【国際】「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」「先進国の過ちのつけが回ってきた」…国連顧問、食糧危機に苦言at NEWSPLUS
【国際】「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」「先進国の過ちのつけが回ってきた」…国連顧問、食糧危機に苦言 - 暇つぶし2ch924:名無しさん@八周年
08/05/03 22:37:04 hqJyoqP/0
「農業土木工事」が欲しいために、減反するための田んぼを作りまくったのが
役に立つ時代が来るな。北海道が未開拓の日本で、品種も、農業技術も何もない
時代に3000万人を食わせてくれた豊かな国土。減少傾向にあるとはいえ、
江戸時代に比較したら、耕地面積増えてるし、反収も三倍にはなってるだろう。
牛肉がどうにじゃなく、米主体にすれば、自給率なんてすぐにあがるわ。みず、汚染
などを考えたら中国なんかよりは遙かに有利。この水と自然を奪うために中国あたりが
侵略してくる心配の方が重要。我が家は、農家やめてるが、休耕田と畑をふっかつさせれ
ば、我が家以外のもう二家族ぐらいは食わせられる。「山」に戻らないように、
一円の得にもならんが、草刈りだけは保険だと思って続けてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch