【社会】自宅近くの火葬場が再開したので損害賠償請求、不動産屋に支払い命令-兵庫・芦屋市at NEWSPLUS
【社会】自宅近くの火葬場が再開したので損害賠償請求、不動産屋に支払い命令-兵庫・芦屋市 - 暇つぶし2ch1:ぶつわよ!φ ★
08/04/24 22:11:10 0
阪神大震災で休止した火葬場は再開しないと聞いたのに-。
新居購入の際に誤った説明を受けたとして、兵庫県芦屋市の女性(82)が、
不動産業「日住サービス」(大阪市)に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、
大阪高裁は24日、1審を上回る約1100万円の支払いを命じた。

判決理由で大谷正治裁判長は「火葬場の操業の有無は契約締結の重要事項。
調査で正確な情報を入手し、説明すべきだった」と指摘。
「女性は操業再開で笑顔が消え、身体的にも弱っている。高齢で再度の転居は難しい」
として、評価の減少分などに加えて慰謝料300万円も認めた。

 1審大阪地裁は、慰謝料は認めず、500万円の支払いを命じていた。

判決によると、女性は息子と同居しようと芦屋市内で家を探し、
同社は1995年に三条町の中古住宅を仲介。
近くに市の火葬場があったが、大震災後、操業を休止していた。
女性は7300万円で購入し、入居。火葬場は2005年に再開した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch