08/04/25 13:52:38 2OrZe2Gg0
とにかく女の子をたくさん産んでくれ。貴重なんだし。
12:名無しさん@八周年
08/04/25 13:57:11 U7qHRb4kO
つまり、皇室は粗食で
あると言いたいのか?
13:名無しさん@八周年
08/04/25 14:04:19 jnkOjFLX0
地域特性や気候、人種、食習慣など影響しそうな要因が多すぎて、
この結果だけでただちに人間一般に当てはめるのは無理があるだろ
14:名無しさん@八周年
08/04/25 14:05:35 3XO1VSGF0
つまり健康的な食事をしている方が女の子が生まれやすいわけか
で、高カロリーの食事をしているピザの方が男を産むと
でも日本って男の方が比率では多くないか?和食は低カロリーでミネラル類が多いんだが
イギリス人ってほんと食に頓着しないからな、イギリス嫁って料理のレパートリー物凄い少ないもん
15:名無しさん@八周年
08/04/25 14:16:01 rGboCD7X0
≪写真は、妊婦と男の子≫
なんだこのキャプション
16:名無しさん@八周年
08/04/25 14:17:06 20QNXfmC0
>>12
これだと雅子は男子を生む可能性が高いのにな。
17:名無しさん@八周年
08/04/25 21:54:08 R4Ib403R0
これ以上フェミが増えても困るな
18:名無しさん@八周年
08/04/25 21:56:59 JizNQg6t0
文系は男、理系は女の子が多いって
どっかのデータに出てたな。
19:名無しさん@八周年
08/04/26 01:33:02 lj2oKWEe0
>>18
え、文系男と理系女が結婚したら、誰が生まれるの?
20:名無しさん@八周年
08/04/26 01:35:51 H2lobAGbO
>>1
激しく同意
日本人は米を食べすぎる!もっと芋を食べるべき!
21:名無しさん@八周年
08/04/26 02:59:52 lj2oKWEe0
>>18
>文系は男、理系は女の子が多いって
>どっかのデータに出てたな。
電気工学部出身男性の子供に女が多いのは有名。
プラズマ研究室とかは、20人全員の家で生まれた子供は女だけ。
22:名無しさん@八周年
08/04/26 04:34:35 kEg5bmNdO
そっか。変電所の隣接敷地に建てられた電力会社の社宅にいたけど、
女の子のほうが少しだけ多かったかも。
23:名無しさん@八周年
08/04/26 04:40:16 IejZqlb1O
ん?
性別の決定って、精子の側にあるんじゃなかったっけ?
24:名無しさん@八周年
08/04/26 04:46:15 LR02FMa50
エッチのときに
・よく感じていること
・なるべく奥で射精すること
だと思っていました。
25:名無しさん@八周年
08/04/26 04:49:59 mmjG1KIU0
シビアな環境だと判断してとりあえず子孫繁栄のために女の子
ということなのかな
26:名無しさん@八周年
08/04/26 04:51:46 Bd2cp72yO
なんだか、偶然の域を出ない話だな。
二卵性双生児で男+女が産まれた場合、
食生活の内容じゃ説明つかんだろ。
それに、第1子と第2子で性別が違う場合も、
一人の人間、一つの家庭でそう極端に食生活の傾向が変わるとも思えんし…
27:名無しさん@八周年
08/04/26 11:35:06 yQOzjOrb0
じゃあ栄養状態の悪い途上国は男少ないの?
28:名無しさん@八周年
08/04/26 11:39:15 cbCVKGqmO
つ間引き
29:名無しさん@八周年
08/04/26 11:40:24 KdjZfto1O
>>1
フェミがキレそうwwww
30:名無しさん@八周年
08/04/26 11:54:57 JB6QMgXtO
健康な赤ちゃんなら男でも女でもいいじゃん
31:名無しさん@八周年
08/04/26 12:28:57 zytTyh5B0
電磁波浴びたら女の子、なんて都市伝説。
コンピューター業界の健保の会報に「お誕生おめでとう」って欄に
親とガキの名前が載ってたので統計取ったが、
月によって変動が激しいものの長期間では男女比1:1になった。