08/05/05 19:52:57 TQ3ZkYwG0
>>918
だから自決以外の方法で責任をとったのですかと聞いている。
全く、質問に対する返答になっていない。
921:名無しさん@八周年
08/05/05 19:57:47 JVIQ5PFF0
こ、こいつ、アホやなあ....
922:名無しさん@八周年
08/05/05 19:58:10 Wi0ds7eZ0
>>920
それはスレと関係ない単なる質問という事?
まあどうしてもというなら分かる限り答えるけど、
諸外国の軍人と漠然と言われても答えようがない。
時代と国・地域を明らかにしてくれ。
923:名無しさん@八周年
08/05/05 20:00:34 lxXk+2nr0
かっこ悪すぎwww
924:名無しさん@八周年
08/05/05 20:01:04 cFgTcd8q0
綿井さん、良い事言ってるよ。ブログ見てね。
あと7日発売『創』にコメント載るそうです。
925:名無しさん@八周年
08/05/05 20:03:02 ZsgTB2Xb0
さすがブサヨだわw
926:名無しさん@八周年
08/05/05 20:03:34 jDxuOLKJ0
まあ、自称片寄りのあるジャーナリストで、「自分の言に責任をとらない卑怯者である」という烙印だけ押しておけばいいんじゃないの?
あとは特にかまうほどのタマじゃないみたいだし。
927:名無しさん@八周年
08/05/05 20:06:34 GzUMFuUq0
昔、北米院ってアホがいたな
928:名無しさん@八周年
08/05/05 20:07:34 TQ3ZkYwG0
>>922
>諸外国の軍人と漠然と言われても答えようがない。
>時代と国・地域を明らかにしてくれ。
あなた、そもそも自分がこういう↓程度のことしか書いてなかったくせによく言うね。もう結構。
>日本が戦争に負けたときもこういう奴らばっかりだったらしいよ。
929:名無しさん@八周年
08/05/05 20:25:25 Wi0ds7eZ0
>>928
んな事言われても、「諸外国の軍人」なんてテーマでどうやって1レスで答えるんだよw
本でも書いて出版しろってか。
まあ、もう答えなくていいようなので助かりましたw
930:名無しさん@八周年
08/05/05 20:26:19 QnIWaNMA0
次スレ立てなくて良いからね
こっちを消費してから
スレリンク(newsplus板)
931:名無しさん@八周年
08/05/05 21:00:26 o3Y4qhty0
結局は、責任のとれない奴が責任のとれない記事を延々書き続けるだけということか。
932:名無しさん@八周年
08/05/05 21:05:26 5pF/9v3Q0
それはそれで構わないと思うよ。
問題なのは、自分は責任を取れると勘違いして記事を書いてる馬鹿がいるってこと。
そしてその馬鹿が、おれらに「お前ら無責任な馬鹿は黙ってろプギャー」とか言ってること。
933:名無しさん@八周年
08/05/05 21:14:09 KVDndjF/0
こいつは、ジャーナリスト失格だろ。
ジャーナリストは私情をはさまずに、淡々と中立的な立場で取材をしなければ、
中立的な記事は書けないだろ。
もちろん、自分の発言に責任を持つのは言うまでもないことだがw
それができないようでは、おいらたちとあまり変わらんなww
934:名無しさん@八周年
08/05/05 21:17:01 VnkvwMgE0
ジャーナリストって すばらしいですね
935:名無しさん@八周年
08/05/05 21:18:48 ufdIKlYu0
クソサヨ同士のオナニー合戦ブログ
汁乱射で下手な炎上ブログより酷いのでゲロ袋推奨
「死刑廃止論」に訪れた幻のチャンス
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
仮に今回、本村氏が「考えに考えた結果、私は犯人の死を望まない」とでもメディアに対して発言していれば、
日本の歴史が変わったかも知れないという点が、少し残念だ。
市井の一個人の発言が、世論を動かし、歴史に影響するチャンスは、そうあるものではない。
ただ、本村氏ご本人に対しては、心から「お気の毒」という意外に言葉がない。
死刑廃止論者は、別の説得材料を探さなければならない。
戦争するくらいなら、侵略される方がましだと考えています
936:あぼーん
あぼーん
あぼーん
937:名無しさん@八周年
08/05/05 21:19:42 PFT1m3/xO
これは恥ずかしいな
ずっと言われ続けるぞ
938:名無しさん@八周年
08/05/05 21:22:02 KVDndjF/0
死刑賛成か反対は別として、
自らの思想で、司直の判断を否定する。
自らの言動にも責任は持たず、
もはや、ジャーナリストではないな。
939:名無しさん@八周年
08/05/05 21:22:32 vEGmPyks0
つまり叩かれることで
「批判を汲み取って、やむを得ず辞めることにした」
と最後まで格好をつけたい訳ですね、わかります。
940:名無しさん@八周年
08/05/05 21:29:22 1veXSGLR0
まあ良くも悪くも日本の平均的ジャーナリストだろコイツ
そもそも日本のジャーナリストに何を期待するの?
941:名無しさん@八周年
08/05/05 21:33:06 RFu7gvHr0
最近つくづく思うこと → 死刑制度は日本人の自然な感情に合致した刑罰
942:名無しさん@八周年
08/05/05 21:34:28 qCEjQGgN0
つまり真実を記事にしていないって事の証明ですねw
943:名無しさん@八周年
08/05/05 21:34:39 Axqcj2OXO
ジャーナリストってニートと何が違うの?
944:福山清造
08/05/05 21:42:28 8+ZHHpwd0
綿井氏の発言は筋が通っており、別に「言い逃れ」でも「詭弁」でも無いと思う。
ところで、「アエラ」に載った綿井氏による安田弁護士の取材記事は秀逸だった。
自分自身、安田弁護士に対するバッシングは、おかしいと感じていた。
しかし、それが何故なのか上手く表現できず、もどかしい思いをしていた。
綿井氏の記事を読んで、安田弁護士バッシングの何が不当なのかが明確になり、スッキリした。
945:名無しさん@八周年
08/05/05 21:45:05 cFgTcd8q0
准教授叩きに飽きたからジャーナリスト叩きかw
他にやることないの?
明日で連休最後だからどこかに出かけて発散しろよw
946:名無しさん@八周年
08/05/05 21:47:16 cA8hoP/u0
>>944
筋が通っていても、約束は守らないとあかんだろ。
947:名無しさん@八周年
08/05/05 21:47:23 JaJtf4kR0
テレビで喋ってる自称ジャーナリストなんて、どれもタレントになりそこねた
うんこみたいな奴ばっかだろ
948:名無しさん@八周年
08/05/05 21:51:33 w1H84MIV0
こんなカスをいちいち相手にするほど、お前らは暇なのか?
949:名無しさん@八周年
08/05/05 23:01:53 u4v+kRze0
めちゃめちゃ暇っす(`*・ω・*´)
950:名無しさん@八周年
08/05/05 23:30:20 9eaxA5HD0
何を取材対象にしようとどう言う多立場や視点でせまろうと取材者の自由。
その取材した報告に想いが通じないような判決が下れば
仕事もやめるなどというのをわざわざ世間に発表してさ。
思い上がりの極致だよ。思い上がるなよって2ちゃんの代々公約数だろ。
バラにでもなりたいのかな。野草じゃ不満なのね。そんな人は応援しません。
951:名無しさん@八周年
08/05/05 23:46:29 OdkatHGJ0
あー ひまw
渋滞きらいやし、引きこもってるっすw
952:名無しさん@八周年
08/05/06 00:09:18 sA0n8ng8O
>>1
ツンデレ(*´Д`)ハァハアッー!
953:名無しさん@八周年
08/05/06 00:11:12 u0L2HcBa0
一回、ニートになってみろよ
954:名無しさん@八周年
08/05/06 10:24:33 yL8tBrVG0
で、誰?
955:名無しさん@八周年
08/05/06 12:07:42 Tmg8MD6y0
これからは似非ジャーナリストの取材活動ごっこをするってことですね
956:名無しさん@八周年
08/05/06 12:34:28 5uepCZ3RO
まぁ弁護団の類友なんだろうね
こんなことすればするほど被告の印象は悪くなるばかりなのにねぇ
957:名無しさん@八周年
08/05/06 12:40:41 n3qo+UTD0
とっとと筆折ればいいのに。
マスゴミだってこんな奴使わねえだろ流石に。
958:名無しさん@八周年
08/05/06 12:46:26 wRzRtB/C0
詭弁士
959:名無しさん@八周年
08/05/06 13:02:40 jzA1/gj+O
綿井詭者
960:名無しさん@八周年
08/05/06 14:18:01 GH5OzgUd0
潔く辞めるべし
961:名無しさん@八周年
08/05/06 14:25:29 9OMlMVSQO
詫びを入れて貰おうか。
こやつの家に花火撃ち込んで遊ぼう
962:名無しさん@八周年
08/05/06 14:28:23 szerK6cB0
中立じゃない、相手に肩入れしてますって宣言してる時点で(笑)
シャーナリストですよ
963:名無しさん@八周年
08/05/06 14:52:13 9OMlMVSQO
ジャーナリストは中立ではないので
赤報隊に銃殺されても屁とも思いませーん!!
964:名無しさん@八周年
08/05/06 14:54:33 +1Vp3EsO0
ジャーナリストなんて所詮この程度の覚悟
論ずるに値しない
965:名無しさん@八周年
08/05/06 15:01:14 3d7vfvzQ0
この程度の三下が何を言ったところで
すぐ忘れ去られるだろ?(´・ω・`)
966:名無しさん@八周年
08/05/06 15:03:02 dJjI3OFA0
まー辞めないだろうとは思ってたがもうちっとマシな言い訳をすると思ってたわw
駄目だこりゃwwwwwwww
967:名無しさん@八周年
08/05/06 15:22:13 ejcbPQBz0
かっこわるぅ
968:名無しさん@八周年
08/05/06 16:52:43 PAV/9yzc0
居酒屋で飲みながら、日刊ゲンダイの記事そのままに政府批判を展開するサラリーマンみたい
言いっぱなしで責任感ゼロ、批判しているオレ様ってカッコイイ?
969:名無しさん@八周年
08/05/06 17:01:03 K4WAEbvVO
切腹しなかった八百長ボクサーを思い出した
970:名無しさん@八周年
08/05/06 18:39:09 meEh9gyZ0
青学の准教授のほうは完全に沈静化したな
971:名無しさん@八周年
08/05/07 15:42:20 eejakQXx0
横柄・不遜と取られかねないね。
責任云々の後始末とか肩入れ発言だとかおよそジャーナリストとしての資質を疑う。
972:名無しさん@八周年
08/05/07 15:56:29 1ruhPW3OP
このレベルの"自称"ジャーナリストなんてコネとケツ舐めで仕事とってる
だけでしょ?
話題作りしなきゃ食っていけないのか?逆効果になってるけど
973:名無しさん@八周年
08/05/07 15:57:07 dKAdfjVp0
死刑判決翌日の地元痴呆紙にこいつの記事が掲載されてた
それも2日間にわたって・・
たぶん共同通信あたりから仕入れたんだと思うが
18才で拘置所にぶち込まれてから9年間、人生の1/3を
社会から隔絶されて過ごしてきた元少年被告は少年にも大人
にもなれずに扱われなかった云々と書いてあった
こんな呆れた記事を書く本人もおバカだが、それを新聞に載
せる奴はもっとおバカだね
974:名無しさん@八周年
08/05/07 15:58:47 d0SuqZ1l0
人としての尊厳の欠片も無い人間だな・・・・・・
975:名無しさん@八周年
08/05/07 16:06:10 Qd6dW7+r0
キチガイ記者には信念もありゃしないんだから簡単に嘘つく
なぜか少年擁護の奴らはことごとく皆キチガイばかり
976:名無しさん@八周年
08/05/07 16:11:03 nHFR97Kj0
まだ硫化水素自殺していないのか?
977:名無しさん@八周年
08/05/07 16:12:25 jqPDYBTJ0
このキチガイだれか襲ってやれよw
978:名無しさん@八周年
08/05/07 16:22:08 TByMxaemO
クソ記者しね
979:名無しさん@八周年
08/05/07 16:29:45 crUfKTKTO
>>969
亀田は大口叩いてるだけで切腹なんて絶対しないと皆思ってたが、
こいつの場合支持してる奴程ホントに辞めると思ってたから余計笑えるw
980:名無しさん@八周年
08/05/07 16:38:16 mAc7ooKQ0
頭がフワフワしているんだろうね、
もう誰も近づかないほうが懸命と思われ。
下手に騒ぐとこいつの思いのままだ。
スルーしろ。
981:名無しさん@八周年
08/05/07 17:44:17 hnvjR15vO
>>975
鳥越のダンナは警察の取り調べが悪いと言っとります
982:名無しさん@八周年
08/05/08 03:26:21 GwVkBHuK0
引退セロモニーまだ?
983:名無しさん@八周年
08/05/08 03:53:18 CpZUC8OEO
山ちゃんは~ やめへんで~
984:名無しさん@八周年
08/05/08 04:49:59 kZnJFFmWO
ジャーナリストって甘く弱いくだらん信念でできるんだな。やめちまえよ。責任逃れの弱い部類の雑魚はよ。
985:名無しさん@八周年
08/05/08 04:56:52 kZnJFFmWO
吉兆女将=糞ジャーナリスト=昆虫
昆虫の方が世の中の役にたつか。。このジャーナリストは糞並みだから俺の為にハチミツつくってろ。
986:名無しさん@八周年
08/05/08 05:02:13 S58XVbjdO
糞記者糞記者糞記者糞記者糞記者糞記者糞記者
987:名無しさん@八周年
08/05/08 05:12:08 u13kenA70
これは苦情を言われても仕方ないな。言ったことには責任持て。
988:名無しさん@八周年
08/05/08 08:18:05 czWiFM8yO
>>957
いや、地方紙はジャーナリスト引退宣言を報じてないから、そこらへんに寄生するはずw
989:名無しさん@八周年
08/05/08 12:44:59 bwthXrZ7O
URLリンク(blog.livedoor.jp)
990:名無しさん@八周年
08/05/08 17:04:28 RN00m8MOO
>>19
ふいたw