08/05/07 15:54:00 +WWGna4r0
つうか下らねえ事でまた役人叩きかよ・・・いい加減にしろ。
日本の一番の癌は今や第一の権力と化した売国反日マスゴミだろうが。
90年代官僚を叩きまくって国益擁護派を追い出して、あるいはやる気を削いで
完全に米国の出先機関と化したから今日の苦境があるんじゃねえか。
元反日左翼の猪瀬なんぞは相変わらず霞ヶ関を解体しろなんてオウムと同じような事をぬかしてるが。
てめーらに任せた方がよっぽど危険だっつうの。
それに乗せられて役所叩いてりゃ世の中良くなると思ってるバカも多過ぎる。
叩いて君たちの生活は良くなったか?
別に官僚を擁護するつもりはないが敵は他に居るだろ?
今のマスゴミが叩かなくなった省庁(財務省や経産省)や日銀の方が大問題だろうに。
昔はメディアの省庁叩きと言えば必ず大蔵省がやり玉に上がってたんだがな。
新自由主義者の目指す脱官僚とはすなわち日本そのものの解体・弱体化に繋がる。
政治家とは違って正真正銘頭のいい連中だからな。
プラザ合意以降、必要以上に政治家や米国やマスゴミが口出しするようになって日本はこうなってしまった。
それまでは世界でも稀に見るほどうまく行ってたろ?
普通の国は国民、政治家、官僚、企業がうまく連携を発揮する
>普通の国は国民、政治家、官僚、企業がうまくチームワークを発揮して、お互いに敵対せずに、
>違法行為、反社会的行為は厳しく取り締まりながら、社会の安全で効率的な運営を行っている。
>ところが外資族マスコミは、やれ天下りだ、やれ官民の癒着だ、やれ「しがらみ」だ、 などと言い
>がかりに過ぎない詭弁を垂れ流して、
>国民-政治家-官僚-企業の連帯を断ち切ろうとしている。
>国民が危険にさらされても政治家や官僚の助けを求めることができなかったり、企業が外資ファ
>ンド(奴隷商人、アヘン商人の末裔)の乗っ取りを受けても政治家や官僚に助けを求めることが
>できないような危険な状況をマスコミは作り出したいようだ。
洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて ビジネス社 苫米地 英人【著】
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)