08/05/04 22:07:31 0
○渋谷系ギャルがエコイベント 地球を救え
派手なメークと服装が特徴の「渋谷系ギャル」が中心になって、大型連休中の6日に
赤坂サカス(港区赤坂5丁目)でフリーマーケットやファッションショーなどの大規模な
エコイベントを開く。「エコがカッコイイと思えるようになれば、ギャルのみんなにもっと広
がるかも知れない」。企画する西本裕美さん(25)は期待している。
19歳で起業し、「ギャル社長」として有名な藤田志穂さん(22)がマーケティング会
社「シホ有限会社G‐Revo」を設立したのは05年4月。直後に西本さんも入社し、
副社長になった。
当時、オフィスを構えたギャルの聖地・渋谷の街には多くのごみが転がっていた。藤田
さんや西本さんらは毎朝、オフィス周辺のごみ拾いを始め、「キレイになるって気持ち
いい」と気付いた。次は、ほうきを持って近所の宮下公園などを定期的に掃除するこ
とになった。
(略)
ギャル界のカリスマ藤田さんがブログで自分たちの活動を紹介すると全国に広まり、約
400人が各地で月1回の清掃活動を始めた。「それなら若者からイケてるエコを発信
しようと考えた」という。
昨年5月の第1回イベントは、111人が「マイはし」を持って渋谷の真ん中を行進した。
8月には神奈川県の由比ガ浜でレゲエのイベントを開き、1万人が海岸で約1トンの
ごみを拾った。
6日は正午~午後5時、3月にオープンした赤坂サカスのSacas広場で開く。
(略)
「ギャルは見た目で判断されがちだけど、エコに興味がある子も多い。何をしていいか
分からない子も多いから、エコがこんなに格好いいんだということを伝えたい」と西本さ
んは話している。(以下略)URLリンク(www.asahi.com)