【論説】道路と命、どちらが大切ですか?…公共事業予算は世界一、でも社会保障費はOECD平均にも満たない現実★2at NEWSPLUS
【論説】道路と命、どちらが大切ですか?…公共事業予算は世界一、でも社会保障費はOECD平均にも満たない現実★2 - 暇つぶし2ch789:名無しさん@八周年
08/05/05 19:42:59 ubY/JQHM0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\
  |   「,只|  |


790:名無しさん@八周年
08/05/05 19:43:34 m7NVuXJ50

現在の日本農業は壊滅的です。
食糧自給率は40%なのに、減反政策で40%の農地は耕作を放棄されています。

だから、減反している農地を利用して、土建屋のオジサン達は稲作すればいい。
田舎の土建屋のオジサン達は、農家出身が多いから問題ないはずです。

だけど、余剰米の問題がありますから、飼料用穀物とか稲わらとして生産します。
また、日本の畜産農家、養鶏農家は、輸入飼料の高騰で困っています。

そこで、土建屋のオジサン達はユンボの代わりにトラクターに乗ればいいし、
ダンプの代わりにコンバインに乗ればいい。
すべての原資は、59兆円の税金ですから、土建屋のオジサンは何の問題もないはずです。

さらに、稲わら(セルロース)からバイオエタノールを生産する技術が開発されました。
そのプロジェクトの実用化に向けた費用に使えばいい。
減反した農地で、土建屋のオジサン達は稲作をして、稲わらを作って、バイオエタノールを生産すればいい。

このような国策をして、一体 誰が困るのでしょうか?


791:名無しさん@八周年
08/05/05 19:44:33 +t6TBBjN0
どこの国でも
国民の命は大切なことでないのは
世界の常識www

792:名無しさん@八周年
08/05/05 19:44:40 84oiawtd0
妊娠したら、どげんかせんといかん!
宮 崎 を、 堕 ろ せ !

793:名無しさん@八周年
08/05/05 19:48:29 VMBXsnla0
自民が与党である限りゼネコンは安泰。
自民党マンセー。


794:名無しさん@八周年
08/05/05 19:50:13 YPOoeM2W0
九六年度で、国と地方の行政投資額(決算ベース)は、合計で四十九兆千二百六十七億円。約五十兆円になっています。

それを福祉に回すという観点を持てなかった与党は黙れと。

795:名無しさん@八周年
08/05/05 19:52:45 m7NVuXJ50
>>982 の続き

畜産農家とか養鶏農家は、輸入飼料の高騰で困っていますが、
かといって、品質の良い「飼料用穀物」は、そう簡単に作れません。
だから、59兆円で国策としてやればいい。

また、稲わら(セルロース)からバイオエタノールを生産するにしても、
量と質が安定した「稲わら」の供給が大切です。
だから、59兆円で国策としてやればいい。

田舎で道路を作っても、さほど経済効果は見込めませんが、
このような国策プロジェクトは、かなり効果的な経済効果があります。

食糧自給の観点からも、大切と思います。



796:名無しさん@八周年
08/05/05 19:55:22 uay9Whsx0
国民健康保険高すぎ。
この20年一度も医者にかかってないのに毎月25000円もの負担はありえねぇ。

797:名無しさん@八周年
08/05/05 20:00:25 m7NVuXJ50

もし、国交省と農林省が同じ「管轄体制」で、
しかも、道路族議員と農業族議員も同じだったら、

>>982
>>987

このプロジェクトは、とっくにゴーサインです。
私達国民は、このようにして、官僚と議員の縄張り意識に振り回され、
せっかくのチャンスがあるのに、指をくわえて見てるだけです。

どうにかなりませんか?


798:名無しさん@八周年
08/05/05 20:01:21 YPOoeM2W0
九六年度で、国と地方の行政投資額(決算ベース)は、合計で四十九兆千二百六十七億円。約五十兆円になっています。

それを福祉に回すという観点を持てなかった与党は黙れと。

799:名無しさん@八周年
08/05/05 20:05:24 xVuqOZcZ0
土木建築関連に従事してる数も日本は凄い数だそうです
次に製造関連。日本人の多くは3Kなんです
製造は良い産業だが、土木建築は問題多いなぁ・・・・・・

800:名無しさん@八周年
08/05/05 20:06:30 ZWK0ThNl0
>>991
ヒント:学生時代どういうやつが土建屋になるか

801:名無しさん@八周年
08/05/05 20:07:32 1YbVMWAw0
>>975
前原が、【随意契約を無くしたといっておいて、今度は「過去の実績で判断する」といって
今まで随意契約してた会社に仕事をさせている。それまでは随意契約しかなかったんだから
他の会社には実績なんて付かないですよ。これはまやかしだ。】
と指摘してたのを思い出した。

802:名無しさん@八周年
08/05/05 20:42:48 B3yEfJFh0
>>992
中学の同窓会行くと意外に大学行ってないやつ多いんだよな

803:名無しさん@八周年
08/05/05 21:30:36 MKM4U3/B0
田舎の土地持ちほど人間のくずはいないと思うな。
あんな連中肥え太らせたって、そんなあぶく銭どうせパチンコとか
競馬に消えるんだよ。あとクラウンとかw

ご先祖が一揆とかして守った土地なのにね。

804:名無しさん@八周年
08/05/05 22:00:00 f1dS+REfO
>>989
セルロースからのエタノール生産は、石油メジャー様に気を付けねばなりません。


805:名無しさん@八周年
08/05/05 22:08:54 GInlpGT00
老人は病院の周囲に集団移住さればいいのか

806:名無しさん@八周年
08/05/05 22:13:34 DdduDaKY0
道路で食ってる人が権力と結びついてるからな
どっちが大切といわれても無理だろう

807:名無しさん@八周年
08/05/05 22:23:23 uhSjfI5XO
命がたいせつだぉ

808:名無しさん@八周年
08/05/05 22:24:15 hJ5chOsV0
二階政権誕生!!

809:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch