08/05/02 21:15:44 +saEIhja0
最近思うんだけど、2chは昔に比べて一般市民の率があがってきて
るので、マスコミが作り出したうそくさい「民意」では無く、本当に個人個人が
考えた民意があらわれる場になってきたように思う。
もちろんROMの人もいるし、おじいちゃんおばあちゃんはいないし、厨房はいるし
女の率はひくいだろうけど、それでも国のことを考えてあーでもないこーでもないと
言い合っている姿は直接民主主義の会議のようだ。古代ギリシャってこんな感じかな。
自由にいい合いをする中で弁の立つやつが出てきたり、デマゴーグがあらわれたりする
のも別にかまわないことだと思う。騙されない目を養うことにもなるから。
で、何がいいたいかというと、2ch利用者が増えてきてんだから、まともな民意がここにはある。
それを表に出す手立てを考えてはどうだろうかということだ。
2ch党作って代表出して比例代表でがんばれば何議席かはとれるんじゃね?