08/04/27 23:29:43 Cq2TmRJA0
つうか、県警って、中途半端な存在なんだよな。
建前上は、地方自治体の組織だから、県知事がトップなんだよ。
でも、実際に県警の上の奴らは警察庁からきたキャリア組がしめてて、
人事権は県庁にはないんだよ。
だからといって、国会議員が文句を言っても、地方自治の建前を持ち出される。
もうさ、県警と警察庁は明確に分けるべきだよ。
でもって、制服も自治体ごとに分けちゃってさ。
地域ごとに特色を出せばいいよ。
もちろん、その特色は県民色に染まるべきだけど。
警察庁はFBI的な存在にすればいいよ。
つまり、県警すらも調査対象とするような存在にすればいいんだよ。
そうすれば、しがらみがなくなって、県警の不正も暴きやすくなるし。
ナイスアイデアじゃね?
てか、何でそうしないんだろ?ポストが減るから?
組織を変えるのがめんどいから?
まあ、そういう意見の政治家がいないからだろうけど。