08/05/05 17:19:01 YK8y4m9x0
>>207
モンスターハンターにみる日本人。セカンドライフとオススメギフト | Web担当者Forum
URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)
この記事を読んで同じようなことを考えていた。
自由な外国人、不自由を好む日本人
オンラインゲームでアメリカ人とおぼしき外国人が近づいてきました。
彼らはためらいもなく「hello!」と声をかけてきて一緒に旅をしようと迫ります。
押しに弱い日本人は、愛想笑いを浮かべつつ旅に出ました。
モンスターと出会いバトルが始まります。日本人同士なら互いに協力して戦います。
陽気なヤンキーは思うままに攻撃し、気兼ねなく「バトル」を満喫します。
そして自分の都合で「bye!」と帰っていきます。
日本社会には窮屈さを感じることもある。自由主義か社会主義かというと、社会主義的。
個人主義はあまり認めず、集団主義的。だから和を乱す者は排斥されるのだろう。KYとかはアメリカなら当たり前という。
気軽に仲間に入れないのは、逆から見れば、気軽に仲間に入れないということ。仲間になれば裏切らないんだが、
自分たちが作ったレールやルールからはずれた行動を取ると冷たくなる。
最近の若者は一日にショートメールを200回もするとか聞くとうんざりする。メールが来たらすぐに返事をしないと
ハブられるんじゃないかという恐怖もあるという。
もう少し人生の多様性を認め、遊び心、車のハンドルの「遊び」の部分があったほうが生きやすいと思う。
「KY」「空気」「失敗に不寛容」ということが自殺や引きこもり、閉塞感の一因かもしれない。