【軍事】ロシアのスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権で中露が対立。「提訴も辞さず」とロシア側が警告[4/28]at NEWSPLUS
【軍事】ロシアのスホーイSu-27『フランカー』の知的所有権で中露が対立。「提訴も辞さず」とロシア側が警告[4/28] - 暇つぶし2ch725:名無しさん@八周年
08/04/28 20:53:59 TtbiLF82O
>>593
それもあるけど(オイwww)

吸気口に機体表面の風の層が入ると空気の膜が出来て空気が入らなくなってエンジンが窒息しちゃうので離して設計してある訳です。

トムヌコも同様のエンジン配置です。

イーグルやラプタンは機体との間に整流板を置いて機体の空気の層がエンジンに入らないようにしてあるのでチェックしてみて!。




…………ちなみにエンジンを使い捨てるのはMiG31です(・ω・`)

726:(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
08/04/28 20:54:33 dX+skv/U0
>>691

(´Д`)y━・~~~面白い分析。ためになったお・・・

727:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:06 DhTKv3Ya0
【製品とは】
    _、,_
 ① (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 ④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する

728:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:16 /CcyjuUb0
>>725
ソ連崩壊後に専用アルコールを飲用目的で持ち逃げされて鉄屑になりかけたアレですかw

729:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:16 pmltKfrl0
プーチンvsコキントー

ステゴロ一本勝負でお願いします

730:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:26 Lh9NlvVh0
 軍事兵器に知的所有権があった事自体驚き。機密のかたまりなんで、
特許なんて出願せんやろ。



731:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:39 BqKGotT/O
ちなみに、「コピー」は支那語で「拷貝(コーペイ)」
今日の豆知識アルね。
再見!!w

732:名無しさん@八周年
08/04/28 20:55:43 0Ua6wsIuO
F15のがカッケーよ

733:名無しさん@八周年
08/04/28 20:56:18 7uILl5NC0
>>727
ワロタ

734:名無しさん@八周年
08/04/28 20:56:24 bGWwM07jO
ほんと際限も遠慮も無くなんでもコピるな、泥棒国家はw

735:名無しさん@八周年
08/04/28 20:56:36 Hv5sOgrR0
>>723
国に対する国民感情が今と180度逆ってのが
笑えるのと時代背景を感じるな

右翼→我々はパンダをお返しせねばならない
中国人→お前、日本人か?日本人なら教育勅語読めるだろ。

736:名無しさん@八周年
08/04/28 20:56:40 VNhJb1jY0
スホイってエンジン推力だけで垂直に上昇する飛行機?

エンジンだけでも自衛隊に欲しいな

737:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:01 9USbrP930
中露が色んな分野で摩擦がおき始めたな
おかげで露が日本に擦り寄るカタチで領土問題等
包括協議場がもうけられつつあるわけだが…

印中も時間の問題だね

738:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:23 5nqZ1AyG0
なんでもパクる中国ww
でも、軍事関連は見た目だけパクっても意味ないんだがね。

739:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:33 To5Rn7oXO
>>724
今の事態って勘違いしてのぼせ上がった結果な感じだよね。
分相応に身を慎んでおけばよかったのに。
でもおかげで人権弾圧が表沙汰になったのでまあ良かった。

740:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:41 t8q9490R0
あーあ
武器調達がEUからも人権がらみで無理っぽくなりそうだし
ロシアからも駄目になりそうなのか?


741:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:43 wtLaRe/j0
ブラックボックスは解析できないから
コンピュータの代わりに
呪文を彫った青銅版ではめ込まれていると予想

742:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:49 Tr7tyO0m0
シナは狡猾だから譲歩するよ。

743:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:53 u49J06bC0
>>691
>対国際金融資本では同盟関係にあった中露両国が敵対し始めた

↑ここがポイントだよねぇ。
日米は何度苦虫を味わったことか。

744:名無しさん@八周年
08/04/28 20:57:53 /CcyjuUb0
>>732
いや、この、なんというか。。。F-15はずんぐりむっくりなんだよ。シャープさが足りない。


745:735
08/04/28 20:58:00 Hv5sOgrR0
あっ
右翼→我々はパンダをお返しせねばならない

パンダのお返し(お礼)をせねばならない。だ

タイプミスです

746:名無しさん@八周年
08/04/28 20:58:04 /W+jNkK+0
ロシアと中国は机の上の片方の手では握手して
机の下のもう片方の手には刃物を持って急所を探り合っているような仲らしいな

747:名無しさん@八周年
08/04/28 20:58:16 pxsYhblMO
中国人のプライドの高さの根拠が何処にあるのか、さっぱり解らない。

泥棒が集めた物品でセレブ気取りしているようなものなのか?

748:名無しさん@八周年
08/04/28 20:58:33 cA9LZLdQO
>736
推力重量比が1を越えてる飛行機はみんな出来ますが

749:名無しさん@八周年
08/04/28 20:59:07 VIP98dq7O
>>727
ジョーク集ナツカシスwww
青いキリンが好きだったw

750:名無しさん@八周年
08/04/28 20:59:13 2aRUDTyyO
>>730
モデルガンだって実銃メーカーの許諾がないと発売出来ないんだぜ?
ちょっと違うな…

751:名無しさん@八周年
08/04/28 20:59:14 lP8cKY5b0
>>747
逆。
「おれはセレブだから、それにふさわし格好をせねばならん」

752:名無しさん@八周年
08/04/28 20:59:32 O+XcPacd0
>>736
F15も出来ますがなw

753:名無しさん@八周年
08/04/28 20:59:51 57J3k5Dr0
アレ?Su27ってF15のコピーじゃなかったっけ?

754:名無しさん@八周年
08/04/28 21:00:21 4YGcdtOs0
中国こそは世界の敵、中国の敵は世界の友。



755:名無しさん@八周年
08/04/28 21:00:24 YKnPRpNL0
劣化コピー土人w

756:名無しさん@八周年
08/04/28 21:00:50 jSvHb0YA0
したたかな露助 さすがだ・・・

てかチンパンをなぜ返した!(つω・`)

757:名無しさん@八周年
08/04/28 21:00:51 VNhJb1jY0
>>748
>>752
そうなの?
ありがと

じゃあいらないw

758:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:09 Nc5gEdWvO
>>691
理に適ってるなぁ
米露で同盟という時代もくるのかな
時代は変わったなぁ

759:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:12 vy4gu1L7O
>>736
F15もできるから不要


760:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:18 cGKTC2Sz0
>>695
その漫画が描かれた時代は
1979年4月  中華人民共和国、中ソ友好同盟相互援助条約を破棄。
1979年12月 アフガン侵攻(これが原因で中国はモスクワ五輪をボイコット)
と中ソ対立が激化してた時代。
このあと文革の清算が終わって、ソ連を敵視していた毛沢東の亡霊が去ると、
中ソが再び接近、後にSu27を売る下地ができる。

>>719
失礼しました。
「完全」国産ですね。

761:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:27 oq+hen+i0
露助が知的所有権で訴えるとか笑い話だろw
勝手にやってろって感じ


762:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:37 rJqONHFG0
ちまちま盗みして情けない。
ファイアフォックス盗み出すくらいの気概を見せろよなぁ。



763:名無しさん@八周年
08/04/28 21:01:59 Jac0IvrY0
しっかし、いまだに高出力のジェットエンジンが開発できない日本て・・・

764:名無しさん@八周年
08/04/28 21:02:07 11/ZUWwW0
これはロシアの勝ちだろw
自主開発も出来ないのにこんな事やってるのが笑えるwww

765:名無しさん@八周年
08/04/28 21:02:44 jvNnTEaG0
ロシアといえど最新鋭の戦闘機だろうに、中国はコピー能力あるの?
日本でも肝心部分に付いては無いんじゃない?

ww2でドイツ兵器を貰ったり買ったりしても肝心部分コピーできぬ基礎工業力の低かった日本
今の中国はそれより上なのか、もしくはロシアが下なのか

766:名無しさん@八周年
08/04/28 21:02:53 YKnPRpNL0
>>727
それ英語にして
外人がどういう反応するのか見てみたい

767:名無しさん@八周年
08/04/28 21:03:16 VIP98dq7O
>>763
日本はレーザーエンジンでいく予定なのさ!

768:名無しさん@八周年
08/04/28 21:03:51 To5Rn7oXO
>>747
中華思想とは元々そういうもの。
俺様の民族最高最強完全無欠!
他民族pgr逆らう奴は悪。

昔は中華思想に見合う誇り高いと表現してもいい人物もいたけれど
今は実がない中華思想だけ掲げもってるから人民総勘違い国家に成り下がってる。

769:名無しさん@八周年
08/04/28 21:03:56 GCUsrvZa0
>>722
コピーされただけならまだしも劣化コピー商品を売って
自分とこの評価までさがりそうだから訴えたのでは。

いや、まさかロシアはわざとコピーさせてなにかをy

770:名無しさん@八周年
08/04/28 21:04:06 2aRUDTyyO
>>763
金かかるからな
政治も絡んでくるし

771:名無しさん@八周年
08/04/28 21:04:07 vy4gu1L7O
>>766
ガキ女死ねや

772:名無しさん@八周年
08/04/28 21:04:49 rJqONHFG0
>>691
書いてることは真っ当なんだが、
「国際金融資本」って語彙でお里が知れますがな。

773:名無しさん@八周年
08/04/28 21:04:59 BqKGotT/O
>>753
そのF15も、Mig25を参考にして作られたとか昔聞いた様な…
(丸パクリとかじゃなくて、あくまで参考に)

774:名無しさん@八周年
08/04/28 21:05:17 8QYHY2Uo0
>>145
特に戦闘機とか興味ないのに惚れた

775:名無しさん@八周年
08/04/28 21:05:47 67QgeGJxO
中国軍シベリアに引き込んで冬将軍で始末ていつもの戦法はともかくとして、反攻にでたら中原で人民の海で溺れるだけだし。

776:名無しさん@八周年
08/04/28 21:06:26 cGKTC2Sz0
>>766
韓国人のネタは英語圏の人は分からないと思う
あとイタリアがデザインでフランスが宣伝のほうがしっくり来る

777:時雨 ◆wCzwkCxPUw
08/04/28 21:06:34 fXXdTkrJ0
>>727
ワロタww

778:名無しさん@八周年
08/04/28 21:07:13 zduKZl9A0
>>763
熱核反応タービンエンジン作るって言ってた

779:名無しさん@八周年
08/04/28 21:07:23 0hE27ruv0
>>775
気化爆弾って、対中用だったりw

780:名無しさん@八周年
08/04/28 21:08:11 k4P0PGdZ0
>>2
いきなり矛先が違うぞ。

781:名無しさん@八周年
08/04/28 21:08:20 YKnPRpNL0
>>771
なにこのネット番長

782:名無しさん@八周年
08/04/28 21:08:20 rScztwPq0
>>89
中国は即補給が出来なくなって戦闘不能になるよ

783:名無しさん@八周年
08/04/28 21:09:10 IWkKNamK0
ロシアと同盟しちゃおうかなw

784:名無しさん@八周年
08/04/28 21:09:37 l3NxyAu40
( ・ω・) <原子力関連で三菱は中国に技術供与し、組んでいる仏蘭西は日本市場の開放を要求しつつ中国への武器輸出に肯定的だし、
      \東芝と組んだ露西亜は証券の円建てを行い、中国への武器輸出も禁止してるし、非常に対照的だねWWW

【日中】三菱重工業、中国の重電大手に原子力発電所向けタービンの技術供与と発表[04/05]
スレリンク(news4plus板)
三菱重と仏アレバ、原子燃料ビジネスでも協力|ビジネス|Reuters 2008年04月11日18:42JST
URLリンク(jp.reuters.com)
asahi.com:仏首相、日本に一層の市場開放を要求-政治2008年04月11日23時00分
URLリンク(www.asahi.com)
【EU】中国に476億円武器輸出、一位フランス二位英国~禁輸に抜け道[1/7]スレリンク(news4plus板)
【対中国武器輸出】米国、EUに禁止措置を継続するよう働き掛け強める。フランスは撤廃賛成[10/08] スレリンク(news4plus板)

ノーボスチ・ロシア通信社-主なニュース-ロ日関係-「アトムエネルゴプロム」と東芝の同盟はフランスにとって脅威 07:4531/03/2008
URLリンク(jp.rian.ru)
ロシア中銀、金・外貨準備の投資対象に円建ての証券類を追加=幹部|ワールド|Reuters 2008年3月18日12:48JST
URLリンク(jp.reuters.com)
【中国/ロシア】ロシアの対中兵器輸出、ほぼゼロに~最新鋭技術の提供めぐり対立[01/29]スレリンク(news4plus板)

たんぽぽ舎《インデックス》 > 《資料・分析・声明・講演録など》槌田敦さんの文章「夢の核融合の裏側」(ITERと日本の核兵器開発について)
ITER…を国内に建設できなければ、日本はトリチウムを生産する口実が得られず、核兵器開発ができないのである。…
URLリンク(www.jcan.net)

★阿修羅♪ > 原発 劣化ウラン フッ素3 > 熱核融合炉誘致断念の内側【東京新聞】愚民党2005/6/30 13:37:08
国際熱核融合実験炉(ITER)。その建設地が二十八日、南フランスのカダラッシュと決まった。…日本…その「夢」がかなわなかった…。
URLリンク(www.asyura.com)


785:名無しさん@八周年
08/04/28 21:09:47 u49J06bC0
>>778
でたw

786:名無しさん@八周年
08/04/28 21:11:06 YITU2g5l0
よし、いいぞ。やれやれー。

787:名無しさん@八周年
08/04/28 21:11:31 jvNnTEaG0
中露の戦争
3000万も死んで勝ちを収めるロシア
首都を脅かされただけで降伏する中国政府

中国は脅かされて降伏するかNo2が禅譲を脅迫しそう
中国人の総力戦って無いだろ

788:名無しさん@八周年
08/04/28 21:11:32 x/2VNLok0
中国四面楚歌。

789:FREE ◆TIBET/.4mw
08/04/28 21:11:59 j1PTPt8S0
諜報戦でロシアに勝てる気がしないな。 要人バタバタ死んでいくぞ今後10年で。

790:名無しさん@八周年
08/04/28 21:12:34 4VoFbIZ40
仲いいと思ってた!

791:名無しさん@八周年
08/04/28 21:12:45 u49J06bC0
>>778
ラプタンスルーで、VF-1決定かw

792:名無しさん@八周年
08/04/28 21:12:56 jR0vnmSr0
やっぱり先進国で中国を分割しようよ。中国人は当該国の二等国民ってことで。

793:名無しさん@八周年
08/04/28 21:13:06 VIP98dq7O
>>766
他にもこんなのもあるよw

・青いキリンを作れ

イギリス人は議論を重ねた

ドイツ人は文献を調べた

アメリカ人は軍を派遣して世界中を調べた

日本人は品種改良で青いキリンを作った

中国人は青いペンキを買いに行った

794:名無しさん@八周年
08/04/28 21:13:15 aW0IK0up0


プーチンなら12億5千万人までOKです。やります。ぷ

795:名無しさん@八周年
08/04/28 21:13:38 8LxsqY8u0
>>788



ああああああ 出てた orz





796:名無しさん@八周年
08/04/28 21:14:21 Ips0Nu3A0
瞬間瞬間の損得勝負なんだなw
嘘と敵からの風当たりでできた吹き溜まりに旗を立てて、山崩し。
自ら築く意思はなく、正に、信用の山崩し。

これって、遠く無い将来、中国と組むのは負け組みだけになる構造。

797:名無しさん@八周年
08/04/28 21:14:23 yaSMC/yM0
さあ、もりあがって
            ま
              い
                り
                 ま
                 し
                  た

798:名無しさん@八周年
08/04/28 21:14:53 IJOL9G8c0
ロシアだけは怒らせないほうがいい・・・


799:名無しさん@八周年
08/04/28 21:15:31 NydJPqI30
>>765エンジン以外は全部純国産に出来るようになった
最近F15に搭載されてるアメリカ製軍用ジェットエンジンのF100の違法コピーに成功
生産ラインが立ち上がったら量産アル

800:名無しさん@八周年
08/04/28 21:15:40 FQJejPsy0
フランカー、、最初ロシアがライセンス生産させたとき、、まったく製造できずに諦め、
ロシアの完成品を購入した。そして支那はMIG21コピーを濫発した。
そして、、カネを手に入れた支那は、イスラエルその他から技術を吸い込み、、
とうとうフランカーをコピーできる水準にまで到達したわけか。。

801:名無しさん@八周年
08/04/28 21:15:52 IWkKNamK0
よし、今の中国を4分割にしてしまおうぜ。ロシア、アメリカ、フランス、イギリスとw

802:名無しさん@八周年
08/04/28 21:16:22 oNUmwN7J0
>>537
お喋りしない。

803:名無しさん@八周年
08/04/28 21:17:45 6a3b8qKr0
それよりJ-11ってちゃんと飛ぶのかな?

804:名無しさん@八周年
08/04/28 21:18:26 2g30P9/OO
軍ヲタがくるぞ~軍ヲタが~

805:名無しさん@八周年
08/04/28 21:19:18 3p7d4EVd0
>>765
配備から既に20年以上。
Su-27~30-32-33-34-35-37とバリエーションのある結構古い戦闘機。

806:名無しさん@八周年
08/04/28 21:19:41 jvNnTEaG0
そういえばww2では首都落とされてようやく総力戦となり勝ちを収めたのが中国だったな
ワスレトッタ

807:名無しさん@八周年
08/04/28 21:19:49 8LxsqY8u0
あくまで仮定の話だが
中露紛争が起きたら勝利はどちらの手に?
また中が負けるとジョンイルは崩壊するのか?

808:名無しさん@八周年
08/04/28 21:20:43 aW0IK0up0


漢人ナチ包囲網が出来上がって参りました。




809:名無しさん@八周年
08/04/28 21:20:50 qRhUNflb0
教皇VSプーチンのハルマゲドンの前に、前座としてプーチンVS支那か・・・
支那人殲滅されんぞ!

810:名無しさん@八周年
08/04/28 21:21:40 ekwMg7l50
>>807
あまり大規模にならない紛争で睨み合うか

もしくは人類が絶滅までいくか・・・・・

811:名無しさん@八周年
08/04/28 21:21:44 Ockdn9vKO
そして33より30のほうが近代的な戦闘機

812:FREE ◆TIBET/.4mw
08/04/28 21:22:42 j1PTPt8S0
アビオニクスはどのレベルなんだ中国は?

813:名無しさん@八周年
08/04/28 21:22:42 Vs7ZRV9P0
>>809
大丈夫、中国にはジャッキーが居るじゃないかw

814:名無しさん@八周年
08/04/28 21:22:52 zGu3We0LO
>>775
黄禍だな

815:名無しさん@八周年
08/04/28 21:22:53 EBxGbjuF0
日本はロケットで独自開発をしたが非常に苦戦した
中国とは対照的

816:名無しさん@八周年
08/04/28 21:23:40 JnntY44F0
>>807
いまならチャンコロが勝つと観たww


817:名無しさん@八周年
08/04/28 21:24:03 eP/cx3kn0
つーかどこに提訴するの?

中国の裁判所に提訴したって無駄だろjk


818:名無しさん@八周年
08/04/28 21:24:16 t0hZhRGnO
ロシアもムカツクが、相手が中国なら応援するぞ。頑張れ!

819:名無しさん@八周年
08/04/28 21:24:50 Um7o3ntSO
中国が、西側とロシアを相手にできるようになったということか?
しかし調子乗っているとヤバイだろw

820:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:10 6N8VbZ4SO
パクリじゃない!オマージュだ!(笑)

821:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:16 OqLPJutB0
エスコン厨かつアイマス厨の私の出番というわけですね

822:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:24 gvUKyJwW0
露助は中共の躾をしなおして来い

823:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:25 T8cQP62W0
シナとロスケがガチで戦ったらどっち勝つの?

824:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:31 Nc5gEdWvO
>>796
大前研一が日経の関係でネットに書いていた話だが、中国人は、厳しくなるとすぐ別の儲け話にいく
これから元が高くなり、本当の技術が必要になるにあたり、日本人が耐えて乗り越えてきたようにはいかない
彼等には乗り越えられない
そう断言してた
大前をあまり信じていなかったが感心したよ

825:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/04/28 21:25:40 Tfqd39ne0
つか、スーホイは俺のような素人には系統が分り難い。

>>812
問題はソコだな。

826:名無しさん@八周年
08/04/28 21:25:52 P6Fvx3TuO
日本は徹底的に露助け焚き付けろ

827:FREE ◆TIBET/.4mw
08/04/28 21:25:54 j1PTPt8S0
>>807
勝利の条件が提示されてないから無意味。北朝鮮の利権と言うなら今は中国側の勝利状態。

828:名無しさん@八周年
08/04/28 21:26:40 aW0IK0up0

>>815

大陸中国人ってノーベル賞はどれ位取ってるの?100人位?それとも200人?





829:名無しさん@八周年
08/04/28 21:26:50 35905wNFO
泥棒vs強盗

830:名無しさん@八周年
08/04/28 21:27:14 cGSIvZtcO
ついでにダマンスキー島紛争が再燃してくれたりすると嬉しいな。

831:名無しさん@八周年
08/04/28 21:27:25 zGu3We0LO
>>820
それを言うならインスパイアだ

832:(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
08/04/28 21:27:29 dX+skv/U0
>>778

(´Д`)y━・~~~それ無理・・・・

1999年に、小笠原に「アレ」が落ちてこなかった・・・

833:名無しさん@八周年
08/04/28 21:27:32 krjAVpD20
米中戦争
URLリンク(www.youtube.com)
米完勝w
仏中問題
露中問題
日清戦争
大日本帝国圧勝w

834:名無しさん@八周年
08/04/28 21:27:40 gvUKyJwW0
ロシア帝国の南下政策が発動されます。

835:名無しさん@八周年
08/04/28 21:28:20 41wVKz3N0
ロシアもお返しに先行者パクってやろうぜ!

836:名無しさん@八周年
08/04/28 21:28:48 7ANvKcmi0
フランカーって、アレだよな

コブラ返り

837:名無しさん@八周年
08/04/28 21:28:53 qRhUNflb0
ロシアが人海戦術を使う側でなく、使われる側になった時どういう反応するか興味が沸いてくるw

838:名無しさん@八周年
08/04/28 21:28:57 v2EeqSCJ0
あーオレなんか発作的に中国とか韓国とか
滅ぼしたくなる時があるんだが...

ぷーちんさんもそんな風になる時ないのかな?

と、ちょっと期待してみるw

839:名無しさん@八周年
08/04/28 21:29:30 T23/Mut40
プーチンはこわいが、戦争はしかけないだろう。  でも、中国要人が。。。。。

840:名無しさん@八周年
08/04/28 21:29:33 Lh9NlvVh0
>>761
 パクリも多いが、独創性が高い兵器をつくるのがロシア。
T-34とかAK-47とか、カチューシャロケットとか。


841:名無しさん@八周年
08/04/28 21:29:51 9o6r1on10
ロシアの戦闘機のエンジンは消耗品。
まめに整備するより調子が落ちたら即交換が設計思想。
ある意味メンテナンスフリーw
他国にライセンス生産を認める時、エンジンだけは作らせないらしい。
ライセンス契約は安い値段で結んで、エンジン売りつけて元を取る。
まるでケータイ電話みたいなビジネスモデル。


ところが中国が作っちゃったらしい
URLリンク(www.business-i.jp)
ロシア製と技術、性能がほぼ同一の国産エンジンを 独自に 開発したアルよって言ってるらしいw

842:名無しさん@八周年
08/04/28 21:29:57 42LjRSrd0
中国ロシアが衝突したらエネルギーのない、中国は負けるだろう
3年間は暴れてみせるがそのあとはわからないとかになりそうだ

843:名無しさん@八周年
08/04/28 21:30:20 DG9nkb8AO
軍事技術だしロシアも半端に引くなよ

844:名無しさん@八周年
08/04/28 21:30:51 gvUKyJwW0
>>842
そこで核ミサイル発射ですよ!

845:名無しさん@八周年
08/04/28 21:31:18 QAio5Orr0
中国を潰せば「世界」が助かる

846:名無しさん@八周年
08/04/28 21:31:44 DhTKv3Ya0
ロシア相手に3年とか無理だろう

847:名無しさん@八周年
08/04/28 21:31:47 +SQmQmiW0
素手勝負ならプーチンが勝つ

848:名無しさん@八周年
08/04/28 21:31:53 Lh9NlvVh0
>>841
キャノンやエプソンのプリンターみたいやな。


849:名無しさん@八周年
08/04/28 21:32:34 11/ZUWwW0
もうロシアってそんなに軍事力ないんじゃね

850:名無しさん@八周年
08/04/28 21:32:47 22ZSWOr/0
>>769
> いや、まさかロシアはわざとコピーさせてなにかをy

勘がいいな 同じ事考えた。

あれ 家に誰か

851:名無しさん@八周年
08/04/28 21:33:17 YKnPRpNL0
>>793
最高だなw

852:名無しさん@八周年
08/04/28 21:33:58 ekwMg7l50
>>848
壊れた部分を交換したり、サポート料金取ったりするから
西側よりすごく安いわけじゃないんだよねw

まさにインクジェットプリンタ商法

853:名無しさん@八周年
08/04/28 21:34:00 grGmv07U0
>>26
ないないw
いや・・まさかな・・・
いやいやないないwwwww

854:名無しさん@八周年
08/04/28 21:34:01 MVhVhzjf0
>412
図面と検査基準だけ。

855:名無しさん@八周年
08/04/28 21:34:02 NJsDuSBd0
AK47のライセンスもどうなってるんだか

856:名無しさん@八周年
08/04/28 21:34:44 /mi6kky90
>>832
マクロスか

857:名無しさん@八周年
08/04/28 21:34:59 kakXFmIA0
>>841

ロシア製よりも危ないんじゃないか?中国製エンジンなんて

858:名無しさん@八周年
08/04/28 21:35:05 giGEzVCL0
エンジンに爆弾付ブラックボックス取り付けておかないから…

859:名無しさん@八周年
08/04/28 21:35:17 kRubD8LC0
MiG21の時も同じような事があったねえ。
ちょうどライセンス生産を始めようという時に中ソ紛争ぼっ発。
技術を止められた中国はMIG21生産までに5年かかった。

860:名無しさん@八周年
08/04/28 21:35:30 v2EeqSCJ0
>>836
つ プガチョフコブラ

そんな風に書くとこむら返りみたいじゃまいかw

しかし、中国産のフランカーでも、アレができるんだろうか...って愚問だな、オレ。

861:名無しさん@八周年
08/04/28 21:36:00 wtLaRe/j0
コンピューターは独自にPS3を積んだからロシアのより高性能アル

862:名無しさん@八周年
08/04/28 21:36:00 UZKkPKaF0
だからロシアの脅しなんか屁でもねえんだよwwwwww

あれ?こんな時間に誰か来たみたいだ

863:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:00 EBxGbjuF0
しかしF-15Jにはかなうまい


864:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:03 86UpveiD0
コブラやると空中分解しそうで怖いな。


865:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:05 ekwMg7l50
>>855
そんなものは今ではなくなって、世界中でコピーされまくり。
カラシニコフさんは祖国を守るために作ったものが、こんな世の中になってしまったことを
嘆いている。




今ではAK-1000という時計を作ったりして平和を願ってたりもする。

866:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:08 kakXFmIA0
>>859

生産するころには時代遅れになってたが途上国向けにはヒット商品になったみたいだ。今でも改良して売ってるみたいだがFC1が普及したら
そちらに切り替えると思われ

867:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:16 8LxsqY8u0
>>827
㌧ 
>>840
今は技術者が西に流れたらしいけど
以前の技術者のレベルは高かったと思う
ただ形にする(高品質)にする能力が著しく低い
宝の持ち腐れ


868:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:20 e+kYiUCp0
Su-27っていうとどうしてもこれを思い出しちゃうな
グロ注意
URLリンク(jp.youtube.com)

869:名無しさん@八周年
08/04/28 21:37:56 7ANvKcmi0
>>862
緑色のフルフェイスが窓にハシゴかけて乱入して来たか?

870:名無しさん@八周年
08/04/28 21:38:09 wNtbh0M90
>>860
初めてやったのが山田さんや鈴木さんだったら
山田コブラとか鈴木コブラとか呼ばれたのに。

871:名無しさん@八周年
08/04/28 21:38:18 COw6DuDi0
元々Su-27のとあるタイプをロシアからライセンス生産の契約とってたらしいが、
空戦に特化した性能ゆえに中国共産党が不満を募らせ、
ついにはロシアとの契約を一方的に破棄し、勝手に地上攻撃用に改造したり
別のとこからパクってきたエンジンに積み替えるなどし、
そしてさらにそれを輸出しようとしたもんだからロシアブチギレ

という認識でOK?

872:名無しさん@八周年
08/04/28 21:39:09 gvUKyJwW0
まぁ、チャイナリスクだな。

873:名無しさん@八周年
08/04/28 21:39:15 aW0IK0up0

>>852

高価なジェット燃料も訓練も修理もだろ。まさにインクジェット商法。

お陰で中国空軍パイロットはロスケ教官なしには編隊飛行もままならんかった。
今は知らんが。w



874:名無しさん@八周年
08/04/28 21:39:58 OYcKUcwT0
戦闘機じゃねぇが

海外でロシア製のAKMと中国製AK47を撃つ機会があったんだけど、
ロシア製は普通に撃てるし作りもカッチリしてるんだが、
中国製(ノリンコだったと思う)の方は撃ってる内に熱くてハンドガード握れなくなった。
なんでもコストダウンの為に遮熱材省略してるだからだそうな。
それはまだ良いとして(本当は良くない)、そこかしこがグラグラしてて不安になったのが一番怖かった。
銃剣とか定位置でロックされないので危ない事この上なかったし。

小銃でこれだ、俺は中国製の劣化コピー航空機なんて絶対乗りたくないな。

875:名無しさん@八周年
08/04/28 21:40:26 vQzWixxv0
違法コピー天国の中国相手に提訴って無駄じゃないのか?
それよりICBMありったけ撃ちこむほうが効果的だろ

876:名無しさん@八周年
08/04/28 21:40:43 dcM39Sj80 BE:457466663-2BP(0)
>>766
   _、,_
  ① (⊂_  ミ    A German invents this product,
 ↓
 ② ( ´_⊃`) and an American manufactures it,
 ↓
 ③ ミ ´_>`)  and a Briton invests it,
 ↓
 ④ ξ ・_>・)   and a French design it,
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`)  and an Italian advertises it,
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) and a Japanese succeeds in miniaturization,
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) and a Chinese makes a pirated edition,
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´>    and a Korean insists on the origin

877:名無しさん@八周年
08/04/28 21:40:45 FQJejPsy0
支那は、トヨタの4A-Gとかあのあたりのエンジンを、
30年近く前の製品で、権利とか全部失効。つって、平然とコピーしてる。
戦闘機とかも、開発に長い時間がかかるから、Su-27も初飛行は30年以上前でしょ、、
多分、同じようなことを言い始めそう。。

878:名無しさん@八周年
08/04/28 21:40:51 tjbWbdUG0
中国、頼むから消えてくれ。

879:名無しさん@八周年
08/04/28 21:41:04 kakXFmIA0
>>861

電子機器のほうはイスラエルから中国は買ってるはず。もっともイスラエルもアメリカがかなりうるさいから前よりは少し距離置いてるようだが

>>867

ロシアは技術はすごいんだが、実用化する才能は乏しかったり。日本のメーカーがロシアの図書館で眠ってた特許を安値で買取それを元にして製品
作って儲けた

880:名無しさん@八周年
08/04/28 21:41:38 vZ3pBrn9O
おそロシアおそロシア

881:名無しさん@八周年
08/04/28 21:41:58 O0ZBFHw30
>>874
やはりAKも、メイドインジャパンじゃないとw

…実際にアフガニスタンあたりで出回っているそうです。
単にMadeInChinaの所を削って、新たに書き込んだみたいですが。

882:名無しさん@八周年
08/04/28 21:42:27 ekwMg7l50
よく売れるように Made in Japan
と刻印したAK47があるというのはジョークなんだろうか・・・・・

883:名無しさん@八周年
08/04/28 21:42:29 PLg4fuGaO
>>875

最初から法的勝利なんて狙ってない


884:名無しさん@八周年
08/04/28 21:42:36 Z0Mx83W/0
>>875
それには同意だが…
現実的に出来ると思うか?
技術的にどうかではなくて政治的に

885:名無しさん@八周年
08/04/28 21:43:28 jtXOcn1D0
中国は資源が豊富なロシアの領土を本気で狙ってる
ロシアは諜報活動で何か情報を掴んだのだろう
今日の夕刊にあったウラジオストックでロシアと中国の学生が衝突したという記事も気になる
中露関係は今後確実に悪化する
世界が本気で中国を潰しにかかったとみなしていいだろう

886:名無しさん@八周年
08/04/28 21:43:33 gvUKyJwW0
>>874
無問題。
人民の数は腐るほど居るからいくら死んでも大丈夫。

ある意味人間爆弾。

887:名無しさん@八周年
08/04/28 21:44:23 K5/nmsbK0
な~んだ
山賊と盗賊の喧嘩かぁ

888:名無しさん@八周年
08/04/28 21:44:27 9J8hyd3n0
私を怒らせないほうがいい。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

889:名無しさん@八周年
08/04/28 21:44:37 ekwMg7l50
タイミング良くかぶったwwww


アフガニスタンだとあるのかよww

890:名無しさん@八周年
08/04/28 21:44:40 6MGXPfmb0
中国はもともとロシア固有の領土

891:名無しさん@八周年
08/04/28 21:44:55 kakXFmIA0
>>873

中国でもスホーイ乗れるのは思想的に問題ないような人で技術とかは二の次らしいよ。

892:名無しさん@八周年
08/04/28 21:45:00 OYcKUcwT0
>>881-882
Made in Japan なAKというとオウムのアレが(ry

1丁30万円とかいう馬鹿げた値段の89式作るぐらいなら、
ライセンス買って気合入れたAK作った方が良いかもねマジで。


893:名無しさん@八周年
08/04/28 21:45:08 cgTMA9LS0
>>885
逆に中国の現体制は長くないと見て
どさくさにまぎれて満州あたりをロスケが狙ってるってみてる。

なんか明治時代と同じだな

894:名無しさん@八周年
08/04/28 21:45:24 W/Ede9Mi0
>>884
世界中の政府が見て見ぬふりをするから
可能じゃないか?

チャンコロ得意の歴史改ざんで
国を無かった事にすればいい!


895:名無しさん@八周年
08/04/28 21:46:19 v2EeqSCJ0
>>870
それなんてヒカルX w

しかし、ロシア関連のスレが立つと
FSBのエージェントは大忙しだなw

896:名無しさん@八周年
08/04/28 21:46:24 CEmg/CmS0
フランケン?
なにそれ

897:名無しさん@八周年
08/04/28 21:46:32 7ANvKcmi0
>>892
ありゃ失敗作だろ、連射出来なかったらしい。

898:名無しさん@八周年
08/04/28 21:47:24 nVhNjupr0
>>878
いや・・・消えずにずっと悪役でみすぼらしく存在シテって欲しい


899:名無しさん@八周年
08/04/28 21:47:56 TgA3gBOTO
>>893
と言うか、人類そのものは過去2万年、生物学的には進化してないからな。

900:名無しさん@八周年
08/04/28 21:49:02 kakXFmIA0
>>897

サリンも不純物混ざりまくりのものでその「おかげ」で死者が最小で済んだとか。原爆にしろ、銃にしろ作り方は基本的にわかってるけど実際にどうすれば
効率的に威力を出せるか、確実に作動するかというノウハウ獲得には数十年かかるわけで

901:名無しさん@八周年
08/04/28 21:49:05 i483ybJHO
現代においては、中国のオリジナル技術は存在しない。

902:名無しさん@八周年
08/04/28 21:49:18 G0t0Nn8n0
コピーなんだからオリジナルに勝てるわけないだろ
もし勝てるなら盗用はこれ1機にあらずってか

903:名無しさん@八周年
08/04/28 21:49:40 6vgVTsAU0
ロシア尻馬に乗るの上手いよな
日本も終戦直前にやられたろ

904:名無しさん@八周年
08/04/28 21:49:56 jtXOcn1D0
>>893
ロシアは日本の北方領土を分捕ったのと同じようなやり方で中国の領土を分捕るよ
本質的には中露による資源争奪戦だろう

905:攘夷
08/04/28 21:50:29 ZxzSMRdY0
ロシアと組んで支那を懲らしめようぜ!

ソ連が悪かったのはレーニン、スターリン時代の共産党幹部が
大方ユダヤ人だったから。

スラブ人はそれ程悪くない。

906:名無しさん@八周年
08/04/28 21:50:29 cgTMA9LS0
>>900
図面引いてすぐ作くれれば試作もいらないしね。
実際にゃ図面通りつくれないことが多いのに

907:名無しさん@八周年
08/04/28 21:50:33 QKXydG/i0
ポロニウムスタンバイ!

908:名無しさん@八周年
08/04/28 21:50:44 aW0IK0up0


>>886

でも中国人はそういう事を言わない方が良いのにねえ。

世界から見れば、中国人は他の民族と違っていくら殺して貰っても構わないと

本人から言われてるようにしか聞こえない。w 

そんな優しい奴らばかりじゃないぜ。日本人は違うと思うけどね。たぶん。ぷ





909:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:06 rZaZ99FA0
1976年、アメリカの監視カメラがつい捕らえた発禁になった
とあるホテルで起こった、有名な恐怖のポルターガイスト映像じゃ~

URLリンク(jp.youtube.com)




910:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:13 OqLPJutB0
>>901
料理に味の素使ってるくらいだしな

911:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:23 a+rb14Fz0
実際まともに付き合うなら露助のほうがマシ
北方領土はもちろん渡さないが、中国を経済的に徹底的に締め上げて解体させ、
ロシアを南下させる手伝いならしてもいい

組むなら露
チャンコロと違って上から目線じゃないし、あそこまで基地外じゃない
何より日本に紛れ込まれても容姿でわかる

912:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:31 NknOVB9c0
提訴なんてあまっちょろいことしなくていいよ
空爆しチャイナ

913:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:48 hWUwo4Aj0
ま、そーなるわな。
中国と関わったアホさ加減を呪うんだな。


914:名無しさん@八周年
08/04/28 21:51:49 gvUKyJwW0
     _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく   いま核戦争をやれば、アメリカ人はすべて死ぬ。
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|   ロシア人も全て死ぬ。もちろん中国人も死ぬ。 
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  しかし、もしアメリカ人が3人生き残ったとすれば、
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´  中国人は1000人は生き残っている。
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   ・・・だから21世紀は中国の時代になる。
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_   
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'


当時、ソ連は大陸間弾道ミサイルと人工衛星の打ち上げで、それまで軍事的優位に
立っていた米国を抜いて初めてトップに立った。ここでフルシチョフは、核の力を
増大していけば人類は核戦争に突入すると危惧し、軍事よりも経済で
米国に勝利したいと考えるようになった。

毛沢東はこれに猛烈に反対し、ソ連の核兵器で米国を挑発することを主張した。
そのとき、毛沢東は
「中国は人口6億人を有する。仮に原水爆で半数が死んでも、3億人が生き残り、
何年かたてばまた6億人になり、もっと多くなる」と述べたという。

フルシチョフは呆れはて、やがて中ソが亀裂を深め対立していったのは、
歴史が示すとおりだ。私たちは、中国が日本をはじめとする民主主義国どころか、
社会主義のソ連さえもが驚く“人命軽視の価値観”を持つ国であることを見逃してはならない。

915:名無しさん@八周年
08/04/28 21:52:15 U1UsBS3M0
>>905
中国並みに信用できない国だけどなw

916:名無しさん@八周年
08/04/28 21:52:16 kakXFmIA0
>>903

一応、満州にいた「残りカス」の関東軍でも結構ソ連軍相手に粘ってますよ。在留邦人の避難時間を稼ぐために全滅してる部隊も数多く。

917:名無しさん@八周年
08/04/28 21:52:44 joDq7pAV0
提訴なんて生ぬるい手段ではなく、軍事的手段に出てくれよw



918:名無しさん@八周年
08/04/28 21:53:06 nrNJPcMw0
J-11は性能は良かったキガス・・・ いやぁ元が元だからねぇ良いのは当たり前か

神様にお願いがあるんだけど、中国人全員死ぬとかじゃなくて、中国共産党が崩壊して
国として生きていけないようにならないかなぁ>>中国が


919:名無しさん@八周年
08/04/28 21:53:28 gV0aecsZ0
スホーイ「いかがいたしましょう?」
プーチン「捨てろ。」
スホーイ「は?」
プーチン「フランカーを捨てろ。あんなもの中国にくれてやれ。」
スホーイ「なんと・・・」
プーチン「その代わり、フランカー以上のものを作れ、今すぐに。」
スホーイ「それは・・・」
プーチン「三ヶ月待ってやる。出来なければ。ロシアの大地に還ってもらう。」
スホーイ「(絶句・・・)」




920:名無しさん@八周年
08/04/28 21:54:15 FZ/whQDJ0
ロシアは怖いけど、うるさくないから中国よりマシ。

921:名無しさん@八周年
08/04/28 21:54:26 qa8AzpKU0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
スレリンク(kokusai板)

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.

922:名無しさん@八周年
08/04/28 21:54:31 3EZl8HJF0
勝手にコピーした兵器・車両を
露メーカーに「ただで修理させていた」って前歴があるからなぁ。

五輪の人工降雨も露企業がやってるんだけど、
これも料金未払いのまんまだし……

923:名無しさん@八周年
08/04/28 21:54:35 D5yk/7Yb0
中ロ対立は歓迎。

924:名無しさん@八周年
08/04/28 21:54:51 kakXFmIA0
>>906

中国の企業が日本の工作機械を真似てそっくりのやつ作ったんだが、実際「中国式」に四六時中稼動させるとスグ壊れたとか。同じような使い方をしても
日本製はビクともしないというのに。あと日本の土建屋が今どんどん潰れてるがそこの使ってた中古機材が高値で中国に輸出されてるのも中古でも中国での
使用に耐えるんだそうな

925:名無しさん@八周年
08/04/28 21:55:06 OqLPJutB0
>>914
それって「たとえ三戸になっても秦を滅ぼすのは・・・」

のエピソードは揶揄したギャグだろ



926:名無しさん@八周年
08/04/28 21:55:24 Mz9V7t2+0
スホーイwwwwwヤホーイwwwww

927:名無しさん@八周年
08/04/28 21:56:40 feP/pYS80
>>916
首脳部は真っ先に逃げたけどな…
日本人の集団ってのは今も昔も現場の下っ端だけで成り立っている気が。

928:名無しさん@八周年
08/04/28 21:56:41 qa8AzpKU0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
スレリンク(kokusai板)

航空優勢、地上兵力の優勢を獲得した時点で、ロシア侵攻を開始すれば、中国人民解放軍は
必ずロシア軍を破ることができる。
更に人海戦術及び人口作戦(ロシアに大量入植し食糧を食い尽くし、ロシアに飢餓を起こす)を
並列して行えば、ロシアの民族浄化も円滑に進む。

929:名無しさん@八周年
08/04/28 21:56:53 MiJHRv7b0
今更の話だなw

930:名無しさん@八周年
08/04/28 21:56:54 aW0IK0up0

>>914

つまり中国人の人権は他の民族より軽んじられても良いと言ってるだけなんだけどね。

そして事実その通りになってる。w このオッサンはただの変態殺人狂だからいちいち気にしない方が良いよ。




931:名無しさん@八周年
08/04/28 21:57:10 7zkT6F9i0
プーチン怒らすなよw

932:名無しさん@八周年
08/04/28 21:57:26 kakXFmIA0
>>925

毛沢東は楚の国の人だから。。。

933:名無しさん@八周年
08/04/28 21:57:32 xzOas51J0
>>924
図面通り作れないしな
図面通りできても材料がすでに違う

934:名無しさん@八周年
08/04/28 21:58:11 8LxsqY8u0
>>918
j-11は軍オタ達が言うには、毎年数十機墜落してるらしいよ

935:名無しさん@八周年
08/04/28 21:58:42 3EZl8HJF0
>>933
1の物を作るのに、なぜか材料が3以上いる国なんだよね>中国。
上から下まで、すぐに部品・資材を小遣い稼ぎで横流しする。

936:名無しさん@八周年
08/04/28 21:58:49 luU+/N7k0
新幹線の知的所有権は日本の知的所有権だと訴えるのは今更難しいのかな?
日本は確かライセンス生産を与えただけだったと思うけど、
結局「知的所有権は中国にある」とか言われる始末だし。

いずれにしろ、中国に対して先端技術を供与するのはやめた方が良いって事だな。

937:名無しさん@八周年
08/04/28 21:58:52 ErsFxdjr0
>>919
フランカーはスホーイさんの遺作っすよ(´;ω;`)

938:名無しさん@八周年
08/04/28 21:59:03 gclAcqJb0
スホーイなことになってるな

939:名無しさん@八周年
08/04/28 21:59:06 CGhcGfp90
>>31
その馬の祖先にあたるモウコノウマも野生種が絶滅したので
諸外国から譲ってもらった
URLリンク(www.erina.or.jp)

>>841
URLリンク(www.business-i.jp)
>とくに、ロシアは武器輸出代金を新たな軍事技術の開発に当てている。輸出の減少は米国>との技術開発競争で後れを取る結果につながり、武器の提供を外交の道具として積極活用>しているロシアには痛手になる。

これは近いうちにゴルゴのネタになりそうw

940:名無しさん@八周年
08/04/28 21:59:09 feP/pYS80
>>892
日本は火器がイマイチなのが多いな。

941:名無しさん@八周年
08/04/28 21:59:39 TtbiLF82O
>>773
ソ連『MiG25できたよ~』
アメリカ『連邦の新型機は化け物か!よし~こっちも対抗だ!!』
日本『アメリカ様~MIGが亡命してきましたんでバラしましょうぜ!!』

MIG25に真空管が使われていた事が発覚

アメ『プギャ~~~~wwww』
ソ連『///ならこちらも新型機で………』

でF15に対抗する為Su27ができた。が。財政難で軍に配備できずに売りまくる。

シナ『新型機うめぇwwwwこれ売りゃ金wwwwうはwwww』

>>1に続く

942:名無しさん@八周年
08/04/28 22:00:36 3EZl8HJF0
>>934
というか中国国産兵器の2/3は、
口上出てから1月以内に修理不能なほどに壊れるのが「常識」

943:名無しさん@八周年
08/04/28 22:00:50 kakXFmIA0
そういやロシア本国はスホーイの更新や配備は進んでるの?

944:名無しさん@八周年
08/04/28 22:01:05 Q0ACu9g30
>>3
1.浅田真央ちゃんに朝一でゆっくり湯船につかってもらって、全身の汗と皮脂、老廃物を洗い流してもらう。
2.足のつま先から、うなじまでをピッタリと包むサランラップ状の全身タイツを、風呂から上がり、汗が引いたら着せる。
3.丸2日ほど自由行動。もちろんミッチリ練習してもらう。発汗による体温降下作用が弱まるので、リンクの空調は設定温度を下げる。
4.練習中はアイソトニック飲料などをタップリとってもらい、脱水症状を防止しつつ、発汗を促す。
5.夜の練習が終わったら、即座にタクシーでホテルへ。
6.おそらく全身タイツの下半身部分に汗と脂などなどがグジュグジュに溜まっているので、これを丁寧に器に移す。
7.器に溜まった汗を全裸の真央ちゃんの全身に刷毛で塗りこんでゆく。空調を効かせて部屋は乾燥気味に保つ。
8.汗を全て塗り終わる頃、真央ちゃんの全身に汗の塩分が析出して銀色の輝きが出てくる。汗臭さと華やいだ少女の香りが入り混じる。

あとはご自由に。

945:名無しさん@八周年
08/04/28 22:01:38 OYcKUcwT0
>>934
なんつーか財布に優しくない兵器だなw

>>940
ウージーの丸パクリな機関拳銃(だったよな?)も酷かったな。
あれで値段は元ネタの20倍だというからまたビックリだがw

946:名無しさん@八周年
08/04/28 22:01:45 TgA3gBOTO
>>928
聖書のハルマゲドンにある、ゴグとマゴーグの争いだな。
→その勝者がヨーロッパを征服しようと、200万人の大軍を中東のイスラエルに進む。

その後、欧米の反撃に合いメギドの丘で全軍生きたまま、「神の怒りの炎」で溶かされる。

947:名無しさん@八周年
08/04/28 22:01:55 6vgVTsAU0
>>937
まだ逝ってないでしょ
デモンストレーターとはいえSu-47、
そしてステルス戦闘機Su-50の計画もある


計画だけだけど

948:名無しさん@八周年
08/04/28 22:02:02 +2JV2NQN0
>>1
ヤッベ面白くなってきたwww

949:名無しさん@八周年
08/04/28 22:02:16 mpwIC8hH0
中華はすげえな
プーチンを敵に回すなんて普通怖くてできないよ

950:名無しさん@八周年
08/04/28 22:02:23 Z3KFjDPi0
ジェット機だけに、まさにインクジェット商法だな。

>>874
じゃあ、イスラエルから導入したあれも。
これじゃあ、空飛ぶ毒野菜だな。

951:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:24 Kp+kY8fd0
ロシア 条約を紙切れと思っている国
シナ  契約を紙切れと思っている国

クズ国決定戦でもやればいいよ

952:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:29 mEdBTDNp0
>>892
89式を開発したという事実が大切なんよ。

953:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:31 a+rb14Fz0
世界対中でフルボッコにしようぜ
ゴキブリの巣
世界中に散らばりすぎ
中国人の数は異常
受け入れ制限すべき

954:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:38 qa8AzpKU0
中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
スレリンク(kokusai板)

先ず、中ロ不可侵条約を結び、ロシアの持っている軍事技術の全てを奪い尽くす。
プーチンにはカバエワでもあてがって骨抜きにすれば良い。

しかる後にウラジオストックを最重要攻略目標として、中ロ国境の最右翼に兵力を可能な限り
集中させ、中国版シュリーフェンプランを実行する。
右翼を可能な限り大ならしめよ。
ロシアの極東沿岸地域を制すれば、ロシアは太平洋への出口を失う。
極東艦隊は母港を失い、不様にバルト海へ逃げ込むしか無くなり、その後はNATOと対峙する。
太平洋西岸は中国海軍のものとなる。

955:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:49 8LxsqY8u0
>>936
でも未だに良質なオリジナルが作れないwww
馬鹿だよw

車も然り
国民性の違いが如実に現れてる
物作りには向いてない民族だね

956:名無しさん@八周年
08/04/28 22:03:54 OqLPJutB0
要するにMig21みたいに勝手に売るなってことでしょ

957:名無しさん@八周年
08/04/28 22:04:44 TtbiLF82O
>>945
機関"けん"銃です><

958:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:14 3EZl8HJF0
>>955
トラックレベルでさえ、
完全国産と言い張る車体のエンジンの9割は

日本製・露製の中古エンジンが載ってるんだよ、マジで。

959:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:18 7ANvKcmi0
>>954
幹部昇進、支部長就任、良いカンジーー!!!

960:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:37 kakXFmIA0
>>955

文化大革命であそこの製造業が大打撃を受けたからな。あそこでまともに外国と競争で競うなのはバイオくらいだぞ。ものづくりは
正直絶望的なくらい遅れてる

961:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:44 aSVcnYS70
■超巨大都市の現実】(上) 上海 傷ついた土壌 黒くよどむ川
    垂れ流される汚染 (1/5ページ)....2008.4.28 18:05

 開幕まであと2年となった上海万国博覧会は、8月の北京五輪とともに
“台頭する中国”を象徴する国を挙げてのプロジェクトだ。万博のため工場や住宅
1万8000戸が立ち退かされ、地下鉄8路線が同時建設されるという中国ならではの
強引な大改造が着々と進められている。だが、チベット騒乱や反欧米デモがはからずも
“大国”の脆弱(ぜいじやく)さを示したように、万博への準備が進む上海では、
汚染排水がいまだに垂れ流されるなどの現実が経済繁栄の陰に潜む本質的弱さを見せている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 ----------------------------------------
※このままでは、中国はいずれ人の住めない国土になるのではないだろうか?
 産業重視、経済性重視。 人民の生活や 農業に必要な「土地」までも軽んじて
 発展への材料として利用している。 日本が農業を軽んじて来た歴史をの
 後追いをしているようだ。 中国もその内に自国での食料生産が必要量
 まかなえない国になってしまう予感がする。 その先にあるものは何か?
 それは、中国国内の暴動しか残っていないのでは、ないだろうか?


962:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:54 qa8AzpKU0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
スレリンク(kokusai板)

太平洋への窓口を失ったロシアに代わり、中国がロシアの貿易も漁業も制する。
即ち、ロシアの経済力を削ぎ、一方中国の経済力を増す一石二鳥の作戦である。
極東沿岸地域を制した後は、ロシア全土の支配へ向けて西進していけばよい。

ナポレオンもヒトラーも西からモスクワを目指してロシアを制する事は出来なかったが、チンギスハン
は東からヨーロッパまで迫った。中国人民解放軍も同様の戦略でロシアを制し、全欧州も制覇
できるだろう。

ロシア全土、全欧州を制すれば、自動的にインドも中東も制覇できる。
その後はアフリカ。
この時点で、アメリカ大陸を太平洋と大西洋の両側から圧迫し、資源の輸入も遮断でき、アメリカ
合衆国も倒せる体制が整う。

963:名無しさん@八周年
08/04/28 22:05:56 cgTMA9LS0
>>951
ロスケのほうがましと思えるのは
シナの方が近いからかな?


964:名無しさん@八周年
08/04/28 22:06:07 TrGUxbOm0
小さな物から大きな物まで何でもコピーwwwwww

965:名無しさん@八周年
08/04/28 22:06:31 eP7/reMi0
世界的には一番対立してほしい構図じゃないのかwww
ぜひ空軍でドンぱちやってほしいもんだ。原本対コピー、正規薬品とジェネリック薬品
みたいな構図で。

まあ間にチベットや東トルキスタンやモンゴルがあるから微妙じゃあるがな。

966:名無しさん@八周年
08/04/28 22:06:41 njooOh52O
これは良いニュース

967:名無しさん@八周年
08/04/28 22:06:50 wHtTdmZx0
>>920
それわかるわ、怖いだけでうっとおしくない。
カナダに行ってまで反日教育みたいな姑息なマネもしないし。
でもロシア怖いよーー

968:名無しさん@八周年
08/04/28 22:07:25 I4yzsy3X0
>>946
第三次世界大戦の核戦争か。
ムーの特集はこれだな。

969:名無しさん@八周年
08/04/28 22:07:40 3EZl8HJF0
>>964
正確には
小さなもの:劣化コピー
大きな物:他国製の中古をそのまま積んでる
って感じだな。

970:名無しさん@八周年
08/04/28 22:07:53 kakXFmIA0
>>963

ロシアは異常なくらい西欧コンプレックスがあるからでない?

971:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:05 TlJ2+/kN0
>>27
ベルカ乙wwwww

972:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:17 xzOas51J0
>>965
チベットを開放するという名目で侵攻すれば、言ってることはアメリカと対して変わらないしな。
そして実際は利権目当て、と。

973:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:19 K3bYd+AF0
福田はこのためにロシアいったのか・・・・
策士め・・・

974:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:47 aSVcnYS70
 ■手足口病で児童19人死亡 中国安徽省....2008.4.28 18:02

 中国中部の安徽省阜陽市で、今年3月から児童789人がエンテロウイルス71
(EV71)に感染、重度の手足口病により19人が死亡したことが、28日までに
 明らかになった。

 中国国営新華社通信などによると、3月上旬から同市農村部の児童の間で、発熱し
口や手足、臀部(でんぶ)に発疹(ほつしん)が出る病気が流行。同市当局はEV71の
感染症と断定した。27日までに、脳、心臓、肺など多臓器の機能不全を起こした19人が
死亡し、204人が入院したという。

 EV71の感染症は日本では手足口病として知られ、一般的には38度以下の発熱で
 症状は軽いが、平成9年に大阪市で3件の死亡例が報告されている。

 市民の間では、「子供版の新型肺炎(SARS)だ」「鳥インフルエンザが流行している」
などのうわさが広がっており、市当局は否定に躍起になっている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 ---------------------------------
※これは?? アセンションよりも前に人類は「奇病で昇天する日」が
 近づいているのかも知れない。 危機に対する意識は、アセンションよりも
 大切になりそうだ。

975:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:49 VbZRngW6O
いかな大軍でも
兵器動かすには油がいるからなあ
ロシアはつえーぜ

976:名無しさん@八周年
08/04/28 22:08:56 BfLxzJqF0
プーチンがんがれ!

977:名無しさん@八周年
08/04/28 22:10:02 kakXFmIA0
誰か次スレ立てて~

>>973

一応サラリーマン時代アメリカに駐在して、英語もできる人ですよ。あの人は。今後総理は
英語が出来る人が主流に日本でもなるかもね

978:名無しさん@八周年
08/04/28 22:10:54 Zfgm+9JB0
アル中と基地外の喧嘩かw
今回はアル中の方を応援したくなるから不思議不思議w

979:名無しさん@八周年
08/04/28 22:11:29 BugsHqyp0
これでは人革連作れんぞ

980:名無しさん@八周年
08/04/28 22:12:26 O8/DWEGH0
支那世界から集中砲火
ロス家日本への領空侵犯を初めて認める
んーこりゃいよいよ支那をリンチにする日が近いな

981:名無しさん@八周年
08/04/28 22:12:27 npq65DL30
URLリンク(jp.youtube.com)

これいい。露西亜にしびれる。

982:名無しさん@八周年
08/04/28 22:12:27 7W4aLbIH0
基本的にゴネ得が国家体質。

983:名無しさん@八周年
08/04/28 22:12:37 aSVcnYS70
※中国の軍事力、経済力ばかりに目が向いているけれども、中国の国内は
 意外にも「崩壊に向かっての、何かが動き始めているのでは?」

 ■中国:高騰する物価、天安門事件の前兆を予想する専門家

①驚異的な物価上昇
②高度のインフレは中国動乱の前兆か

 英・タイムズ紙(16日)の報道によると、食品価格の高騰と、冬の異常な大雪は、
中国経済の高速成長にピリオドを打ち、中国社会を、オリンピックを前にした不安定な
苦境に陥れているという。中共当局はこれを恐れており、オリンピックの力を借りて
自己のイメージを高めようとした当初の手法が逆効果になることを懸念している。

 中共当局は、インフレ抑制のために様々な措置を講じているが、ますます多くの事実が、
これらの措置に効果がないことを示している。3月期のCPIは、前年同期比で8.3%の上昇となり、
過去12年来の最高値を記録したといえ、また、中共が今年定めたインフレ目標値4.8%を
遥かに上回っている。最近の数十年間において、高度なインフレは、街頭での抗議や、
他の動乱の火種となってきた。
(08/04/22 11:24)
URLリンク(jp.epochtimes.com)


984:名無しさん@八周年
08/04/28 22:13:25 InKkc0oB0
>>920
ロシヤと中国では圧倒的に中国が危険だよ。
ロシヤは第2次大戦後外国に軍事侵攻したのはアフガンだけだが、
中国は、1.台湾、2.チベット、3.ウィグル、4.朝鮮、5.印度、6.ソ連、7.ベトナム
と非常に好戦的な国だよ。

985:名無しさん@八周年
08/04/28 22:13:33 hXIVP1CSO
福田はチンパンと言われながらも、この策を練っていたのかぁ!

986:名無しさん@八周年
08/04/28 22:13:37 K8pqglJq0
また技術、知的所有権パクリですかw
毎度毎度支那蓄泥棒ですねw

987:名無しさん@八周年
08/04/28 22:15:47 WTF9dcFM0
>>978
いやまぁ、第三者視点でも、どっちに理があるかは明白だからなぁ。

988:名無しさん@八周年
08/04/28 22:15:52 InKkc0oB0
>>983
馬鹿馬鹿しい、日本のハイパーインフレの時期は経済拡大の時期だ。
インフレは経済成長の調整に過ぎない。

989:名無しさん@八周年
08/04/28 22:16:30 QT5jmQAb0
>>984
ハンガリーとチェコに戦車で押し入ったのを知らんのか

990:名無しさん@八周年
08/04/28 22:16:36 42LjRSrd0
油で思い出したが中国がもし外国に攻めるなら
カスピ海方面かな、あっちなら石油もとれるし
仲間のパキスタン、イランもいるし
北はロシア、東はアメリカ、南はインドだし必然的に西になりそう

991:名無しさん@八周年
08/04/28 22:17:24 fCxFw0310
>>963
中国人が全く約束を守らなくなったのは共産以降。
それ以前は律儀に守ってた。

ロシアは帝政時代から約束破りまくってんじゃん。

992:名無しさん@八周年
08/04/28 22:19:01 OqLPJutB0
>>989
それはソ連の時代

・・・・アフガンもだけど

993:名無しさん@八周年
08/04/28 22:19:22 ErsFxdjr0
>>947
スホーイさんはもうお逝きになられましたよブランドは残したけど
ミコヤンさんももうなくなってる

994:名無しさん@八周年
08/04/28 22:19:25 XtgSJIMQ0
>>42
Mig21の頃にもやられてました

995:名無しさん@八周年
08/04/28 22:20:25 7jEtaakg0
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..|;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |    ='"     |    <貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

996:名無しさん@八周年
08/04/28 22:21:37 GXFp/x4H0
まぁその内中国はどっかと戦争するな。

間違いなく日本も巻き込まれるけどなorz


997:名無しさん@八周年
08/04/28 22:23:38 yERMJIa10
1000ならマ○ンコフ名誉回復

998:名無しさん@八周年
08/04/28 22:23:41 Zfgm+9JB0
>>987
確かに、今回は明白だがこの時期にこの問題って
ロシア狙いすぎでしょw

基地外はどこまで行っても基地外なわけだが
アル中はたまに正気に戻るからまだましって感じかな

999:名無しさん@八周年
08/04/28 22:25:42 11/ZUWwW0
1000なら中国崩壊

1000:名無しさん@八周年
08/04/28 22:25:54 4DvftYO90
どっちのsu-27が強いか戦えば良いジャン。


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch