【長野・聖火リレー】「中国人の暴徒化恐れ、刺激避ける」警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…★2at NEWSPLUS
【長野・聖火リレー】「中国人の暴徒化恐れ、刺激避ける」警察が“中国人による暴行”を事実上黙認!?官邸からの意向も…★2 - 暇つぶし2ch398:名無しさん@八周年
08/05/05 00:49:24 bDoPudn40
中国がチベットに対して、過酷な民族政策をとっていると思ったら大間違いだ

大部分の少数民族居住地では、中国共産党政府の配慮のもと
少数民族の権利に配慮した、適確な少数民族政策が取られている
チベットなど大部分の中国の少数民族には、それぞれの民族言語による
公教育が保障されている。もちろん、チベットも例外ではない

チベット人は共産党政権で十分に優遇されている
日本のアイヌみたいに自分たちの言葉で
公教育を受ける権利までは奪われてない

そもそも、中国の少数民族で最大規模の人口を持つのは
雲南のロロ系少数民族集団。ここは、共和国成立以来、まったく無風
中国の少数民族政策がうまくいってないのは
新疆やチベットなど狂信的な宗教の蔓延している地域
それ以外の大部分の少数民族地域では、ほとんど問題などおこってない

今回の事件も、宗教が原因だ
近代化の過程で、社会を律する強力な影響力を持った宗教集団と
国家権力が対立するのは、どこの国も一度は通る道である
国一番の封建領主だったラマ寺院が、世俗政権と闘争しないはずがない
中国共産党であろうが、チベット民族政府であろうが、
どのみち、ダライは国外追放されてたし、宗教弾圧されてた

中国でダライ一派が蛇蝎のように嫌われたのは
CIAの援助をうけ、チベットで武力闘争していたから
日本でも、オウムがロシアや北朝鮮に資金援助や武器供与されていれば
サリンをまくまでもなく、徹底的に弾圧されていただろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch