【社会】下駄から宇宙靴まで収集1万3000点世界と交流深めたいat NEWSPLUS
【社会】下駄から宇宙靴まで収集1万3000点世界と交流深めたい - 暇つぶし2ch1:ヘビおんな物語φ ★
08/04/24 16:31:58 0
福山市松永町の「日本はきもの博物館」が今秋、開館30周年を迎えるのを前
に、23日、プレ記念企画展が始まった。丸山万里子館長(70)にこれまで
の博物館の歩みなどを聞いた。(阿部宏美)

―履物とのかかわりはいつからですか

1960年に福山市松永町で下駄(げた)製造に携わる夫と結婚したのが始まり。
斜陽産業となり始めていて、町内に200店近くあった業者の多くが転業し、
我が家も65年ごろにビニールサンダル作りに変わりました。

―開館までの流れを

3代目だった義父は「創業100年(1978年)まで下駄を作る」と言って
いましたが、66年に亡くなり、夫がその遺志を継いで下駄も細々と作ってい
ました。その夫が「下駄の良さが忘れ去られないように」と考えていて、海外
に履物の博物館があると知ったのがきっかけのようです。専門家らの「日本の
履物を網羅しては」との助言で範囲を広げることに。76年、田下駄の収集か
ら始め、創業100年の年に開館する運びになりました。
(>>2に続く)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:ヘビおんな物語φ ★
08/04/24 16:32:11 0
―現在の収蔵品は

開館時は下駄や草履、わらじなど約3500点。開館5周年に、米航空宇宙局
(NASA)から宇宙靴を借りて複製品を作り、10周年には海外旅行の際に
購入するなどした世界各国の履物を展示しました。今では約1万3000点に
上っています。

―館長に就任した経緯と今後の展望を

96年に初代館長の夫が亡くなり、家庭の主婦である自分に務まるか、不安は
ありましたが、義父や夫の遺志は他人に任せてはいけないと、引き受けました。
少しずつ人脈を広げ、博物館の研究員や地域の人たちにも支えられ、ここまで
やってこられました。今後は、海外の履物の博物館とも交流を深め、地元でも
さらに愛される博物館を目指したいです。

3:名無しさん@八周年
08/04/24 16:32:13 MYHGatTi0


4:名無しさん@八周年
08/04/24 16:32:50 UJPBms8Y0
<丶`∀´>すべて韓国起源ニダ

5:ヘビおんな物語φ ★
08/04/24 16:32:57 0
―現在の収蔵品は

開館時は下駄や草履、わらじなど約3500点。開館5周年に、米航空宇宙局
(NASA)から宇宙靴を借りて複製品を作り、10周年には海外旅行の際に
購入するなどした世界各国の履物を展示しました。今では約1万3000点に
上っています。

―館長に就任した経緯と今後の展望を

96年に初代館長の夫が亡くなり、家庭の主婦である自分に務まるか、不安は
ありましたが、義父や夫の遺志は他人に任せてはいけないと、引き受けました。
少しずつ人脈を広げ、博物館の研究員や地域の人たちにも支えられ、ここまで
やってこられました。今後は、海外の履物の博物館とも交流を深め、地元でも
さらに愛される博物館を目指したいです。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

6:名無しさん@八周年
08/04/24 16:33:53 2YCDyqYJ0
犬が物置裏に隠してるコレクションみたいだなw

7:名無しさん@八周年
08/04/24 16:57:34 /GOxJ10jO
結構凄いな。
ちょっと行ってみたいかも

8:名無しさん@八周年
08/04/24 16:58:56 uDmkdpFu0
喫茶室の雰囲気が良かったりする。

9:名無しさん@八周年
08/04/24 17:10:55 TAuxUDlQ0
俺の履き古したスニーカー寄付するよ

10:名無しさん@八周年
08/04/24 17:22:27 m4v/AyfW0
勢い1桁が期待できるスレだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch