【論説】硫化水素問題は方法論。「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」at NEWSPLUS
【論説】硫化水素問題は方法論。「世界一高い日本の自殺率」の背景に「失敗に不寛容な日本社会」…英「エコノミスト」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/03 21:48:36 aqbWXqOT0


3:どろろ丸φ ★
08/05/03 21:48:42 0
>>1の続き

とは言え、自殺原因は経済的理由の方が多い。経済不況に陥った1990年代半ばに自殺率は
急増し、その後僅かに景気回復することもあったが高い自殺率が続いている。自殺した人の遺書
の5通に1通が金銭的理由が書かれており、約半数は失業者だ。
残された家族が保険金を受け取れるようにして命を絶つ者もいるため、保険会社はそれにブレーキ
をかけるべく契約後2~3年内は保険金を支払わないようになってきている。同じ理由でJR各社は
鉄道自殺者の家族に対してJRが被った損害額や後始末費用を請求するとしている。

昨年、日本政府は9年間で自殺率を20%削減する目的でカウンセリング・サービスやホットラインを
設けた。 しかし、これは単なる一時凌ぎに過ぎない。 より本質的な対策は社会的な態度を変える
ことである。日本社会が失敗した人に対して“恥”を抱えて一生耐え忍ばせるのではなく、セカンド
チャンスを与えるようになっていけば自殺はもっと減っていくだろう。 (以上)

4:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:04 OAatEhJz0
2get


5:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:07 mSiIJein0
>>1 ご苦労様です

6:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:42 5ZfKt0TY0
だれがうろたえてんの?

7:名無しさん@八周年
08/05/03 21:50:22 JgDENmfl0
正論ワロタ

8:名無しさん@八周年
08/05/03 21:50:31 al6zSUZ90
硫化水素の作り方を削除する暇があるなら
他にやることあるだろう

9:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:06 W0Tk3N+j0
正論すぎる

10:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:34 03w5qtzO0
これは・・・
切腹の歴史を研究する必要があるな
ちょっと行ってくるわ後はみんなに頼んだ

11:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:47 4VBsqGAU0
>日本社会では“恥”とされる大失敗や経済的破綻からはめったに立ち直ることが出来ない。

こういうのは他国と比較のしようが無いから言い放題だな。
昔は「日本人は本音と建前が・・・」って定説のように言われてたけどね。

12:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:48 FWhPcfNg0
そのとおり

13:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:49 0MyYAOnj0
硫化自殺が相次ぐ→ネット規制だ

やっぱ日本おかしくね
つーか毎日自殺者でてるのにマスゴミは飛び降り、電車飛び込みは無視かよ

14:名無しさん@八周年
08/05/03 21:52:11 TVuMOvr70
つまり、自殺の失敗に不寛容だから確実に死ねと・・・


15:名無しさん@八周年
08/05/03 21:52:23 L6gPSFsw0
すげー正論でどこの記事だ?と思ったら外国か。
こーゆうのを日本のメディアが言ってくれないかね。

16:名無しさん@八周年
08/05/03 21:52:56 gLiOty5k0
世界一高いってどこの基準で言ってたんだ
日本より高い国は普通にある

17:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:18 E39ALNXd0
仏教って自殺に中立的だったんだ、知らなかった。
ってかそんなのが原因の1つなのか?

18:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:19 OqakZIMq0
失敗は小学生すら許されませんそれがジャパンクオリティ

19:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:20 nUfSj+s70
一度傷が付いたら日本じゃ終わりだもんな

20:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:31 FYX5aoYx0
確かに仏教では自殺は否定してないものな。ブッダですら自殺しようと
したから・・・。梵天の説得で自殺はとりやめたがな。

21:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:35 hRAKB39m0
「勝ち組・負け組み」という言葉を面白がって流行らせたマスゴミの責任は?

22:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:38 XdKMUj9+0
> キリスト信仰が自殺を禁じている

日本が無宗教なのが原因じゃないだろうか?

23:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:40 94w7ah0e0
>>8がいいこといった!

24:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:44 yaTf21jm0
核も持たず、近隣諸国に土下座し続け
国民の税金絞りとって無駄にばら撒き
安心や希望も見えない国じゃ自殺も
多くて当然だろ。


25:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:54 Ikh2BTev0
なんで海外メディアの方が日本の社会問題を正しく分析できてんだよw

26:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:06 mSiIJein0
だからさ~無燈の商品だけ規制って、どうなのよ?
他にする事あるだろう
国民に「生きる保障」をしてあげる事が先決!
例えば、就職活動に失敗しても40才になっても職にありつけるとか
派遣を2年続けたら、正社員になれるとかさ

27:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:07 oK+/RnKU0
外国の論説の方がマトモ
「緑色になるから硫化水素自殺を止めろ!他人の迷惑だ!」っていう
共産主義的防止をする基地外HPよりマシ

まずは個人の問題解決なんだよな、直ぐに中国の様に団体主義的問題にしちまうけれど


28:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:07 sNOIggA50
返す言葉もないわなwww

29:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:34 JuMIAqZG0
公務員 天下りを一度削除すれば全て上手くいく

30:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:53 58ZOPwCxO
自殺するくらにあらチンパンをやればいいのに

31:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:04 CTM3zq/9O
死因より原因だよな、やっぱり…

32:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:11 M5z4d9UE0
エゲレスに正論言われても、フフンなら何もしないんだろうな。

33:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:14 RE1n1csJ0
>>17
ポアとか

34:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:25 qjIY0zaB0
つまり売国チンパンとマスゴミが自殺者を煽ってるんだな

35:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:44 tgZRwQuX0
>>15
マスコミ大手は失敗者(中途採用)を雇わないでしょ?
失敗者に不寛容なマスコミが記事にするわけない

36:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:53 W0Tk3N+j0
普段から同じぐらい首吊りとかで死んでるんだよな

37:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:13 TVuMOvr70
方法別自殺人数の内訳
年間3万人

硫化水素    1000人
飛び込み自殺 2000人
飛び降り自殺 3000人
首吊り自殺  5000人
服毒自殺   3000人
まるがぶら  15000人
その他     1000人
合計      約 30000人

38:どろろ丸φ ★
08/05/03 21:56:27 0
「世界一高い自殺率」というのは「富める国々の中で」ということです。

それから、この記事を書いた記者は恐らく、ルース・ベネディクト女史の
「菊と刀」を念頭に書いたのではないかと思います。

以上、2点、補足します。


39:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:30 ROxnRqUs0
>「失敗に不寛容な日本社会」

その代わり、犯罪行為の成功にはむちゃくちゃ寛容なんだよなorz

40:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:44 18DdidDxO
>>16
実際は年あたり十万超えるらしいね
日本は統計からオミットしてる要素があるとか

41:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:46 cjL28Gnw0
一度負け組みになったら二度と巻き返すことはできないのだよ。日本では。
おまいら負け組みだろ。自殺したらどうよ。

42:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:54 Brwpaz690
外から見たらほんとおもしろい国だろうな


43:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:05 rPFICpkq0
パチンカスを全滅させるだけで犯罪が激減するだけでなく経済要因の自殺は格段に減ります。

44:キンタマは毒素袋
08/05/03 21:57:09 FkDhHvGtO
>>30
何です?






つかイギリス人て、まだハラキリやっとるとでも
思ってんのか?

45:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:13 mBQFTY//0
>>25
ごくあたりまえな分析なのに、読んでいて彼我の差に悲しくなるな。

なんつーか、報道機関の質が違いすぎる。

46:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:17 doYLocEQ0
>日本は富める国々の中で最も自殺率の高い国である。
>理由として日本特有の文化的要因も考えられる。
>日本社会では“恥”とされる大失敗や経済的破綻からはめったに
>立ち直ることが出来ない。

やべえ、チンパンよりもよほど的確だ

47:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:33 Y/nt7gCK0
自殺するくらいなら他にして欲しいことがある。
ただ1人か数人で他人に迷惑かけながら死ぬくらいなら、最後に満足感があって人の役にも立てることがある。。

1人殺せば殺人犯だが、これが数百数千となれば英雄扱いだからな。

48:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:47 rS8TTRkc0
>武士道では自殺は崇高なものとされる。

「武士道とは、死ぬことと見つけたり」を曲解あるいは安易に捉えておる。
「朝(あした)に道を聞かば 夕べに死すとも可なり」と同じく、それは「身を修めてこれを待つ。」ということである。


49:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:10 qwTRogAwO
仏教が自殺に中立なんて嘘。キリスト教が殺生を肯定して自殺と殺人を特別に禁止しているだけ。

50:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:10 pxuLBZEi0
だって会社潰したら首くくらなきゃならんのよ、日本では。
欧米ではやり直せるけどな。しかも一度潰してる人は経験者ってことで投資家の信頼が増す。
その辺も日本とは大違いだな。

51:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:11 Mv+4hGQu0
失敗に不寛容ってのは、自殺する本人もそうなんだよね
生真面目というか、なんというか

52:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:22 6Rcyhcfe0
民主主義の元祖、エギリスは言う事がちゃうな~~。


53:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:29 RMQwqtEI0
なんで格差を解消しないんだろう
金持ちがいくらにげていこうと
金持ちから金をまきあげればいいじゃん

54:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:47 yeko4PKe0
>>1
たぶんこのグラフの元数値は日本のいつもの発表そのままを使ってるよね。
そのまま見ても十分数値は高いんだけど、WHO基準に直すと3倍くらい日本だけ伸びそう。

55:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:49 5blREO+z0
マスゴミや政府の腐敗に絶望して自殺する奴もいそうだなw

56:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:53 dSbXs3lc0
失敗に不寛容、というか、うまい失敗の仕方に長けてないようには見える。
行動すれば失敗もし成功もするのだが、それらこそが道しるべとなるという発想が根付いてない。
金がないから行動できない、とは言訳だが、時間がないから行動できない、とは仕方のないこと。
失敗したくないから引きこもるだの、失敗したから自殺するなど、まったくナンセンス。

57:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:09 6a+8BTVb0
>>1
正論だが、これには解決策がない。

とりあえずの策としては無糖の撤去&掲示板の情報削除で
この方法の実行者はいなくなるのは間違いない。

58:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:10 Lj7OJR760
日本って海外に比べて家族のつながりが希薄な感じがする。
自分が死んだら家族がどれだけ悲しむか・・・とか考えたら
自殺なんてなかなかできないと思うけどな。

59:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:10 5fvCGFmF0
セーフティネットのない社会でドロップアウトしたら
底辺で生きるしかないからな

60:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:12 saOF2cgh0
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━┓..ロ    |
. |      ┃  /:::::;;;ノ         ヾ; ┃       |
. |      ┃  |;;;;;;;;;l  ___ __i|┃       |
. |      ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃       |
. |      ┃ | (     `ー─' |ー─'| ┃      |
. | ::::::┃ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ┃:::::: |
. | ::::::┃   |      ノ   ヽ  |. ┃:::::: |
. |      ┃  ∧     トョョョタ  ./. ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃経団連 奥田 教授監修.┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ...|.┃                ┃ |    .||
 ||....┌┐...|.┃ 移民 を 受け入れろ!┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃     大 人 の     .┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ 献金ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ

61:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:22 j4QB7fIE0
自殺率の国際比較  人/10万人

1位 リトアニア  40.2
2位 ベラルーシ  35.1
3位 ロシア    34.3
4位 カザフスタン 29.2
5位 ハンガリー  27.7
6位 ガイアナ   27.2
7位 スロベニア  25.6
8位 ラトビア   24.3
9位 日本     24.0
10位 ウクライナ  23.8

34位 ドイツ
36位 ルーマニア
40位 ボスニアヘルツェゴビナ
43位 アメリカ
50位 オランダ
52位 アルゼンチン
58位 タイ
63位 イギリス
74位 ブラジル
85位 フィリピン

日本は欧米先進国と比較すると確かに世界1の自殺率となっている。
さらに範囲を広げた国際比較では、日本は、リトアニア、ベラルーシ、ロシア、ハンガリー
などに次ぐ世界第9位の自殺率の高さとなっている。
このように国内の混乱が続く体制移行国に次いで高い自殺率ということから
日本の自殺率はやはり異常な値であるといわざるを得ない。


62:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:24 bInXK8pJ0
>>53
格差で自殺が生まれてるんだったら、アメリカの自殺率はすごいことになってるわ、ボケ

63:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:26 ualt1MCm0
禅宗は自殺禁止じゃなかったか?
自分の意志で生まれてこない存在が、自分で命を絶ってはいけないみたいな
つまり自分の命は自分でどうにかする権利がないという考え
…まあ、宗派によるのかな?


64:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:38 yaTf21jm0
>>53
主に金持ちに集る政治家が国の中枢にいるから無理。


65:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:38 0/BglCIL0
練炭のほうが後処理の手間がかからないってマスコミは言いたいんだよな?w

66:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:44 TVuMOvr70
>>48
>武士道では自殺は崇高なものとされる。
日本で武士の血を引き継いでいる者は 5%です。
残りの15% は町民、78%は農民です。

8割は武士道ではなく、農道です。


67:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:52 NhXZ3teX0
【ザ・売国内閣】

内閣総理大臣 小沢一郎

副総理大臣 管直人

官房長官 田中真紀子

総務大臣 古賀誠

法務大臣 辻本清美

外務大臣 山崎拓

財務大臣 白眞勲

防衛大臣 福島瑞穂

環境大臣 加藤紘一

厚生労働大臣 福田康夫

国土交通大臣 冬柴鉄三

経済産業大臣 岡田克也

農林水産大臣 鳩山由紀夫

68:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:53 FBar4ZY60
新卒キチガイ制度に言及したら100点だった

69:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:05 oFmF+DQx0
英国の方がまともすぎて情けない
こういうのがマスコミと言うんだな

70:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:14 d8AxJ7b/0
日本人って未だにブシドー精神の中で生きてるのか? 自分ではそういうつもりないんだけど、英国人から見たらそうなのかな? よーわからん

71:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:23 IxxLGaE5O
自殺の自由を奪うな!

72:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:26 KCZP4JZO0
イギリス人は自殺が少ないらしいな。

73:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:29 Xipau7iK0
希望がないからでしょ。
お先真っ暗だよ。

74:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:31 qwTRogAwO
>>63
どの宗派でも殺生は禁止。

75:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:48 mxuxHREL0
なんという正論

76:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:53 cEbLpnU30
>>1
英国に言われるなんて。
つい最近までホモが犯罪で投獄してた国に・・・。
植民地主義の本家、貴族社会、身分格差の高い糞イギリス野郎に言われる
なんて

77:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:01 +F+qVb5GO
ネットやサイトを非難する前に、なぜ自殺しなければならないのか?から考えないとな。


78:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:03 j4QB7fIE0
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

(スウェーデンは老後の不安全く無く大学も無料!日本はほとんど自己負担・自己責任!なのに・・)

社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
URLリンク(www.komu-rokyo.jp)


79:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:07 OZrXWCHt0
努力が報われない社会なのに、親の財布で成功したボンボンどもが
「努力したから成功しますたー」て騒いでるし
そりゃ死ぬわ

80:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:09 OQ/fF1ym0
>>47
チャップリン、乙。

81:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:17 doYLocEQ0
>>16
>世界一高いってどこの基準で言ってたんだ

いや、ほとんど無いから

図録自殺率の国際比較
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

82:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:17 tqZ30Zlb0

【閲覧注意】
閲覧には注意願います。


URLリンク(www.reiohara.com)



83:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:26 8wj9F+cs0
日本では現在年間15万人の変死体が量産。行方不明者数は年間10万人。
WHO式に換算すると、変死者のうち半数は自殺としてカウントするので、7万5千人。
政府発表の公称自殺者数3万2千人をあわせると10万7千人。
行方不明者のうち少なく見積もって2割を自殺に計上すると、年間12万7千人の自殺者。

★★★ 日本の自殺者数は1日平均350人 (しかも5年前の統計で) ★★★

統計取ったときより日本はボロボロなってるし、団塊世代も定年迎えはじめてる。
現在の自殺者数はもっと上。
尚、月曜日の午前5時から6時に自殺してる人が多い。

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

84:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:51 Ddqt7nor0
英米も、サブプライム騒動後は、失敗が許されにくい社会になるんじゃないかなあ、
と、なんとなく思う。経済が行き詰ってきたら、ね。

85:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:56 yaTf21jm0
>>71
おまえみたいな馬鹿がいるから混乱するんだよ
自殺する権利なんてあるわけねーじゃん
自然界の法則なめんな。

86:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:57 RcO05EUi0
長野聖火リレー騒動のウラで影の薄いニュースになってしまったようだが、
4月26日にはメーデーの中央大会があった。壇上に上がる「労働貴族」たちは、
相も変わらず「格差!格差!」と叫んでいたが、その根源たる外国人不法
滞在がもたらす低賃金化という命題に誰も触れようともしなかった。
 
連合の高木会長は、「格差社会の最大の原因は非正規雇用の急速な増加。
働き方の違いが所得、生活の格差を生み、子供たちの将来の夢にも格差を
生んでいる。何ができるかを考えながら協力してほしい」と叫んでいたようだ。
 
だったら長野に集まった不法滞在中国人をはじめ、日本国内にはびこる
不法就労者を一掃し、単純労働力の希少化(需給ギャップ)を叫んでも
イイんじゃないの?何で言わないんだろうねー? 「アカ」だから言えないの?
 
実を言うと、この問題は経団連(経営者)サイドもタブー視している。
何だよ、労使ともに安価な中国人不法労働者問題をタブー視してるじゃん。
そんなことをやってる間は、格差問題の是正なんてのは不可能だね。
 
そもそも、この連合という組織は正規雇用者のための組合組織という
性格が強い。なぁーんだ、ワーキングプアをダシに使って正社員の待遇
改善を求めてるだけじゃん。連合もまたワーキングプアを使い捨てかよ。
所詮は連合も格差の上にあぐらをかこうとしているのだ。
そんな組合組織はイラネ。無くなっちまえ!

87:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:02 8ta51OjnO
勝ち組と言われる人間だって朝から晩まで仕事仕事で鬱になって死ぬ人間もいるだろうに

88:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:14 +sllC5tV0
要するに、自殺に対してやっては逝けないという社会的な規範が失われたからだろう。
80年代まではそれは有ったんだよ。

でも、90年代以降は負け組はどんと死ねに変わってしまったからね。
今じゃ、自殺は逝けないっていうマスコミは無いでしょ、他人に迷惑だとしかそんな話しかない。

政府も若年層が死んでも中国から輸入すれば良いと思ってるから、何もしない。

89:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:23 viakkm2t0

ハイハイ切腹切腹

90:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:29 mHY6Rc0WO
新卒で就職できない=終了

日本は学歴社会じゃないよ、たんなる大学ブランド社会、学士程度で高学歴とか日本だけ

学歴なんかより年齢至上主義、新卒を逃したらまともな仕事はない

91:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:29 whMG0CXSO
ハラキリ文化の名残だよ

92:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:41 Brwpaz690
>>83
まじでおわってるな・・・

93:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:16 yDsA9Qir0
>>53
金持ちってのは日本の場合法人なんだよ。
で、法人から巻き上げようとすると、外国に本社を移転しちゃうだろ?
すると日本には本社無しで下請けしか残らなくて
失業率はどかんとあがって税収はどかんとさがっちゃうだろ?
だからやるにやれないんだよ。
日本で中小企業が泣いてるのはそんな理由。

94:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:16 larGYuVB0
日本社会は減点法だもんなー

どれだけ成果上げたかよりも どれだけ失敗が少なかったかで評価される

95:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:29 UPqokSfo0
>>66
田んぼの畦道っぽくてやだそれ

96:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:30 C6iizgeP0
政財界の権力を握ってる人達がゆるさないんだよ
労働者は使い捨てで自分たちは金を集めるのに必死なんだもの

役に立たないとレッテルを貼られた者には見向きもしない
自分たちだって競争社会に出たら役に立つか分からないのにね
格差って本当に怖い

97:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:33 6Rcyhcfe0
>>1
>英「エコノミスト」:URLリンク(www.economist.com)
に張ってあるグラフ。イタリアが一番少ない。 


98:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:44 diZs62w10
>>82

やっちゃうとこうなるわけか・・・w



99:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:53 wNmRVhUJ0
外国人の方が本質が見えることがあるな
この記事はかなり的確だと思う

100:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:53 811A+6Uh0
>>91
会社で首を切る=斬首刑に処す
ってことでいいよな

101:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:57 IxxLGaE5O
>>85
死して屍拾う者なし

102:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:59 vloIa2bg0
ちょっとあやふやだけど
10代20代30代の死因の第一位って自殺じゃなかったけ?

つまり若い世代は病気とか事故で死ぬより自ら死んでる人が多いなんて
国としておわっとると思うがな
それを努力が足りないとか、本人が悪いとか、責める方向間違ってるだろ・・

103:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:01 Voz6i1et0
>>93
勝手に移ればいいだろ。

104:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:02 doYLocEQ0
>>38
しんぱいすんな
富めない国を入れても上位に居るから

100か国中 堂々10位

105:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:05 PL6Cosak0
>>17
自殺することに罪悪感があったら、自殺者が減るだろ

106:黒騎士
08/05/03 22:04:31 Ur4SClH00
この正論を言えるのがラジオでしかないんですよ・・・・・・・・・・・日本は。


逆に「こんな簡単な事さえ説明できない」のが日本のメディアなんです。




だって、

組織に買い殺しの家畜に発言権なんてないでしょう?


しかも「死人や犯罪が生まれないと仕事に困るから作ろう」

が、今の日本のメディアの合言葉。


俺はこれを「犯罪の製造と生産」といっている。

だから誰も「止める方法を言わない」のだ。

止めることが「仕事」ではないからね?



107:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:37 tw+/m+8s0
>>1
>失敗に不寛容な日本社会



レッテル貼りはお家芸です、はい。

108:あぼーん
あぼーん
あぼーん

109:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:56 YoBCwI1eO
なんとゆう正論…


日本の自称マスコミも見習えよカスが

110:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:10 /kfOCQJX0
レールから外れると終わりだからな

111:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:10 j4QB7fIE0
★官僚の天下り先を維持するためだけに、毎年20兆円以上使われている。
2年で40兆 3年で60兆 4年で80兆

◇ 独立行政法人(102法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ 公益法人(24893法人)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
◇ ファミリー企業(約3000社以上) ※ 内緒だからリスト無し

独法への補助金:3.5兆円
特殊法人への補助金:?円
独法・特殊法人への財投債:6.2兆円
公益法人への補助金:13兆円



112:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:13 nNm4M9jR0
「外こもり」…日本で小金を稼ぎ、タイ辺りでのんびり暮らす若者が急増
URLリンク(blog.livedoor.jp)

お前らもさっさと日本を捨てる準備をした方が良い

113:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:21 +sllC5tV0
>>102
日本では「若年層は根性がない」「無能」ってのが基本認識。

だから、自殺が相次いでも「根性がなかった」からであって、社会が悪いとは考えない。

114:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:26 hhlhT/No0
若年者の死因第一位は自殺だよ

115:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:29 KIs12j9+0
宗教的な理由だろ
キリスト教では自殺は禁忌で、追いつめられても
神に逆らうことになるから最後の一線は踏みとどまるけど
日本はそういうの無いモン

116:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:38 5urff5PF0
>>13
まったくだ
不審者には切符を売らないようにしてもらわないとな
首つり自殺も多いんだろうからヒモの販売も免許制にすると言ってもらいたいわw

117:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:39 al6zSUZ90
若者より老人の方が殺人件数の多い国だぜ

118:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:55 iwUG8nhk0
そもそも自殺の原因は個別に違い比較なんて出来ない
また世界共通して、第一は病苦で高齢化している日本で
病苦による自殺がダントツなのはある意味必然。
しかし特定の自殺には文化病的背景があるのは間違いない。

119:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:57 nanRt8nb0
>失敗に不寛容な日本

正論すぎて泣きそう



120:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:01 ARmAcAVK0
よし、俺は切腹サイト作るぞ。

これからは切腹自殺がトレンドだ!

121:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:02 8e8axuiGO
まず売国勢力を潰さないとダメだよ

122:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:17 ng7fVTp1O
日本のマスコミの糞っぷりがわかる

123:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:22 e0+Xlkt40
宗教家のおれがおまえらにひとこと。

おまえらどこから来てどこに行くの?


124:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:22 HAjXq2L50
外国メディアも一応取り上げてはきてるんだね。

アエラで読んだけど、この方法って
香川大学の工学部の学生が、約一年前に始めたのがこの流行の嚆矢となったんだって。
それで約一年経ってまた香川大学で同方法の自殺者出てるんだとか。
工学部なら特許でも取っておけばよかったのに。

125:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:28 J5ej8VOe0
>>1
わりといいこといってるよ。
自殺の方法論よりも自殺の動機を分析して対策を立てろ、というのはいつも思うことだよ。

126:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:30 eBYbaiLF0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50

127:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:33 05dMU3r20
国内のメディアからはこの手の話が一切出てこないな。
どのメディアも責任転嫁で手一杯。



128:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:34 h+Vtga9g0
>>61

ってか 実はロシアや旧東側の自殺が多いのは
KGBのせいじゃねーの?w

129:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:44 OAcXpZOW0
>>71
いいから黙って自宅で首括ってひっそりと死ね

130:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:45 SUBTAAMc0
珍殺に名称かえればきっと…

131:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:45 EkFMqNfA0
イギリスは何で日本を分析するのが好きなんだ?

放っておいてくれよ。

イギリスには関係ないじゃん。


132:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:48 cEbLpnU30
いちいちうるせえんだよ。
死にたい奴は死なせておけよ。
チベットより動物の方が大切なおめーらがいうことか、
この似非偽善者キリスト教野郎ども。
どうせ、救う気もないくせによ。口だけ豚白人ども。
有色人種なんてどうでもいいくせに。
非難する時とか優越感にひたる時だけ必死だな。
そんなことよりおめーらがめちゃくちゃにしたアフリカどうにか
しろ。あときちがい中国もな。アヘン戦争が発端だ、この糞ども。

133:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:53 PO7hA4T70
滅びの美とか言ってるし、フランダースの犬とか好きだし、根本的に負け犬なんだよ。

134:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:00 E7oLdj5aO
>>83
首吊りとかどうみても自殺でも
遺書がなければ自殺件数としてカウントされず
事故死と扱われるらしいね

135: ◆C.Hou68...
08/05/03 22:07:10 ZEN0D6ZH0
そういえば坊さんが抗議の焼身自殺ってどこの国だっけ。
仏教は殺生は禁止でも自殺には寛容なのかな

136:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:14 /6mVjYaR0
返す言葉もございません

137:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:14 yxjVpIHO0
某氏が述べていることには。
最近の若者は切れやすいとか言うが成果主義だの即戦力だのと若者の成長を10年かけて
待てない大人のほうこそ堪え性がないのではないのか。そんなのでは再チャレンジだの
立派なことを言っても絵に描いた餅で終わる、と。

至極正論。

138:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:22 30hPvpIP0
日本のマスゴミじゃ絶対に言えないな
日本はメディアで国民を煽動、コントロールする独裁国家だから。

139:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:27 /WtQ3qTj0
日本の主な宗教は仏教と神道であるが、どちらも自殺に関しては中立的である。
>>そおなの?

140:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:29 Q0SIc9y60
>【論説】硫化水素問題は方法論。


 知性は方法や道具に対しては鋭い鑑識眼を持っていますが、
 目的や価値については盲目です。


正に、アインシュタインが言った言葉通りの事。

141:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:35 UFOCE5Ek0
日本には2rdチャンスが無いからな
一度道を踏み外したら終わり
マリオカートの150cc以上に過酷

142:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:44 xOPipcjbO
日本は素晴らしい国だな

早く滅亡しろや

143:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:50 tgZRwQuX0
>>109
マスコミが新卒万能主義を煽っている張本人じゃん

あと2ちゃん

144:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:56 nzrFN2g10
周りが失敗に不寛容なんじゃなくて、失敗することに自分自身が
極端に恐れているんでしょ。要するに内罰的なんだよ。
害塵みたいに他人に迷惑かけても良いという狂った精神がないと
現代社会は生きられない。

145:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:56 Ddqt7nor0
>>134
それはアメリカのことじゃないか?

146:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:02 TdwiivfO0
>>63 始まりはともかくどんな宗教でも広がる過程で自殺を肯定するような
教義は削られたり、ごまかされる。信者に死なれたら広まらないとか
色々問題あるから。信者は産めよ増やせよでお布施してもらわなくちゃ
いけないしね。

キリスト教は現世苦しいのは諦めろ天国で幸せになるから、
信じなきゃ地獄いきだけどな、とえげつない。

147:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:04 xguF5yn60
>>53
ジンバブエにでも移住しろよwww

148:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:05 OQ/fF1ym0
>>82
なぜアザラシ?

149:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:08 LerLGmAO0
日本は後の人たちや、日本の未来に迷惑をかけないために、
他人を
巻き込んだり、最後だからと暴れないで、死ぬ。ということなのかな?

150:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:10 F24UIG/90
外国論説が正論過ぎてワロタよ
ただ日本での正社員のウェイトを増やせよ。絶対自殺者は減る。

151:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:12 +sllC5tV0
>>125
欧米では当たり前の事を日本の為政者はやってないんだよ。
自殺防止プログラムなんて無いから。

日本の場合、甘ったれているから、根性がないから、無能だから死ぬんだ、って根性論がベースだから、
改善しようという話がそもそも出てこない。

152:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:24 j4QB7fIE0
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(eritokyo.jp)
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
        自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
        自民党177人 民主党 34人

★タレント議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
        自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
        自民党 61人 民主党  9人


153:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:26 VF+nqF4i0
>>66それは江戸時代ね。武士道が形作られたのは鎌倉時代ぐらいから
戦国期は地侍等含むと4割ぐらいと思われ。江戸時代の武士道と
戦国時代の武士道は違うが・・・

154:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:52 hRAKB39m0
自殺の理由(17年度)

1位  健康問題   40%

2位  経済生活問題 31%

3位  家庭問題   10%

155:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:54 mHY6Rc0WO
ロンドンの物価は異常、東京の二倍は軽くする

156:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:01 FIbUN0tvO
「失敗に不寛容な日本社会」
まさにその通りだと思う

157:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:08 +AMM7tVQ0
いっぺん肩叩きされちゃえば、それが烙印になっちゃって
這い上がれなくなるんだよな

158:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:12 aBKQmQyi0
おーイェ!


ジャパニーズ ハラキリショー!!

159:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:15 Sku7nNtn0
国が違えばジャーナリズムとはこうも違うものか。
正論杉wwww

160:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:19 bkMI68AB0
高校生が風呂場でやって、カーチャン巻き添えにしたのは許せなかった。
楽な方法はいくらでもある。周りに迷惑のかからないように逝け。

スレリンク(mental板)

161:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:19 3bOjhWVr0
>>1
好いこと言った!!!

162:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:27 pJesHXtA0
自殺する人はせめてチンパンジーを道連れにしてくれよ

163:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:29 6Rcyhcfe0
>>119
先進国でもっとも自殺少ないイタリアの人は、毎日毎日失敗しとるしな。
ナンパに失敗する、電車は遅れる、浮気はすぐにばれる、暑いといっては休む、車の修理をしくじる等等。



164:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:30 5urff5PF0
>>141
そのくせ経団連は労働の流動性だの、移民の大量受け入れなどを言っているからな
まあいかに先を見る目がないか良く分かるじゃんw

165:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:31 BKbe3xAVO
車で人はねて死なせたらすぐ自殺するよ。
職は失うし刑務所にははいるし一家離散するから自殺おすすめかな?

166:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:35 KCvMh9hy0
>>119
自己破産制度があるのに不寛容ってw
イギリスのマスコミに洗脳されるなよw

167:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:56 0SG3eM2T0
>>16
変死者の半数を加算すると推定自殺者数が10万/年を越えて、ダントツの世界一になる。

168:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:57 7vZyVQSXP
再チャレンジとかいうお題目はいずこへ
日本オワタ

169:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:08 iwUG8nhk0
司法行政解剖が殆ど行われない、日本の自殺数や自殺数に何の意味があるのかね?
そもそも日本は本当に自殺が多いのかね?
日本の他殺として認められるのは年間5000体前後までだ
それ以外は全部自殺か病死

170:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:16 vloIa2bg0
最近多いな海外からの正論・・

171:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:19 8wj9F+cs0
>>134
でもホテルの一室で、後ろ手に手錠され、口に靴下詰め込まれて窒息死が
なぜか自殺として処理されたりする。不思議不思議。
美しい国日本(笑)

172:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:21 be7+mTGI0
>>125
>自殺の動機を分析して対策を立てろ

役人・マスゴミが最も不得手とするものだね。

まあ、死ななくてもイギリスの低所得者みたいになったら
社会的に死んでるのと同義なわけで。結果変わらんのじゃないか?

173:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:22 Zh+ixiSI0
こういう正論を書くのが海外メディアだけというのが何とも
何か起こるととすぐ規制しろ自粛しろと言う過保護な保護者もどうにかしないとなあ

174:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:22 dekbkkEQO
正論すぎて日本のマスコミが壁新聞どころか電柱のピンクチラシにみえる…

175:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:23 5aLC7JuWO
確かに正論だが、自殺要因の経済的困窮は14歳を始めとした
10代~20代の自殺者には当てはまらないだろ

176:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:31 +sllC5tV0
>>150
トヨタと団塊の利権の為に、幾ら若者が犠牲になっても知った事じゃないのですよ。
企業と世代エゴが国家を崩してるのが現状だよな。

>>166
一端ワーキングプアに転落したら、もう駄目じゃん。

177:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:35 ytINcYuq0
欧米のほうが競争が激しく格差も激しいはず。弱者にも甘くない。
日本はみんなが努力しておなじレベルにならなくはいけないという脅迫観念が問題。
格差を受け入れればいい。もうそんな甘い社会は二度と来ない。
諦めが肝心。


178:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:40 +itb+DSs0
恥、自殺と日本古来の文化や宗教との関係って研究されるべきかもね。

179:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:50 3xW/e/Tg0
新卒採用とか、どこの土人国家だよ。

180:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:53 nNm4M9jR0
フランスも自殺者数が多いのは何故なんだぜ?

181:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:02 /kz/85jz0
日本のマスコミでこういう事書くやついないのかな?

182:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:02 UWUNrF3t0
そうだよなあ
マスコミが取り上げるべきは、政府の経済対策への無能さなんだよな

183:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:03 rtJYmbnn0
イラク戦争で亡くなった数と日本での自殺者数がほぼ同じだから。

日本でも内戦が起こっているのと同じことだね。

184:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:08 ea/Mo0iy0
自殺する人はせめて某国留学生を道連れにしてくれよ

185:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:08 Voz6i1et0

諸悪の根源は年功序列・終身雇用が崩壊したくせに
未だに入り口だけは閉ざされていること。

186:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:11 UhU46rD/0
大相撲の行司も刺し違えたら切腹させるべき。もしくは硫化水素の刑。

187:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:14 W0Tk3N+j0
日本のマスゴミは糞

188:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:15 IaOKN+W/O
日本の誇るハラキリ文化は他の先進国の追随をゆるさない

189:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:18 nrR6sC5XO
ブサイクに生まれていぢめられたよ
人生どうしようもない

190:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:22 +F+qVb5GO
なんか勘違いしてるネ。
マスコミが問題にしてるのは、他人に迷惑をかけるような方法を公表するなって事。
自殺を止めよう、という事じゃないよ。

191:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:25 cEbLpnU30
>>153
植民地主義が横行してた頃、日本は富国強兵の為、一億総武士となった。
戦後の今は一億総商人。

192:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:28 Br0fXTFm0
>>141
>2rd

失敗は許さんぞ!

193:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:39 jMdD2PIoO
変わらないよ
絶対変わらない
国民性だから変わらない
今駄目ならそのまま駄目
泣いても吠えても
国民性なんだから変わらない
それが日本であり日本人なんだから
国民性が簡単に変わらないのはお隣さんを見れば良く分かるだろ

194:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:40 hhlhT/No0
日本は検死官が人手不足だから検死してるのは変死体の1割にも満たないとか

だから変死者数の50%も自殺にカウント出来てない
まぁ、もし全ての検死が出来たら自殺者10万こえるんだろうけど・・・

195:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:51 IxxLGaE5O
自殺したい奴はどんどんやれ
周りもたくさん巻き込め
日本は事が重大になってからじゃないと動かないからな

196:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:52 efc8GVwp0
夢も希望もないっと言いたいのか、そうか

197:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:57 sNPPp11b0
実際死んでる奴は挑戦すらしてない奴が多いんじゃねえのか?
日本人の美学としての自殺とは違う気がするんだけど、異論は認める

198:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:19 YLZPkjEc0
硫化水素特区を作れば世界中から大金落としてくれる片道切符の観光客を呼べるのに

199:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:22 /6mVjYaR0
昔あったHARAKIRIってゲーム思い出した
恥が高まると武将がハラキリする謎の戦国ゲームだったな

200:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:21 mHY6Rc0WO
欧米といってもアメリカとイギリスだけでもかなり違う

201:あぼーん
あぼーん
あぼーん

202:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:28 yDsA9Qir0
>>175
いや、関係あるだろう
親とか周囲の人間が経済的困窮で凹んでたりイライラしてたりしたら
やっぱ未来には希望持てなくなるってば

203:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:29 8wj9F+cs0
>>168
年齢 卒業年   求人倍率 求人数    就職希望学生数
40歳 1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人
39歳 1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人(世はバブル。内定者はハワイ旅行へご招待。1万円の交通費支給。)
38歳 1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人
37歳 1993年3月卒 1.91   617,000人  323,200人
36歳 1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
32歳 1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人(この年だけ有利な就職情勢)

真の就職氷河期世代
35歳 1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人
34歳 1996年3月卒 1.08   390,700人  362,200人
33歳 1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
31歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人

就職「超」氷河期世代
30歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人(求人倍率過去最悪。世は最悪の就職難)
29歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
28歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
27歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人(内定率過去最低55,1%の日本新記録。自殺者数が過去最高数達成)
26歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
25歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人

ゆとり世代へ
24歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
23歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
22歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人(就職難は何処へ。一気に就職バブル売手市場へ)

就職氷河期世代の公務員再チャレンジ試験の競争倍率155倍(行政1000倍)以上

204:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:36 +Glqrhfz0
今日、H2Sで亡くなられた方は何人?

いつものテンプレ おながいすます

205:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:38 /oVD8DUhO
なんでさ日本のマスコミや政府の見解って2ちゃんねらー以下なの?
もうマスコミなんかは情報だけ集めてコメントするなって感じ。
勉強してない素人にも劣るんだもん。

206:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:39 P/5xHpfu0
とくぁの方々が喜んでおります

207:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:56 /WtQ3qTj0
で、硫化水素って楽に逝けるの? 苦しいんじゃヤダよ。。。

208:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:57 QUvvBWyI0
日本のメディアがいかに日本を理解していないかわかる記事だ

209:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:58 +sllC5tV0
>>172
そもそも、役人もマスコミも自殺自体否定はしてないから。

死ぬのは死ぬ方が悪い、社会や制度は何も悪くないってのが建て前だからな。
90年代以降は無能な奴が死ぬのは当たり前、っていう社会の雰囲気が強い。

210:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:05 bHsbe3ov0
芸能人なんてほとんどがロクな芸もないくせに
テレビで遊んでいるだけで
大金稼げるんだもんなー

地獄が存在して欲しいと願うのはこんな時だ

211:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:11 jsvjKsyj0
上が腹切らないから下が切る羽目になる。
何故こうなったのか奴隷社会を構築し
ネットをスケープゴートにしている政治家とマスゴミ共は真剣に考えろよ。

212:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:13 UystJkKyO
東欧の美女を自殺から救いたい

213:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:19 al6zSUZ90
キャノンの工場やばいらしいな
ゆっくり歩くとセンサー引っかかってブザー鳴るの
もう人の仕事じゃねえ

214:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:26 0Mf2+Tfi0
政治家は・・・

215:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:29 j4QB7fIE0
本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。

営業収益100億円以上のテレビ局、但しNHKは経常事業収入。
      営業収益(H18)  電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
(一部略)
テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円
にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。
電波を独占して上げる収益に対して利用料が千分の一。
低すぎませんか。
URLリンク(www.taro.org)

216:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:30 hRAKB39m0

自殺も多いし、子供産もうにも産科は少ないし、
これじゃ、人口増えるわけない

217:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:35 dLcDfzpm0
正論すぎ

218:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:47 OAcXpZOW0
ただの方法論だろ
近所に避難騒動とか迷惑かけるから問題になってるんであって
生きるのが楽しい人間がいれば死ぬのが何より楽しみって人間もいるだろうし、
理由なんて人それぞれだから死ぬのは別に構わん


219:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:50 fO3xdyW20
セカンドチャンスは生まれ変わることなんです、ええ

220:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:54 6oPCU/jE0
>>1
海外の、しかも経済紙に正論叩かれて、日本のマスコミは立場がないなw

221:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:05 Hk9/UUAd0
>>1
記者さん、翻訳文ありがとうございます。

The Economistは、米国のDQN雑誌に比べて格調高い言いまわしが多いので、
個人的には、訳しながら読むのが億劫になるのです。
その意味でも、2ch上で日本語で読めて、感謝です。

それにしても、「2度目は無い」だからな、日本のビジネス環境は。。。


222:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:06 ue9xzzmV0
切腹の国だもんね
一度でも挫折したら終了

223:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:17 SIxvCf0D0
>>177
「諦め」も結構日本人は得意だろ。それが濃くなると人生を諦めちゃうわけです。

224:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:24 tjRs0Rc90
いつまでもたっても白人に教育されなければならない土人国家の日本にワロタw

225:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:26 nrR6sC5XO
>>210
じゃあ頑張って目指せばいいんじゃね?

226:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:40 C/5IL1KBO
硫化水素が目の敵にされてるような…
緑色になるのは悪い事で、飛び込み飛び降りのグチャグチャは許せるんだ。

227:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:42 mHY6Rc0WO
海外の大学院にマスターで一年留学してたんだけど
学生は会社やめた30代がやたら多いわけよそんな年で学生なんてやってて
就職できんのかと思った

228:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:51 6Rcyhcfe0
>>193
モリタクが「年収300万円時代の経済学」で提唱した(自殺が日本で
4番目に少ない)大阪人化計画を推奨すればOK

229:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:05 Kog+ZLX80
アジアって、許さないメンタリティーあるよな。

230:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:12 Cve6FoZV0
欧米のようなキリスト教圏では、どう見ても自殺でも事故死と処理している
ことが多々あるらしい。実際の自殺率はどこの国もわからんのじゃないか?

231:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:22 8wj9F+cs0
2008年、都道府県別硫化水素自殺者(巻き添え含む)-中部近畿編(5月03日18:00時点)
※括弧の詳細不明の人数は、「まとめ」での報道のため、詳細情報を省略しています。

静岡 2
愛知 17(詳細不明:11)
岐阜 5
三重 8 (詳細不明:7)
石川 3
滋賀 7 (詳細不明:3)
京都 10(詳細不明:3)
大阪 19(詳細不明:6)
兵庫 8
奈良 2(詳細不明:1)
和歌山 1(詳細不明:1)
岡山 6
広島 3
島根 1
鳥取 1
山口 3
香川 1
徳島 4(詳細不明:3)
愛媛 7
高知 1
福岡 5
大分 1
熊本 2(詳細不明:1)
宮崎 1
鹿児島 4
沖縄 2

2008年、硫化水素自殺者未発生または未公表の都道府県(5月03日00:00現在)
長野・富山・福井・佐賀・長崎

232:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:26 rMFXlVCuO
正論過ぎて失禁した

233:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:29 Lclg9KWJ0
欧米のようなキリスト教の国は自殺がタブーだから、
実際よりも自殺者数を少なくなるよう統計にマジックを掛けてるだろうね。

234:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:29 ECUbNSqM0
日本は一度落ちたら這い上がるのきついしな

235:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:31 +8yjG3wQ0
日本の自殺率は先進国では真ん中くらいのはずだが



どこかの誰かが大好きな北欧のほうが自殺率高いんだよな

236:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:39 /WtQ3qTj0
サッカー選手さえシュートしない国。

237:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:40 hRAKB39m0
>>228
自殺は減るだろうが、そのかわり借金は増えるな

238:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:43 ECUbNSqM0
眠い・・・

239:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:50 +sllC5tV0
>>216
中国から「留学生」という名で1000万人の「優秀で勤勉な目の輝く若者達」を輸入
すればいいって、偉い人が言っていました。

>>227
アメリカじゃ軍隊で学費貯めて大学逝くとかありだろ。
それだけ大学の教育プログラムに価値があると考えられているんだろうね。

240:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:55 /4qUvRvD0
日本に生まれなきゃ良かったな・・・

241:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:09 z8ag94nr0

まあ、殺人なのに自殺にされるって言うのもあるんだけどねー

242:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:10 sNPPp11b0
>>210
そういう連中もいるけど大半は努力もしてるだろ
不機嫌な時でもあいつらは馬鹿みたいに笑わなきゃいけないんだぞ俺は無理だわ

243:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:19 be7+mTGI0
でも欧米だって一回失敗したらほぼおしまいでしょ。

244:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:19 Ddqt7nor0
>>214
現職閣僚として62年ぶりに自殺した人がいたね。

245:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:20 iwUG8nhk0
>>194
司法解剖が出来なくても、金さえあれば行政解剖は出来る
道路予算は潤沢に使うが、自治体が行政解剖に金を出さない。
土建屋は人も殺し、道路も作り放題ですね

246:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:30 tgZRwQuX0

勝ち組のマスコミが負け組みを勝ち組にさせる方法なんて書くわけない。

書くのは負け組みをあざ笑うものだけだろ



247:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:32 2/zqJfJtO
僕のファーストチャンスまだ?
31年待ってるんですけど

248:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:39 X3DszxaB0
恥というフレーズが出て来るあたり、菊と刀は日本理解の必須教科書扱いなのかな

249:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:40 UWUNrF3t0
>>226
ピッコロさあああああああああああん

武士道なら周りに害を与えながら死ぬなんて最悪だろ

250:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:42 LV5Z3jE70
一番の理由はいつも病苦。二番目が経済的理由。
一番目は余り報道されない。昔から一位を譲った事がない。

また、武士道は葉隠れの頃だと、
それだけ主君に仕えなさいという目標であって、
本当に死ねと言ってるわけじゃないと、元士族に突っ込まれてる。

更に生きて虜囚も、大陸の捕虜になると残酷すぎたので
死ねという風潮が出てきた。
それが自己陶酔を生み出し、捕虜収容所でベラベラ喋る、
自殺する、玉砕する、といったバカな行動を引き起こした。

251:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:44 CNlQTegh0
しかし、俺は今なんとか仕事があるからいいけどなかったら世の中に対して容赦はしないよ?


252:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:45 defOluSe0
敗者復活のシステムがないことが致命的


253:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:49 q9bquNl3O
失敗を犯したものや無気力な人間とかが自殺していったから
他の民族と比べて日本人は優秀な遺伝子が残っていったって聞いたことがある

254:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:57 IxxLGaE5O
芸能人一人氏ぬだけで50人救われます

255:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:59 ZrEGZtMc0
白人の言うことには迷わず鵜呑みにする日本人ww
そりゃマスコミにも洗脳されやすいわな。

256:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:05 hhlhT/No0
政府やマスコミは自殺するなとは言ってないよ

他人に迷惑かけないで死ねと言ってるだけ

257:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:07 j4QB7fIE0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)

258:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:14 ZgzqIbvh0
アメリカなんかでは1回失敗したら首だもんな。
ただし、再チャレンジの門戸は広い。

日本は1度の失敗程度じゃ首にならんけど、
一度首になったらもう門戸はない。

259:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:16 p7eGiort0

***********************

0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説

**********************
**歳:終わりは来ないと本気で信じてる説


260:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:16 Xy9iepPq0
でも人が死ぬってのは良いことだよな。日本がキレイになるし。

一言で言えば、弱者は醜いよね。

261:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:21 VOIdVv5g0
失敗に不寛容な社会、と言うよりも将来に希望をもてないからでは?
生まれたときから国の莫大な借金を背負わせられたうえに、
増税増税ばっかりだし。これで希望を持てって言う方が酷だよ。

262:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:22 xOPipcjbO
人間だけが自殺する

なぜだかわかるかい?

死後の世界を知ってるからだよ

263:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:25 Z9LO7xRuO
( `八´)ニヤニヤ
(ヽ`∀´)ニヤニヤ



264:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:27 gEm9nC/a0
ほんとに日本が一位だな、04年だけど
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

265:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:28 iXWvDddz0
他人の批判を聞かなくなったら末期状態だな。

266:あぼーん
あぼーん
あぼーん

267:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:51 5dpoGHO4O
やり直しは金持ちしかきかないよな。
マジで悲しい。
ネチネチ失敗をいってくるやつとかなんなんかね。

268:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:53 3LlhGAxR0
海外の新聞が的確に分析してるのに、ネットに責任転嫁してお茶を濁してる日本の新聞って…。

269:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:00 al6zSUZ90
阿部総理再登板すればみんな再チャレンジへの希望持てるんじゃね?

270:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:11 zQaSOofP0
自殺に不寛容な欧州ではさぞや少ないようでw
自殺の数じたいを誤魔化してるキリスト教徒どもには言われたくないな
 

271:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:13 8e8axuiGO
今の日本は国家としてまともに機能しなくなってきている
もう末期症状だ

272:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:16 XH3ayHW10

自殺者を今こそ立ち上がれ!


国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!
国民の自由と人権を守るため官僚と自民党と戦え!!!!!!!!!!!!!!


273:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:31 HmejoMA70
アメリカの自殺率は、日本の半分にも満たないが、
メタボ死亡率はすごい。

274:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:32 PO7hA4T70
日本人を止めればいいんだよ。

275:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:33 DwG+wxrV0
「生きて虜囚の辱めを受けず」

これって戦陣訓の中の言葉だろ???
武士道と何の関係もないだろう

276:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:35 5nzkCPJr0
まあ新卒で就職しないと一生再チャレンジ不可能になる国だからなw

277:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:43 /6yDGc400

霞ヶ関と永田町が人間ごと消えて無くなれば
解決するんじゃないの?

278:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:46 toXGS4ui0
>>240
ジンバブエとか北が良かったとか?

279:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:55 8wj9F+cs0
                         ,..
                        i| `i
                         |!  !.,,、.
          .,;::;、           ,;;::''''    ''`、
 ,,,i'''`:;、     l|'  `、         l|,       ,:'
  'li   'i     'l   '';、 ,,;::''''''::..,,  ''::...,,;;;.:-    ''`、
  |i   l!     'i   il!li      `i; ,;:'        ,.'
  ,;'   |     |!  ,il!''''`:、.,,:''`i  ,.i' il|  ,,,.,...,,、  il
 l|    il    i|,,..;:''       |,.;''  `'''''''''   ,;  i!
  !,    l''            '  ,.-.,,     i.,__,,:''
  l;    |i              i|  `:、
   'i,   |l              li,   `':.、
   'li.,,.il'               `:、____,,;:''

280:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:04 hRAKB39m0
昔はコネという敗者復活システムがあったんだが

281:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:04 3cPFKxd/0
そういや「失敗歴の有るビジネスリーダーの復活」とかは日本では、聞かないな。
アメリカとかでは、6回も自分の会社を上場してはツブして7回目の株式上場を
果たしたオジちゃんが、テレビに出ていたが。。やはり日本じゃあ裏社会に
流れて、見えなくなっちゃうのかもな。



282:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:04 qwwLAxWM0
>>102
自殺率が高いのは50代男性だけどな
自殺以外で死ぬリスクが低いことの裏返し<死因の第一位

283:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:22 k0JS/ZxP0
日本は他人を責める事だけは大得意な連中多いから。

284:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:24 CNlQTegh0
新卒じゃなくても入れる企業は社会のごみ

285:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:31 TYIjYqOw0
>日本社会では“恥”とされる大失敗や経済的破綻からはめったに立ち直ることが出来ない。

具体的に言えよ。
これじゃあ朝日と変わらんよ。

286:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:33 6WFp0pDD0
日本は無能でもレールさえ外れなきゃそこそこは保証されてるけどね。
問題は有能でレールを外れるとプライド高いからキツイという事

287:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:39 4dr87EwTO
>>270
いや、日本も誤魔化してるから。

288:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:41 WYgMiWtQ0
自殺といっても半分以上が病気が理由だから
高齢化が進めばこれからもっと増えるだろう

289:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:41 ZAn1SXTJ0
椅子の無い奴に再チャレンジのチャンスを与えるということは
今椅子のある人が椅子を奪われる可能性があるということで
それはごめんだというのが日本人だからね

290:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:44 eO6Zwen70
失敗に不寛容というより、人間力が弱まってるんだと思うよ
平和ボケなんだよ

291:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:03 Xy9iepPq0
>>261
無知になればいいだけ。全ての情報をシャットアウトすればいい。

292:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:03 9kxLqVpq0
セカンド チャンスを与える社会になるとは・・・
<三十過ぎ迄無職童貞の例>

就職斡旋してくれる、定時上り月給手取20万以上、ボーナス年二回各100万
処女の美少女と結婚、年金未払い帳消し定年時満額、一戸建て無利子ローン、を保障される


あー、セカンドチャンスくれるなら人生やり直したいわ、マジで
くれないなら仕方が無い、やっぱブシドーの国のモノノフらしく潔い幕切れ選ぶしか・・・

293:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:04 LDFbYk6IO
>>268
だよな。
これが、マスコミとマスゴミの違いなのかもな

294:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:10 yFiDjWqF0
マスコミがネガティブなコメントばかりするのも問題だと思う

いちいち何かあると、コメンテーターが「日本はもうダメだ」とか「社会が病んでいる」みたいなこと言いたがる

何でそんなことばっかり言うかねえ・・・




295:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:11 Br0fXTFm0
若い人間がバタバタと死んでいくのは問題があるな
なんとかなんねーのかよ


296:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:11 bPsLEBET0
そういう背景を分かってるなら死刑制度の維持についても
理解を示した記事を書きやがれ。

297:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:24 al6zSUZ90
日本に居て外国の低賃金労働者と戦うぐらいなら
現地行って作業員やった方がまだ幸せだろうよ

298:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:27 cKHTR3CA0
死体が変色するというウソ情報を流しているのは何故? 

死体が変色するというウソ情報を流しているのは何故? 

死体が変色するというウソ情報を流しているのは何故? 

死体が変色するというウソ情報を流しているのは何故? 

死体が変色するというウソ情報を流しているのは何故? 

↓捏造ウソ情報を流してまであの世に逃げるのを止めようとする奴隷遣いワロスwwww 


549 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 10:50:41 ID:OVMYT6QK  
URLリンク(www.tanteifile.com)   

これはあの中学生か。   
どうやって入手したんだろ   
てか緑色にはほど遠い   

610 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 11:47:40 ID:U7VPpw8x  
>>549はRachel Whitearの遺体だね。   
麻薬で死亡したが、両親がもう娘のような死に方をする人が出ないことを   
願って画像を公開した。   

URLリンク(www.dailymail.co.uk)   

299:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:30 OQ/fF1ym0
>>280
昔からコネは勝ち組だろ。
労組とか名士の子弟とか。

300:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:32 FWsJWggZ0
まあ階級社会の英国なら
負け組は負け組の居場所があるわけで

301:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:37 ql7VCINJ0
新卒至上主義を改めてこそ雇用の流動化なのに、
なぜか首にしやすくする方向や派遣の規制を緩和する方向での流動化を目指すからな。

労基法はあってないようなものになりつつあるし、
(誰だサビ残なんて言葉作った奴は。ただの無賃労働だろ)
そりゃ人生の展望はなくなるわ。

302:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:38 KLe6/iv80
自殺法の責任捜ししかしない日本のマスゴミの負け~

303:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:40 +sllC5tV0
>>289
欧米社会、特にアメリカはチャンス増加社会だから、椅子の数も増えて当たり前なんだろ。

304:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:41 bHsbe3ov0
毎年3万人(10万人)が自殺してるのに
いきなりマスゴミが騒ぎ出したのは
もしかしたら巻き込まれるかもというその恐怖からだけでしょ

普通だったら夢と希望にあふれている10代20代まで
数多く自殺してる日本の現実には何も触れず、社会の歪みに憤らず
ただ「硫化水素は他者を巻き込む死に方だ!迷惑だ!」だけ騒ぐ
基地害マスコミと、腐った社会を構築している政治家や官僚や売国企業達

揃って地獄に落ちろ!!!

305:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:42 yaHU0ond0
>>1
なぜ日本のマスコミはこういう根本的な分析をしようとしないんだろうね(´・ω・`)

306:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:48 PL6Cosak0
>>124
とれない

307:名無しさん@八周年
08/05/03 22:20:50 30hPvpIP0
>>272
まずはお前が見本を見せてみろ


308:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:05 BGL1KPLw0
優生日本人

309:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:09 d8AxJ7b/0
失敗したら自らの命を持って購わないといけないからな、この国は。小学生だろうが何だろうがお構いなしよ。
一度躓いたらもうその時点でアウト。

310:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:16 yDsA9Qir0
日本は戦後右肩上がりでやってきたからさ
会社を首になるってことは、要するになんか不祥事を起こしたんだろうって
ことだったんだよ、それは概ね外してなかった。
でも今は普通に会社潰れるし(経営上)がんばってもだめなときってのはある。
でも、いまだに失敗者=不祥事みたいな感覚があるから
再スタートが厳しいんだよ。

欧米は確かに競争厳しいけれど、ある種スポーツ的な評価があるから
成功した企業があれば失敗した企業もある。
敗者は勝者の数と同じだけいて当然、というような意味での寛容さはある。

311:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:20 4T5w1Dd20
自殺者の大半はニートとパチンカスだろ?
別にいいんじゃね?

312:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:42 FwH93ek/0
搾取側に居る日本のマスゴミは自殺減少への提言すらしてない訳だが

313:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:46 OAcXpZOW0
>>252
だから皆、全員、自分でなんとかしてるんだよ
子供じゃねえんだから
口あけてたら親切に親鳥がえさ与えてくれるとかいつまでも甘えてるんじゃねえよ

314:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:51 Cnau3xyX0
最チャレンジの人叩き潰しておいて、民主は自民に自殺の責任を擦り付ける

315:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:59 EAo0dJ2s0
>>210
そうなるまでに、まず偉そうな奴を見分けてコネを作ってゴマすって取り入って寝てけつの穴も差し出して
靴の裏も舐めつくして・・・という努力をしているんだよ。

316:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:03 TYIjYqOw0
>>290

俺もそう思う。

具体的には、逆境に負けないための知恵も精神力も
めちゃくちゃに弱らされている気がする。

「個を重視しろ」だの「頑張らなくていい」だの「世界でひとつだけ」だの、
こんなことを呪文のように聞かされれば、そりゃ立ち向かう気力なんか萎えるわな。

317:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:04 gSFJNy9q0
>>16
富める国の中でって書いてね?

318:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:07 nrR6sC5XO
日本の現実なんてもはや中国並だよ

319:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:14 Zh+ixiSI0
食べ過ぎで死ねるのなら幸せだろう

320:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:27 SDwkVeMv0
どうせやるならもっと人の多いとこでやればいいのにもったいないよな。

321:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:39 ovhptwT50
超高齢化社会の悲劇だな いくら富を吸い上げても
高齢者の医療・介護に消えていく

そして高齢者・現役世代両方共倒れ
それを判っている連中は必死に逃げる
資産や下手したら自分自身も

322:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:40 EumDKpIt0
>>230
するどいですね。向こうはキリスト教圏で、
自殺認定されると近所に顔向け出来ない為に
なんとかして事故死認定してもらおうとする傾向は
確かにあるみたいです。

323:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:44 iXWvDddz0
木は根が腐ると、最後には木自体が倒れるというね。
自殺者は日本社会の根っこの部分に当たる。
自殺が他人事だと思ってるやつは自分の足元が腐り始めてることに
早く気がつくべきだと思うよ。

324:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:53 Z9LO7xRuO

( `八´)ニヤニヤ
(ヽ`∀´)ニヤニヤ



325:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:54 +sllC5tV0
>>305
自分たちも奇麗じゃ居られないし、面倒だし。

もっと死んでくれた方が飯の種に困らないし・・・・1億人死んでもマスコミの勝ち組は困らないし・・・

326:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:54 hHZFsIPm0
>>235
>日本の自殺率は先進国では真ん中くらいのはずだが


それ本当か?ソースあるなら出してもらいたいものだな。

327:名無しさん@八周年
08/05/03 22:22:54 rx+5dBK70
>JR各社は
>鉄道自殺者の家族に対してJRが被った損害額や後始末費用を請求するとしている。

これは本当かい?
自殺者の財産から請求するなら分かるが、家族と言うだけでは責任持てないだろう。

328:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:03 mHY6Rc0WO
>>239
そんなこと日本でしたら新卒やら年齢やらで意味ない

やはり日本人特有の集団意識、横ならび主義からすると
大多数から外れたのは落ちこぼれ
海外では博士号所有者は名前の前にdrつけるほど権威もあるけど
日本では学位、能力は関係ない
いかに失敗(浪人、留年、その他空白期間)が少なくレールにのってこれたかが重要

329:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:16 rtJYmbnn0
男はかいしょがなきゃ男じゃないで50才ぐらいになって、
かいしゃがなくなったら自殺しかないんじゃない。

要するに、単純なおっさんが大杉。

330:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:23 8UDzZ65C0
>>287
愛国者的には日本の誤魔化しは綺麗なゴマカシなんです
愛国者として重要なのは一切の批判を受けず「お前らよりマシ」で現状維持を図ることです

331:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:27 ZrEGZtMc0
欧米だって実際はもっと多いだろう。宗教が自殺をタブー視する柵が強い
から、統計上少なく見せるよう工夫してんだろうねwww

332:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:34 OZrXWCHt0
政治に興味ないのがカッコいいとかいう丸投げ世代のツケが来てる
レベルが低すぎて泣けてくる

333:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:34 Dl7uzZH+0
自殺するくらいなら生まれてこなきゃいいのに

334:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:34 2LqQFkjeO
外人に本質を突かれる日本マスコミ
もうちょっと相対的視点持たないとダメだな
おいらもだけど

335:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:37 5nzkCPJr0
>>275
↓原文該当箇所を見れば分かると思うが、実は「生きて虜囚の~」なんて事は書かれていない。

The samurai tradition views suicide as noble (though perhaps out of self-interest,
since captured warriors were treated gruesomely).

俺の訳:
武士道文化は自殺を尊いものとして捉えてきた。(しかしそれは自己保身によるものかもしれない。
というのも、捉えられた兵士は残酷な扱いを受けたからである)

336:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:39 OAxvAoMZ0
見事な論説だな。
なるほどとおもたわ。


337:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:48 SIxvCf0D0
>>320
君みたいな考えのやつは自殺はしないってことだろうwww

「毒ガス発生中!」って張り紙を貼ってから死ぬ人がいる間は、この国は大丈夫だな。

338:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:49 Xy9iepPq0
>>287
でも誰一人として政治家や実業家を道連れにしたりはしないよねw
自殺者が恨んでいる相手は一体誰なの?

>>283
ああ、割と身近にいるよね。
自分の素性を隠したまま他人の悪口を書く奴とか。

339:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:54 ZAn1SXTJ0
>>295
負け組が若いのに集中してるのは
妻子とローン抱えた40以上を負けさせるわけにはいかないからでしょ
出来レースなんだから自殺してもしかたないよ

340:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:54 pUNAspSE0
ウヨあわれWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

341:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:56 CNlQTegh0
286
プライド高いのは有能とは関係ない
他人を不快にさせる人間、たとえばお前とかは社会にいらない

つーか日本人は殺し合いがしたいって言ってるんだからとことんやったれば
いいんだよ、つーか殺さないとまじでこの先真っ暗よ?
後不細工にチャンス与える必要ないから
不細工ってのは人の10倍努力してやっと普通
>>315
まあまあそんな明らかにクズの無能人間にレスしてやることはねーよ
生きてるだけで社会の邪魔なんだから無視虫

342:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:03 aiUX+Oxo0
アメリカ、中国、朝鮮半島、そして売国奴
ヒルしかいないこの日本に希望なんてないだろ

343:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:14 ql7VCINJ0
>>287
北欧が自殺多いとか言い出す奴いるけど、
誤魔化してる数入れると日本がぶっちぎっちゃうんだよな。
北欧みたいに日照時間が少ないとか気候的要因があるわけじゃないんだけど。

344:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:13 CUoYnZYv0
英国のメディアの方が、国内のメディアよりためになる記事を書いてくれる
とはね。喜ぶべきことなのか、嘆かわしいことなのか。

345:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:15 QG75zFog0
まあ2ch見てても、一度叩かれるようなことしたら何年経とうが悪印象は消えないものなあ。

346:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:15 amP6d2ws0
>>333
だな
できれば俺も生まれてきたくなかったぜ

347:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:20 oUUnCiLx0
>>1
また、イギリスか!
まあ間違いではないが

348:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:21 TYIjYqOw0
>>322

なるほど。

どっちが不寛容なんだよって話だな。

349:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:32 WpELYM/20
国内のお偉方より外国のエコノミストのほうが内部情勢を正確に分析できている国、日本

350:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:36 al6zSUZ90
今丁度大学に立てこもった世代が世の中動かしてんのにな
結局保守に回っちゃうんだよね

351:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:40 s9XLNk6f0
自殺という選択肢を排除すれば、残された道は現実逃避しかないな。
妥協すれど葛藤に押しつぶされて精神を病んでゆく・・・。

352:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:43 xbrO+f2F0
日本はほんと失敗に厳しすぎり

353:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:50 PL6Cosak0





ネットやらない一般人が大半なのにいくらネットで騒いでも無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






354:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:51 HmejoMA70
>>37
>まるがぶら

てなに?

355:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:55 gwpAUnV60
宗教の話はどうだか知らんが、もっともな話だな。
マスゴミは自殺そのものを減らすことをもっと訴えるべきだな。


356:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:03 SPXcYuuNO
おいらまさにその失敗になっとる。二年以内に消えるかもしれん。もうだめだ。

357:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:06 OAcXpZOW0
>>309
失敗一度もしたことのない人間なんているわけねえだろ
世の中にスネるのは勝手だが、誰もなんともしてくれねぇよ
それとも失敗してかわいそうねぇとか同情でもして欲しいのか?
自分で何とかしろ、皆そうやってんだ

358:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:08 dWEmDTW20
高校卒業後2年間ぐらい引きこもっていて、あっさり自殺した友達いたな
まだその時は引きこもりとかニートなんて言葉なかったけど

359:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:09 FZOOtpkXO
>>1
>>3
正論すぎる。変な騒ぎかたする日本のマスコミは百回読め

360:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:12 T29Am9hMO
マスゴミm9(^Д^)プギャー

361:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:17 sNOIggA50
なんか必死に記事に反論しようとしてるのがいるな
さすが2ch

362:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:19 Asfyr8k70
再チャレンジ とかちょっと前は言ってたなあ(爆笑)

あれどうなったんですかね?

363:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:25 4wTz/wyG0
正社員を増やせっていってるヤツは馬鹿?
終身雇用と解雇権の制限が相まって、正社員を増やせば増やすほど格差が固定するだけだぞ。
解決策は正社員を廃止して、非正規雇用の条件を一般的とし、雇用の流動性を増やして
転職を推進する。

364:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:31 cKREPxek0
イギリスマスコミの方がいい点を突いてるってどういうことやねん

365:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:35 5WP5wMPV0
わかったかお前ら

もう多田野をネタにするなよ。

奴こそ超人だ。

366:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:35 eEjfG4NUO
負け組は絶望して死ね、と
マスゴミやその手下のサヨ・コピペマシーンが言いまくってるからです

367:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:38 toXGS4ui0
>>322
米国は警察署襲撃して射殺される(自殺じゃない)自殺法があるみたいですね。

368:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:40 +sllC5tV0
>>344
日本のマスメディアは人権とか本気で考えてないから。
国家批判適当にやって、中国マンセーしてればいい。

日本のマスコミに取って真に日本人の為に物事を考える行為自体が、やってはいけない行為なんだ。

369:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:45 jE2DEh5KO
既に
この国自体
息苦しい


いつまで
将来に
ツケを
まわすんだ


利権
利権
うるせんだよ
ボケ

370:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:51 p0D+OEmU0
>>1
実にエコノミストらしい意見だけど、実はあんまり関係ないんじゃないかという気がする。
仕事柄、中小企業の社長に良く会うんだけど、
一度会社を倒産させても、また会社を作ってがんばってるおっさんも多いしな。
別に、ヤル気になれば復活できるよ、どんな社会でも。

酔ってる勢いで、かなり電波な事を書かせてもらえば、
たぶん、セックスレスが影響してるんじゃないかな。
所詮、人間は色かカネだよw
悪いのは、中途半端なジェンダーフリーと女性の地位向上だね。

自殺率と、一週間にどれだけセックスしてるかの関連性を調べれば面白い結果になるような気がする。
アフリカなんか、かなり絶望的な飢餓状態でも自殺しないでしょ。
>>61でも、性に厳しそうな東欧(かなり偏見だがw)がランクインしてるのが気になる。

社会的な逆境を乗り越えられるのって、実は反社会的かつ「個人的」な性行為なんだよね。
イギリス人にはわからないだろうけど、フランス人ならわかるハズw

371:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:51 L9zqg1Lc0
日本という国はレールの上に乗ってる間は
結構幸せな国だと思うぜ、乗ってる間はな。

372:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:52 16Inc7kw0
日本社会は包容力がたりないよね。

373:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:59 AS3hpHB90
だいたい5000人に1人しか死んでないんだ
まあ死にたいけど死なない程度ならごまんといるわな

374:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:00 Xy9iepPq0
>>295
平均寿命は世界一なんだから別にいいだろ。寿命は半分くらいになった方が面白いよ。
「寿命が長ければそれでいいって訳ではない」って2chネラがよく書き込んでるし。

375:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:05 Txonu8lk0
日本のマスゴミどもはほんとうんこちゃんだなw

376:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:05 kS8mVHLE0
切腹と同じです

377:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:10 NaJC7MAy0
>>1             /  ̄ ヽ、
v─、    ,. -‐-、     /      ヽ
   l    / 英国 L __ /. な お 足 .l
   j‐、_ノ __   ,-、  !l  っ る 元 |
   `Y (  ,;;‐´;^_<l !.l..  て す が l
   O、_ ゝr''r.,v.、ヽ.リ l..  ま に    !
   に)Cj、ヽ-'j,,,!、イ,ノ 1  す     /、
    ヒレ' `ヾ,.'゙゙' ,!´`ー'ヽ. よ   /  レ
  / i´ ̄77l゙ーイト、__ __ ` ー‐ '    '
 〃 l !ム, ヽ ク ,i',/ )、`ヽ、
〃  /j l _`ニ Y。 'ー'Kノ_)、l‐l /  /)
、_ム' |   ̄ l.。   ̄ィ;;;;`' ' `' Z  っ
    j   , -r‐ァ-‐‐- '     `=、-、
    ノ / /  7           j` っ
   / | /   { , 〃 _,.-‐'ヾヽ<ゝ
  / /   、  Y V' <  _ _) _ヽ
  7`Z_,.-=ニニ二''‐- 、二   ´  ̄ハ
  ̄Y´   "  〃`ヽ. \    ,'イ ノ
    l lヽ    〃  " \ l  / ノ/

378:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:16 0tkq5uFG0
自殺を問題視しても仕方ないと思う。
判断したのが当事者本人なら、他人が文句言う権利が
あるとは思えない。

それに巻き込まれて殺される人間が発生することの方が
問題だ。
殺されはしなくとも、硫化水素で非難を求められる騒動は
を作られても迷惑だろう。


379:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:18 R8v1qIegO
ある意味、お国の為にとの大義名分のもとに悔しい思いをしながら死んでいった人と
国が生きる希望をことごとくつぶしていくために絶望して死んでいく人というのは
どちらも悪性の犠牲者であることにはかわりがないんですよ

380:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:21 5ecMQL/c0
老害が全ての元凶だし、さっさと処分しようぜ?

381:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:36 gEm9nC/a0
別に多少の修正あっても日本の自殺率が高いのは事実じゃん
欧米並みに格差広がったらもっともっと死ぬのかね

382:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:38 ovhptwT50
失敗に厳しすぎ

匿名で人をフルボッコに叩く俺たちのことか

383:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:42 g2tJkq7C0
>>1
出た nihonjinron ww
その理論では、フランスの自殺率が日本に迫ることを説明できない。

384:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:43 Rb8ZB+OZ0
鬱苦死異国


385:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:46 hhlhT/No0
努力しても金が貯まらないワーキングプア
コネさえあれば大金が入ってくる公務員

こんなのがまかり通ってたら社会なんて機能しないよ

386:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:50 yE80tjrl0
家が貧乏→人生オワタ\(^o^)/
いじめ→人生オワタ\(^o^)/
高卒→人生オワタ\(^o^)/
大学中退→人生オワタ\(^o^)/
新卒で就職失敗→人生オワタ\(^o^)/
失業→人生オワタ\(^o^)/
結婚→人生オワタ\(^o^)/
老後の蓄え少なし→人生オワタ\(^o^)/

硫化水素を手に入れた→人に迷惑がかかるからやめろ!とののしられながら人生オワタ\(^o^)/


日本って、結構人生の難易度高いよな・・・

387:名無しさん@八周年
08/05/03 22:26:50 GUHBglAjO
マスゴミが心を入れ替えた!まともな情報分析をしている!と思ったらエゲレスかよ!
この期に及んで日本のマスゴミに期待してる漏れに自己嫌悪…

388:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:03 pUNAspSE0
ウヨ自虐杉ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







389:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:07 so4J6i3AO
その通りです。

390:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:08 tgZRwQuX0

群れるだけで個の人間として付き合えない精神が未熟なおこちゃまが多いから異質者(失敗者)が受け入れられないんだよ。
日本は。



391:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:09 iyr5I7Ud0
>>1
イタリーの死ななさぶりにワロスw
奴ら、たくましいなあ・・・

392:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:10 SIxvCf0D0
>>348
そういう意味じゃ日本は寛容だ。自殺さえすれば、「死んだ人間を悪く言うのは良くない」ってことで追及の手が一気に止む。
後処理がどうまずかろうが、もう事は済んだという風になる。

393:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:12 al6zSUZ90
夕方のニュースでコメンテーターが
自殺は仕方ないとして硫化水素は止めろ、とかいって引いた

394:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:14 VOIdVv5g0
>>327
後始末等の費用は通常自殺した本人に行く。
けど、家族は自殺者からの相続を放棄すれば
損害賠償を払う必要はないんじゃないのかな?

395:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:17 ByRjv9kp0
政治家が悪いんだよ
文化の問題にするな

396:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:50 SDwkVeMv0
フランスで大暴れした移民のせがれ達も日本の日雇い派遣共より安楽に暮らしてるぜw

397:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:02 16Inc7kw0
他人のことゴチャゴチャ言い過ぎなんだよ。
平和で退屈だとこうなるんだろうねエ

398:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:06 fTxjQdc60
>>348
だから日本は自殺に寛容だって話だろ

399:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:08 p7eGiort0
新卒の採用基準はどれだけマイナスポイントが少ないかだからな。
プラスの評価の仕方がわからないんだよ。
面接じゃ目立たない奴が勝ち。

400:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:12 Xy9iepPq0
>>304
>普通だったら夢と希望にあふれている10代20代まで

日本の歴史ってそんなだったかな・・・
昔の文学青年はやたら暗いイメージがあるし・・・

401:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:15 hHZFsIPm0
>>361
自国の欠陥を指摘されるのは面白くないからな。

でも自殺が多いのは事実なんだし、現実問題から目をそらしたところで
なんの解決にもならんからのう。

402:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:23 oUUnCiLx0
>>335
昔の日本(国内の戦の時代)は、普通に降伏して捕虜になってたんだが
日中戦争の頃から降伏したら残忍な方法で殺されるんで自決するようになったんだよね

403:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:25 6Rcyhcfe0
>>3
>自殺した人の遺書
>の5通に1通が金銭的理由が書かれており、約半数は失業者だ。
漏れも気になっていたが、ちゃんと分析してるな。日本のマスコミは、スポン
サーを気にしてようかかんのか?

404:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:39 T44ja4GW0

安倍が言ってた事そのまんま。騙されて再チャレンジ構想を叩き潰した皆様ご苦労様です。




405:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:41 ZAn1SXTJ0
不始末は腹を切って詫びるのが恥の文化日本では常識なんで
負け組が死んで行くことに日本人は別段不自然を感じない

406:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:59 +sllC5tV0
>>396
あの移民達は国家に衣食住を保証されているんだぜ。

日本人から見れば、「真の甘え」だとしか言いようがない。

407:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:00 RfoOXw2v0
人生、背水の陣

408:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:20 j4QB7fIE0
日本の電気料金はアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス全ての国の2倍近くも高いのです。
いくら何でも高過ぎ、社会問題です。だから料金引き下げが行政改革の目玉になってもよいはず。
障壁があるなら国をあげて改善すべきです。


電気価格の国際比較
 ▼エネ庁のデータ
主要国の電気料金国際比較(2001年) (単位:ドル/kWh)
           家庭用         産業用
日本        0.188 (100)     0.127(100)
アメリカ      0.085 ( 45)      0.05 ( 39)
イギリス      0.101 ( 54)      0.051( 40)
ドイツ       0.124 ( 66)      0.044( 35)
フランス      0.098 ( 52)      0.035( 28)

資料:IEA STATISTICS「ENERGY PRICES & TAXES, 4th Quarter 2003」
(注)1.各国の、1年間の使用形態を限定しない平均単価を計算したもの。 
産業用の中には、業務用(商業用)の料金を含むものと含まないものがある。
日本の産業用料金の中には業務用の料金を含む。
2.アメリカについては課税前の価格。


《高くなる3つの根拠》

1.世界の電力会社で公開入札を義務付けていないのは日本くらい。
2.アメリカでは州政府が公共事業委員会をつくり電力会社の購買、
従業員の給与(独占なので当然全産業の最低ライン)まで徹底的にチェックしている。
3.独立系発電事業者制度(IPP制度)このため送配電設備を別会社にすること、
別会社ではないのは日本だけです。(中国も別会社のようですよ)



409:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:21 fIo/5Wwt0


犯罪者どもがノウノウと生き、のさばり、真っ当な者を虐げている。

だから、自殺者が多いんだよ日本は。



410:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:22 ovhptwT50
硫化水素自殺は職持ちがほとんど 結構おもしろい事実

411:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:23 rtJYmbnn0
失敗に不寛容な日本社会というよりは、夫婦関係がうまくいっていない
夫婦が大杉。

ちゃんとした夫婦関係や家族関係があれば自殺は防げる。

これ国際常識。

412:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:32 rx+5dBK70
>>374
>別にいいだろ

意味分からん

413:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:36 U+hwLXVW0
目立つ死に方したら大騒ぎ
硫化水素自殺流行る前から日本は毎日200人自殺してるのに

414:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:38 PO7hA4T70
邪悪なものは劣弱だからおびえたり恐れたりする必要はない。
自然に滅亡する。

415:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:47 HmejoMA70
自殺率が高いのは、人口密度が高すぎるからだろ。

416:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:50 Ll0zCA180
>>1
神道は宗教じゃねーだろ

417:名無しさん@八周年
08/05/03 22:30:02 ZrEGZtMc0
日本だって統計に誤魔化しはあるだろうが、
キリスト教がメインの欧米でも結構誤魔化してるだろうな。
検視で事故死や病死に変えたり、家族が自殺のことを隠したりと。
日本人以上に都合が悪いような気持ちが出てくるだろうから、
結構統計に色々なごまかしをやってそう。

418:名無しさん@八周年
08/05/03 22:30:03 8UDzZ65C0
>>331
お前みたいな奴ってさあ、「欧米だってもっと多いはずだ」から「日本はマシ」で何の対策もするな
とでも言うのか?
自殺対策を何もしなくていいことと何の関係も無いだろ

419:名無しさん@八周年
08/05/03 22:30:05 XHkAKuHL0
神道は知らんが、仏教でも自殺は否定的だ。
自殺すると転生するときに障害を持って産まれてくる。
故に大往生が勧められる。

420:名無しさん@八周年
08/05/03 22:30:07 5w5acD370

【電通のいじめ報道 Q&A】1

Q 今テレビで電通がやってるいじめ報道ってなんなの?
A ひとことで言うとマッチポンプ。一方でイジメが起こる土壌を作り、一方でイジメを糾弾する。

Q どうして電通はそんな事をするの?

A 電通というのは、報道で国民を煽動出来るようにするために、マスコミへの共感をある程度もって貰わないといけないから。
  でもネット時代になってから、テレビのウソが世間にばれ出して、
  非公開にやってる好感度調査では、テレビのイメージが相当悪くなってるらしいの。
  だから世の中がマスコミに共感を持つように仕向けるため、それなりの事をしなきゃいけないの。
  たぶん、一連のイジメ報道でマスコミのイメージは実際に上がってるはずなの。
  でないと、味を占めてここまで何度も繰り返さないから。

Q いじめの問題を最初にクローズアップした十年前の大河内君の事件の時もそうだったの?
A あの報道は、テレビが東京地検特捜部とのコラボレーションでヤリ杉目の時期で
  世間から不信感持たれてた頃なの。それで強引に視聴者の味方だという事を強調するため
  「何かやらなければ」と思って「イジメ自殺煽り」につながったと見る向きは多いの。

Q 日本のバラエティーを、実質イジメ番組ばかりにして置くのも、電通の意図なの?
A イジメしかとりえのない芸人を、実際たくさん飼っているもの。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch