【裁判】 「申し訳ない」 ホリエモンこと堀江被告、上申書で株主に謝罪…ライブドア事件控訴審、結審へat NEWSPLUS【裁判】 「申し訳ない」 ホリエモンこと堀江被告、上申書で株主に謝罪…ライブドア事件控訴審、結審へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@八周年 08/04/26 13:00:38 2xAjWNk+O ホリエモン擁護派は馬鹿ばかりだからな、ホリエモンの足ひっぱってるよ 551:名無しさん@八周年 08/04/26 13:05:31 qnOCAU4a0 当時は本業の利益で株価を上げることが難しかった 堀江は個人投資家のように毎日株価を見ていたんだろう そしてニュースが出るとストップ高になることに目をつけ、ほぼ毎日のように 小出しに適時開示を出していった。地合いも手伝いどんなに小さなニュースでも 面白いように騰がっていった。そして積極的にメディアにも顔を出し、時価総額を 上げてM&Aを思いついたライブドアはとにかく時価総額を上げることだけを意識した 特に株式分割は株価の低下から来る審理的な割安感と一時的な株不足を利用し、 気がつけば1兆円という時価総額をつけることもあり、新興市場のバブルを 引っ張る役目になったと言っても過言ではないだろう。 したらばのような個人サイトからオペラのような微妙なポジションの会社と提携、 買収することで連結の売上だけは急成長しているように見せかけることは出来た。 しかしどうしても利益を乗せることが出来ない。そこで自社が行ってきた株価上昇 を利用して本業以外の利益を上げて純利益を上げて成長しているように見せた。 この中には投資組合も絡めたインサイダーっぽいものも含まれている。 しかし未だにその話は出てきていない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch