【国際】「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」「先進国の過ちのつけが回ってきた」…国連顧問、食糧危機に苦言at NEWSPLUS
【国際】「これはまさに始まり。格安の食糧があふれる時代は終わった」「先進国の過ちのつけが回ってきた」…国連顧問、食糧危機に苦言 - 暇つぶし2ch737:名無しさん@八周年
08/05/03 21:34:36 N0HWWBbF0
こんな事言ってもしょうがないけど言うけど、

何で国民がこんな事悩んでるんだろうか
これ政治家の仕事じゃないんか

738:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:09 Vm0q74s/0
中国産が無ければ食べ物は普通に高い

739:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:17 7uC40ry+0
>>730
ミスタードーナツが最初だったような気がしたが。

マクドナルドは注文を受けてから作るので無駄がないと聞いている。

740:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:30 wt/0J2w50
>>717
現代日本では困難では

741:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:34 hJ8HUIAg0
蛋白源としての鯨はますます重要になってくるなぁ。
家畜の餌はほとんどが輸入だし。

742:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:35 WQtm4YLw0
イナゴ、蜂の子なんかは、今でも長野の由緒ある宿(文豪が長逗留
してたような)では朝食に出てくるね。すげー宿泊費高いけど。
イナゴは海のない長野県民にとって貴重なタンパク源だったし。

743:名無しさん@八周年
08/05/03 21:35:53 KV/YKdhkO
>>725
んだんだ

744:名無しさん@八周年
08/05/03 21:36:12 p9ymE8kq0
>>737
もう、日本に政治家はいらん! ぶち殺せ!

745:名無しさん@八周年
08/05/03 21:36:21 vUVa4a4A0
しかし・・・最近、新自由主義的言説が綻ぶような話ばかりだなw
食糧はいくらでも輸入すれば良いとか、どんどん自由化しろだとか
それが出鱈目かつ売国であることがバレてきたのは良い傾向ですなw

746:名無しさん@八周年
08/05/03 21:36:35 UX82m1/H0
>>716
二毛作しているところがあるのに
休耕田もあるとは、不毛な農業政策ですね
農業技術指導員は影が薄いのでしょうか。

747:名無しさん@八周年
08/05/03 21:36:35 r2jZRoxa0
始まったな

748:名無しさん@八周年
08/05/03 21:37:01 BpfjiDO40
>>737
経済の正確な動きは町工場のオッサンに聞けとも言うからね
上の人は数値しか見ないからどんな動きをしたらこうなるとか
統計上の事しか分からないから後手に周りがち

749:名無しさん@八周年
08/05/03 21:37:19 HMqv7ZKK0
>>739
それはロッテリア
昔のマクドはしらんが今は完全に作り置き
>>745
ほんと言論統制されている報道番組に圧力をかけたネットに感謝しなければならない

750:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:00 uc/YH2Uy0
むかしのキリスト教を見習って肉体労働者以外は一日2食、半年の断食期間は1日一食にしてみてはどうかね

751:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:04 WQtm4YLw0
>>739
ミスドかなあ?
俺はマックだったと記憶していたが。注文を聞いてから作るってのは
たぶんどこかと勘違いじゃないかな。しかしいずれにせよまあ、
そのへんだよな。

752:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:07 eypGqefh0

自動車燃料にするからだろw

原油なら自給できるぞw 誰も触れたがらないがw

753:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:27 /qgsZbOI0
>>746
80過ぎのお爺さんに二毛作やれなんて言えないよ。
お爺さん的には自作&年金で食っていけるのだから問題ないのだし。

754:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:41 xnx+27Ka0
この問題の原因は
>過去20年の過ちのつけが回ってきた。株式市場の低迷した場合、
>投機資金が原材料市場に向かうことは予想できたが、
>これを防ぐ手段は何一つ取られなかった
これにつきるんじゃね?食料はあるのに食料危機。

755:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:51 7uC40ry+0

無限に使えるエネルギーを手に入れなくては、文明の維持は不可能だ。

全力を挙げて、開発に当たるべきだ。

756:名無しさん@八周年
08/05/03 21:38:57 tGxYlh960

土建屋よりも農家が儲かる。

757:名無しさん@八周年
08/05/03 21:39:06 SxCdvmfsO
相変わらず食い物は余ってるのにね
着々と値段を上げるためにトンデモな理屈を流行らせていくのだ

758:名無しさん@八周年
08/05/03 21:39:17 5Clf818W0
政治の世界で起きる事は全てあらかじめ仕組まれているんだ、賭けてもいい

ルーズベルトの言葉だけど、誰が仕組んでいるの?結末は?日本は日本人はどーなるの?

759:名無しさん@八周年
08/05/03 21:40:13 Q4CdnT1L0
幸い農地の譲渡や売却は手続きが面倒だから(これは簡単に売り払えないようにした
国を評価したい)、田舎の田畑はほったらかしになってるだけで使用されてない
ところが殆ど。
農地に甦らせるのがちと大変だけど、農業が盛り返せば土地の確保は出来るはず。
楽観視はいかんけど、もうダメだとか悲観的になることはないと思う。

760:名無しさん@八周年
08/05/03 21:40:26 XWZ2E5Ux0
農業はさ、株式市場や工業製品と違って投資すればいいってもんじや無いと思う。
投資には見返りを要求されるからインフレで解決するためには無限の農地拡大が必要
水耕で工場栽培も一緒

格差拡大による投機余剰資本の行く先を株式市場に引き止めておけなかったのは先進国の責任かもしれないが
本質は人口増加にあると思うよ

あと、加工品が多いのもね

761:名無しさん@八周年
08/05/03 21:40:48 3WUnmS6W0
>>742
効率で言えば、虫も動物タンパクだから効率が悪い。
植物タンパクを摂取するのがいちばん高効率。

わざわざ植物を植えて、それをイナゴに食わせる必要は無いわけ。
せっかく植えたなら、人間が収穫して食べるのが一番。
現在では冬の長野にもインフラが整ってるからね。

762:名無しさん@八周年
08/05/03 21:40:56 8YyuyyaD0
政府はソイレントグリーンの配給をはじめよ!!

あとついでに、硫化水素自殺の巻き添えを防ぐためのの安楽死施設も。

763:名無しさん@八周年
08/05/03 21:41:03 WUCyEb420
>>751
注文生産制なのは、モスバーガー。
マックは昔、「当社は、1時間で捨ててますよ」とCM流してた。

764:城 大介@日本国民労働党 ◆Px8LkJH2Lw
08/05/03 21:41:14 b5im6p3v0
>>735
日本国民労働党をよろしく。
農家への生活補助を真面目に考えてるから。
政策までは発展していないが、食糧政策はマジで重要視してる。
農家からの意見や要望は大量にほしい。

まあ、家も農家だがwww

765:名無しさん@八周年
08/05/03 21:41:18 XIu0eqSf0
食糧自給率問題なんて20年以上前から言われてたが、結局何もしてなかったのかな?

766:名無しさん@八周年
08/05/03 21:41:51 VjiMCs/H0
>>1
おまえんところの国が農家保護減らせば、途上国が農地を開拓して貧困も脱出できるようになるんだが・・・・
だいたい工業化抜きでどうやって大量生産するんだよボケ。

767:名無しさん@八周年
08/05/03 21:42:03 wCT95+vT0
再生可能で地球に優しいバイオ燃料だなんて嘘っぱちを馬鹿が信じて
本気でバイオ燃料作り始めたから食料不足になった

1970年代以来、世界の農地は広がってない
むしろ耕作放棄地などが増えて農地は減ってる状態

それなのに既存の農地をバイオ燃料用に転用したら食料不足するに決まってるw
アフォでもわかるわ

768:名無しさん@八周年
08/05/03 21:42:29 kgXZEIPF0
>株式市場の低迷した場合、投機資金が原材料市場に向かうことは
予想できたが、これを防ぐ手段は何一つ取られなかった


これは、まさにその通り。
危険性は俺にでも予想できた。
そして、日本政府(日銀)もこれに一役買っている。



769:名無しさん@八周年
08/05/03 21:42:36 uhHlm5TM0
いま食料が高くても早ければ秋に、遅くても来年の春には食料が飽和して激安になる予感。
農業用肥料やその他諸々がただいま急騰中……今だけだよホント、昔の米騒ぎと同じ

770:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:13 8YyuyyaD0
>>739
> マクドナルドは注文を受けてから作るので無駄がないと聞いている。

マックは何年か前に超高速調理ラインを完成させたとかでオンデマンド調理体制に
移行したんだよね。

モスバーガーは、ホントに一つ一つ作ってるよね。昔住んでいたところにあった
モスは、調理しているところを見られたんだけど。

771:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:15 nWorDzrn0
おわりのはじまり

772:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:42 HEwLuNR70
高エネルギーのサイクルに食料までもが飲み込まれてる現状が問題を大きくしてる
わけで、危機意識さえあれば大問題にはならんだろ?

773:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:42 UbgZL/mH0
>>470
担い手がいない
トラクタ動かす軽油が高騰で採算合わない
優れた便利な場所の農地は工場やショッピングセンター宅地に変わっていて変更不可能

774:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:46 wt/0J2w50
>>752
原油自給kwsk

775:名無しさん@八周年
08/05/03 21:43:51 T2Fep0sw0
いままで農民を搾取して糞安く食べもん食べれたんだからいいだろ
これからは農民が正当な報酬を得る番だ

776:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:02 uc/YH2Uy0
>>762
売国政府がいちばん恐れてるのは、集団自殺前に「どうせ死ぬならこんな世の中にしたやつらに報復してから」って
流れになることだと思うな。ひとりで自殺するのとは意味合いが違ってくる。

777:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:04 VLSk4b210
田んぼをつぶしてコンビニを作ったはいいけど、今はテナント募集中。
つくづくアホやな~と思う。
コンビニ地獄も知らない奴が一国一城の主とか笑わせるw

778:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:06 HMqv7ZKK0
>>764
日本が変わらないと農家が変わることなんてないぞ
農家の利益確保のために耳障りの言いこと言っているだけじゃあないのか?

779:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:29 3WUnmS6W0
>>762
インドには昔から(そして今も)安楽死施設があるよね。
まぁ、死ぬのを待つための施設なんだけど、日本はそれすらない。



780:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:42 Q4CdnT1L0
>771
終わればまた始まるというのが日本人的考え方。

781:名無しさん@八周年
08/05/03 21:44:50 E2WuOaWVO
アフリカに関しては、欧米が農業の発展を邪魔してる。
武器売る為に内乱放置だし、自国の作物押し付けまくり。
でも何故か日本が悪者にされるんだよな。
世界の七不思議。

782:名無しさん@八周年
08/05/03 21:45:05 uuROce4o0
てか普通に農業畜産漁業に補助金ぶち込んで自給率を上げればいい話じゃん?

783:名無しさん@八周年
08/05/03 21:45:26 upnTVQR7O
終わりの始まりが、ついにやって来たか。
産油国とのパワーゲームのため補助金を出して穀物を燃料にする国家
生産者は穀物を少しでも高く売るためバイオエタノール用の種子まで植える
先物で儲けるヘッジファンド
結果、4秒に一人が餓死
飢餓の地域では暴動が広がる
先進国は小手先の食糧支援策
根本的には変わらないので収まりつかず今ここら辺


784:名無しさん@八周年
08/05/03 21:45:37 NsH3RCVY0
農業は効率悪いよ、マジで儲からない


785:名無しさん@八周年
08/05/03 21:45:39 j4i3bt9q0
俺が生きてる間に北斗の拳の世界が現実のものになるという予感を最近ひしひしと感じる。
誰の役をやろうかな。

786:名無しさん@八周年
08/05/03 21:45:55 6Huyrquk0
あの無意味に多い支那畜を根絶すれば大丈夫

787:名無しさん@八周年
08/05/03 21:46:15 nbZdumwi0
>>778
農業はノウハウの積み重ねだから国が変わった位じゃ変わりませんよ

788:名無しさん@八周年
08/05/03 21:46:15 f60EqNf+0
それでも、ギャル曽根を持て囃すテレビ業界。

国民を元気なバカ扱いするのもいい加減にしろ。


789:名無しさん@八周年
08/05/03 21:46:22 VLSk4b210
>>782
漁港ではアクティがシーマに変わるんだな。
これ豆知識な。

790:名無しさん@八周年
08/05/03 21:46:55 WUCyEb420
>>785
発電機をぐるぐる回す係。

791:名無しさん@八周年
08/05/03 21:47:01 PqKe3W7g0
アフリカの飢餓の原因は20世紀ヨーロッパの植民地政策なのは間違いない。

これに対して南アフリカが謝罪を求めたら断わられた。これはつい最近、21世紀のお話です。
そんなヨーロッパのフランス人が何をほざいてるんだよw

792:名無しさん@八周年
08/05/03 21:47:06 UX82m1/H0
>>728
余剰きゃべつを原料にしたバイオエタノールはできないものか?
、、そもそも食べ物を粗末にするなという指摘なんだけどね、、

>>753
それはそうだね。
事を荒立てずに活性化できないものか?
そのじいさんは、息子が戻ってくるのを待っているのかもしれないし、
なんとも言えないなあ。


793:名無しさん@八周年
08/05/03 21:47:40 5Clf818W0
理研の研究者が海の上で作物育てる研究してるけど、どこまで進んでるのか?

794:名無しさん@八周年
08/05/03 21:47:41 J7XLq3JR0
>>1
具体的にどういう政策をするべきだったのかと、
せっかくなので20年先の経済のために今何すべきかを語ってほしい

795:名無しさん@八周年
08/05/03 21:47:47 q1nmPhvG0
>>217

硬くならないの?
切れ痔気味のおいらには優しいな。
あと、腸が弱いので、お腹いたくなるの直るかなぁ?


796:名無しさん@八周年
08/05/03 21:48:20 kgXZEIPF0
工業製品に対して、農業製品が不当に低く評価されてきたことのツケが回ってきたんだろ。
どちらもものづくりという点では同じなのに。

こういうときは最大の工業国であり、かつ、最大の農業国でもあるアメリカは強いね。
どっちに触れても支配権を維持できる。

797:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:35 j5ywwcBi0
>>785
無抵抗でラオウに殺される村長役

798:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:50 HwvwCAW4O
現金を溜め込んで裕福になったつもりでいると、飛んでもない事になりそうだな。
ここ60年くらいは貨幣価値が安定してただけ。そのうち年間数万%のハイパーインフレ来るかもね。
これまでの貯金全額でもパン1個買えない時代が来るかもね。

799:名無しさん@八周年
08/05/03 21:49:58 3WUnmS6W0
食べ物に関しては、最終的に菌類(キノコなど)が主流になるだろうね。
キノコとか粘菌の一種はすでに工場生産にて食用化されてるし。
なんといっても高効率だから。 大量増産に向いてる。


800:名無しさん@八周年
08/05/03 21:50:25 VLSk4b210
>>795
やわな人は淘汰される時代なんじゃない。
ゴキブリで悲鳴あげるような人が農業なんてできっこないのだし。
農業できないのであれば、着物を売って交換してもらうしかない。
問題はいつまで着物がもつかだけれども。


801:名無しさん@八周年
08/05/03 21:50:42 Q4CdnT1L0
>>776
硫化水素自殺する奴は国会議事堂のトイレとかでこれみよがしにやればいいと思う。

802:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:21 iwggjCBZ0
国連ごときが何を言うか

日本は独自に食料確保の道を探せ
高層ビルを利用した食物栽培などいくらでもやりようはある
農家の反対が強そうだが

803:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:33 wCT95+vT0
>>796
アメリカなんてアラバマ帯水層のくみ上げすぎで地下水位低下、
ポンプで水くみ上げできなくなって休息に耕作放置地が増えてる

だからこそ限られた農地で高い利益を上げようと、
食料ではなくバイオ燃料に切り替えてる

食料不足とCO2増加を同時にやってる馬鹿行為

804:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:37 CtwkdSfs0
吉兆の余剰刺身で
バイオエタノール。

805:名無しさん@八周年
08/05/03 21:51:49 JSmQ69gqO
第一次産業をバカにするように教育されてきたんだから
補助金出したってやってくれるような奴はいないよ。
農業だけで食っていけるとこは補助金出さなくても跡継ぎがいるのが現実。

806:名無しさん@八周年
08/05/03 21:52:43 nbZdumwi0
>>792
潰すくらいならタダでくれよ!
って話なら
タダで貰った分だけ商品としてのキャベツの需要が減るから
供給側にはやっぱりマイナスにしかならない

「作者に相応の対価を払う」っていう

807:名無しさん@八周年
08/05/03 21:52:59 3WUnmS6W0
>>800
わらしべ長者か!!(゜Д゜;)

808:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:06 XWZ2E5Ux0
怖いのが高度集約化大規模農業ばかりになってしまって
雇用先を減らし労働力を締め出してしまうこと。

灯油は生き血で補えないなんて世の中になることですね

809:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:15 Mv+4hGQu0
>>799
ほとんど水とセルロースなので。
たくさん食べても役に立ちません。

810:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:32 nYIDxwkR0
トヨタは早くウンコで走る車作れよ

811:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:56 uc/YH2Uy0
無策政府の価格統制→闇市→大暴騰→警察署の襲撃なんて歴史を繰り返しそうね

812:名無しさん@八周年
08/05/03 21:53:58 wCT95+vT0
>>802
確かキューバが海上封鎖で食糧危機になったとき、
カストロが都市部での農業を推奨して、都市じゅうのあちこちに
みなで家庭菜園するようになしたら
自給率8割超えたそうだぜw

実は効率的な農業は大規模な農地がいるけど
食っていく程度の農業は小さい土地でいい罠

そして日本は、全土が耕作適正地という世界でも恵まれた環境

813:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:08 TcWrvBoc0
土地はないけど何とかしなくちゃ、と思う人は「いつでもレタス」で検索してみな。
日当たりの良い窓辺でレタスが作れるというページ。
かくいう俺も4箱設置でトライしてる。

814:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:19 ye4m9ceI0
早く食糧難来いよ。
日本の無駄を見直すちょうどいい機会だ。

道路財源不足で道路が維持できなくなったらみんな「ああ、道路税いるわ」ってなるから、
それまでは財源減らしやればいい。福祉は削るな。

815:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:21 Q4CdnT1L0
国が倒れるにしても、農業やものづくりのノウハウのある年寄りが
まだ生きてる間じゃないと大変だな。
せいぜいあと10年か…。

816:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:24 FWhPcfNg0
道路作っている場合じゃなくなってきたね
雇用者は元は農民でしょ、政策転換したら

817:名無しさん@八周年
08/05/03 21:54:24 5TTDNb1G0
本当に食糧危機がきたら、食糧生産国は自国優先でほとんど輸出されなくなるだろう。
そうすると食料のほとんどを輸入に頼ってる日本は悲惨だな。
食料の取り合いになる。
農家に体を売る娘たちが大量に出るだろうな。



今から農業しようかな。。

818:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:16 T2Fep0sw0
安くて当然とさんざんただ同然で買い叩いておいて
今頃ふざけるな
もっと値上がりしろ

819:名無しさん@八周年
08/05/03 21:55:54 XmVvPeoW0
とりあえずベランダで野菜を栽培するかな…

820:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:39 IZcYe60R0
クジラ食えばいいじゃん。

821:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:41 kgXZEIPF0
こういうときはこういう風に考えるべきなのかな。

「自動車に食わせるか、海外の貧民に食わせるか」

食うといっても、片方は燃料で片方は食糧なんだけどねw
おそらく確実に、おまいらがガソリンに毎月使ってる額のほうが
海外の貧民のひと月分の食費より多いわな。

822:名無しさん@八周年
08/05/03 21:56:56 2/NVawXg0
自給率アップだ!!とかいっても移民解禁でもしないと働き手が居ない罠

823:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:03 q1nmPhvG0
>>262

それは高級食材の話だろ

824:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:11 nbZdumwi0
>>812
専業化、大規模化がタームとして語られがちの日本農政だが
実は広く浅くの兼業化こそが解決策なのかもしれない



825:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:13 u8DRUA7f0
食べ物は沢山あるのに、庶民はそれが買えなくて餓死者続出。
で、その食べ物は廃棄処分…

826:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:24 WQtm4YLw0
>>812
参考になる話だな

827:キャラメル一個で、65km歩きましたw
08/05/03 21:57:25 i7nSQEYF0
>>628
私は、昔から大食い選手権というのを見るのが大嫌いでした。
今でも正視できないでいます。どうしてあのような番組が高視聴率
番組なのか理解できないままです。。。('A`)

828:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:39 3WUnmS6W0
>>809
おそらく糖やタンパクも作るよう遺伝子改良されるだろう。
そのあたりのトライ&エラーを短時間で行なえるのが菌類の良いところ。

それなりの苗床が必要だけど、それは (以下自粛


829:名無しさん@八周年
08/05/03 21:57:45 N0HWWBbF0
>>815
ホントそれは心配
大学の農業学部とかで、ある程度技術を受け付ぐ実習に
力を入れて欲しい

830:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:16 DeNQerL10
日本はもう農業中心の経済に変えたほうが良い。
工業・サービス業に多額の税金をかけて、税収は農業へ回す。

831:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:29 xluzIjfhO
>>803
ドル安の上に物価高
次期大統領が誰にせよ日本にたかるんだろうな
日本はちゃんと見返り求めろよ

832:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:44 n9UVj0JU0
「地球と人間の関係そして真実」(同朋舎、1998年2月5日 第1刷)より

生死の境をさ迷い、未来の記憶と共に目覚めた
私は16年前に交通事故に遭いました。首や骨盤を骨折し、足はつけ根から壊死、そして手首粉砕。そういう状態で大学病院のICUにいました。いわば植物人間です。
ある日、意識が戻って目覚めました。その時、不思議なことに、私の頭には「未来の記憶」が残っていたのです。10年後にソビエトの崩壊、20年後のニューヨークの崩壊、
40年後には世界が崩壊すると。事実、10年後にソビエトが崩壊しました。私の記憶に残る未来は、20数年後のアメリカ経済のバブル崩壊、そして食糧問題や石油問題で、世界の崩壊が始まるのです。
私にとっては大変なショックです。そして悩みました。私はそれまで出世、家、お金・財産が生きる目的だと思っていました。名門と言われる大学を出、日本でも最大の企業の中枢部で働き、高給を得ていました。

この本が出版されたのが1997年、私が彼の講演を聞いたのが2000年。
翌年の2001年、9.11テロが起きたとき、本当に驚いた。
この本を読んでも、講演を聞いても「アメリカが崩壊するわけはない」と思っていた。(たしかに崩壊はしていないが)
でも講演会で「巨大な高層ビルが崩れ落ちるのを見ました」と彼は言っていた。
あのツインタワーが崩れていく様を本当に彼は見たのだろうと、テロの映像を見ながらぞっとしていた。
この本以外、彼の著書には、臨死体験のことも、未来の記憶のことも、そういった類のことは書かれていない。

高木 善之(たかぎ よしゆき) 大阪大学物性物理学部卒業 元松下電器産業 参謀 半導体研究員 松下中央合唱団の元常任指揮者。
代表である高木は、自身の臨死体験において、事故当時(1981年)から10年後のソ連の崩壊・20年後のニューヨークの崩壊・40年後には世界が崩壊する
ヴィジョン(幻視)を体験している。また、この記憶によれば、(1981年)から20数年後には食糧問題や石油問題を契機として、世界の崩壊が始まるとされる。

833:名無しさん@八周年
08/05/03 21:58:46 4RNWit6M0
畑にセキュリティーが付く時代になったか。
これは株買っとかねば。

834:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:16 YZ6Nm8860
>>827
高視聴率?あの手の番組は馬鹿しか見ないでしょ。
つかほとんどの人は見ないと思うが。
今時の若者だって見ないと思うよ。

835:名無しさん@八周年
08/05/03 21:59:47 xnx+27Ka0
>>828
高カロリーな腹持ちのいいキノコ類なんて食べるのこわいよ。おいしいのかよ。

836:名無しさん@八周年
08/05/03 22:00:42 mdkilS+L0
散々欧州をバカにして来た日本のアナリストや経団連は責任を取れ

837:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:16 HMqv7ZKK0
>>835
たこやきのたこの変わりにきのこ入れてたのが違和感なんてテレビでやってた

838:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:43 Q4CdnT1L0
じゃあ次の選挙は農業支援をマニュフェストの上位に持ってきてる政治家を
プッシュだな。
あと売国抑制。
親中親韓をやめろって言ってるわけじゃないんだよな…媚中媚韓をやめろと
言いたいだけで…。

839:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:52 WQtm4YLw0
土地のある奴が生き延びるという時代が来るのかw


840:名無しさん@八周年
08/05/03 22:01:55 3WUnmS6W0
ちなみに、ウンチの量ってやたら多いと思わない?
実は大半が腸内細菌の死骸なんだよ。

それで食べたより多いほどの量が出てくる。
ウンチをベースにしてキノコを植えれば (以下略

841:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:18 EmxRyZRx0
貧乏人は米を食え

842:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:26 UX82m1/H0
>>806
いや、だから、バイオエタノールにしようということなのだ。
バイオエタノールにするのだから、キャベツ供給量は予定量以上にならない。
バイオエタノールを、キャベツ農家が備蓄するなり石油会社に売れば、
プラスアルファの収入になる。問題は、キャベツからバイオエタノールに買えるコスト。いくらかわからないw

>>796
コスト低下と品質向上を両立させたという意味では、
鶏卵以外はそんなに評価は高くないのでは?


843:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/03 22:02:40 phN8ZxFN0
マグロス船団で宇宙に行くしかないな



844:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:45 i7nSQEYF0
>>812
田舎の両親が、ここ数年野菜を買っていませんw
庭で、採れる分だけで、夫婦二人十分足りているとか。
むしろあまり気味で、近所の人に分けてあげたり、その
お礼で、逆に別の野菜をもらったりw
田舎ではあまり問題にならないかもしれませんねw('∀`)
(人口集積地の都市部をどうするかが大大大問題)

845:名無しさん@八周年
08/05/03 22:02:47 nbZdumwi0
>>829
いや、細かい事を言い出したら無限のノウハウがあるんだけども

「肥料やって種まいて水やっときゃ勝手に生えて実をつける」ってのも事実なわけで
不当に難しいものだとして認識させるのもどうかと思う

846:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:17 rLcxN0gJ0
中国で「不足するもの」が分かれば投資先は見つかる


847:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:22 PJ7IFr6jO
うんこ貯めとけ


848:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:41 HMqv7ZKK0
>>838
農業人口少ないし
そんな市民生活からかけ離れた理論語ったところで
未来永劫死票になるだけだろ
まず他から注目して序々に注目浴びせるようにするのが吉

849:名無しさん@八周年
08/05/03 22:03:59 gb2d5qqW0
大量に石油を消費して淡水を浪費してバイオ燃料をつくる。
この時点でおかしいだろ。


850:名無しさん@八周年
08/05/03 22:04:51 YsXLDsQ50
1960年頃までは自給率80%くらいだったらしい、今は30%台らしい
林業はそろそろ壊滅状態?


851:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:10 XWZ2E5Ux0
>>824
でもその兼業化がね、雇用のコネと土地政策がらみと議員さんがらみに
血族入り乱れて部落問題まで作って、、

もういろいろあって、東北地方の農閑期出稼ぎ兼業が一番シンプルでまとも
卸、不動産、政党活動兼業はほんと複雑

一般人がおいそれと転職できる世界でもない、かといって専業で始めるには価格安すぎ
就農人口減るわけだよな

852:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:15 q1nmPhvG0
とりあえず、食料不足でパニックになった日本を見てみたくなった。
おれと同じ考えの奴がいそうだ。


853:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:33 i7nSQEYF0
>>834
いえ、何度も某局で繰り返し放送されているようですので。。。
もっとも私には今TV受像機がないので、2003年以降のTV番組の
態様はあまり把握してません。
今は若い人ももう見てないというのであれば、喜ばしいことです('∀`)

854:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:37 njmkK63LO
メタボや糖尿病を心配しなくてよくなるじゃん。よかったな。

855:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:40 rizMCXzcO
堺屋太一と井上ひさし
との噛み合わない討論思い出した

856:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:59 Vx0baWHM0


アメリカ人が年間でダイエットに使う金を回せばアフリカの飢餓が救えるらしい。

857:名無しさん@八周年
08/05/03 22:05:59 WQtm4YLw0
>>844
都心部でも、土地を借りて趣味で畑やってる会社を引退した人なんか
増えてるよ。できたものが余ってしょうがないみたいね。
俺のところにも白菜やら大根やらいろいろ送ってくれる。元上司で、
マーケティング部なんていう生産性のない部署で辣腕といわれてた人だけど。

858:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/03 22:06:20 phN8ZxFN0
>>842
バイオエタノールに関しては早急に
「人の食料、及び家畜の餌となる食物をバイオエタノールの原料とする
ことを禁止する国際条約」を締結するだけでおk。

859:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:31 nbZdumwi0
>>842
キャベツからエタノール作るのは効率悪過ぎて
いくらキャベツが生産過剰になったとしてもペイ出来るレベルに無いと思うんだが

セルロース由来の生成技術が成熟すればあるいは

860:名無しさん@八周年
08/05/03 22:06:57 Q4CdnT1L0
>>845
つくづく日本って恵まれた土地だよなー。
ただ温暖化の影響でちと昔のノウハウとは違ったものになるだろう。
水の使い方とか。最近は水田にしない時期を増やしてるらしいし。

土地が狭いし山地が多いから国内の工業開発を途中でストップさせて
海外に移したもんだから国全体を工業地化しなかったのもよかったね。


861:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:13 BpfjiDO40
テレビが報道を放棄してきたツケでもあるかな
経団連は自分の掌の利益を守るのに手一杯

ここがダメになったら次これを続けてきた経済イナゴが
とうとう確実に金を取れる穀物で儲けようとしてるのがそれとなく糞

862:名無しさん@八周年
08/05/03 22:07:53 jXNlzzh00
>>757
今は余ってるね
そのうち食える種類が少なくなる

食ったら無くなる
これ、あたりまえ

消費量>資源 になる時期が迫ってるってのは
20年も前から言われていたこと

863:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:10 gMTizVTe0
食料難で

都会のマンションのベランダが

段々畑に早代わり!

864:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:18 gb2d5qqW0
>>857
趣味系の栽培は同じ野菜が同時に成るからな。
毎日少しずつ収穫できれば余らないんだが、日持ちしないので配るしかない。

865:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:40 Wai2CH4h0
ルモンドって「フランスの朝日新聞」だっけ?

866:名無しさん@八周年
08/05/03 22:08:42 tjRs0Rc90
>>858
そんな国際条約を提唱してもついてくる国はごく一部じゃまいか?

867:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:06 HMqv7ZKK0
>>863
”土高騰”

868:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:53 i7nSQEYF0
>>857
東京でも、多摩地区では、人気あるみたいですねw('∀`)>借り畑
あなたの上司殿同様に、杉並からわざわざ、ここ稲城市まできて、スイカ
を作っている人を知っていますw(最近はイチゴや椎茸もw)

869:名無しさん@八周年
08/05/03 22:09:55 xnx+27Ka0
>>857
それ、うちの親父だわ、もうちっと郊外だけど。
でもそういう親父の手作り野菜ってマジでまずいの多いよ。
無農薬で新鮮ならばおいしいなんてウソだよ。
やっぱ野菜つくりも技術力だね。

870:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:15 qow3ChcB0
>>852
残念ながらパニックにはならん
食えない奴は自然と地方に散らばり粛々と農業をやるようになるよ
農家の出で中小企業でリーマンやっている奴なんて山ほどいるだろ?
そういう奴が出身地に戻るだろうね

871:名無しさん@八周年
08/05/03 22:10:16 BpfjiDO40
エコでロハスにかぶれた脱都会派のオバサンが
糠漬けを得意げに持ってくる構図だけは勘弁してくれ
私の周りでは野菜がいっぱい!とかそんな問題じゃない

872:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:01 q1nmPhvG0
>>793

理研だけに「ふえるおいもちゃん」とか作ってるのかなぁ


873:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:13 sbRh/jyq0
>>448
個人の体質によるのでは?
自分筋肉なんてほとんどないのに
一日2500キロカロリー以上とらないとすぐ体重落ちるよ。
糖尿ではない。

874:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:44 WQtm4YLw0
>>864
いや、かなり本格的にやってるみたいよ。時間はあるし、なんか
かなり研究も始めてる様子w
米や果物以外、普通に毎日食う野菜ならたいていは作れるらしいし。
それで何の不自由もないからなあ。

875:名無しさん@八周年
08/05/03 22:11:47 Q4CdnT1L0
とりあえず自家栽培推奨か。
ウチの親にも言っておこう。ガーデニングが趣味だからそれに野菜を
加えてもらおう…。
米は多分ちょっと頑張れば国内産だけでどうにかなるだろうし。

876:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:01 mdkilS+L0
農業より土建屋を守る自民与党は、底抜けの能無し

877:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:11 9UOStEpH0
ギャル曽根ちゃんのウンコって洗えば食べられるらしいよ。

878:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:33 gb2d5qqW0
日本の種苗と微生物関係の技術は世界一。
いわゆるバイオテクノロジーに関しては最強といっていい。
降水量も段違いに恵まれてるし、なんの心配も無い。

これまでは単に世界から買ったほうが安かっただけ。


879:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:35 Wai2CH4h0
家の女房の実家は秋田の農村だが、ここ10年で都会へ出ていた
農家のせがれ達が実家に戻って農業を始めだしたと言ってたよ。

880:名無しさん@八周年
08/05/03 22:12:57 mh7paTGa0
また油屋がゾロゾロと…

881:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:12 wCT95+vT0
>>869
無農薬だからマズくなるんだよ
農薬は適量を守って使えば美味い野菜が出来る

無農薬がいいことだなんて嘘っぱち
マスゴミの捏造に過ぎない

882:名無しさん@八周年
08/05/03 22:13:17 mnTCpH8BO
まとめ
先進国の過ち→中国進出

883:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/03 22:13:33 phN8ZxFN0
>>866
本来、バイオエタノールは安易なエコ事業に飛びついた
アホが引き起こしたブームであって、
それが本来の食料需給を阻害しバイオエタノール原料価格までも
高騰させたことはバイオエタノール市場の衰退を加速させる。

だからバイオエタノール市場を存続させたければ、
食料及び飼料価格に影響しない原料を選択するしかないの。

確かに条約を締結するまでもなく勝手に淘汰されそうだけどね。

884:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:16 7Ql2lzPE0
トウモロコシをバイオ燃料に使わせるのを取り敢えず禁止にしろよ>アメリカ

885:名無しさん@八周年
08/05/03 22:14:47 W+CuXZPW0
まあ別にいいんだけどね
手元に硫化水素さえあれば何が起こっても平気

886:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:37 Qsnee19m0
>>844
種とかは買うんだよ。で、それすら輸入・・・・・

少し野菜作るのすら、何年も試行錯誤して肥料与えたり、簡易ハウス作ったり、水をあげるために
ホースはりめぐらしたりする。
農薬使わないのなら、草を延々ととらなきゃいけない。葉っぱについた虫の駆除もやらないとだめ。
こんなのそのときになって急にやろうとしても無理だよ。
小規模で趣味レベルでも手間もコストも意外とかかる。

887:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:50 sAoCGUy5O
>>875
とりあえずニラとスイセンは離して植えるんだw
ダチュラは毒草だから口にするなよ。

888:名無しさん@八周年
08/05/03 22:15:56 UX82m1/H0
>>858
妙案ですね。条約は重すぎて動きが遅いかも。栽培推奨はヤトロファですか?

>>859
私もそれに期待している一人です。長い目で見ています。

889:名無しさん@八周年
08/05/03 22:16:58 BpfjiDO40
何だかんだ言って戦後に農作物の収穫量が飛躍的に増えたのは
アメリカの農薬研究のおかげだからな

逆に農地の酷使で砂漠化が進んだりしたのは皮肉な事だけれども

890:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:11 gb2d5qqW0
>>881
まったくそのとおり。
いまの野菜や果物は完全に自然物とはかけ離れた人工の産物といっていい。
それを自然に育てるなどというのは非常にバカげたことだし、害にしかならない。
適量、適時を守れば農薬を使ったほうがむしろ滋養に富む健康に良い野菜ができる。
野菜が無駄なことに体力を浪費しないで済むからな。

なんか厨房みたいな理念で農業考えてるマスコミはバカだよ。
農業は本来もっとビジネスライクで科学的なものだ。

891:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:26 mdkilS+L0
全てはグローバル化の弊害、市場万能主義こそ全人類の敵無秩序な資本主義は限界

892:名無しさん@八周年
08/05/03 22:17:45 XWZ2E5Ux0
>>871
いや、それは貴重だぞ、俺の母親なんて60歳なのにぬかずけ漬けるの嫌い、レトルト大好き。
高度経済経験した世代は皆第一次産業を自分でやるのは嫌い
風俗嬢は不当に貶められているとか弁護するくせに自分はやらないフェミと一緒


893:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/03 22:18:16 phN8ZxFN0
>>888
農地を圧迫しない植物、もしくは海藻類。

894:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:29 kgXZEIPF0
>>885
何か起こったら硫化水素で死ぬからいいってことか?
馬鹿じゃないの。
これまでも、死のうと思えばいつでもできたんだよ(ビルから飛び降りるとか)。
硫化水素なら楽に死ねると思ってるだろうけど、
死ぬときまで自分を甘やかして楽をしたいの?

895:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:40 tjRs0Rc90
>>883
いやその通りだし同意見なんだが、肝心のアメリカとか多分ついてこないと思うぞ

896:名無しさん@八周年
08/05/03 22:18:58 nbZdumwi0
>>886
だから農薬つかえっての
散々うるさく言うもんだからバカみたいな基準になっちゃって
出荷原料としての農作物に残留してる農薬よりも
加工中に使われる食品添加剤の方がはるかに高いっての

897:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:12 qow3ChcB0
>>883
まぁ、バイオエタパニックは、後世にはどう評価されるか面白いとおもうけどな
バイオエタのおかげで儲かる農業というものが生まれれば自然と農業生産料は上がる
バイオエタノールなんて効率から考えれば一過性のものなんだから、より効率のよい水素型や太陽発電エンジンが開発されれば無用の長物
結果として食糧増産の筋道をつけるきっかけになるやもしれんぞw

898:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:24 xnx+27Ka0
>>881
まぁ、農薬の取り扱いがめんどいから無農薬ってのもあるんだろうけど、
とーちゃんに伝えとくわ。

899:名無しさん@八周年
08/05/03 22:19:24 BpfjiDO40
虫に強くて見入りも多い、味も格段に上の特許野菜の種はアメリカが握ってる
しかもこの種は一代限りだから種をどんどん買い続けるか
訴訟覚悟でクローニングして育てるしか方法がない

どっちに転んでもアメリカが世界の農業を握ってるのは変わらない

900:名無しさん@八周年
08/05/03 22:21:17 gb2d5qqW0
とにかく無い無い言って価格を吊り上げるのはただの飢餓商法だろ。
だまされんなと。


901:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:26 QBU/7yGR0
今のうちに全国民芋栽培義務化をしておかないとだめだお

902:名無しさん@八周年
08/05/03 22:23:58 5Clf818W0
>>872
理研って焼きビーフンとちゃうぞ、理化学研究所、海上を畑や水田にする研究

URLリンク(www.riken.jp) 


903:名無しさん@八周年
08/05/03 22:24:24 y6yqwbuZ0
米食え


904:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/05/03 22:25:15 phN8ZxFN0
>>895
いえこときかないなら、
バイオエタノールの低価格競争を食料や飼料に依存しない原料で
仕掛けるしかないんじゃね?

そうなると嫌でもトウモロコシを原料とするバイオエタノールなんて廃れるよ。

日本にはその手の手段を研究しているところもあるんだからさ、
道路に税金回すくらいなら、コッチにつぎ込んで欲しいわ。
そしたら原油高市場に振り回されるリスク回避もできるし、
ガソリン価格に振り回されるリスクも減って、
国民は助かるのに。

環境をテーマにサミットやるのならこれくらいの大風呂敷を広げてみろよと、、、
でもチンパンだから無理なんだなこれが。


ほな

905:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:30 qow3ChcB0
>>898
土がまずければ野菜はまずくなる
おいしい土を作るのには、肥料が重要
糞を肥溜めで発酵させると驚くぐらい収穫量上がるしおいしくなるよw

906:名無しさん@八周年
08/05/03 22:25:59 wCT95+vT0
>>898
農薬とは農薬の厳しい基準をクリアした化学物質だけが名乗れる称号。
毒であってはいけない、残留しちゃいけない、発がん性があっちゃいけない、etcetc

つまり、農薬は化学物質の「エリート」
用量用法を守ってつかうかぎり、農作物をおいしくする効果は抜群で、人体に害も無い

農薬の基準に適合できない化学物質は単なる毒物なんだよ。

農薬を使わずに野菜を育てて苦労するのは無意味
厳しい基準を通過した「農薬」を使えばいい

907:愛煙家りょうじ
08/05/03 22:26:24 eiAbRfSp0

飽食は終わったって~~♪

お花畑の東京人は、金融オレオレ詐欺で、既に終わってるにに気付いてないんだから~~♪

二束三文の脂身食わされて喜んでる限り、チープな飽食はまだまだ終わってね~よ♪

ルンルルン♪

908:   
08/05/03 22:27:22 zyVJWiQ10
日本なんて、やる気さえあれば、関東地方まで

米の二期作が出来るわけで、休耕田に舗場整備工事をして

回復させれば、米の生産量2倍なんて直ぐだよ。

そして麺もパンも米粉で作る技術を改善すればOKな。

食生活スタイルが30年前に戻ってしまうが、飢えることはない。


909:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:26 UX82m1/H0
>>893
食べられない作物でも、食べられる作物の栽培面積を減らす可能性大ですからね。
森林破壊の促進の場合、抑制されるべきなのか?
条約などのルール化でも、その点も制御できるほうがいいです。

>>897
思惑が錯綜する今現在から見ているのも面白い。

910:名無しさん@八周年
08/05/03 22:27:49 VxTTvxxo0
つい最近まで、食い物なんか輸入すればいいんだ!
車と電気製品を海外にバンバン売るため金と人材に注力すべきだ!

なんて感じで主張してたインテリさん達って今でも同じ事言ってんのかな?

911:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:20 M0GtSry00
米も今田植えの真っ最中だが農薬結構使ってる

912:名無しさん@八周年
08/05/03 22:28:50 BpfjiDO40
>>910
キモノトレーダーとして先物買いに忙しい

913:名無しさん@八周年
08/05/03 22:29:09 HMqv7ZKK0
>>910
国民は今の痛みに耐えなければならない

って言っている

914:名無しさん@八周年
08/05/03 22:30:32 nbZdumwi0
>>910
環境が変わっても主張を変えない奴はインテリじゃなくてアホだろ

915:名無しさん@八周年
08/05/03 22:31:46 XWZ2E5Ux0
そのとおりなんだけど、科学は元々自然の一部、高度に発達した成果を使おうとしても
素人には理解できない、殺菌剤の成分なんて訳が解らん
水酸化カルシュウムとアルコールぐらいしか理解できん

そもそも何で旨いのが出来るのかも良くわからんのだから、わけ解らんのに解らんもの使ったら余計危険で
毒入りギョウザ見たいなもんが出来てしまうので、農薬を使わないでうまく作れるようになってから使うべきだと思う。

はじめから用土とか有機肥料とかはあまりよくないんじゃないかと
石灰、尿素、硫酸カリ、溶りん、ぐらいでとどめておくべきかと。

916:名無しさん@八周年
08/05/03 22:32:36 os/N/cp20
毎日コンビニに山のように捨てられる食料と
賞味期限に以上に厳しい連中が何をw
近所の婆さんなんか賞味期限切れの饅頭の
カビ部分ちぎって食ってるが長生きしている

917:名無しさん@八周年
08/05/03 22:32:58 BpfjiDO40
手間がかかるとそれだけ余分にオゼゼがかかりましてよ

918:名無しさん@八周年
08/05/03 22:33:41 7mD7YpEnO
食料があればあるだけ人を産む糞国家が隣にあるのが悪い

919:名無しさん@八周年
08/05/03 22:33:48 j5ywwcBi0
現在の世界の消費量と供給量はほぼ同じくらい
これがじょじょに人口増加に供給量が追いつかなくなっていく
例えば商社に関わってる人ならみんな知ってることだが大豆なんかは
中国との争奪戦になっている
これは収穫できる地域がアメリカとブラジルに限定されているからだ
小麦はオーストラリアの旱魃で収穫量が減ったしコーンはアメリカはバイオで
飼料にする方へ回らなくなった
投機もあるけどすべて理由のある投機なのである
相場は先取りされてるに過ぎない

920:名無しさん@八周年
08/05/03 22:33:56 qow3ChcB0
>>916
ばぁさんにカビる前に食えといっとけw

921:名無しさん@八周年
08/05/03 22:35:20 HMqv7ZKK0
>>918
日本と同じじゃん

922:名無しさん@八周年
08/05/03 22:35:53 Q4CdnT1L0
>>879
増えてるよね、農家始める若い人。
ウチの職場でも「これからはやっぱ農業かなー」っていう声が普通に
出るから、国全体がそういう意識になりつつあるんだと思う。実際に
やるのは一握りだろうけど、そういう意識基盤があるのとないのと
では雲泥の差だし。

そういう意味では、毒野菜量産してくれた中国の功績もあるのかw

>>884>>897>>904
バイオエタノールについてはこういうのもあるよ。
■おからから
URLリンク(docs.google.com)
■廃木材から
URLリンク(www.env.go.jp)

日本の「もったいない」は世界を救うかもしれんね。

923:名無しさん@八周年
08/05/03 22:35:57 5TTDNb1G0
>>916
ここで言ってる食糧危機は、
そもそもコンビニに食品が並ばなくなるレベルの話なんだが。。。。

924:名無しさん@八周年
08/05/03 22:37:04 hqJyoqP/0
「農業土木工事」が欲しいために、減反するための田んぼを作りまくったのが
役に立つ時代が来るな。北海道が未開拓の日本で、品種も、農業技術も何もない
時代に3000万人を食わせてくれた豊かな国土。減少傾向にあるとはいえ、
江戸時代に比較したら、耕地面積増えてるし、反収も三倍にはなってるだろう。
牛肉がどうにじゃなく、米主体にすれば、自給率なんてすぐにあがるわ。みず、汚染
などを考えたら中国なんかよりは遙かに有利。この水と自然を奪うために中国あたりが
侵略してくる心配の方が重要。我が家は、農家やめてるが、休耕田と畑をふっかつさせれ
ば、我が家以外のもう二家族ぐらいは食わせられる。「山」に戻らないように、
一円の得にもならんが、草刈りだけは保険だと思って続けてる。

925:名無しさん@八周年
08/05/03 22:37:09 j5ywwcBi0
あぁ、おにぎり食べたい

926:名無しさん@八周年
08/05/03 22:38:06 JWjSZYjg0
腐っても食う

927:名無しさん@八周年
08/05/03 22:38:46 wCT95+vT0
今、日本の気候が急速にかわりつつある

例えば米。
米どころといえば秋田や東北が有名だったが、日本全体の気温上昇で
秋田や東北ではコシヒカリやササニシキの適正気温を超えつつある。

適正気温を超えるとヒビの入った米が多く混じるようになり、一等米と認定されず
安く買い叩かれることになる

今の米どころは北海道なのだ。
実際に味を比べてみても北海道の米の味は非常に優れている。
気温上昇で米どころが北に移動した

では九州はどうなったか?
九州も米を多く作っていた地域だが、従来植えてきた品種ではヒビが激増し
二等三等米しか取れなくなってきている。

利益が出ずに廃業する農家も増加中で、気温に適合した米品種が求められるが
品種改良には時間がかかる上に長い農業軽視製作で農業試験場の機能能力も落ちている
農業試験場に人材がいないのだ

こうやって米ひとつとっても環境の変化に人間側が対応できていない
自給率アップを目指すなら、従来そこで作ってきた作物ではなく、
今やこれからの気候に適合した農作物の育成が必須。

急がないと研究が間に合わない

928:名無しさん@八周年
08/05/03 22:40:16 xluzIjfhO
>>916
だがコンビニの弁当の痛みの速さと言ったら実は妥当だったりする
バイトで廃棄した弁当食えば解るよ

929:名無しさん@八周年
08/05/03 22:40:27 DhF2NVG10
石油ショックは演出だった

930:   
08/05/03 22:40:27 zyVJWiQ10
俺の田舎の市が国内有数の大豆の産地。

農家の奥さんグループが地元産の大豆を使って
伝統的製法で醤油を作ってる。

900ccで600円と高いが、味は最高だよ。
ただし、地元の農産物直売所でしか売ってない。


931:名無しさん@八周年
08/05/03 22:41:08 j5ywwcBi0
おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川に洗濯に
そこへどんぶらこどんぶらことおにぎりが流れてきたんじゃ

932:名無しさん@八周年
08/05/03 22:41:14 0F7bG7YM0
>>927
タイとか超巨大な米どころじゃね?コメって暑いとダメなの?


933:名無しさん@八周年
08/05/03 22:41:17 XWZ2E5Ux0
伝統農家の排他性

日本の農業問題はこれだけだな
>「農業土木工事」が欲しいために、減反するための田んぼを作りまくったのが役に立つ時代が来るな

こんなの役立てる前に国が潰れるか担い手がいなくなるか
もう二家族分には当然無料譲渡しなけりゃならんよな
税金なんだから

934:名無しさん@八周年
08/05/03 22:41:36 kgXZEIPF0
>>923
そんなレベルじゃないだろ。まず、後進国の食糧がなくなり、
次に、精神国の食糧が無くなっていく。
コンビニの段階など、後の話だ。物価の違いを理解しているか?

このスレの話は、先進国に波及する前段階で、
後進国に被害が及んでくるという段階のお話。

935:名無しさん@八周年
08/05/03 22:41:45 Q4CdnT1L0
>>930
お前がそれを全国的に出荷するプロジェクトを打ち立てるというのはどうか。

936:名無しさん@八周年
08/05/03 22:43:05 qow3ChcB0
>>927
なぁ、それって逆にチャンスじゃね?
秋田や東北全体では、九州の米を作って
九州では、タイ米作れば問題なかろ?
九州などでは2期作3期作できるようになるだろうし、其れを輸出すればいいような気がする

937:名無しさん@八周年
08/05/03 22:43:27 tehAYBCf0
>>932
タイはインディカ米だろ
でも日本でも作っていいよな、チャーハンやカレーにするとうまいし

938:名無しさん@八周年
08/05/03 22:43:33 pEza3Hmn0
>>932
 米の品種が違うんじゃね

939:名無しさん@八周年
08/05/03 22:43:42 BpfjiDO40
>>932
品種が違う

940:名無しさん@八周年
08/05/03 22:43:59 PJ7IFr6jO
米が切れる

941:名無しさん@八周年
08/05/03 22:44:15 j5ywwcBi0
予測どおり食品は値上がりしている
これからもずっと右肩上がりなのである
無くなるのではない
買えなくなるのだ
賞味期限が笑止になる時代が来るのである
じゃんじゃん

942:名無しさん@八周年
08/05/03 22:45:13 GGT2brgk0
>900ccで600円と高いが、味は最高だよ。

ぼくもしょうゆは混ぜ物なしの本物しか買わないけど それ安すぎ!
まじでほしいぞ


943:   
08/05/03 22:45:25 zyVJWiQ10
>>932

 気温が上がれば、それに合った品種に変えれば良いだけ。

日本の農業試験所などがこれまで寒冷地品種の開発に取り組んで

きたのを、味の良い温暖地品種の開発に転換すればよいだけの話。


944:名無しさん@八周年
08/05/03 22:46:09 wCT95+vT0
>>924
実は江戸時代までの日本は農業先進国

鎌倉時代に人糞を発効させ肥にすると、これが有料な肥料になることを発見。
汲み取り式便所と肥溜めを発明し、糞尿処理問題と衛生問題を同時に解決した。
肥を使うことで農業生産量は倍に増加。

おかげで江戸、大阪、京都など巨大都市が続々と誕生するも
都市は常に清潔で伝染病もはやらず、食糧生産は順調だった

欧米で頻繁に伝染病が蔓延してたのと対照的

945:名無しさん@八周年
08/05/03 22:46:09 DhF2NVG10
だからぁ、個別の問題で悩むだけムダだっての
日本は制度の変更スピードが遅すぎるから何があってもどのみち対応できない
先に立法行政システムを見直してスピードアップを図ってからでないと
変更かけたころには次の課題が押し寄せてきてるってことよ

946:名無しさん@八周年
08/05/03 22:46:13 6ZGEvY5k0
100年後の日本の教科書よりーーーー

「1960年から2010年は日本史上稀に見る経済的反映を
謳歌した時代で『昭和・平成デモクラシー時代』と呼ばれています。
その後、2011年の国家破産、2012年の“ヒラリーショック”
による大飢饉そして2015年に起こった東海・東南海大地震
により日本経済は決定的な壊滅となり、2017年のIMF
管理決定以降、国際社会での存在感は落ちる一方となりました』

947:名無しさん@八周年
08/05/03 22:46:16 XWZ2E5Ux0
>>972
気候のせいじゃないかもよ、大気の湿度と水質の問題、土壌の問題。
水田には今森が皆無なんで風が強いくて乾燥するでしょ


948:名無しさん@八周年
08/05/03 22:47:01 nbZdumwi0
>900ccで600円と高いが
確かに高いが
それを「高い」と言っちゃう事が問題の根元なんだろうと思う

949:名無しさん@八周年
08/05/03 22:47:06 M5z4d9UE0
雑穀米の時代が来たんかのう。。

950:名無しさん@八周年
08/05/03 22:47:06 j5ywwcBi0
そう言えばCNNのテッドターナーが温暖化が進めば餓死者が出て人口がめちゃ減るって
言ってたぞよ
天狗じゃ、天狗の祟りじゃ

951:名無しさん@八周年
08/05/03 22:49:50 BpfjiDO40
今は雑穀飯がオシャレというかいい方に捉えられてるから
雑穀が貧乏臭いとかいう負の印象が少ないんじゃないかな

ヘルシーと言う免罪符で雑穀がもっと一般的になるかも

952:名無しさん@八周年
08/05/03 22:50:09 XWZ2E5Ux0
気温の違いだけじゃないよ、日照時間、季節の期間、風量なんかでものすごく違ってくる

土地の品種というのは長い期間かけて作物が順応した結果なんだとか

遺伝子交換の技術なんて実はほとんど役立たずなんだよね

953:名無しさん@八周年
08/05/03 22:50:18 wCT95+vT0
>>936
ところが東北では米のブランド商法で利益をあげてきた歴史があるから
いまさらコシヒカリササニシキを放棄して、味がいまいちな南の米を作るのは
農家たちの心情的問題で進んでいない

新ブランドを作るにも5年10年スパンの地道な研究が必要で
今まで散々米を減らせ減らせと言われてきた農業試験場が
今から研究開始しても間に合わない

九州にしても、九州で育つ日本人の口に合う米品種が必要だが
今すぐには登場しない

954:名無しさん@八周年
08/05/03 22:50:36 btfT7DYW0
いざのときは、お米、野菜、魚くらいは食えるのか。in japan。


955:名無しさん@八周年
08/05/03 22:51:25 j5ywwcBi0
多くなれば減る
これが自然の摂理なのである
地球は増えすぎた人間を養えないのである
プッチャラゲ

956:名無しさん@八周年
08/05/03 22:52:01 BpfjiDO40
>散々米を減らせ減らせと言われてきた農業試験場が
ここんとこよな
新しい品種を作りたくても予算つかないんだから

957:名無しさん@八周年
08/05/03 22:52:13 5TTDNb1G0
>>954
さつまいも位しか食えんらしい

958:名無しさん@八周年
08/05/03 22:53:08 shg+vrp00
【ナチス中国終了のお知らせ】             環境を汚染しまくり、食料を食い散らかす中国が元凶!!

さよなら中華人民共和国
URLリンク(www.nicovideo.jp)

中国の大気汚染は想像以上に酷過ぎる!病原菌!不潔!ガスマスク着用!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

大川総裁、長野・聖火リレーを一刀両断!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

奈良法隆寺・唐招提寺は胡錦濤を門前払いすべき2
スレリンク(offmatrix板)l50

【チベット】コキントウ来日5. 6東京大集会&デモ【TSNJ】
スレリンク(offmatrix板)l50

【人権】行くぞ大阪! 胡錦濤 デモ 【TIBET】
スレリンク(offmatrix板)l50

【聖火リレー】チベット人・タシィさん救え2【勇者】
スレリンク(offmatrix板)l50

【日本中】胡錦濤をチベット旗で迎えるOFF【総合】
スレリンク(offmatrix板)l50

胡錦濤来日迄に天安門大虐殺をアピールするOFF
スレリンク(offmatrix板)l50

【チベット】中国に抗議しない福田首相解任要求デモ
スレリンク(offmatrix板)l50

959:名無しさん@八周年
08/05/03 22:54:15 qow3ChcB0
>>950
餓死者も黙っては死なんからなぁ~
戦争の一つや二つは起こるだろうな・・・

960:名無しさん@八周年
08/05/03 22:55:00 JJBUICup0
URLリンク(www.hotnam.com)

ベトナム人に土の食べ方を教えてもらおう。

961:名無しさん@八周年
08/05/03 22:55:16 Q4CdnT1L0
>>954
思えばそれこそが資源のない日本の唯一にして最大の武器なのかも知れんな。

962:名無しさん@八周年
08/05/03 22:56:12 WwxIHRTS0
目先の引き金はファンドだろ・・
昨年だけでアメリカだけでも 石油系は700社増えた
食料系がこれと同等にだろな・・
紙切れ商法・・今更手遅れだが・・。

963:名無しさん@八周年
08/05/03 22:56:40 Yi+gAFB50
バカの壁を書いた人が主張しているが、温暖化によって寒冷地でも耕作が可能になるわけで、
温暖化は食糧増産に役立つのである。
そのうちシベリアでも北海道なみの気温になって米が作れるようになるかもしれない。

欧米は煽って金儲けをしているだけなのに、日本のマスコミがバカの一つ覚えで煽りすぎ。
まあ、あいつらは煽って発行部数なり視聴率なりを稼ぐのがビジネスモデルなわけだが。


964:名無しさん@八周年
08/05/03 22:56:59 hqJyoqP/0
ま、いずれにしても、中国なんぞよりは遙かに有利だな。

965:名無しさん@八周年
08/05/03 22:58:17 Q4CdnT1L0
温暖化で困るのは砂漠地方だよ。砂漠が増えるから。
だから中国はマジで大変。

966:名無しさん@八周年
08/05/03 22:58:43 XWZ2E5Ux0
新しい品種を作るのでなくて、見つけると言う感じなんだろうな。
地球上のあらゆる品種を温室で栽培して

967:名無しさん@八周年
08/05/03 22:59:21 qow3ChcB0
>>963
シベリアで米が作れるということは、永久凍土が溶けているということ・・・
違う意味ですごい世界になっているとおもうぞw

968:名無しさん@八周年
08/05/03 22:59:31 BpfjiDO40
飢えた町民が壁土の汁を食ってるのを見て勝海舟がたまげた話があったな

969:名無しさん@八周年
08/05/03 23:00:01 gzs36bJe0
>>963
ていうかロシアがかなりに優位に立つ・・・っていうかその焦りもあんでしょ。
もしシベリア一帯全て耕作可能になり、土地も有用に利用できるようになって
資源でも見つけられてみろ。

アメリカ真っ青の史上最強の世界覇権国家が誕生するぞwww

970:   
08/05/03 23:00:13 zyVJWiQ10
>>942

 農家のおばちゃんたちが閉鎖された工場を借りて、
片手間で作ってるので1日30本しか直売所に出ない。

それで開店2時間くらいで売り切れ。
原料も製品も輸送費などの余計な経費がかかってないのが
安さの理由みたい。

でも、このくらいの値段なら、そろそろ輸入大豆製と
価格差が無くなるかもね。



971:名無しさん@八周年
08/05/03 23:03:03 j5ywwcBi0
世界が地球温暖化を食い止めることが出来ずにこのまま温暖化が続けば、30年か
40年で気温は8度上昇しそしてすべての作物は実らなくなるでしょう。
大部分の人間が死に、そして残った人は共食い人種になるでしょう。文明は崩壊し、
残ったわずかな人々はソマリアやスーダンのような国に住むことになります。
地球温暖化と戦う一つの方法は「人口の安定」です。
我々人類はあまりに多いです。そのために地球温暖化が進むのです。多すぎる人
が多くのことをするからです。強制ではありませんが、世界中のすべての人が
子供は1人か2人だけ持つことを誓約することを提案します。(テッド・ターナー)

972:名無しさん@八周年
08/05/03 23:03:12 32OVWru2O
>>962
その代わり、これまで耕作地だった土地が砂漠化するんだよ。

973:名無しさん@八周年
08/05/03 23:03:28 wCT95+vT0
>>963
そのぶん、温暖な地方の耕作地が減ってるわけだけどねw

しかもその寒冷地に適した農作物や農法がすぐに見つかるわけもなく
そこで持続的な農業が可能になるとは思えない

974:名無しさん@八周年
08/05/03 23:04:48 upH5QxeU0
日本の全ての休耕田で米や野菜を作ったら自給率80%くらいになるやん

975:名無しさん@八周年
08/05/03 23:05:18 gzs36bJe0
>>967
それでいったら環境保護に賛成してもいいわw
ロシアの巨大化を防ぐための環境保護なら喜んで賛成するw

中国北部ってどうなんだろ。
>>972
それだと中国の打撃が相当なものか。日本も人口が減れば対応できそうなものだが
急激に減りはしないだろうし、減られても困るし。
あ、俺は一連の環境学の環境保護には全て大反対ね。
そもそも石油なども2005年で枯渇してないとおかしいはずだしさw

976:名無しさん@八周年
08/05/03 23:05:33 5TTDNb1G0
>>972,973
つまり、養老は能天気なバカということですね?

977:名無しさん@八周年
08/05/03 23:05:53 Q9AZ4wdZ0
農家の漏れ始まったな。

978:名無しさん@八周年
08/05/03 23:06:13 j5ywwcBi0
農業には大量の水が必要

979:名無しさん@八周年
08/05/03 23:06:23 Q4CdnT1L0
>>973
まあ日本は温暖化するといっても九州~沖縄くらいの気候だろうからどうにか
なるだろうけど、現在の熱帯地方とかはどうなるんだろうね。

980:名無しさん@八周年
08/05/03 23:06:38 qow3ChcB0
っというか、永久凍土の中にはかなりの量のメタンガスが閉じ込められているといわれている
あれが溶けたら、それらが一気に空中に放出されオゾンを壊す&温暖化が加速されるぞw


981:名無しさん@八周年
08/05/03 23:07:11 3Api1a340
>>969
永久凍土が溶けてしまってそこにコメができるくらいの気候が訪れるとしたら・・・・






















その頃はすでに現状の地球の平地は水の下なんじゃね?


982:名無しさん@八周年
08/05/03 23:07:13 5Clf818W0
みんな無視してるけど、海の上で農業できるって凄いじゃん
研究費の助成を

983:名無しさん@八周年
08/05/03 23:07:51 WGV5B7uH0
物を大切にしたら貧乏臭いと馬鹿にされる風潮をまずなんとかしないと。

984:名無しさん@八周年
08/05/03 23:08:23 11/GWL8G0
ギャル曽根どうする?

985:名無しさん@八周年
08/05/03 23:09:24 gzs36bJe0
>>976
エコロジーは全共闘、全学連崩壊後の左翼は苦肉の策で日本にもってきたものだし
その流れを養老は見てるからな。
飛びつく奴に馬鹿が多いってのは傍目で見ててもわかる。
環境保護運動やってるオバチャンなんかにはオカルト信者もものすごく多い。
>>980
それもどれくらいのものなのか、だな。
一気にってのが。
そもそもゴアは数年で、IPCC?は100年単位って言ってる。
数年から100年の誤差がある科学ってどんだけだよwwww

986:名無しさん@八周年
08/05/03 23:09:43 kgXZEIPF0
>>973
その時には、温暖化して、”寒冷地に適した”なんて悠長なことを気にしないんじゃないの?
そもそも温暖化だから、寒冷地を気にする必要自体が、ねーし。

987:名無しさん@八周年
08/05/03 23:09:46 j5ywwcBi0
温暖化でどういう影響があるのか実ははっきりしない
すべては推測だが人類は淘汰に向かう

988:名無しさん@八周年
08/05/03 23:10:01 i2Xljdl30
中国からの酸性雨で日本の土壌壊滅
・・・

989:名無しさん@八周年
08/05/03 23:10:38 gb2d5qqW0
酸性雨は黄砂がアルカリ性なのでうまいこと中和してるらしい。


990:名無しさん@八周年
08/05/03 23:11:50 DhF2NVG10
食料じゃなくて金だろ。
結局、金持ちは貧民の食い物を燃料にして車乗り回すってだけのことなんだからよー。
中華が食い物を買う金を手に入れてるから、食い物買い競争に負けないくらい稼げってことなんだよ。
穀物なんて、家畜がものすごい量食ってるんだよ。
わざわざ家畜に食わさないで人間が食えば全然不足なんかしないんだよ。

991:名無しさん@八周年
08/05/03 23:12:00 Q4CdnT1L0
>>981
だから国土交通省の河川部が今必死に堤防を高くするよう訴えてるんだけど
なかなか許可が下りないらしい。
国土交通省って道路だけじゃなくて河川もやってるんだよ。省庁改変のとき
直前まで農林水産省の管下に入るはずが何故か国土交通省に入ってしまったので
存在感薄いけど。
ちょっと前に富山で鉄砲水かなにかあったっしょ?
ああいう災害が今後全国で頻発する可能性がある。
道路に金かけるよりこっちをどうにかしろと言いたい。

992:名無しさん@八周年
08/05/03 23:13:59 WI/kpk3E0
>>981
いらないから中共にやれ

993:名無しさん@八周年
08/05/03 23:15:06 Fy5AWio/0
一日三食なんて食いすぎだろ。
成長期過ぎた人間は一日一食で十分。

994:名無しさん@八周年
08/05/03 23:17:25 gzs36bJe0
>>991
長野なんかは田中康夫が脱ダムやって、選挙前に、集中豪雨になって人が死んでるからな。
自然対策を甘くみたツケではある

995:名無しさん@八周年
08/05/03 23:18:16 cVxB+M/RO
とりあえずバイオエタノールいったん中止すればよくね?

996:名無しさん@八周年
08/05/03 23:20:46 6SQr58dr0
>>994
頭悪い人ハッケン

997:名無しさん@八周年
08/05/03 23:20:58 SfFQVFIy0
>>787
正解
馬鹿は農業を営めない
生産だけでは利益が出ず、販売力も問われる時代になった。
イケてる農家は、営業マン役もこなすぜ

998:名無しさん@八周年
08/05/03 23:21:18 4w34YI3HO
一度休作した水田が簡単によみがえる訳無いだろ。

それに今、どんな田舎でも元の水田後に住宅建ってる。

自分ちの横でまた農業されるコトに素直に応じられるか?
それに、生活廃水で元通りの作付けなんて無理。

999:名無しさん@八周年
08/05/03 23:21:24 WvZgtJT0O
1000に近いほどこのクソ偽善者オリビアデシューターが硫化水素で自殺する確率がUP

1000:名無しさん@八周年
08/05/03 23:22:14 BOq/xgC90
1000で腹ぺこ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch