水素問題は方法論。「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」★5 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@八周年
08/05/05 18:02:41 YK8y4m9x0
>>276
どちらかというと、競争を避ける性質があるように思う。
争いが起きないように、事前に争いの種をシャットアウトしておく感じ。

談合、カルテル、根回しの文化。いい面もあるが、レールから外れた者には排除の論理が働く。
談合に加わらなかったところは仕事は回してもらえないシステム。つまり、不公平社会。
法律で禁じられるような不公平が平然と慣行として行われる社会。
効率的なこともあれば、仲間内で利益をむさぼることもある。弊害が多いことのほうが多いので違法となる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch