08/05/01 04:39:56 P+hSrMo+0
>>96
それはあるよね。
もし万が一、チベット亡命政府と中国共産党の"双方"が恣意的に情報を出
してたとしたら、あまり真実を求めすぎると話合いでは実質的な解決に
導けなくなってしまう恐れもあるね。
あっちはこんな嘘をついてるとかの罵り合いの連鎖にしかならないし、
求心力を維持するために一歩も引けない状況にもなりそう・・・。
完全に憶測でしかないけど、ダライ・ラマはそのあたりの事を分かって
いるので、独立は要求しないとか、”文化的”虐殺とかいう主張にして
相手も妥協できる範囲で事を運ぼうとメッセージを送ってるようにも
見える。
問題は中共側にそれをキャッチするアンテナが無いか、もしくは受けられ
ない事情がありそうなところだけど・・・・。