【超小型ノートPC】割高なインテルやWindowsはなくても良い…そこそこの性能・デザイン・使い勝手で激安なネット端末をat NEWSPLUS
【超小型ノートPC】割高なインテルやWindowsはなくても良い…そこそこの性能・デザイン・使い勝手で激安なネット端末を - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
08/05/02 20:19:59 VTgilfaL0
んなこたは分かってんだよ


3:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
08/05/02 20:20:36 0
関連

【小型ノートPC】注文殺到で生産追いつかない“Atomプロセッサ”、「品薄は9月まで続く」とASUS社長 インテルは「増産中だ」と品薄説認めず
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@八周年
08/05/02 20:20:41 ZHVoYsyS0
HDもたくさんいらない。

全部SDDにしろ。

5:名無しさん@八周年
08/05/02 20:20:51 17gb+wdz0
んなこたは分かってんだよ

6:名無しさん@八周年
08/05/02 20:21:48 ao5peVaU0
んなこたは分かってんだよ

7:名無しさん@八周年
08/05/02 20:23:37 0vvq9mXwO
つーか

超大型ノートPCはないの?

8:名無しさん@八周年
08/05/02 20:23:51 mA/rKVUd0
んなこたは分かってんだよ

9:名無しさん@八周年
08/05/02 20:23:58 XFXN0VSY0
またネットブックの話題か

10:名無しさん@八周年
08/05/02 20:24:54 z74HRFVc0
Windowsもいらないしな。
アプリ?
ネット、メールができて、OpenOfficeが動けば何の不足もないだろ?


11:名無しさん@八周年
08/05/02 20:26:09 3QfOGHWP0


OSこれでいいじゃん。
URLリンク(japan.cnet.com)





12:名無しさん@八周年
08/05/02 20:27:02 NDW61kFFO
おっとOracleが昔やろうとしたNCの悪口はそこまでだ

13:名無しさん@八周年
08/05/02 20:27:49 J/sCKcAQ0
買ったら即ネットできるようにしとけ。

14:名無しさん@八周年
08/05/02 20:28:28 IdiRBsTe0
後の携帯である

15:名無しさん@八周年
08/05/02 20:29:58 Bdxhq2kh0
いまこそhp 200LX復活を

16:名無しさん@八周年
08/05/02 20:31:33 jhfdq6F60



【ノートPC】 ← うざいからNGスレタイにしてるのに小型とか超小型とかころころ変えんなよ、カス記者





17:名無しさん@八周年
08/05/02 20:32:02 0e2suGea0
PDAみたいなの?

18:名無しさん@八周年
08/05/02 20:33:16 0jb/rd0Q0
でも、IEのみに対応のサイトが結構多いのはどうにかしてほしい(´・ω・`)

19:名無しさん@八周年
08/05/02 20:34:00 lS9zT77D0
高くてもいいから
超ハイスペックな
マシーン
作ってくれ




20:名無しさん@八周年
08/05/02 20:34:27 RQ38q+Id0
中古買えばええやん。


21:名無しさん@八周年
08/05/02 20:34:31 dz9MCaBwO
パソコンなんざAVが見れりゃそれでええんじゃ!!!!ロリは大歓迎

22:名無しさん@八周年
08/05/02 20:35:18 qUZJJxYt0
割高って言うけど昔はモニター込みで50万弱したんだから
今の59800で十分な性能のノートパソコンが買える現状で
本当にそれ以上に低い性能で安いというパソコンに需要なんてあるのだろうか?
インテルから脱却したって携帯電話だって実質的には6マン位するんだよ?

23:名無しさん@八周年
08/05/02 20:35:41 Ws3gQL5Z0
8GBくらいでいいよ。
エロ動画が5本以上入る

24:名無しさん@八周年
08/05/02 20:36:07 YRaiAwQN0
DVI端子でWUXGA出力できるようにしとけよ

25:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:08 D3OCu0Oy0
んなこたは分かってんだよ

26:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:19 XFXN0VSY0
>>18
その手のサイトは単に技術力がないだけなのでその内淘汰されます

27:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:21 lqVc5ik+0
15.4型のノートパソコンでいいよ

28:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:30 0jb/rd0Q0
>>22
同意、同意。
今のPCのスペックと値段て、かなりいいバランスだと俺は思うんだがなあ。

29:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:30 ioFnTqWoO
D4がXpならバカ売れ

30:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:42 cpIVTmNj0
安いパソコンほすィ・・・

でも、性能を求めちゃだめなんだろうね

31:名無しさん@八周年
08/05/02 20:37:59 NDW61kFFO
勘違いしてる人多いけど
低性能にしても低価格にはならないよ
大量に量産するから低価格になるんだよ
大量に量産出来るあてのないものは
どんなに低性能でも高価格だよ

32:名無しさん@八周年
08/05/02 20:38:18 jbZZd6J50
OSもHDDもいらない
Googleの鯖で全部保管しろ
そこにアクセスさえすればOSも起動するし、Officeみたいなソフトも使える

いずれ、PCはペラペラのフィルムみたいなスクリーンと、
なんか光みたいなので、デスクとかに映すキーボードみたいな奴だけになるだろう

問題はバッテリか

33:名無しさん@八周年
08/05/02 20:39:20 tgG3lOYj0
電池持ちの良いノートパソじゃないと持ち歩けないだろがぁ!

34:名無しさん@八周年
08/05/02 20:39:23 W5RuyJ7D0
まあ、ネット、youtube、h.264の再生。
こんなのができればいいだろう。

35:名無しさん@八周年
08/05/02 20:39:28 4NeCaLu60
3万ぐらいでVRAM512MBとかメモリ2GBとかクァッドry

36:名無しさん@八周年
08/05/02 20:39:29 hQq7YCIL0
>例えば携帯電話機などの分野で成熟したARMコアを
>用いるプロセサも選択肢に入る。
パワーが足りなすぎじゃね?
Flash動画再生するのもそれなりにパワーが無いと無理だぞ


37:名無しさん@八周年
08/05/02 20:40:11 bAWS2pRD0
そうはいっても、ニコニコとようつべ、あとSkypeくらいは快適に
出来ないと駄目だからな。

38:名無しさん@八周年
08/05/02 20:40:13 99q3qef90
>>31
低性能で大量生産してるのに、なぜDSLは値下げされませんか?

39:名無しさん@八周年
08/05/02 20:40:36 PrJ6r3kkO
生産的なことをしないなら
そこそこの性能でいいやろ

40:名無しさん@八周年
08/05/02 20:40:50 rnGOCvgM0
早くEeePC 900店頭に並べろ、売り惜しみするな。GWが終わっちまうじゃねぇか。

41:名無しさん@八周年
08/05/02 20:41:51 aYVNocUG0
ノートとデスクトップで要求変わるからな
とはいえ省電力はデスクトップにも有効

VGA酷使するだけの視覚効果いらねーんだよ
処理量に対しての効果を工夫しろ工夫

42:名無しさん@八周年
08/05/02 20:42:09 jbZZd6J50
10型ぐらいのPC欲しいんだけど、
muramasaが終わってからいいのがない
Luiの奴みたいなのがいんだけどな

それか、電子辞書サイズのPC欲しい

ソフトバンクのインターネットマシンはかなり興味を惹かれる

43:名無しさん@八周年
08/05/02 20:42:18 NDW61kFFO
>38
ライバルのPSPがDSLより高いからだよ
マジレスすると最初から大量に売れること前提の価格設定してるから

44:名無しさん@八周年
08/05/02 20:42:21 fLsQ2egFO
つーかバカはwinnyすら使いこなせず情報ながしまくってんのに、ネット上にプライバシーやらビジネスのものおきまくるのは大丈夫か?
イントラネット上てクローズするならとにかく。
その場合もHDDレスと変わらんし。

45:名無しさん@八周年
08/05/02 20:42:56 nNzznh910
AIREDGEの×8をCFサイズで出してくれなかな

46:名無しさん@八周年
08/05/02 20:43:22 Ynt85tms0
>>32
Googleにアクセスするのはどうやるの?

47:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:15 p5SXkbKP0
んなこたは分かってんだよ

48:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:19 mclgkDZx0
>>32
服に薄型の太陽電池と、靴に振動電池仕込めば
電子ペーパークラスの電力は確保できんじゃね?

49:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:28 hq5ds4u/0
>>32

バッテリもそのうち要らなくなる

ケーブル供給か電波供給

50:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:30 XzxP8XP80
Webの閲覧がメインなら、SVGA~XGAの液晶パネルに方向キーとボタンが
付いてるような外見で十分だろ

51:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:32 5XLw62SE0
量子コンピューターまだ?

52:名無しさん@八周年
08/05/02 20:45:33 RASn/Kas0
リナックスパソコンは
インターネット専用パソコンでいい。

53:名無しさん@八周年
08/05/02 20:46:19 vDMHze7I0
>>38
値下げしなくても売れるから

DSLがコストダウンした分は、任天堂が得る利益になります

54:名無しさん@八周年
08/05/02 20:47:08 jbZZd6J50
>>46
Firefox

55:名無しさん@八周年
08/05/02 20:47:36 99q3qef90
>>42
インターネットマシンってキーボードついただけの携帯でしょ?
スマートフォンとちがって、そんなつかいかたの限定されたハード、なにがいいのかわからん

56:名無しさん@八周年
08/05/02 20:49:10 NZme4hlaO
先週のDELL祭を知らんのか

57:名無しさん@八周年
08/05/02 20:49:12 OHnpT5pj0
そもそも、そこまでしてネットを見る需要ってあるのあk?

58:名無しさん@八周年
08/05/02 20:49:48 99q3qef90
>>54
へえ、FireFoxってOSなくても動くんだw

59:名無しさん@八周年
08/05/02 20:50:13 z74HRFVc0
>>58
OSはLinux

60:名無しさん@八周年
08/05/02 20:51:15 jbZZd6J50
>>58
動くよ?知らなかった?w

61:名無しさん@八周年
08/05/02 20:51:18 1S/zlWwv0
前に出たインターネットできるテレビ程度の機能で充分ってひとが増えてるんだな

62:名無しさん@八周年
08/05/02 20:51:33 zLKWfSaMO
>>50
文字入力方法を考慮する必要があるだろ。PSPでの文字入力はかなり厳しい物がある。

63:名無しさん@八周年
08/05/02 20:52:40 5JkuWpvO0
ビクターのインターリンク復活してくれ

64:名無しさん@八周年
08/05/02 20:53:21 iRbWEDXCO
最近MS叩き酷くね?
YAHOOもしくはGOOGLEの仕業かと疑うのは毒されてるのかな

65:名無しさん@八周年
08/05/02 20:53:55 jbZZd6J50
muramasaはコンセプトは良かったけど
作りがチープだった
あれを東芝にやって欲しい

66:名無しさん@八周年
08/05/02 20:54:21 DFZR/Ol70
OSなしでインターネットってどうやるんだよ?
これだからゆとりは・・・

67:名無しさん@八周年
08/05/02 20:55:06 +ZhI21xt0
linux系で十分
急ぎの場合、フラッシュにSLAX入れて起動させてメールとかは済ませてしまう

68:名無しさん@八周年
08/05/02 20:55:37 fMFM97Qz0
>>42
Eee PCいいんじゃない?

69:名無しさん@八周年
08/05/02 20:55:55 PR9OIf0P0
電脳コイルが現実になったら楽しいのに。

70:名無しさん@八周年
08/05/02 20:56:01 WFeP6Yi60
windowsとオフィスとネットブラウザはいるわ
どう考えても

71:名無しさん@八周年
08/05/02 20:56:53 jN0pKtzj0
問題はマシンスペックではなく安価な通信インフラが無いところ。
携帯の通信はバカみたいに高い

72:名無しさん@八周年
08/05/02 20:56:56 jbZZd6J50
Efficionで良かったんじゃないのか

73:名無しさん@八周年
08/05/02 20:57:03 uAkUlEG00
確かに馬鹿にはネットだけの端末与えておけばいい罠w

74:名無しさん@八周年
08/05/02 20:57:11 k9M69cP50
>>60
動かねーだろ。 常識で考えて。

OSなしでアプリ動かすとか、
5年前の家電じゃないんだからそうゆう無茶はするなよ。

>>59
LinuxでFirefox動かすぐらいなら、1万円払うからXPでIE使いたい。
もうMSに毒されてるオレはダメだ・・・・

75:名無しさん@八周年
08/05/02 20:57:17 vFfK/xZx0
そもそもWindowsを初心者用に作り替えるべき。
ハードディスクにお気に入りやドキュメントを作成するのは、NGだろ。
ユーザーデータは、USBメモリーとか外部に同期取るようにしとけ。

76:名無しさん@八周年
08/05/02 20:57:22 CHZqy+QQ0
ノートパソコンから取り外してほしい、不必要な機能

RS-232Cポート (必要ならUSBの変換ケーブル)
プリンタポート (最近は不要)
外付けディスプレイポート (コスト削減汁)
アナログモデム (最近は見かけませんね)
IEEE1394ポート
Bluetooth (必要だったらUSBドングル買え)
フロッピーディスク (最近は無いか…)
CD-ROMドライブ (必要ならUSB外付け)
106キーボードで、無駄なアプリキーとか
標準でついているメモリー (512kなんて中途半端なものつけるな)
標準でついているHDD (HDDくらい好きな容量自分で買え)

説明書など、紙の印刷物すべて (要らん)
Windows (格安ノートがほしいのであって、オプションに汁)
添付ソフトすべて (いまや、オープンソースのもので十分)
ドライバCD (ネットでダウンロードできれば、自分で焼くから要らん)
梱包している箱・緩衝材・保護ビニール類 (スーパーのレジ袋でいいだろ)

メーカー名 (これが一番要らん。台湾の出荷工場名で十分)

77:名無しさん@八周年
08/05/02 20:59:12 5jvMWj9o0
USBさえ付いてれば、ボバギで十分なんだけど

78:名無しさん@八周年
08/05/02 20:59:22 X6wd07YW0
>>76
結局、そのうち携帯電話で事足りそうだね。

79:名無しさん@八周年
08/05/02 20:59:30 543ynRAt0
ネットもカメラもいらんから、Officeソフトに特化した激安軽量ノート出してくれ。

80:名無しさん@八周年
08/05/02 21:00:11 OHnpT5pj0
一般ユーザーにとってMSはウンコ企業だが、
一度、システム開発に足を踏み入れると
すげー楽しいMS開発環境。

MSはこのギャップを埋めるべき。
(一般ユーザーにとってより良いと感じる環境を作るべき)

81:名無しさん@八周年
08/05/02 21:00:20 qUZJJxYt0
確かにネットが出来れば十分という人は増えていると思うが
では、そのネットとはなんぞやというと、昔のような単純なHTMLを表示して、単純なスクリプト
を動かしているだけではなくて、複雑なスタイルシートで複雑な表示調整がされ、リッチクライアントに
よって、確かにブラウザー上で動いている様に見える物が実際には特定のOSに依存したプログラム
だったりするんだよね。
ネットバンク、ショッピングなど様々な金融取引で必要な電子認証機能など、やはり十分なCPU性能と
開発にお金を掛けられたOSで動かないと安心できないというのが本音だろう。

2,3マンでインターネットが利用できる。でも上記のような機能を使うときに随分制約があるなんてことなら
大部分の人は6万円でwindows/Intelか通信機能が標準装備の携帯電話買うでしょ。


82:名無しさん@八周年
08/05/02 21:00:32 vFfK/xZx0
>>78
PC用モニターに携帯電話を接続。
モニターとキーボードとマウスを接続、
簡易型PCに早変わり。PCろくに使えない奴には、こんなので十分じゃね?

83:名無しさん@八周年
08/05/02 21:01:24 XzxP8XP80
>>62
使用頻度が多くないと判断できるなら、キーボードは外付けで良いんじゃない?
キーボードを多用するつもりならサブノート買うし。

84:名無しさん@八周年
08/05/02 21:02:31 vJHmopRU0
PSPやDS使えばいいじゃん

85:名無しさん@八周年
08/05/02 21:02:51 /gwVwPaH0
アップルも何か出してくれないかなぁ

86:名無しさん@八周年
08/05/02 21:05:22 aYJkcnlN0
工人舎

87:名無しさん@八周年
08/05/02 21:05:43 iRylPESC0
要はFlashなんかが動くブラウザさえ入ってればPCでなくても専用機でもいいんじゃね?

そんな携帯が出てくる方が早そうだが。


88:名無しさん@八周年
08/05/02 21:05:48 qenH4JZR0
やっとOS動かして余力が出てきたっていう、PC上のアプリケーションを
快適に動かせる環境が揃ったんだよな。

ブロードバンド化で画面上に表示出来るあらゆるコンテンツが
どこでも入手出来るようになったし。

もう、これから時代が画期的に変わるね。 外で買い物とかもだんだんしなくなる
だろうし、皆がインドア志向になる。

89:名無しさん@八周年
08/05/02 21:06:39 NDW61kFFO
>85
おっとNewtonの悪口はそこまでだぜ

90:名無しさん@八周年
08/05/02 21:07:06 vFfK/xZx0
>>87
携帯でもFlashは、動くがな。
ってか、今の携帯の機能そのままに画面をPCサイズにしてキーボードを接続できるようにすればいい。
スイーツ(笑)辺りには、それで十分だろ

91:名無しさん@八周年
08/05/02 21:08:00 HuDv8yxkO
またCEか。
ソフトがそこそこ使えないと意味ねーっての。

フリーウェアに頼るマシン出しても無駄だ。


92:名無しさん@八周年
08/05/02 21:09:03 /uS+GAQb0
>>87
Googleはそんな感じの物を目指してるよな

93:名無しさん@八周年
08/05/02 21:10:05 OHnpT5pj0
WEBブラウザ(+プラグイン)があればいいってのは
わからなくもないんだが、
本当にみんなあの通信レスポンスに満足してんのか?
俺はどうもあのレスポンスの遅さ+ステートレス故の
通信内容の冗長さが嫌だ。

HTTPに加えて、同じくらい汎用的でWEBアプリケーションに特化した
ステートフルなプロトコルがそろそろ普及しないとダメだろ。

94:名無しさん@八周年
08/05/02 21:10:19 k9M69cP50
>>82
どうみてもUMPCです。
ウィルコムD4お買い上げありがとうございます。

95:名無しさん@八周年
08/05/02 21:12:00 b4a4oq6eO
>>71
狂おしいほど同意

出先のブラウジングはiPodくぱぁで事足りるんだが
通信環境探すのが大変

96:名無しさん@八周年
08/05/02 21:12:44 P7U1gUKO0
んなこた分かってんだよ

97:名無しさん@八周年
08/05/02 21:13:08 qenH4JZR0
>>31
D4の事ですね わかります。

98:名無しさん@八周年
08/05/02 21:14:34 dPLwQDYx0
日本ではそういうのが出ても売れない罠
売れるんだったらpalmもCEももう少し延命してたよ

99:名無しさん@八周年
08/05/02 21:15:52 OHnpT5pj0
>>98
Palm・・・。何もかもが懐かしい。
が、中途半端なCE機よりは思い切りの良い仕様のおかげで実用性はあったな。

問題は日本語入力のおかげで紙の手帳に勝てなかった点だな。

100:名無しさん@八周年
08/05/02 21:17:48 hQq7YCIL0
>>94
D4というよりはZERO3[es]にUSB接続のRGB端子と
キーボードつけたものってところじゃね?


101:名無しさん@八周年
08/05/02 21:18:08 /62hjZo70
Sunは今がJAVA端末を出すタイミングだと思う

102:名無しさん@八周年
08/05/02 21:19:07 dPLwQDYx0
>>99
新幹線でたまたま隣席になった人とpalmPilotの話題で大阪まで実機触り通し・語り通しになった事がある・・
全ては90年代の思い出

103:名無しさん@八周年
08/05/02 21:19:58 NDW61kFFO
PC110→Viser→Clie→zero3
と渡り歩いてきた俺が断言するが
普通のノートパソコン買っとけ
結局そこに戻るから(´・ω・`)

104:名無しさん@八周年
08/05/02 21:21:47 KdLLTW0Y0
今のパソコンにWindows95をインストールしたら
かなりの速度で動くのかな?

105:名無しさん@八周年
08/05/02 21:22:28 hQq7YCIL0
>>104
ドライバが揃わないからそれなりにも動かない

106:名無しさん@八周年
08/05/02 21:25:39 OHnpT5pj0
>>104
起動、爆速だよ。

でも使い道ゼロな上、脆弱性の塊なので何の意味も無い。
ただ懐かしさを味わうことだけは出来るw
VirtualPC入れればいいと思う。あれは良く出来ている。

107:名無しさん@八周年
08/05/02 21:25:43 b3zx/vUJ0
国内のPCメーカーが、携帯みたいな割賦販売し始めたら面白いかもね。

総額では携帯の方が高いぐらいだし。

108:名無しさん@八周年
08/05/02 21:27:50 9yy7n8D70
>>7
超大型ってのがどれくらいのレベルのモノを指してるのか知らんけど
デカくて重いけど高スペックなノートPCは普通にあると思うが。

109:名無しさん@八周年
08/05/02 21:28:10 AiWsUqDS0
IEはタブ機能付いたの?
もうずっと使ってないからわからん

110:名無しさん@八周年
08/05/02 21:28:36 vFfK/xZx0
>>109
付いてるが使い物にならない。

111:名無しさん@八周年
08/05/02 21:29:59 OHnpT5pj0
RAID-5か10が組めて電源が冗長構成でき、耐熱性能が高い
ノートPCがあれば一台欲しい。

今、ノートPCに足りないものは信頼性だ。

112:名無しさん@八周年
08/05/02 21:30:04 HuDv8yxkO
>>98
ハンドヘルド機はソコソコ需要はあるんだけどね。


113:名無しさん@八周年
08/05/02 21:30:51 AiWsUqDS0
>>110
そうなんだ。ずっとFirefox使ってたけど、戻してみるか

114:名無しさん@八周年
08/05/02 21:31:50 ZdQ65zxr0
HP100LX以来15年ぐらいモバイルを追求してきたけど、
もうケータイとA4サイズのPCがあれば十分、超小型PCなんか
要らないと思うようになってきた。


115:名無しさん@八周年
08/05/02 21:32:15 Wc0rEU/R0
最近ごついノートPCがはやっているみたい。
業務用。
トラックの運転手とか持っている。
あちこちぶつけても大丈夫。

でも普通の日本人は電車移動だから軽さが重要だね。


116:名無しさん@八周年
08/05/02 21:32:30 vFfK/xZx0
>>113
まて
どうせすぐ火狐に会いたくなるだけだ、やめておけ。

117:名無しさん@八周年
08/05/02 21:32:32 OHnpT5pj0
>>110
OperaからIE7に乗り換えたが、慣れれば特に不便も感じないぞ。
なにしろXBAPが最もマトモに動くのはIEだからこれしか使えないんだが。
Firefoxだとどうもおかしい。

118:名無しさん@八周年
08/05/02 21:32:50 rz61AKSJ0

NECよ、MobileGear2008を 49800円で売りやがれ、このバカヤロ
俺様が使ってやってやるといっているんだ!!
とっとと売れ。コノヤロー


119:名無しさん@八周年
08/05/02 21:33:10 YHw5qa/s0
オープンオフィスがマイクロソフトのオフィスを超えるのは
まだ時間がかかりそうかい?

firefoxとthunderbirdといった、あれだけ素晴らしいフリーソフトがある今
オープンオフィスも、もうちょっと頑張って欲しいところ。

ところでcalcとexcelの差は、まだまだ大きいのかな?
マクロを全然使わない俺にとっては、オープンオフィスでも十分なんだけど。

120:名無しさん@八周年
08/05/02 21:33:35 /62hjZo70
17インチワイド液晶ノートPCが昨日届いたオレ様参上

121:名無しさん@八周年
08/05/02 21:35:35 ec28NfcYO
>>118
テラベジータww

シグマリオンでもつかっとけ

122:名無しさん@八周年
08/05/02 21:35:53 vFfK/xZx0
>>119
機能だけならマクロを除いては、ほぼ問題無いと思うんだが
やっぱ互換性が完璧じゃないからな。

問題は、シェア普及率の差が大きいことだろう。
みんながOooを使い出せば、ExcelもWordも潰すぐらいの機能は、付いてると思う。

123:名無しさん@八周年
08/05/02 21:36:04 2V+73ESp0
OSはXPでいいよ下手にLinuxとか入れてソフトの互換性なしとか最悪だしー


124:名無しさん@八周年
08/05/02 21:36:55 8GwoRNSt0
またLinux積んだゴミみたいなPDA作るのはやめとけよ
Windowsである必要はないが同等以上の使い勝手があるものにしろよ
小型であるから使いにくいんでは意味がない

125:名無しさん@八周年
08/05/02 21:37:06 8z2FdGSs0
>>111
二台買え

126:名無しさん@八周年
08/05/02 21:37:39 NDW61kFFO
>119
では日本語フォントを作成してもらおうか

127:名無しさん@八周年
08/05/02 21:37:50 pFkc03+q0
後のワープロである

128:名無しさん@八周年
08/05/02 21:37:59 z74HRFVc0
>>124
FOMA携帯はほとんどLinuxなんだが…
そんなに使い勝手が悪いのか?


129:名無しさん@八周年
08/05/02 21:39:15 8GwoRNSt0
>>128
FOMAが使いやすいとはとても思えないがLinuxだからダメというんじゃなく何の工夫もないUI付けたLinuxほどクソな物はない

130:名無しさん@八周年
08/05/02 21:39:18 ErY6IwSM0
ここでMacBookAir使いの漏れが颯爽と登場


131:名無しさん@八周年
08/05/02 21:41:37 nayZFc170
と言っても開発力はウィンテルのが圧倒的ですから
マーケットが低スペック省電力方向にシフトしても結果は同じ

132:名無しさん@八周年
08/05/02 21:41:39 jx2vXFC80
早く日本で安い光CPU搭載パソコンを製品化して
インテルとAMDに死刑宣告を出して欲しい

133:名無しさん@八周年
08/05/02 21:42:54 hPuhiLCz0
>>携帯電話機とノート・パソコンの間にある市場

スマン俺馬鹿かも。
この市場とやらがまったく想像つかないんだよ。
あったとしてもそれほど大きい市場とは思えないんだけど実際どーなの?

134:名無しさん@八周年
08/05/02 21:43:20 RgglWTr40
とりあえずWindowsMobileはニコニコ動画見れないとか制限キツいのでやめた方がいい。
XPのって動画がまともに見れるレベルがいいな。
UMPCだとニコニコ動画がまともに再生できない物もある。

135:名無しさん@八周年
08/05/02 21:44:19 4yiMQqu1O
>>80
なぜ楽しいのかkwsk

136:名無しさん@八周年
08/05/02 21:44:22 Wc0rEU/R0
>>131
ちがう。
MSの方針は機能てんこ盛り。
これが差別化って奴。
そういうのはもういらないんだ。
MSの将来はかなり暗い。

137:名無しさん@八周年
08/05/02 21:44:22 YHw5qa/s0
>>122
そうか…互換性の問題もあるんだよな…
wordで作ったA4いっぱいのレジュメ、writerで開くと2ページに渡ってしまったり
完全なレイアウトの互換性がもうちょっとだったりするんだよね。
…と言っても、word同士でもmacとwindows版でも崩れたりするけど。

そうなんだよね、もうちょっとみんなが使えば
雪崩れるようにシフトするのも、夢じゃないんだよな。

>>126
そうか…日本語フォントの問題もあるんだよね…

すまん、俺には技術無いです…

138:名無しさん@八周年
08/05/02 21:44:30 f5pA/4790
WebブラウザがあればPCなんてそれでいいんだよなぁ。

ワープロすら使わない人がほとんどでしょ。

139:名無しさん@八周年
08/05/02 21:45:04 dPLwQDYx0
>>133
無いよ。
アナリストとかあって欲しいと思ってるらしいけど存在しない
青い鳥症候群かと

140:名無しさん@八周年
08/05/02 21:45:18 RkkDIw4JO
俺は9800円の中古のDELL機に2K入れてネット専用機にしているが、
28万(売値)の某メーカー制Vista機よりサクサク動く。

ネットしかしない奴がVista自慢しているのを見ると
微笑ましく、且つ、哀れんでしまうw


141:名無しさん@八周年
08/05/02 21:45:57 w4hsVL2E0
>>118
俺はカシオペア2008なら買ってもいい。

142:名無しさん@八周年
08/05/02 21:46:09 fadvqt840
>>119
なかなか難しいと思う。
なんせ、MSofficeでもバージョン違いの (同じでも!!) レイアウト崩れ、意味不明な挙動があるから、
それを、開発元でもないOOoに期待するのは無理でしょ。
ある程度まで、と考えるのが良いだろうね。

後、VBAはどうだろうね。
MSが捨てたがってるから、未来は暗い。

143:名無しさん@八周年
08/05/02 21:46:48 O6+8RpFh0
スグマリヨンで何でも出来た。
ソフトさえあればxpなんて炒らない。

144:名無しさん@八周年
08/05/02 21:46:59 RENdICk+0
>そこそこの性能・デザイン・使い勝手で激安なネット端末

要するに携帯電話か


145:名無しさん@八周年
08/05/02 21:47:19 dPLwQDYx0
>>141
Newton2008なら2台買うyo

146:名無しさん@八周年
08/05/02 21:47:33 KBASMCa90
携帯の機能を拡張する → 劣化レッツ
ノートの機能を削る → 劣化レッツ

147:名無しさん@八周年
08/05/02 21:47:48 EBF2k85/0
>>133
DSとかPSPも割と近い線行ってると思うんだがなあ

148:名無しさん@八周年
08/05/02 21:50:40 NDW61kFFO
>133
定期的にIT業界が言い出す病気みたいなもんだと思っておけ
ちょこっと製品出しては物好きだけ買って
「やっぱ売れねーwww」
って撤退するもの
だいたい五年周期

149:名無しさん@八周年
08/05/02 21:50:48 z74HRFVc0
>>126
東風とかモナーとかがあるが…
MS明朝・ゴシック使ってもいいし。


150:名無しさん@八周年
08/05/02 21:53:15 YHw5qa/s0
>>140
ほんと、笑ってしまうよね。
ついこの前までy2kで、何の支障も無かった。
けれどituneがy2kを切り捨てたので、泣く泣くxpに。
そしたら、固まりまくり…
y2kが懐かしいっすよ。

>>142
バージョン違いでも起こるんですね…

やはり開発元でないから、ある程度までって
つい最近まで同意見でした。
ある程度の妥協は必要かなと。

ただ、フリーのfirefoxやthunderbirdのすばらしさを見てると
只者でない人たちが、技術を駆使して作ってくれるのではないかと
技術を持たない者が、密かに期待しているのであります、はい。

151:名無しさん@八周年
08/05/02 21:53:32 13LsSU8qO
イーモバ契約してEee使ってるけど、もう手放せないよ。
仕事の調べものと動画と2chが快適に出来て
重さ1キロ以下は文句なし。

152:名無しさん@八周年
08/05/02 21:54:13 NDW61kFFO
>149
MSフォントを手に入れるためにWindows買えと申すか
あとそれライセンス違反

153:名無しさん@八周年
08/05/02 21:55:20 pwGQS4CM0
>>4
100GB単位のメモリーカードとか実用化されればHDD要らなくなるな。


154:名無しさん@八周年
08/05/02 21:57:17 z74HRFVc0
>>152
参考のために聞くが、フォントだけ使うと、どうライセンス違反なんだ?
そんなことどこに書いてある?


155:名無しさん@八周年
08/05/02 21:58:00 13LsSU8qO
>>133
マイナーな会社がこっそり作ってるのを最近知ったよ。
なんでここに算入しないのか不思議だが
多分もうからないからだな…

156:名無しさん@八周年
08/05/02 21:59:03 IBda/VL/0
>Webサイト上のコンテンツやサービスの「窓」として十分な能力を備えていればいい。
この時点で超小型がありえないんだが・・。専用サイトなら携帯で済むし。

157:名無しさん@八周年
08/05/02 21:59:29 z74HRFVc0
Wine使って、WindowsのDLL一部使ってプログラム動作させるのと、
ライセンス違反なのかな?
フォント使うのも同じだ。

158:名無しさん@八周年
08/05/02 22:00:45 YFCqrH4G0
>>16
亀レスだが
「ノートPC】」をNGにすれば?

159:名無しさん@八周年
08/05/02 22:01:57 QJH1LxEX0
>>156
携帯専用サイトはあれはあれで便利だが、
所詮一部のサイトしか利用できんからな。

160:名無しさん@八周年
08/05/02 22:02:59 E0eyAOpU0
>>133
むかしはPDAの市場があったけど、携帯の異常進化でなくなってしまった。

161:名無しさん@八周年
08/05/02 22:05:01 5NpJ4qNz0
>>154
>>157
URLリンク(www.microsoft.com)

アホらしい

162:名無しさん@八周年
08/05/02 22:05:47 Ic/kTdPL0
そういや別パーティションのWindowsのフォントディレクトリに
シンボリックリンク張って wine からフォント借りてるけど、
これも厳密にはライセンス違反なんだろうな

163:名無しさん@八周年
08/05/02 22:05:57 NDW61kFFO
>154
昔のLinuxマガジンに各社へ問い合わせた結果として載ってた
以外にもOS/2のフォントは
「OS/2以外で使ってもいいお」
って言う回答が返ってた

164:名無しさん@八周年
08/05/02 22:06:50 z74HRFVc0
>>161
じゃあ、LinuxからWndowsのフォルダ見るだけで著作権を侵害してるわけ?


165:名無しさん@八周年
08/05/02 22:08:53 5NpJ4qNz0
>>164
読んでから聴けよバーカ

166:名無しさん@八周年
08/05/02 22:09:07 z74HRFVc0
MSの使用許諾は明らかに権利を拡張してる。
普通、表示させることまで著作隣接権に含めてないんじゃ?


167:名無しさん@八周年
08/05/02 22:10:19 rz61AKSJ0
ライセンスって契約していないと違反にならないと思ってたよ。
著先権侵害になると勘違いしてた。


168:名無しさん@八周年
08/05/02 22:11:10 dUZ1KVuX0
>>99
palm・・押し入れに入ってるよ
専用キーボードも買った。
バッテリー生きてるかな

>>137
レジュメくらいならPDF書き出ししたほうが楽だと思うが

169:a
08/05/02 22:11:15 xMVgwOmv0
>>46
BIOSかそれより一つ上のブート専用の層で行う。
今でもLAN経由ならThin clientってやつがLANブート端末として使われてる。

ただこの手の話題で抜けてると思うのは起動時間とシャットダウン時間の話。
使い勝手で言うと使いたい時、ぱっと使えて使い終わったらぱっと終われるのが良い。
バッテリで使える時間は長いほど良いし、スタンバイ時間は数十時間は欲しい。
WinXPでもLinuxでもこのあたりは無理。

そこで今、現実的な解はスマートフォンかEM・ONEみたいな通信機能と一体化したPDAと無線経由ブートのThin clientの両刀 って事になる。

>>59
Linuxだと、X-Window無いとFirefox動かんだろ。

170:名無しさん@八周年
08/05/02 22:11:24 z74HRFVc0
>>165
>コピー、改変、配布、表示、ライセンスおよび販売することはできません。

表示を含めてることが問題。
ならば使用許諾者がWindowsフォルダの中身を見ることさえ、著作権侵害になるのか?
拡大解釈しすぎ。


171:名無しさん@八周年
08/05/02 22:12:50 5NpJ4qNz0
>>170
>表示を含めてることが問題。

ニートの独自ルールなんて聞いてねーよカスwww

wwwwwwwwwwww

172:名無しさん@八周年
08/05/02 22:14:38 z74HRFVc0
>>171
おまえ法律わかってないだろ?

173:名無しさん@八周年
08/05/02 22:14:52 XpbzAxtR0
>>169
w3とかLynxがあるじゃないかw

174:名無しさん@八周年
08/05/02 22:14:57 scYoXCPG0
世界の国家機関、企業は危機管理の観点から脱MSを図るべき。


175:名無しさん@八周年
08/05/02 22:15:53 zDFqkBQi0
電車の中でこういう小さいPCみたいなのでゲームしてる奴がいるな。

176:名無しさん@八周年
08/05/02 22:15:54 5NpJ4qNz0
>>172
お前の脳内法は国内法でも国際法でもないぞwwwww

177:名無しさん@八周年
08/05/02 22:15:56 WI1/j/oDO
アトムチップてCPUなん?
だったらイー・モバイルが載せたら結構良くね?
OSはXPで


178:名無しさん@八周年
08/05/02 22:18:20 XpbzAxtR0
>>174
フランスはもうLinuxに移行済み。ドイツもLinuxに移行中。


179:名無しさん@八周年
08/05/02 22:18:52 /PEaDWKDO
>>177
vistaは糞以下だしな

180:名無しさん@八周年
08/05/02 22:19:09 z74HRFVc0
馬鹿は放置して、

WindowsとLinuxとデュアルブートにして、フォントを参照したり、DLLを参照してWineを実行した場合、
著作権で問題になるのかということ。

この場合、配布もコピーもしてない。


181:名無しさん@八周年
08/05/02 22:21:29 5NpJ4qNz0
冷静に書くんであれば、ライセンシーを理解できない奴はオープンソースすら使う資格ないよ

寧ろそいつらの方がライセンスには厳格だ

182:名無しさん@八周年
08/05/02 22:22:34 z74HRFVc0
>>181
で?
上記の場合は?

183:名無しさん@八周年
08/05/02 22:22:56 XpbzAxtR0
>>181
GNU理解せず、GPLであぼ~んしたエレコムという会社があってな…(笑)

184:名無しさん@八周年
08/05/02 22:23:16 fVThAqV70
>>180
フォントはWindowsとMac上でのみの使用を許可してるから
Linuxで使うのはライセンス違反になるんでないのかに。

185:名無しさん@八周年
08/05/02 22:23:34 xMVgwOmv0
WineでもX-WindowでもMS-Windowsのフォント使うのはライセンス違反 なんてのは少し前のLinux使ってる時は常識だったが…
それで随分苦労したもんだがなあ

186:名無しさん@八周年
08/05/02 22:24:15 5NpJ4qNz0
>>182
お前は…

ライセンス貼っただろ
いい加減読めよ

187:名無しさん@八周年
08/05/02 22:25:06 z74HRFVc0
>>184
そうなの?
どこに書いてある?

じゃあ、DLLはどうなの?


188:名無しさん@八周年
08/05/02 22:25:10 annUUY500
>>183
あったなあw

二度とLinux使わないと公言したら組み込みLinuxが台頭しちゃって
涙目なんだろうな

189:名無しさん@八周年
08/05/02 22:25:52 DLd18iCa0
>>180
うざい。
シュリンクラップ契約だって有効性が疑問視されているのに
明確な回答をできる奴はいないだろ。

190:名無しさん@八周年
08/05/02 22:26:49 NDW61kFFO
>181
著作人格権の同一性保持権を侵害していると見なされる可能性があるけど実際にどうか決められるのは裁判官だけだ
つかLinuxスレじゃねぇ(´・ω・`)

191:名無しさん@八周年
08/05/02 22:27:25 se8J48ZSO
にーちゃん…
これいんてるはいってるん…?

192:名無しさん@八周年
08/05/02 22:27:59 Ic/kTdPL0
ライセンシーをライセンスの形容詞か何かだと
思っているかのような文章を書いてるやつがいるな

193:名無しさん@八周年
08/05/02 22:28:19 vFfK/xZx0
>>184
なぜ、かに語?

194:名無しさん@八周年
08/05/02 22:28:49 fN3Zuhn20
ゲームできないようなパソコンなんて意味ないだろ
画面も小さいし駄目だと思う

195:名無しさん@八周年
08/05/02 22:29:08 PIWSHFcu0
現状で十分コモディティ化していると思うんだが
Windowsが要らないって、普通にOS抜きで買えばいいだろ

196:名無しさん@八周年
08/05/02 22:29:53 wlgeogY70
シンプルなのでいいから激安のデスクトップが欲しいな
TWINBIRD、船井電機、マルマンみたいなメーカーがPC参入しないかな


197:名無しさん@八周年
08/05/02 22:30:04 z74HRFVc0
>>165
>著作人格権の同一性保持権を侵害している

改変してないのに?
本当に微妙なところだよな。

198:名無しさん@八周年
08/05/02 22:30:52 LRaToPF1O
よくわからんがPSPじゃ駄目なのか?

199:名無しさん@八周年
08/05/02 22:32:02 uCsO60G10
早く100GクラスのSDD安くなんね~かな。

200:名無しさん@八周年
08/05/02 22:33:29 qeKu064j0
URLリンク(jp.youtube.com)

201:名無しさん@八周年
08/05/02 22:34:41 XdsME0aV0
このノートPC7年物でいいかげん買い換えようと思うんだけど
Vistaがダメとか言われてるし何買えばいいの?

( ^ω^)ネトゲとかもできてファンの音うるさくない高性能なノートPCがいいお

202:名無しさん@八周年
08/05/02 22:36:09 xMVgwOmv0
>>196
激安 ってどの位の装備でいくら位のを言ってるのか?
ディスプレイやキーボードやマウスは無いけど、WinXP Home込みで、19,999円つーのがあるぞ。
 URLリンク(www.faith-go.co.jp)

203:名無しさん@八周年
08/05/02 22:37:28 vTHiycAmO
>>201
30万持って家電屋に行け

204:名無しさん@八周年
08/05/02 22:38:08 PIWSHFcu0
>>196
hpのML115
NTT-Xで15750

205:名無しさん@八周年
08/05/02 22:40:11 XdsME0aV0
>>203
( ^ω^)おっと、予算は8万までだお

206:名無しさん@八周年
08/05/02 22:40:55 RA1FmILH0
>>202
本当のゴミを紹介するなよw

207:名無しさん@八周年
08/05/02 22:41:51 dUZ1KVuX0
>>204
絶対サウンドとビデオで文句つけてくるぞw

208:名無しさん@八周年
08/05/02 22:42:42 8z2FdGSs0
>>205
ネトゲかファンの音うるさくないか高性能かノートPCかどれかを削れ



209:名無しさん@八周年
08/05/02 22:42:51 XpbzAxtR0
EeePCでCompizがこれだけ動くなら、Windowsは不要だなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

Xandros Linuxも起動速いけど、チューニングしたUbuntuも起動はええw
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しさん@八周年
08/05/02 22:43:44 xHqRaPRl0
VNC+shoutcast専用端末でいいよ。

211:名無しさん@八周年
08/05/02 22:45:19 k9M69cP50
2chとエロ画像とエロ動画用に大きいサイズのモニターのノートPCが欲しい。
予算2万でなんとかならんか。

212:名無しさん@八周年
08/05/02 22:46:11 NXAdZNxSP
ヘンなはなし、ザウルスでも十分だしな。

213:名無しさん@八周年
08/05/02 22:47:26 xMVgwOmv0
>>206
用途によっては案外使えるかも? と思うが?
USB接続のEM・ONE用ルータとして使えないかと検討してる。

214:名無しさん@八周年
08/05/02 22:48:19 ZwMEoNCr0
>>202
いいんじゃないかい?ちょっと欲しくなったw

215:名無しさん@八周年
08/05/02 22:54:26 vy3MMsIa0
低性能低価格でワープロ+αみたいなのが欲しい

216:名無しさん@八周年
08/05/02 22:54:46 uMm3rnEk0
20万以下でオシャレなPCある?

217:名無しさん@八周年
08/05/02 23:00:24 oZ6xQyjZ0
>>202なんかは保証期間ながければけっこううれそう。
保証つけないからこの値段というかんじかもしれん。

218:名無しさん@八周年
08/05/02 23:01:26 fN3Zuhn20
15万もあればまあまあな性能のPC買える現状で、これ以上性能を落として安くしようとするのに意味があるのか

219:名無しさん@八周年
08/05/02 23:03:53 OHnpT5pj0
>>135
例えば、今まで1週間かかって作ったものを
新しいアーキテクチャだと2日て出来たりする。
しかも信頼性や堅牢製はむしろ向上、デバッグも簡単確実に。

こういう変化は本当に楽しいし、役に立つので嬉しい。
しかし同じ職場のベテラン(COBOL使いの世代)は
すごく嫌みたい。一度身に着けた知識が使えなくなることが。

でも、環境ってのはどんどん変わっていくから、やはり
柔軟性を失ってはいかんと俺は思う。

220:名無しさん@八周年
08/05/02 23:05:08 Yy2kE1T6O
>>218パソコンって15マンも価値あるの? 
俺はパソコン触った事もないけど(笑)

221:名無しさん@八周年
08/05/02 23:06:05 /dWwIrAh0
>>219
まあ、そういうWindows環境べったりの三流PGも淘汰されていくわけだがw


222:名無しさん@八周年
08/05/02 23:06:13 OHnpT5pj0
>>220
日本語でおk

223:名無しさん@八周年
08/05/02 23:08:31 z74HRFVc0
>>221
.NETとかC#べったりとかね。


224:名無しさん@八周年
08/05/02 23:08:43 m8/x1Y8x0
そこそこの性能ってようわからんが、
そこそこの底辺のスペックだと、Flash使いまくってるWebページは再生できんがな。

225:名無しさん@八周年
08/05/02 23:10:24 OHnpT5pj0
>>221
仕事なんだから楽しい環境を選ばなきゃ続かないって。
先週もWindows2003鯖x2 計100万円追加したばかりだ。

226:名無しさん@八周年
08/05/02 23:10:40 XpbzAxtR0
Eclipseとかがこれだけ普及してくると、Windowsのプログラムしか
組めない人は淘汰されていくだろうな。最初からマルチプラットフォーム
意識して組んでれば、WindowsがコケてもMacやLinuxに逃げられるしw


227:名無しさん@八周年
08/05/02 23:10:46 S03Ep0bm0
>>4
ストップ ドランク ドライビング

228:名無しさん@八周年
08/05/02 23:13:11 5V5b4x/F0
>>226

そして、

しかし同じ職場のベテラン(VB使いの世代)は
すごく嫌みたい。一度身に着けた知識が使えなくなることが。

とかネットに書かれるんだぜw



229:名無しさん@八周年
08/05/02 23:13:56 Yy2kE1T6O
>>222このスレのレスのほとんどが俺にとって「日本語でおk」ってやつなんだが。 
まぁいいや

230:名無しさん@八周年
08/05/02 23:14:49 5ApQqCET0
MSオフィスだけでも結構な価格だが、ハードウェアの性能重視で考えると
5万もありゃモバイル向けで使う分には十分。デスクトップでもOS込みで
10万もありゃかなり高性能なものが組める。

231:名無しさん@八周年
08/05/02 23:14:59 OHnpT5pj0
お、お前らどんだけMS嫌いなんだよ・・・。
かなり凹む。

ほんと楽しいのに・・・。

232:名無しさん@八周年
08/05/02 23:16:13 sZzeHb9o0
真にインフラという意味なら電話機と同じぐらいの値段じゃないとな。
概ね1万以下か。

233:名無しさん@八周年
08/05/02 23:16:38 XpbzAxtR0
>>231
中国人はどんだけ中国好きなんだよ
WindowsユーザーはどんだけMS好きなんだよ

234:名無しさん@八周年
08/05/02 23:17:04 5V5b4x/F0
>>231
いや、時代は変わってくってことで・・。
きっとCOBOL世代はCOBOL世代で楽しかったときもあったろうし。



235:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
08/05/02 23:18:12 zifqGpDG0
( ´ⅴ`)ノ<いや、CPUに関してはVIA様だけは勘弁して下さい

236:名無しさん@八周年
08/05/02 23:18:27 haaDuAq90
セレロン300Aを450MHzにクロックアップしてたけど
今は300MHzに戻してる



全然こまらねぇ CPUメーカーはさっさと440BX用のCPU再販しろカス

237:名無しさん@八周年
08/05/02 23:19:03 gKnrPqDY0
持ってるだけで幸せな時代は通り越したから、道具として考えりゃねぇ。

数出る商品になったんだからホワイトボックスのほうも頼むよ。

238:名無しさん@八周年
08/05/02 23:19:10 RVCk4pgp0
超ドシロートでも使え
今のwindowsと違和感無く使え
超激安のLinux搭載PCはありますか?

239:名無しさん@八周年
08/05/02 23:19:36 OHnpT5pj0
>>234
まぁね・・・。
俺も初めは富士通のFACOM9450というマシン上で動く
業務アプリを組んでたからな。
FORMというその名の通りフォーム専用の言語があってだな(ry
あの頃はあれで楽しかったといえば楽しかったような。

それは置いておいて、やはりMSの開発環境の進化は面白いと俺は思う。

240:名無しさん@八周年
08/05/02 23:21:01 DCzYvwnN0
>>226
それって、Write Once ,Debug AnywhereのJavaですか?
オープンな開発するのはかまわんが、Javaは正直勘弁。


241:名無しさん@八周年
08/05/02 23:22:44 OHnpT5pj0
>>240
俺もJavaは苦手だ。なんか苦そうだしな。

俺の好きなc#は3.0になって大幅に便利さと楽しさと柔軟性がうpして
もう仕事が楽しくて仕方ない。

242:名無しさん@八周年
08/05/02 23:23:41 8GwoRNSt0
MSの開発ツールとかデバッグ環境は思考を設計とかアルゴリズムにより多く回せるっていう点でいいよな
さくっとアセンブラレベルまで下りてステップ実行できる環境と変数表示して再実行して・・・って環境じゃ全く使い勝手が違う

243:名無しさん@八周年
08/05/02 23:26:25 DCzYvwnN0
>>239
自分もWindowsがメインの開発プラットフォーム。
心中する気はないが、MeshとかCloudとかまともに動けば結構おもしろいかも。
F#とか、LINQとかJavaにはないおもしろさがある。
C#3.0になってかなりいい感じだね。以前よりも思い通りなコードが書きやすくなった。今日IronPythonためそうとしたけれど、インテリセンスのおかげでC#のほうがさくさく開発できるw

244:名無しさん@八周年
08/05/02 23:26:31 LQm5l5c/0
やっぱこれからは、Objective-Cだろw

URLリンク(satoshi.blogs.com)




245:名無しさん@八周年
08/05/02 23:28:04 LtbtjfcC0
ニュー即+の民よ
WIN板が過疎っているので
賑やかしにきてくれ

>>239
acps?
6650エミュレータ?

246:名無しさん@八周年
08/05/02 23:29:05 annUUY500
MSの開発環境が快適なのは認めるが、一度使うと死ぬまで
MSから逃れられなくなるのが癌なんだよな

247:名無しさん@八周年
08/05/02 23:29:05 XpbzAxtR0
>>240
Eclipse自体はJavaで作られてるけど、プラグインでどの言語も対応できる。
Pythonがcよりメジャーになる日が来るとオラは信じてる。
URLリンク(www.eclipse.org)

248:名無しさん@八周年
08/05/02 23:29:14 vTG9r9mM0
Linuxはあの排他性がダメだと思うよ
外国のフォーラムはもっとフレンドリーっぽいんだけどなあ
なんであんな初心者に厳しく当たるんだろう

249:名無しさん@八周年
08/05/02 23:30:27 PIWSHFcu0
>>239
そうか
あの変化は面白いと捉えるべきだったのか

俺は今、何かを掴んだ

250:名無しさん@八周年
08/05/02 23:30:55 OHnpT5pj0
>>245
MS好きだが、WindowsというクライアントOSは嫌いなのでw

9450については、まだ中学生くらいだったからあまり良くわかってなかった。
ただ、
事務用(F)BASIC、 FORM、あとEPOファミリー(EPOACEとかEPOCALCとか)の
開発を手伝ってた。父親の勤める会社の。何故かは分からんが、
遊んでいるうちに出来るようになったとしか言えない。

本業になったのは去年から。

251:名無しさん@八周年
08/05/02 23:32:47 xMVgwOmv0
>>235
まあ素人にはお勧めでききない。

>>234
つーか今 まさに某アーキテクチャ用COBOLコンパイラ開発してるんだけど?
COBOL開発環境は売れ筋商品なんでGW無いよ。

252:名無しさん@八周年
08/05/02 23:33:39 sYSPCV4e0
ネットが見れてメールが送れれば別にいいよ。ついでに電話も出来てデジカメが付いてれば最高。こんなのつくってよ

253:名無しさん@八周年
08/05/02 23:34:18 fN3Zuhn20
携帯電話みたいにしょぼい何もできないPCなんか手に入れて売れしいんだろうか
まあどうせメールやらネットしかしないんだろうからいいか

254:名無しさん@八周年
08/05/02 23:34:45 xMVgwOmv0
>>251
おっとTYPO
お勧めでききない → お勧めできない

255:名無しさん@八周年
08/05/02 23:35:25 1yMmbApJ0
>248
他の板でも同じでしょ。
内容いかん。


256:名無しさん@八周年
08/05/02 23:36:25 XpbzAxtR0
>>252
つ iPhone

257:名無しさん@八周年
08/05/02 23:36:38 OHnpT5pj0
>>234
冗長だってだけで、未だにビジネスロジックはCOBOLで
問題なくかけるもんね。
さらに保守性が抜群に良いときている。ココだけは他の言語には無い特徴だ。

でも俺としてはやはり同じ仕事するならより早く済んだほうが
いいと思うんだよね。残業せずにすむしさ。

258:名無しさん@八周年
08/05/02 23:37:01 annUUY500
>>253
世界的には低価格単機能路線が主流になりつつあるんだが、
使いもしない機能が山盛りな携帯を見ると分かるように、日本人は
ゴテゴテが大好きだからなあ。それが悪いとは言わんけど

259:名無しさん@八周年
08/05/02 23:38:17 fadvqt840
>>248
2chじゃなくて、公式の方をおすすめするよ

260:名無しさん@八周年
08/05/02 23:39:42 MXCsDMIXO
で、UbuntuMobileだったら
お気に入りのゲームが動かないとか、IE専用サイトに繋がらないとか騒ぐのだろうな


でも俺はギガバイトのMID欲しいな。
確かUbuntuでもeモバ動いたって話だったが…

261:名無しさん@八周年
08/05/02 23:40:13 OHnpT5pj0
>>249
うむ。
特に.NET 3.0からのWPF。これは本当にスーパー画期的だ。
UIのグラフィック面での進化だと思っている人間がほとんどだが、
WPFの本当の恐ろしさはそこじゃない。データバインド。

極端な話、どんなインスタンスでもリストやテキストボックスにバインドできる。
つまり動画データを「そのまま動画データのクラスのまま」リストボックスに
格納できるんだ。ビジネスデータも複雑な構造を持ったクラスをそのまま
バインドできる。
この時点で俺はもう今までのWin32はクライアントがWin2kの場合を除いて
使わなくなった。

262:名無しさん@八周年
08/05/02 23:41:08 PIWSHFcu0
>>248
そんなに排他的か…
その辺りはubuntuが積極排除にかかっているんで
気になるならその辺りから入ったらどうだ
他の奴も言っているが、Unix/Linuxは2chから入らん方がいいと、俺も思うぞ


263:名無しさん@八周年
08/05/02 23:42:52 MXCsDMIXO
>>261
DLRから即興で強力な機能使えるから.NETはいいよな

264:名無しさん@八周年
08/05/02 23:46:56 XpbzAxtR0
>>262
検索すれば一番上にでる項目を質問した挙句に、再度質問。
問題解決先のリンクを張って誘導してあげても
「英語だからわからん…」とか、自ら荒れる原因作ってる初心者が
多いのは確かだなw

265:名無しさん@八周年
08/05/02 23:49:19 I7dkNX6SO
だが日本で普及させるには、まったく英語を読む必要がないところまで
もっていかないと絶望的。

266:名無しさん@八周年
08/05/02 23:51:06 +U65FRLZ0
>>265
日本人の外国語アレルギーって相当だよな。
やっぱり周りが海で他国との接触が難しかったからだろか?

267:名無しさん@八周年
08/05/02 23:51:23 IoNTpHXr0
高性能デスクトップが欲しいやつは今のうちに買え。
これからどんどん高くなるぞ。今↓位の揃えれば向こう10年最速でいられる。

CPU:C2D E8000番台
メモリ:DDR3-1333・1GB×4
HDD:10,000回転・150GB・バッファ16MB
グラボ:GeForce9800
サウンド:X-Fi Xtreme Gamer
電源:1,000W

30万ほどで揃う。来年以降は60万はする。
PC用の4コアや64bitが軌道に乗ることはない。


268:名無しさん@八周年
08/05/02 23:51:55 XpbzAxtR0
>>265
Ubuntuとかの翻訳状況は、他の言語に比べると日本は
かなり頑張ってる方ではあるよ。3/4は終わった。

URLリンク(translations.launchpad.net)

269:名無しさん@八周年
08/05/02 23:53:35 uCsO60G10
つ ipod touch

270:名無しさん@八周年
08/05/02 23:54:42 oXEXnOCV0
いくら省電力プロセッサを投入しても、それをあざ笑うかのようにVistaは電気食いw
ノートにVistaはないわwww

271:名無しさん@八周年
08/05/02 23:56:00 Wv5X5F4a0
OSでこれだけ盛り上がってるってことは、まだまだ未成熟な分野なんだろうな。

272:名無しさん@八周年
08/05/02 23:58:01 I7dkNX6SO
>>268
そうじゃなくて、検索しても日本語のドキュメントしか出てこない
くらいのレベルが求められるってこと。
簡単に言えば、Windowsよりも日本語っぽくないとだめ。
それだけ日本人は外国語に対して異常なハードルを感じているし、
Windowsが浸透しきってる。

273:名無しさん@八周年
08/05/02 23:59:00 qCYx44le0
>>202
>UPS機能 無停止時間 30秒
って最近のはデスクトップでもそんな瞬間停電対応機能あるのけ?

274:名無しさん@八周年
08/05/02 23:59:25 Ic/kTdPL0
>>268
この手の統計でいつも気になるのがポーランド。
話者が多いわけでもないのになぜか高ランクなんだよ。
windows のフリーウェアでもポーランド語ファイルが用意されてる場合が多いし。

暇人が多いのか?
無駄クリックランキングでも上位だったしw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

275:名無しさん@八周年
08/05/03 00:02:46 qKrNP8B70
いっそモニタも分離可で、BTOできて部品を再利用できる様にならないかな
規格化と省スペース化のバランスのいい製品出来ないかな

276:名無しさん@八周年
08/05/03 00:03:32 AEmDktMj0
>>268
Ubuntuのリポジトリにも入っている
Debianリファレンスも日本語化になってるけど
「日本語の~」と書いている人達は
日本語文書も読まない人達だと思う。

だから、日本語の文書があっても無いと騒いでるのだと。

DebianはUbuntuのベースディストリだから有効に使える。
合わせたらかなりの量。

277:名無しさん@八周年
08/05/03 00:04:43 eF2aYkP90
>>272
エラーメッセージとかを日本語化してると、トラブルを見つけるのにも
日本語化していて、尚且つ同じ問題を抱えて、尚且つ解決方法を
書いてくれている人がいるという事になるからなぁ。うーむ。

英語ダメな人は、お金払ってWindows使っててくださいねと
やっぱり突き放したくはなるなぁ。これが排他的ってヤツ?w




278:名無しさん@八周年
08/05/03 00:05:15 oMnBSQ7s0
>>1
NCやJavaStationの事ですね。分かります。

279:名無しさん@八周年
08/05/03 00:05:20 1Ei+s9340
デビアンじゃ駄目なのか?
十分すぎるくらいだと思うんだが。

280:名無しさん@八周年
08/05/03 00:08:15 eF2aYkP90
>>274
ポーランドは共産主義じゃなかったっけ。オープンソースとは相性いいのかも。
ロシアはLinuxは共産主義すぎるといって、なかなか普及しないとか笑い話も。

281:名無しさん@八周年
08/05/03 00:11:54 PayYmcJt0
>>279
ubuntuはなんだか知らんが妙に普及に積極的なんだよな
初心者に優しくしようとしているというか
なんで勧めるならubuntuって感じ

debianはその思想からアップデートが遅くて
使っててやや詰まらんってな個人的理由もあるっちゃある

282:名無しさん@八周年
08/05/03 00:12:10 348bXn140
IBM、「OS/2WARPやっぱり復活します」
って、いわねぇかな・・・。

と今もWARP使っている俺が呟いてみる。
肥大化し過ぎたWindowsより遥かに枯れたシステムで動かせるのに。

283:名無しさん@八周年
08/05/03 00:14:14 nBuyyaQm0
>>275
そういう話題なんだと思う。デスクトップはもはや完成の域に達しているが
ノートと携帯はバラバラだ。標準化を求める声は多いと思う。

キーボード、ディスプレイ、アダプタ、バッテリー、
これぐらいできれば十分だけど、ムリっぽい印象。
OSはその次だね。

284:名無しさん@八周年
08/05/03 00:14:18 oEeR5tXD0
瞬時に起動・終了できて、タッチタイプできるキーボードがあって、
不揮発性のメモリにユーザデータが保存されて電池が切れても消えない。
USBのケーブルがぶらぶらするのは嫌だから通信用にCFスロットは必須。SDスロもほしい。
解像度はできれば800*600以上で。電池持ちはカタログスペックで5時間以上。
ウェブとメールが快適にできればとりあえずは十分。
モバイルで動画は見ないからそこまでの性能はいらね。ゲームもしない。

モバギ、シグ、リナザウ、W-ZERO3、レッツノート、財布といろいろ使ってきたけど、
これを全て満たす条件のマシンって今まで一台も出たことないんだよな。

285:名無しさん@八周年
08/05/03 00:15:12 1Ei+s9340
>>281
初心者向きかぁ、もちろんそれはそれでアリだろうけど。
でもやっぱ、ムダをそぎ落として枯れてるほうがいいなぁ。

286:名無しさん@八周年
08/05/03 00:16:40 tzhr6bEF0
最近Ubuntuインストールしたが楽すぎだな
486ノートにSlackware入れるのがめんどくて娯楽だった時代が懐かしいぜ

287:名無しさん@八周年
08/05/03 00:17:09 vzIt12cGO
携帯もノートも無駄な機能が多すぎだ。
設計者は馬鹿か?

288:名無しさん@八周年
08/05/03 00:17:46 P7q51hIk0
要は昔のワープロみたいなのがいいんでしょ


289:名無しさん@八周年
08/05/03 00:20:08 81HzBlrw0
んなこたぁわかってんだよ!


一秒以内に起動できるの出せやごるぁー!
いまだにPDA手放せないんだよゴルァ!
クソニーめいきなり生産中止しやがってゴルァ!

290:名無しさん@八周年
08/05/03 00:21:22 eF2aYkP90
>>281

Ubuntuを薦めるのは、ユーザー数が多いのと、Dellとか数社が
プリインストールモデルでUbuntuを利用してる所が多いから
数あるディストリビューションの中では問題少ないかも。
1000万USドルの開発予備資金に、政府やGoogleがバックについている
というのも大きな点だな。

でも、UbuntuはLinuxのバブル世代とみられてるので、既存のLinuxユーザー
からするとウゼェと、思われているのは事実だがw

291:名無しさん@八周年
08/05/03 00:22:25 AEmDktMj0
>>277
某ゲイツOSは
「エラーを起こしたので中断します。御不便をかけて申し訳ありません」
と日本語で表示してくれるようだが、なんの役にも立たない。
エラーメッセージで問題を解決することもできない。

Linuxはというと、デバッグ用パッケージまで用意されて
プロセス解析容易で、ソースも見れて
リファレンスは膨大にあって、さらに補充されていく一方と至れり尽くせり。

どちらが排他的というと、ゲイツOSの方が排他的。

ちなみに開発元にエラー時にメールを送付することもできるというシステムは
ゲイツでも、Linuxでも実装されている。

292:名無しさん@八周年
08/05/03 00:22:46 WspBvVps0
>>153
もう出てるよ。128GB
URLリンク(www.tlt.co.jp)

293:名無しさん@八周年
08/05/03 00:23:58 /ou3YOsx0
んなこたは分かってんだよ


294:名無しさん@八周年
08/05/03 00:25:01 JJ0q3sff0
はやいとこSL-C4000だしてくれ

295:名無しさん@八周年
08/05/03 00:29:09 WJ4hp6YL0
MIDは組み込み式OSらしいけど、起動は早くなるの?

296:名無しさん@八周年
08/05/03 00:29:36 eF2aYkP90
Myloが\19800くらいなら使いたいんだけどなぁ。
いまの値段だと、結局EeePCとかに流れるし…

297:名無しさん@八周年
08/05/03 00:32:01 LNfWrAT7O
>>295
出直せ

298:名無しさん@八周年
08/05/03 00:32:03 b0nXThlx0
>>281
前からデスクトップLinuxはヲチしてたんだが、それでもTurboやFedoraをちょこっといじってはまた
Windowsに戻るのが通常だった。それがubuntuになってからは、もう1年以上Windowsに戻る必要
を感じてない。6.06の頃から完成度がめちゃくちゃ高い。

IPAモナーフォントの出来には確かに問題があったが、今度の8.04HardyでVL Pゴシックが装備されて
からは、見やすさもメイリオに負けないレベルになった。

emacsでドットファイルをいじるのが当たり前の他のLinuxと違って、エディタを使う機会そのものが
ほとんど存在しない。

要するにubuntuだけがほかのLinuxから「一般ユーザーが使用するデスクトップOS」としてレベルが
段違いなんだよなあ。そのうち、Linux板からubuntu板だけ分離するかもしれん。

299:名無しさん@八周年
08/05/03 00:33:36 XK6Ealbq0
>>296
Myloのなにがいいの?iPodTouchよりなにもかも劣ってね?

300:名無しさん@八周年
08/05/03 00:33:49 O3iQ7Vlm0
>>292
SSDはあんまり早くないし、書き込み回数に制限があるから嫌いだ
RAMDISK復活させてくれればいいのに
ノートなんてバッテリーがついてるからデータ保存の信頼性もSSDと変わらない

301:名無しさん@八周年
08/05/03 00:37:01 eF2aYkP90
>>299
QWERTYに横800の解像度がネット端末としては魅力
SONY製品じゃなければよかったのになぁ(本音)


302:名無しさん@八周年
08/05/03 00:40:55 GWWHnwXp0
とりあえずATOMがどれだけサクサクか
話はそれからだ

303:名無しさん@八周年
08/05/03 00:43:36 LNfWrAT7O
>>302
youtubeで実機デモ見てこい。
話はそれからだ。

304:名無しさん@八周年
08/05/03 00:44:02 6pxN96Fw0
VL Gothicは、Vine=RedHat様の成果だし、該当ディレクトリに数種類の設定ファイルが入ってる。
こういったファイルを参照して自分好みに編集したりするのも乙なものですよ。


305:名無しさん@八周年
08/05/03 00:44:40 clv14Zi70
ここでMacBookAir使いの漏れが颯爽と登場

306:名無しさん@八周年
08/05/03 00:45:24 nBuyyaQm0
SONYもPSPとmyloのいいとこどりすればいいのに。
ゲームや動画につよいってのはいいよ。

307:名無しさん@八周年
08/05/03 00:46:21 vkT+gfve0
確かにUbuntuは楽チンだしデスクトップとしての完成度も高いよなぁ
仕事用のマシンはgentooだったけど、
Ubuntuに変えてから戻れなくなってしまった。

308:名無しさん@八周年
08/05/03 00:47:27 eOUR5doN0
ニコニコ見れる携帯ってある?

309:名無しさん@八周年
08/05/03 00:49:28 05dMU3r20
PS/2ポートが消えて久しいのに、なぜいまだにシリアルポートは消えないのか。

310:名無しさん@八周年
08/05/03 00:49:30 cuLpR2q80
>>308
しらん。
ZERO3とかなら見れるかも…

311:名無しさん@八周年
08/05/03 00:50:19 eF2aYkP90
>>305
新聞紙に紛れこんだまま、気がつかずに捨てられる可哀想なPCが。

312:名無しさん@八周年
08/05/03 00:50:47 4Yl9P25h0
>>308
ニコニコはアプリでモバイルサービスやっとる

313:名無しさん@八周年
08/05/03 00:53:28 jyGDbpKB0
>>22
ローエンドノートは、まさにそこそこの性能と価格ですな。


314:名無しさん@八周年
08/05/03 00:54:36 eOUR5doN0
>>310,312
thx

315:名無しさん@八周年
08/05/03 00:56:29 3k8F0hsA0
あー486DX2の50MHzが15インチモニタとセットで50万で買ったなそういえば

316:名無しさん@八周年
08/05/03 00:56:37 broxGaf70
もし…D4がXPだったら、ウィルコム、一気に持ち直せたんだろうね…
Vistaのままだろうから、このまま行くと確実につぶれるんだろうな。残念だけど。

わかりきってることなのに…なんでできないのかな。

317:名無しさん@八周年
08/05/03 00:57:22 UfP5sNyQO

パソコンは何が怖いって、故障が一番怖いやね。




318:名無しさん@八周年
08/05/03 00:58:26 Wi/W0+xE0
>>316
Vistaの何処が悪い!所詮は低性能(特に3D)なPCを持っている・作った奴が悪い!


・・・XPマダーチンチン。(AAry

319:名無しさん@八周年
08/05/03 01:00:32 F22N48jH0
ワードとエクセルとパワポ開いてズレなきゃなんでもいい
製作物がコンピュータのバージョンに振り回される状況を何とかしてくれ

320:名無しさん@八周年
08/05/03 01:05:51 CGSdfUbS0
mylo売れずに投売りされないか、毎日価格チェック中だわ
なんちゅーか、非常に惜しい端末だ
SDKと、ユーザーパワー次第でバケる可能性のある端末だとは思うんだがなぁ

321:名無しさん@八周年
08/05/03 01:07:24 h+wz7TBt0
>>298
EeePCのubuntu搭載版が出て間もなく、ubuntu板が誕生するかもな
あれはマジで凄い

322:名無しさん@八周年
08/05/03 01:07:32 QVGUETlr0
テキストサイトはともかく、動画を見るには多少の性能は要るんじゃないの?

値段に関しても、IntelのCPUも結構安いし、IntelやめてAMDにするドライビングフォースは感じないな。

323:名無しさん@八周年
08/05/03 01:08:57 LNfWrAT7O
>>316
XPだったら、なんて全く現実を見てない妄想。

XPだったとしても数が出るようなデバイスでは無い

324:名無しさん@八周年
08/05/03 01:09:15 bkJirWdA0
ノートパソコンから取り外してほしい、不必要な機能
・長期保障(2週間ぐらいの初期不良交換だけでいいからとにかく安く)
・マウス(不要)
・タッチパッド(不要)
・ローカライズ(人件費の無駄、世界中みんな英語ひとつあれば十分)
・サウンド(ネットだから音なんて出なくていいドライバも製作しなくていい)
・HDD(ASUSのM/Bのようなフラッシュメモリから起動するLinux使えばいい)

325:名無しさん@八周年
08/05/03 01:10:42 hokZfoLi0
今日通販で買ったノートPCの液晶画面を2歳の娘が踏み潰してくれた。
娘が怪我しなくて良かった。マスター、安いノートPC売ってくれ。

326:名無しさん@八周年
08/05/03 01:14:10 HyxFxtdz0
>>76
つ MacBook Air

327: 
08/05/03 01:14:23 8T9wsGQt0
中高生用とセカンドマシンとして、
低価格小型ノートPCまだ~(・∀・ )/口^チン☆チン☆。

328:名無しさん@八周年
08/05/03 01:14:51 kMJW82Q10
PSP2でいいな。

329:名無しさん@八周年
08/05/03 01:14:56 LNfWrAT7O
>>324
よう、世間知らず

330:名無しさん@八周年
08/05/03 01:21:06 mqPUWpRa0
>>324
ほしけりゃ自分で作れ
そんな使用のノートPCは絶対に売れないことだけは保証してやるw

331:名無しさん@八周年
08/05/03 01:21:11 w3/wRkaj0
ハードの性能が上がっても,
比例してOSが重くなるから,
いつまでたってもソフトが快適にならない.

HDDがメモリに置き換わる時代はもうすぐだろうけど,
必ずやその快適性をそぐOSが出てしまうんだろう.

OSとハードがコンスタントに売れるように
わざとそうしているんだろうけど・・・

332:名無しさん@八周年
08/05/03 01:23:53 tNQvdYwr0
> ハードの性能が上がっても,比例してOSが重く

MS以外のOSではそんなこと無いけどな

333:名無しさん@八周年
08/05/03 01:27:04 KxYTP2Wh0
でも、共通化して欲しい部分ってあるよな
キーボードとか
あれ、普通のキーボードの耐久性の1/10くらいじゃないか?
交換に3万くらいかかるし

334:名無しさん@八周年
08/05/03 01:27:15 b0nXThlx0
EM・ONE買ったけど、やっぱしあの種の機械はCPUパワーが不足なんだよなあ。flvもみれないし、
通常のPC向けサイトを見るとjavascriptの動作が重たい。

やっぱし、Intel/AMD系アーキテクチャで1Ghz相当くらいのCPUパワーがないとネット端末として
力不足。その一方で、キーボードもいるし画面も縦はともかく横は1024ピクセルはいる。

EeePCの次期バージョンを買おうかとも一瞬思ったが、アレはカードスロットがないからEモバの
カード突っ込めないんだよなあ。外付けモデムはめんどくさいし。

335:名無しさん@八周年
08/05/03 01:27:39 8PIkPTmT0
>>307
うちもUbuntu機がある。
これで本当はなんの問題もないんだけどフォトショの自動処理の為だけにMacも動かしてる。
GIMPもその辺(やれば出来るんかも知れないけど)がもうちょっと良くなれば。。
画像処理自体は問題ないし、動画編集もDTMもUbuntuでやっつけられる。

フォトショの自動処理だけなんだよなぁ

336:名無しさん@八周年
08/05/03 01:29:12 MToicZCs0
iPhone含むPDA携帯電話かPSPかっていう流れになるのかな

337:名無しさん@八周年
08/05/03 01:31:37 eF2aYkP90
>>335
Wine0.95以降なら、Photoshopも動くみたいだが

338:名無しさん@八周年
08/05/03 01:34:09 tNQvdYwr0
>>337
でもまだWindows純正DLLが必要なんじゃなかったっけ?
Googleがいま純正DLLが無くても動くようにがんばってるみたいだけど

339:名無しさん@八周年
08/05/03 01:34:10 IRmJfIQFO
モバイル780Gチップセット搭載小型ノートマダー?

340:名無しさん@八周年
08/05/03 01:34:43 vkT+gfve0
>>335
Macだとキツそうだね。
Winだと wine と仮想PCで、
たいていの作業はLinux上で完結できるんだけど。

341:名無しさん@八周年
08/05/03 01:34:45 AB/ezfnP0
Wineはアプリごとにボトルを作る必要があるので使いにくい

342:名無しさん@八周年
08/05/03 01:40:22 G+Qsl/8y0
ビックでEeePC+EMセットで買ったら15000円行かなかった・・・
ココまで安くなってるんだな

343:名無しさん@八周年
08/05/03 01:40:34 DErYmfe20
マイクロカーネルのはずなのにモノシリックなLinuxより融通が効かないなんてなんとも皮肉な
まあLinuxもGPLライセンス縛りやプロジェクトの乱立で統一性が確保できなかったりと問題はあるけど

344:名無しさん@八周年
08/05/03 01:43:09 eF2aYkP90
appleがサポート完全放棄したLinux上で動作する旧バージョンのMacOSを出せば…

345:名無しさん@八周年
08/05/03 01:46:44 wyGmb+H80
linuxで火狐かoperaを使えば問題ないわな。

346:名無しさん@八周年
08/05/03 01:48:35 jy6J4e690
激安モバイルギアの時代が来たか・・・。
つーかEeePCだっけ。skypeと2ch、youtube快適なら助さん角さんもういいでしょう。

347:名無しさん@八周年
08/05/03 01:48:49 3QTCTa9t0
いいからASUSはInterLinkを復活させろ。
EeePCのハイエンド版でいいんだ。乳首がついてないと使えねえんだよ。

348:名無しさん@八周年
08/05/03 01:49:48 nevD6Akp0
>>1
分かってんなら、クソ重いサイト作ってんじゃねーお!あほ!!
何も意味もねーフラッシュなんてイラネ-よ。
MSDN重いぞ。
その他のサイトもグーグルのキャッシュで見た方が早いというアホさ。
いくらパソコンが早くなっても何も意味もねー核爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

349:名無しさん@八周年
08/05/03 01:49:55 AEmDktMj0
>>335
Gimpの次期開発バージョンは
今のScriptFuよりPhotoShopぽい自動処理が追加されると思う。

↓こいつが実現段階に入ったから
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

今のGimpとは別物になる可能性もあるらしいけど
とりあえずwineでPhotoShop動かしていれば良いと思う。

>>338
Googleがwineにしたのはいくらかの資金援助だけ。
wineインストールしたら、あとはPhotoShopのインストーラ起動するだけ。
タブレットも使える。

350:名無しさん@八周年
08/05/03 02:01:17 nevD6Akp0
>>345
イパーン人は、パソコンを何かに利用する為に使うので、
設定やら何やらでパソコンに余計な時間がかかるOSは嫌う

351:名無しさん@八周年
08/05/03 02:01:44 tNQvdYwr0
>>349
いまは純正DLLなしでも動くようになってるのな。スピードはどんなもんだろ

352:名無しさん@八周年
08/05/03 02:02:05 gvpF+7HX0
じゃあWindowsCEはなんで売れなかったの?

353:名無しさん@八周年
08/05/03 02:03:48 E7wzAUlX0
>>332
動作に必要なハードウェアの最低ラインはどんどん引き上げられてるけどな。

354:名無しさん@八周年
08/05/03 02:09:13 +HBzj28g0
んなこたは分かってんだよ

355:名無しさん@八周年
08/05/03 02:09:15 05dMU3r2O
そんなにノートいいかね?二台あるが・・・二台とも拡張性ないからもう半分以上ゴミと化してきたよ。ネットゲーやるヤシには、ノートはキツいなW


356:名無しさん@八周年
08/05/03 02:18:00 +HBzj28g0
んなこたは分かってんだよ

357:名無しさん@八周年
08/05/03 02:18:12 Ka0IR2OC0
>>343
物知リック?

358:名無しさん@八周年
08/05/03 02:18:17 qqBB40yz0
グーグルがOS作るのが、MSにとっては一番恐れていること尾だったりするかな

359:名無しさん@八周年
08/05/03 02:18:23 HHmjLnYeO
ゲームやるならハイスペックマシンが必要だが
エロゲはそうでもない

メーカーはネットandエロゲ専用機を売り出せばいいよ

360:名無しさん@八周年
08/05/03 02:18:52 AB/ezfnP0
>>358
つ Android

361:名無しさん@八周年
08/05/03 02:20:16 WJ4hp6YL0
sig3を軽量化してくれるだけでいい。

362:名無しさん@八周年
08/05/03 02:20:39 gvpF+7HX0
>>359
動画も余裕で見られないとやだな

363:名無しさん@八周年
08/05/03 02:22:45 IbAuxLxp0
>>362
そうなると現行の安いノートにXPを入れる事になる

364:名無しさん@八周年
08/05/03 02:24:03 MTmm6dHC0

 サソポ一/レ (´з`;)  厶卜ウ|ヽップ
       ヽ/| y |ヽ/
※風呂場や自動車の中なら、各2リットルづつでじゅうぶんです。
※サソポ一ノレの代わりにポン酢でもいいですし、厶卜ウ|ヽップの代わりにウーロン茶でもOKです。


365:名無しさん@八周年
08/05/03 02:25:52 XK6Ealbq0
>>359
エロゲも最近は3Dの増えてきたからきれいな画質でやりたきゃ
スペックは高いほうがいいよ

クラナド移植するのになんで360が必要なのかは理解できんけど

366:名無しさん@八周年
08/05/03 02:29:02 J8kOVNAt0
>>2
www

367:名無しさん@八周年
08/05/03 02:30:45 AEmDktMj0
>>351
3年くらい前はwineでIE動かすと重くて使いものにならなかったりしたけど
今はwineも凄く進化して、IEは実用レベルで動く。

もうWindowsで動かすのも、Linuxとwineで動かすのも
あまり差異は感じられないんじゃないかな?

368:名無しさん@八周年
08/05/03 02:31:03 nevD6Akp0
てか、低スペック向きにXPって発想が凄いわ。
低スペック向きとくれば、Windows95だよ。
あれは凄いぞ。メモリ16Mでけっこう使える。動きもキビキビしてていい。

369:名無しさん@八周年
08/05/03 02:34:01 oZztj15LO
仕事用だから、ネットとメールとPDFとワードとエクセルができればいいよ。
他のアプリはイラネ

370:名無しさん@八周年
08/05/03 02:35:28 bNdiJwDT0
>割高なインテルやWindowsはなくても良い…そこそこの性能・デザイン・使い勝手で激安なネット端末を

といいつつ、PDAやらがいつまでたってもニッチのままで
EeePC程度でもWindowsが動くというだけでバカ売れしてる現実について

371:名無しさん@八周年
08/05/03 02:38:33 tzLaFaCt0
>>316
D4なんかOS関係なく、最初から売れないだろ。

372:名無しさん@八周年
08/05/03 02:49:44 v235sYoD0
なんで日本のSHコアは記事に書いてくれんの?

373:名無しさん@八周年
08/05/03 02:53:34 xGhKJoi90
ジャストシステムは Linux 搭載激安システム向けに
低機能版 ATOK を安値でバンドルする気は無いのだろうか?
Anthy は Canna や wnn より良いけどまだまだ一般ユーザが満足できるレベルとは思えん

374:名無しさん@八周年
08/05/03 02:57:08 YwUBQ00c0
HD辞めろよ
殆ど故障の原因はHDだろ
メモリにしろ

375:名無しさん@八周年
08/05/03 03:28:23 bkJirWdA0
>>373
ATOK 12はもちろん、リコーのHGフォント(WindowsのMSゴシックなどと同じもの)も一式入っている。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>374
安物の場合電源かM/Bが先に故障する
不幸の星の下に生まれた一部の人が所有するPC以外は
HDDは7-10年近く稼動し続ける
たとえ壊れても安いから入れ替えるだけだ

376:名無しさん@八周年
08/05/03 05:46:21 afXg6P0i0
>>374
新品のPC買って、HDD壊れたことは1度もねえけどなあ。
SDDは高い上、書き込み回数に制限があるんじゃなかったか?
古いノートのゼロスピンドル化をやろうとしたけど、そんな訳でやめた。

377:名無しさん@八周年
08/05/03 05:53:19 YwUBQ00c0
SDDじゃなく普通のメモステとかSDカード使えよ
WIN2000積んでくれれば8Gでもそれなり使えるんだがね

>>HDD壊れたことは
壊れてる事に気が付いてないだけだろ

>>安物の場合電源かM/Bが先に故障する
HDD使わなければ省電力で寿命が延びる

378:名無しさん@八周年
08/05/03 05:59:03 WqjVwTWO0
なんだ省電力厨か

379:名無しさん@八周年
08/05/03 06:00:02 afXg6P0i0
>>377
あのなあ、SDDじゃねえと相性問題とかが発生しやすくてOSのインストすら困難なんだよ。
ロクにものを知らないくせに吼えるな。

380:名無しさん@八周年
08/05/03 06:28:20 b7xi21Vq0
なあSDDって何だ?
SolidStateDiskなら知ってるけどw

381:名無しさん@八周年
08/05/03 06:31:34 b7xi21Vq0
って俺も間違えてるw
正しくはSolidStateDriveだ。

382:名無しさん@八周年
08/05/03 07:15:21 Y9+eEgu10
SSD→Solid State Drive
SDD→Silicon Disk Drive

どちらも正しい
餅付けもまいら

383:名無しさん@八周年
08/05/03 09:51:25 PayYmcJt0
>>364
ポン酢とウーロン茶で済むとは
なんてお手軽な

384:名無しさん@八周年
08/05/03 09:56:03 Haa6sWyx0
とはいえCrusoeはコケた

385:名無しさん@八周年
08/05/03 09:58:32 6Yf/4+Dg0
>>384
あれは高かったうえに遅かった

386:名無しさん@八周年
08/05/03 10:01:40 6Yf/4+Dg0
>>382
SDDなんて聞いたことねぇよ
シリコンディスク自体はPC-98時代にあったがな

387:名無しさん@八周年
08/05/03 10:04:38 5a3Jgq2m0
>>383
>ポン酢とウーロン茶で済むとは

オレンジジュースとウーロン茶を混ぜると想像以上にまずい。

388:名無しさん@八周年
08/05/03 10:09:29 09AkpBEy0
>>386
PC-98時代のシリコンディスクは良かったよな
あのころワープロが人気があったのもROM起動するから
ワープロの方が起動が早くて使いやすかったんだよ

389:名無しさん@八周年
08/05/03 10:24:30 zuYty+Nn0
確かにMPC2.0(死語)の前後は、メモリカードスロットあったよね。
キロバイト単位の容量だけど。俺が当時使っていたFM-TOWNSにも付いてた。
使ったことはなかったが。

390:名無しさん@八周年
08/05/03 10:25:15 S7/FCU3K0
スクリーンは、100円ライターサイズのプロジェクタ式で
白い壁か、A4程度の白紙さえあれば、どこでも映せる

キーボードも赤外線センサー投影型でいい

Googleなどの巨大サーバーを保有する会社が
自由に使えるOSやOfficeアプリ、ストレージなどを保存していて

衛星無線LAN回線経由でリモートPCの原理で動かせる

バッテリは太陽光+振動発電


これなら、ちょっとしたCPUが入る100円ライターサイズで、全てが揃う
10年で実現してほしいな


391:名無しさん@八周年
08/05/03 10:27:15 zuYty+Nn0
>>390
すんごく使いにくそうなんだが・・・。

392:名無しさん@八周年
08/05/03 10:42:10 S7/FCU3K0
またはサングラス型だな
かけると、スクリーンとバーチャルなキーボードが見えるの
バッテリ、CPU、無線LANも内蔵されてる
HDDは390のようにオンラインストレージで

393:名無しさん@八周年
08/05/03 10:50:37 bL0H9LSg0
そこまで進化してるのに
入力インターフェースだけはキーボードであんま変わらないのか・・・・

394:名無しさん@八周年
08/05/03 10:54:57 09AkpBEy0
やっぱり脳波入力方式だな
口頭入力だけは簡便してください
昔、脳波で動かすマウス販売してたしなんとかなるんじゃないかな
指先の微弱電流を感知してマウスを操作するやつ

395:名無しさん@八周年
08/05/03 10:57:16 /tvG4dPJ0
低スペックでサクサク動くゲームが出来れば何でも良い

396:名無しさん@八周年
08/05/03 10:57:39 bL0H9LSg0
グローブ型で手にハメて使う、なんてのもあったっけ

397:名無しさん@八周年
08/05/03 10:58:36 w9nBghMD0
>>394

つ サイコミュ

398:名無しさん@八周年
08/05/03 11:05:52 k1bI+49e0
ネットとメールだけできればいいって言って安いの買ったくせに
しばらくしたらアレが出来ないコレが出来ないってウザいんだよ

399:名無しさん@八周年
08/05/03 11:06:01 wo6iCFzg0
ネットワークが満足できる速度に達してない現実

400:名無しさん@八周年
08/05/03 11:16:49 zuYty+Nn0
>>392
>オンラインストレージ

これ、何らかの通信障害や故障があったらどうすんの。
しかも通信速度遅すぎて使い物にならん。
やっぱ最小限のストレージデバイスは装備しないとマズイよ。
本当にただのオモチャってならいいかもしれんけど。

401:名無しさん@八周年
08/05/03 11:17:13 TVuMOvr70
2ch がサクサク動かない現実。人多杉

402:名無しさん@八周年
08/05/03 12:19:30 3LmOOwYY0
なぜかフルマウスオペレーションすげーって言ってた昔を思い出した

403:名無しさん@八周年
08/05/03 12:23:16 ePSfnoa20
IntelもMSもとっくにわかってるよ

404:名無しさん@八周年
08/05/03 12:56:56 UXvDDah+0
2ちゃん専用ネット端末希望
mp3再生とjpeg&gifが読めたらOK

405:名無しさん@八周年
08/05/03 12:58:37 E7wzAUlX0
>>404
ケータイで十分。

406:名無しさん@八周年
08/05/03 13:14:28 09AkpBEy0
>>405
キーボードと画面の大きさが不満だな
キーボードを外部VGA出力可能な携帯作ってくれ

407:名無しさん@八周年
08/05/03 13:20:18 4n+vRZyLO
日経BPが使う「プロセサ」と日経PC21の「ドラグ」だけはいつまでも違和感があるなあ

408:名無しさん@八周年
08/05/03 13:26:37 NrTpdnpJ0
OSはこれでいい

URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさん@八周年
08/05/03 15:52:58 fwEKZaDb0
昔OSはフロッピーディスクから起動してたけど
今はもう無理なのかな

410:名無しさん@八周年
08/05/03 16:53:46 /hYdwRvQ0
1FDLinuxなら結構あるぞ。


411:名無しさん@八周年
08/05/03 16:59:21 shfHqAzG0
>>32
そして世界はgoogleに支配される。

412:名無しさん@八周年
08/05/03 17:00:21 zuYty+Nn0
FDDのズィーッ、コッコッコッコッという音を聞くとなんか和む。

413:名無しさん@八周年
08/05/03 17:10:31 6rKzLm8s0
>>406
ケータイの部品とソフトを利用した小型パソコンは、有ってもいいと思う

なんかこーいう物て元々日本で作っていたような感じだけど…
iMacなんて完全にアイデア商品だし

414:名無しさん@八周年
08/05/03 17:39:17 jhbmupOw0
>>11
あの壁紙の絵って鷹のつもりだったのかw
てっきりサギかと思ってた
前評判の割にいざ入れてみると出来が良くないしw

415:名無しさん@八周年
08/05/03 17:45:20 V9xmLpQj0
投資で使えないと意味がない。
windowsは必須

416:名無しさん@八周年
08/05/03 17:55:32 zuYty+Nn0
>>415
それはOS関係ない気がするのは気のせいか。

417:名無しさん@八周年
08/05/03 18:14:04 3ftM1Jar0
NTTデータはさっさとTOMOYO Linuxを完成させろ。

418:名無しさん@八周年
08/05/03 18:17:07 6Yf/4+Dg0
>>414
鶴だおt思ってた

・・できはかなり良いだろ?
だいぶ来るとこまで来てる。自分で作ったExcelくらいなら
普通にOOoで編集できるし。

あとはWindowsとパーティション分けてうんぬんってやつがないのが
感動した。

419:名無しさん@八周年
08/05/03 20:51:36 vkT+gfve0
思いっきり鷺と書いてあるが。
たしかに「鷺」と「鷲」って似てるけどさ

420:名無しさん@八周年
08/05/03 23:48:58 QR2sMApD0
>>76
外付けディスプレイはUSBとかで代用しても良いけどWUXGA以上可が必須。
BluetoothとWi-Fiもネット繋ぐのに絶対必須。だいたい実装コストはわずか。
あとはほぼ同意。

>>82
Nokia Nseriesがすでにやってる。画面のテレビ出力、Bluetooth HFP/HSP,HID,A2DP,Wi-Fi,UMTS,GSM,Flash Lite 3,DVB-T。

>>157
WineプロジェクトはWindows DLLのライセンス準拠コピー完了したよ。

>>298
UbuntuはApple臭しない?完成度は異常だけど

>>309
何でもつながるから

>>413
Pとかは本来OO.o位動くんだよね


421:名無しさん@八周年
08/05/03 23:57:29 1Ei+s9340
ARMが終息しそうなのがまずいような気がする

422:名無しさん@八周年
08/05/04 00:04:23 QR2sMApD0
そのうち炊飯器専用プロセッサになってしまうのか
でもATOMはCISCだっけ?だからPOWER系統の方が有利なんじゃね?

423:名無しさん@八周年
08/05/04 01:10:34 BkeNoN2i0
>>4
LSDの父の死にちなんで、今日だけは全部LSDにすることを提案します。ふげらっ

424:名無しさん@八周年
08/05/04 05:51:01 VZvefj/h0
>>420
>UbuntuはApple臭しない?完成度は異常だけど

どういう意味?

活動形態は真逆に近いし
デザインはGnomeそのままでUbuntuとしての話じゃないし。

425:名無しさん@八周年
08/05/04 06:51:15 XJWlhNgG0
>>424
ユーザの布教の熱心さが似てる、と前にどこか別のスレで言ってるやつがいたな。
そういう俺も先月Ubuntuユーザを4人増やしたけどw

426:名無しさん@八周年
08/05/04 07:19:50 VZvefj/h0
>>425
Ubuntuユーザーに果たして信仰心じみたものはあるかな?
便利だから選択している実用本位が大部分だと思う。

Ubuntuしか使った事のない新しいユーザーとて
Ubuntuが使いにくくなったら別のディストリにすぐ移るんでないかと。

今まで人気ディストリの変遷観察すると
遊牧民みたいに見切りよく移り住んでる。

どうせUbuntuから始めたユーザーも過剰な愛着なんて無いって。

427:名無しさん@八周年
08/05/04 07:38:33 XJWlhNgG0
>>426
その通り。
俺の場合信仰心や忠誠心なんてまるっきりない。
Unix-likeであれば別にLinuxじゃなくてもかまわない。
単にそのときそのときで、情報が多くてメンテナンスしやすいものを選んでるし、
人にも勧めてる。

この条件だとMacも候補に入るんだけど、
Appleのユーザを馬鹿にした不誠実さを知るととても使う気になれないし、
そもそも2kg以上するノートPCを持って出張する気にはなれないw

428:名無しさん@八周年
08/05/04 08:45:17 Ip7q7VPC0
Core2Duoクラスがないとハイビジョン動画もまともに見れない
ハイビジョン動画が見れないようなPCは不要

429:名無しさん@八周年
08/05/04 11:18:19 /SFEj/TC0
>>427
>そもそも2kg以上するノートPC

つ【MacBook Air】

430:名無しさん@八周年
08/05/04 11:21:26 VLVoSDbVP
ペンティアム4の3、6と8800GTでも駄目だな。

431:名無しさん@八周年
08/05/04 11:26:13 BVE6g5ia0
CPUに関してはT7250~T7500とかT8100~T8300が2万中盤に収まってんのにさー

なんでAthronやCeleronを積むんだよ
2万追加してやるからこっち積めよハゲ

432:名無しさん@八周年
08/05/04 12:32:17 B4hV58Fm0
結局は何をしたいかでしょ。
この15年Unix環境はtwmで落ち着いているし、せっかく右クリックのメニュー
とかを洗練させたのに、インターフェイスを新しくしたいからって設定ファイル
に時間をかけるのは馬鹿げてる。
いちいちVB覚えるより、awkでほとんど問題ないでしょ。

433:名無しさん@八周年
08/05/04 12:33:20 32jgHya00
アドエスでいいってことだろ

434:名無しさん@八周年
08/05/04 12:47:40 vW1SrnN20
サイトに動画広告とかうざすぎ。
それだけでCPUやGPUが使われるんだよ。
それがなけりゃ、486GR程度の能力のCPUで十分ネットは見られるのに。
何でいちいちPentiumProのPCでネットをやらにゃならんのだ。ふざけるな。

携帯のCPUで十分ということだ。


435:名無しさん@八周年
08/05/04 13:30:07 Tkl7gLAl0
>>1
PCニュース板で立てろよこのバカ

436:名無しさん@八周年
08/05/04 13:32:27 WN3YgCMR0
>>434
最近の形態のCPUは数百MHzで動いてますよ、おっさん

437:名無しさん@八周年
08/05/04 13:58:01 G72H7mhe0
スタイルシートは氏ねよ

438:名無しさん@八周年
08/05/04 14:39:15 S8wsSVai0
>>436
劣化移植とはいえバイオ4が遊べたりするから最近の携帯はおそろしいよな

439:名無しさん@八周年
08/05/04 14:45:00 g6JmiZqx0
贅沢にもほどがある、勝手にLinuxでもいれてろよ
わざわざ文句いってwindowsに粘着すんなや
そもそもこうゆうやつらはwindowsモバイルがあるっていっても
それだとしょぼすぎるってゆうんだろ、モバイル用のOSだってのに

440:名無しさん@八周年
08/05/04 14:45:10 L/XzpTb30
Panasonicの携帯オープンにならねーかな
Bluetoothついてるしなんでもできそう

441:名無しさん@八周年
08/05/04 14:48:04 L/XzpTb30
Windows Mobileのどこがどう十分なのかな?かな?iPod touchとWS011SH触れば二度とそんなこと言えなくなると思うよ。
だいたいWindowsに文句つけるのはWindows使いたい奴らだろ。Windows Mobileは見た目だけでWindowsソフトは一切動かないんだから。
未だに分かってない奴がいて困るけど

442:名無しさん@八周年
08/05/04 14:52:10 +AO/sLYm0
>>441
このスレにそんなこと言ってる奴ほとんどいないのに。
脊髄反射なの?

443:名無しさん@八周年
08/05/04 14:55:24 L/XzpTb30
>>439に対すす脊椎反射。

444:名無しさん@八周年
08/05/04 14:56:39 g6JmiZqx0
俺windowsモバイルが十分なんて一言もいってねーし

445:名無しさん@八周年
08/05/04 15:00:08 L/XzpTb30
>そもそもこうゆうやつらはwindowsモバイルがあるっていっても
Windows MobileがWindowsだって言ってるじゃん。

446:名無しさん@八周年
08/05/04 15:10:02 g6JmiZqx0
だからってデスクトップ用OSに文句ゆうやつは筋違いってことだよ
windowsモバイルOSが糞すぎるからどうにかしろってならわかるけどね

447:名無しさん@八周年
08/05/04 15:19:26 L/XzpTb30
LeopardだってHardy HeronだってデスクトップOSだしWindowsは理不尽に重いよ

448:名無しさん@八周年
08/05/04 17:22:47 bOlz5J5W0
>>447
君がwindowsを使わなくても誰も困らない

449:名無しさん@八周年
08/05/04 17:30:45 vzXQWYZP0
IE専用HPだろうと・・、
レイアウト壊れてでも、見られる(確認できる)からいいが・・・

新版フラッシュベースのHPだと、確認さえ出来ない・・・
(Win-mobile機器)

450:名無しさん@八周年
08/05/04 17:38:49 cpj5vU860
気がついたら・・・ 火狐、雷鳥、開事務所で 大満足だった

いつでもMS 捨てられるお~ (*´(ェ)`)

451:名無しさん@八周年
08/05/04 18:13:16 1GU3MeZs0
>>282
WorkplaceShell すぐハングアップするじゃん。

でも、あの頃は、使いやすいOSだった。
あのときに OpenOffice や Firefox があれば、なんとかなったかもね。

452:名無しさん@八周年
08/05/04 19:36:17 uU7NuDig0
バッテリー性能に物理的限界があるから
これ以上重いOSは無理

453:名無しさん@八周年
08/05/04 20:39:54 S8wsSVai0
いまだにPalmOSつかってるよ
WMにくらべたら安定してるとはいわれるけど、
けっこうよくフリーズしてリセットすることになる
ただ、動作が軽いんで、PIMとしては最高だな

454:名無しさん@八周年
08/05/04 20:42:46 lKiR6ClC0
つzero3

455:名無しさん@八周年
08/05/04 20:50:19 n93WA1RA0
Palmは本来の用途から外れなければ今でも世界最高のOSだろうな
手帳の本分を超えさせちゃいけない気がする

456:名無しさん@八周年
08/05/04 20:59:58 gNZ8F2y90
>>455
webところか通信無しだと無理があるご時世だし。

457:名無しさん@八周年
08/05/04 21:05:06 n93WA1RA0
もうPalmはスマフォ諦めてARM7搭載20gのリアル手帳でも出したら良いんじゃね?
でもひどいゲテモノに見えたCentroはそこそこよい売れ行きらしいけど

458:名無しさん@八周年
08/05/05 07:30:15 Nqw8IAeGO
普及して、そこらじゅうで通信したら電波は大丈夫なのかな

459:名無しさん@八周年
08/05/05 07:58:24 6cvB9zWw0
Yahooメールのベータ版、cele 2.4GHzですごく重い。ath64 3700+だとサクサク。
webサービスもマシンパワーが要求されるようになる予感。

460:名無しさん@八周年
08/05/05 08:33:42 4o5y9szx0
intelとしても、求心力無くなったwindowsより
先があるlinuxの方がセールストークし易いだろうな。

461:名無しさん@八周年
08/05/05 08:57:05 LRI/m4mN0
国内メーカーはMIDで“みんなで参入すればこわくない”をやる気なのかなぁ・・・

462:名無しさん@八周年
08/05/05 10:17:03 qjhQRMh60
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ここ安いの紹介してあるよ
しかし、PenMも安くなったもんだなぁ
PenM1.4GHz
メモリ 1G
HDD80G

上のがOS付いて2万切ってる・・・まぁ2年前のだけどね

463:名無しさん@八周年
08/05/05 10:49:16 4SgGZhlU0
>>462
ファンなんて余計な物がついている段階で選択肢からはずれる。

464:名無しさん@八周年
08/05/05 12:15:41 28ShhEFI0
em-oneでいいじゃん。仕事以外ならこれで充分。

465:名無しさん@八周年
08/05/05 12:26:29 ibKb+41L0
このまえ人の家にいったら、ハイビジョン映像再生しようとしたら
CPU使用率が100%に張り付いたままフリーズした
やっぱり最低でもcore2duoクラスは必須

466:名無しさん@八周年
08/05/05 14:14:05 heWetPKQ0
ミニノートなんて日本には20年も前からあったんだが,よもやフルスペックのXPですら
軽々と動かせるようになるとは。

467:名無しさん@八周年
08/05/05 22:03:49 sJrjjSiq0
>>465
最近はGPUに肩代わりさせたりするからそのうちいけるようになる
現にハイビジョンHDDレコーダのCPUは300MHzクラスだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch