【文学】「蟹工船」が大人気!例年の5倍の売り上げ、非人間的な労働を強いられる平成の若者に共感★2at NEWSPLUS
【文学】「蟹工船」が大人気!例年の5倍の売り上げ、非人間的な労働を強いられる平成の若者に共感★2 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@八周年
08/05/03 06:59:57 JSaLzEKt0

人間の幸せは金とモノじゃないのだ
なかなか人にはそれがわからない
だから文明は迷走する

頭の良い人たちが先頭に立って作り上げた国であるはずが
本質は蟹工船から少しも進歩してはいない
使える奴と使えない奴
勝ち組みと負け組みに分かれて
使う側の策略の中で喘ぐだけだ

もともと資本主義競争社会は金持ちのための理屈だ
他人の不幸の上にしか幸福を実現できない社会だ
正気ならこのまま破滅まで暴走列車の中で怯えるしかない
だが、バカになりきれればそれでいい
サラリーマンはバカになりきれることが天賦の才だ
とことんバカになりきって
歯車を演じ切ればそれはそれでいいではないか







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch