【衆院山口2区補選】福田首相「なかなかうまくいかないもんですね…」 町村官房長官「偏った報道も敗因の一つだ」at NEWSPLUS
【衆院山口2区補選】福田首相「なかなかうまくいかないもんですね…」 町村官房長官「偏った報道も敗因の一つだ」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:03 R8CGd59w0
気持ち悪い脳。自民幹部は傷のなめあいw

982:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:08 Zp2/qLXc0
>>936

貴殿が永眠していてください。
生まれる時代が数十年ずれているから。
戦中なら翼賛議会選挙で当選できただろうが。

983:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:09 G1xyl2J/0
>>961
報道2001の調査にしがみつくことしかできない低脳乙
他社の調査は出せないの?

984:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:17 81n3KAcJ0
>>967 同意


985:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:22 od5fhrc90
死(略)は文盲みたいなもんで、都合の悪いものは一切見れないか、記憶できないよ。
相手するだけ無駄だよ。

986:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:27 zTeSKAsx0
福田で負けたからって麻生を出してきても小沢とマスコミにフルボッコにされて終わるだろうなww

987:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:33 +UnpS5Lj0
>>966
まぁそれが普通だよなぁ・・・無限持ち越しできるならともかく・・・

988:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:34 JS5EUwN10
死(略)は在日ですから朝鮮人の出自を意識せずにはいられないのです

989:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:37 At6XUq1m0
民主党が政権取れば良いな。可能性はあるだろう
そして民主と自民共に内紛で無茶苦茶になって日本がさらにやばくなる
それを貧乏人の俺はまったり見てる

990:死(略) ◆CtG./SISYA
08/04/28 00:56:41 dZ4E1TwP0
>>881
久しぶりですな。

因みに私はただの合理主義者ですよ(笑)
推測も、あくまで合理的なものです。
では。

991:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:42 wxx6oFEoO
兎に角 自民党が負ければ良いんだよ

992:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:43 aI6w2rIE0
>>754
本当にそう思っているなら、ここ数年の動きに目を向けるんだな。
特に最近。単に 反対 ではなく、それなりに対案、理由を挙げて
必要に応じて法案に賛成している。聞く耳はある政党だな。
一方、長年政権を担当してきたエゴか、当選さえすれば
あとは俺らがやることは国民に有無を言わさずに強行採決で
乗り切ろうとしたから、失敗した政策、選挙があるわけだが?

993:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:43 DxiDvTdf0
>>970
大蔵出身だね、民主は多いんじゃないかな自民から出られなかった人

994:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:58 s8gRVsiP0
>>944
大企業限定なんてどこにある?

995:名無しさん@八周年
08/04/28 00:56:58 g84eUhB10
>>984
自民の保守は利権まみれだからイラン

996:名無しさん@八周年
08/04/28 00:57:01 BiJdfqXxO
年収200万以下の俺が日本のために死のうとは全く思わない

愛国心?なにそれってかんじ(笑)

997:名無しさん@八周年
08/04/28 00:57:05 4k6+/rVr0

民主党はよく福田提案の嘘を見抜いたね・・
馬鹿大新聞は全く指摘できないばかりか福田応援して民主を非難する始末。
アホ新聞に政治を語る資格は無いな・・・

「道路特定財源の根拠法は三月三十一日で失効しているので、今日、この時点では揮発油税は法律的には
特定財源となる根拠がなく、すでに一般財源になっている」
財務省主税局
URLリンク(www.taro.org)
完全に自民分裂状態ですな・・・

さらに・・・財源不足も自民党の大嘘!

主要国の道路建設予算を調べてみると、

米13.2兆円、独2.5兆円、仏1.6兆円、英1.5兆円。

暫定税率廃止しても、7兆円の道路予算(広域農道予算は別)

決して日本の道路建設予算は少なくない。

URLリンク(www.eda-jp.com)


998:名無しさん@八周年
08/04/28 00:57:13 IxG7gpnz0
>>957
今の民主党はなくなる

小沢+旧社会党で少数派に転落

せいぜい社民と合併くらい

前原グループは自民党の改革派と一緒に新党だろうね



これが次の選挙の新与党






999:名無しさん@八周年
08/04/28 00:57:17 1qUEc6WAO
>>844
民主が政権を取ったなら、やせ我慢をしてでも、公明は与党にしない、政策協議も一緒にしない。
これが恐らく重要になってくる。

1000:名無しさん@八周年
08/04/28 00:57:41 UEH+uDLy0
実は総裁も総理もいない方が国の外人の評価は高いらしいw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch